fc2ブログ
topBook&DVDRENSAIlinkmachiukemobilemailtop
<お知らせ>

2011年12月をもって、この小窓の更新を終了させていただきます。なお「富士丸な日々」は今後もこのまま残しておきます。


(現在のブログは『コチラ』
Another Days
連載
アナザーサイドオブミュージック
犬のお気楽相談室
続・富士丸探検隊
富士丸探検隊
いぬのきもち
俺とお前の7年間




xevo×富士丸

羊の国からこんにちは(おわり)
さて、ウンコ話も終焉を迎えたところで、念願のフリスビー特訓をお願いすることに。そう、馬鹿丸はフリスビーが出来ないのだ。何度か挑戦してみたが一向に覚えない。まったく馬鹿な奴だ。聞けばゆうさんちのクロエちゃんはフリスビーが出来るというではないか。んー、ここはひとつビシッと調教お願いします。ゆうさんも「バッチリまかせてください!!」と自信満々。

IMG_1107-1.jpg

富士丸「今度は何して遊ぶの?」の図。さぁ、お前の出来ないフリスビーだ。最初に買ったフリスビーはお前が見事に破壊したから、わざわざまた買ったんだぞ。さ、この機会に立派なフリスビー犬になるんだ馬鹿丸。

IMG_1107-2.jpg

最初はやはり、いつもと同じように落ちてから拾いに行く馬鹿丸。何ならあんまり興味がないもよう。ゆうさんも「空中でキャッチしようなんてさらさら思ってない走りだわ・・・」と呆れぎみ。しかし、そこは慣れたもの。追いかけて行ってキャッチするのが無理なら、と富士丸を座らせてまずはキャッチの練習からとのこと。

IMG_1107-3.jpg

「行くよー!」

IMG_1107-4.jpg

ポト・・・・無反応。

IMG_1107-5.jpg

諦めずに「もっかい行くよー!!」

IMG_1107-6.jpg

無視・・・。

IMG_1107-7.jpg

ところがゆうさんが落ちたフリスビーを拾おうとするとくわえて逃げる卑怯丸。

IMG_1107-8.jpg

なぜか得意顔で逃げ回る富士丸。

IMG_1107-9.jpg

追いかけるゆうさん。

IMG_1107-10.jpg

やっとの思いで捕まえたと思ったら、今度はフリスビーの引っぱり合い。二人とも本気・・・。あのぉ・・・ゆうさん、ぜんぜん違う遊びになってる気が・・・。

IMG_1107-11.jpg

走り回って疲れて座り込むゆうさん。諦めるの、早っ!! 結局、ゆうさんをもってしても馬鹿丸にはフリスビーは無理ということか。あぁ、駄目な奴。

とまぁこんな感じで楽しい時間はあっという間に過ぎて、ゆうさんは羊の国へと帰って行ったのでした。はるばる海を越えて来てくれてどうもありがとうございました。

IMG_1107-12.jpg

という訳で『羊の国のラブラドール絵日記』とのコラボもこれにて終了です。ゆうさんはもちろん、長々と読んでくれた人もどうもありがとうございました。ばいばーい。


いつも応援ありがとう!
←今日もポチっと応援してね!


『羊の国のラブラドール絵日記』もよろしくね。

デジカメプリントがオンライン注文でご自宅のポストに届きます!


<<前の日 次の日>>



Comment
・ゆうさんキレイなストレートヘアやねー。
富士丸には富士丸なりに得意な何かがあるはず…えっと…お、思いつかん…
キャワイコちゃんの扱いが慣れてきたようやな、富士丸よ。最初はつれない素振りを見せといて…そしてキャワイコちゃんの心をひきつけるのじゃー!
2005/11/07(月) 15:11:24 * URL * こけこっこ #-[Edit]

・たのしかった!
ゆうさんトコとのコラボお疲れさまでした~。
一緒に遊んでる見たいに楽しかったデス☆
富士丸、一生フリスビー犬にはなれないことが決定したね(笑)
改めて・・・富士丸デカッ。
2005/11/07(月) 15:20:58 * URL * jen #ZMi1P3co[Edit]

・富士丸、楽しそうやねえ。
おそらくヤツは格闘技系なので、避ける習慣がついていると思われます。父ちゃんのパンチや蹴りをよけるごとく、飛んでくるディスクもよけると。亀田三兄弟のよーに、育てちまったのね、父ちゃん。あきらめましょう。
2005/11/07(月) 15:35:30 * URL * SHIMACO #-[Edit]

・コラボお疲れ様でした(*^^*)
コラボ、お疲れ様でした(^0^)/
富士丸な日々も羊の国も大ファンなのでどちらかが更新されていたらどちらかをチェック!
と双方を行ったり来たり・・・
忙しく、楽しく拝見させて頂きました
富士丸君ディスクにはあまり興味がないんですね~
ウチはディスクが大好きです
富士丸君には富士丸君の得意分野がきっとありますね(^^)
なんだろう?今度富士丸君の得意分野を発見して是非ブログに更新して下さい
2005/11/07(月) 15:51:43 * URL * まーのん #bl3Qt4D6[Edit]

・コラボ、ありがとう~^^
犬扱いに慣れたゆうさんをもってしてもダメだったのですね。うぅ~ん、富士丸君うちの犬と一緒ですね(笑)。でも、そのお馬鹿さんぶりがまた可愛いです。
2005/11/07(月) 17:19:55 * URL * Junko #-[Edit]

・向き不向きがありますから
フリスビーなんてできなくてもいいじゃないですか!出来る犬に任せておけばいいのです。うちも任せてます。
犬ぞりならきっといけると思います。冬に挑戦されてみてはいかがでしょう。
2005/11/07(月) 18:47:01 * URL * まめよし #-[Edit]

・(o⌒∇⌒o)
生丸に会ってみたいなぁ

ここに行けば会えるのかな?
2005/11/07(月) 19:00:11 * URL * 海猿 #eYkogmZQ[Edit]

はじめまして・・ゆうさん経由で、こちらもいつも読ませて頂いております。私・・昨日、家の近所の大学キャンパスで、富士丸くんのそっくりさんに出会いました。もしかして、ご本人(犬)かと思いましたくらい似ているような・・(暗がりでございましたので、断言はできかねますが・・)もしかして、イタリアに、生霊が来ていたとか・・?今度、もし会えたら、是非写真を撮りたいと思っております。
2005/11/07(月) 20:00:38 * URL * ihoko #-[Edit]

・コラボとは
本当だったんですね。それも生ゆうさんとご対面とは、羨ましい~
ぜひ、次回コラボのときはドアも混ぜてくださいね。ミックスのよしみってことで。
2005/11/07(月) 20:13:27 * URL * るんるん #-[Edit]

・うらやましぃ
本当はシベリアンハスキーが欲しかったのになぜかラブラドールを買っているもっちです。『羊・・・』も『富士丸』も両方見てますよ!いいなぁ・・・コラボ!ブログってそうゆうの楽しいですよね~
2005/11/07(月) 21:35:54 * URL * もっち #-[Edit]

・生丸に会いたい
絵も描けません。
フリスビーも教えられません。
でも、私も海を越え、日本に帰った折には、生富士丸くんに会ってみたいものです。
2005/11/07(月) 21:58:50 * URL * chama #-[Edit]

・お疲れさまですっ^^
コラボ、お疲れ様でした~^^
とても楽しませていただきました♪

父ちゃんと写ってる富士丸君を見て
予想してたより大きいことに気付きました^^
私も富士丸君、抱きしめたい~♪
2005/11/07(月) 22:27:53 * URL * pinaママ #gD5zxHwQ[Edit]

・コラボって・・・
おもしろ、楽しかったですよ~。富士丸さんの写真もたくさんあったし・・・
ほんと!思っていたより富士丸さんて大きいんだぁ~びっくり!
富士丸さんはフリスビーが出来なくても鼻のせができるじゃありませんかっ!よしとしましょう。\(^エ^)/
2005/11/07(月) 23:07:54 * URL * mako #G/Fw5NbQ[Edit]

・さすがコリーの血です!
初めまして!合衆国の片隅のコリー飼いです。
さすがにコリーの血ですね、フリスビーに対する富士丸君の態度はまさにうちのコリーたちのそれと同じです。体高66cmの巨体でフリスビーが落ちた所をのこのこと拾いに行ってくわえて逃げるのです。

でも、富士丸出生の秘密を読ませて頂いて、「あの『コリーという犬種』にそんな覇気があったのか!」と心底感心してしまいました。

それにしても見事にハーフで出ていて美しいです。ハスキーにもコリーにも見えます。超かっちょいい!
2005/11/07(月) 23:46:25 * URL * TAMA@合衆国の片隅 #UXKfz55g[Edit]

ゆうさんとのコラボ、とっても楽しかったです!最後のバイバイしている富士丸君、ナイスショット!そして、大きいですね!いつ見ても富士丸君の隈取りの笑顔が素敵です^^
2005/11/08(火) 00:23:57 * URL * レモン #AYJy6/Dg[Edit]

・コラボ楽しかったです♪
富士丸くん、フリスビーが出来ないくらいどうってことないですよ。
フリスビーでメシを食ってける時代じゃないし!!
どうせなら、父ちゃんも左ウチワの生活になるような芸でも仕込んでみたほうが・・・
うぅ~ん、富士丸くんの得意なこと・・・女性の心をキャッチすること??ホスト犬??
抱きごたえのある添い寝であなたの疲れたハートを癒します・・・みたいな ^m^
2005/11/08(火) 00:26:32 * URL * ネネ #-[Edit]

・はじめまして
初めてコメントします☆
1コリ2シェル飼いのメルモです。
合衆国のコリーレスキューさんもおっしゃっているとおり、残念ながら富士丸君のフリスビーに対するそれはコリーの血。(^^;
うちのコリ娘も見せにきては得意げに持ち去る。全然楽しくない・・・・。
富士丸君の首うしろの白いちゃんまげにコリーを感じてキャピってしまいました。
2005/11/08(火) 10:42:54 * URL * メルモ #HfMzn2gY[Edit]

・富士丸と遊びたい!
1週間ぶりに拝見したら、楽しいことになっていた!
いいのよ、いいのよ、フリスビー出来なくたって。
ゆうさんと奪い合う富士丸君の耳がべたっと頭にくっついてしっぽふりふりの様子は心底楽しい状態なんだね~。よかったね、富士丸!

きっと私も富士丸君に遭遇したら、がばっと抱きついちゃうな~。(←富士丸に。父ちゃんにしたら変態だから。。。笑)
2005/11/08(火) 12:14:11 * URL * neige #-[Edit]

・やっぱり
フリスビーは嫌いなんですね。
ゆうさんが投げても無視してるし・・・。
ゆうさんとのコラボもついにおしましか~。
なんだか、さみしいような。
でも、思いっきり笑わせてもらいました♪楽しいひとときをありがとう♪
2005/11/08(火) 14:09:01 * URL * はなち #-[Edit]

・遅れましたがコメントありがとうございます
昨日は大先輩に誘われるがまま、夕方4時から飲み歩いてしまった為、コメントが遅れました。すいません。ええ、それはもちろんばっちり二日酔いです。はい。

こけこっこさま
>最初はつれない素振りを見せといて…
そうしてみた事ありますが単に嫌われますね。男前限定の技ですね。

jenさま
>富士丸、一生フリスビー犬にはなれないことが
>決定したね
フリスビー代が無駄になりました。無駄遣いばかりです。

SHIMACOさま
>亀田三兄弟のよーに、育てちまったのね
偶然スマスマに出てるのを見たら、もの凄いパンチでした。香取慎吾が死にそうになってました。

まーのんさま
>双方を行ったり来たり・・・
二股ですね。どきどきですね。

Junkoさま
>犬扱いに慣れたゆうさんをもってしてもダメ
>だったのですね
どちらかと言えば遊ばれてましたけどね。

まめよしさま
>出来る犬に任せておけばいいのです。
そうですね。仕事と一緒で出来る人にまかせるのが一番です。他力本願最高です。

海猿さま
>ここに行けば会えるのかな?
滅多に行かないので会えないです。人見知りなので(僕が)出来るだけ避ける方向で。

ihokoさま
>イタリアに、生霊が来ていたとか・・?
ぜひ僕が行ってパスタを食べてシチリア島でゴッドファーザーの撮影地を見たいものです。

るんるんさま
>次回コラボのときはドアも混ぜてくださいね
犬合コンしましょう。うそ。

もっちさま
>本当はシベリアンハスキーが欲しかったのに
>なぜかラブラドールを買っているもっちです。
本当は中型犬で良かったのになぜかデカ丸を飼っているanotherです。

chamaさま
>私も海を越え、日本に帰った折には、生富士
>丸くんに会ってみたいものです。
オーストラリアみやげくれたら会います。たぶん。

pinaママさま
>私も富士丸君、抱きしめたい~♪
ぜひ僕の方も。

makoさま
>思っていたより富士丸さんて大きいんだぁ~
無駄にでかいです。無駄に。

TAMA@合衆国の片隅さま
>合衆国の片隅のコリー飼いです。
良いですね。田舎海外暮らしに心から憧れてます。

レモンさま
>最後のバイバイしている富士丸君
>ナイスショット!
ゆうさん撮影です。良い人でした。

ネネさま
>富士丸くんの得意なこと・・・女性の心を
>キャッチすること??ホスト犬??
ホスト犬にして貢いでもらってゲレンデバーゲン買いたいです。

メルモさま
>富士丸君のフリスビーに対するそれはコリーの血
ほぅ、そのようですね。コリーの血か。名犬ラッシーの血はどこへ。

neigeさま
>きっと私も富士丸君に遭遇したら、がばっと
>抱きついちゃうな~。(←富士丸に。父ちゃん
>にしたら変態だから。。
僕のタイプの人に限りオッケーです。がっちり抱きついてください。

はなちさま
>フリスビーは嫌いなんですね。
生意気な奴です。いくらしたと思ってるんでしょうか。安いんですが。

2005/11/09(水) 12:28:54 * URL * another-masaru #-[Edit]


コメントを投稿する

※コメント欄は承認制の為、表示までに時間がかかる場合があります。また、一度書いたコメントを編集すると再度承認待ちとなり、表示までに時間がかかりますことをご了承ください。
URL
Comment
Pass
Secret 秘密
 
2009
2008_1
2008_2
2007_1
2007_2
2006_1
2006_2
2005
Powered By FC2.

登録サイト80万突破のA8.net