Comment
・
父ちゃん、いろいろと活動されていて、すごいです。
父ちゃんの文章が、どんな内容であっても、読めてうれしいです。
ほんとにゆっくりでいいですから。。。
応援してます!
2009/11/24(火) 17:55:29 * URL * yuma #-[
Edit]
・
こんにばんわ。
先日のおくる会には行けませんでした…富士丸ごめんね。
父ちゃんもごめんなさい。
おくる会のレポート書いてくれて嬉しいです。
ありがとうございます。
普段携帯からなので、後ほど見せていただきます!
父ちゃんが動き出している事も嬉しく思います。
リニューアルも気長~に楽しみに待ちたいと思います(^-^)♪
では、また。
2009/11/24(火) 18:05:01 * URL * yumiko #-[
Edit]
・ゆっくり
気長に待つ覚悟はできてますので。サイトを残していただきありがとぉございます(≧∇≦)
2009/11/24(火) 18:05:30 * URL * 蓮 #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/24(火) 18:08:19 * * - #[
Edit]
・
こんばんわ。
おくる会の様子、ありがとうございます。やっぱり富士丸くん、穴澤さんと一緒の写真が素敵です。あぁ…今更だけど行きたかったです。穴澤さん、しんどかったんだな…と。泣きたい時は泣いた方がいいですよ。私もみるくの上の子達を亡くし2年ですが…しんみりしてしまう日もありますから。
富士丸くんの写真集?!楽しみだなぁ♪
これからも応援してます!穴澤さん、お体気をつけて!(^^)!
2009/11/24(火) 18:09:34 * URL * みるくまま #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/24(火) 18:12:28 * * - #[
Edit]
・いいね~~!!
そうですよ。
犬との暮らしは、たいていが犬が先行ってしまう・・・。
続・・犬との暮らし、大賛成です!!
アニマルセラピー含めて、
「人と動物の暮らし」
大いに期待しています。
2009/11/24(火) 18:12:32 * URL * チワママちゃん #-[
Edit]
・すごい!
父ちゃん、仕事早いっ!
きっと22日の様子は探検隊でアップしてくれるだろうと思ってはいましたが、こんなに早いとは!
当日、会場で触らせていただいたワンコ達も写っていて「そうそう、この子は…」と早くも思い出に浸ってしまいました。
丸毛人形はきっと掲載してくれると思っていたので、自分では撮りませんでした。やっぱり!また拝見できて嬉しいです。
やっぱり、四十九日までは辛かったんですよね。いえ、今でもきっと。でも前向きな父ちゃんの文章が読めて、こちらも前向きになれます!
そして、写真集!!!待ってました!すごくすごく感謝です!私たちの気持ちをすごく分かって下さってるな~と感動です。
ありがとう、何回言っても足りません!
2009/11/24(火) 18:15:15 * URL * 犬きち♪ #yz3LZ67g[
Edit]
・
久々に書き込みします
富士丸君、残念です。
穴澤さんのお気持ちを思ったらとても辛いです。
無理をなさらずにゆっくりしてください。
これからも応援しています。
2009/11/24(火) 18:16:19 *
URL * きょうこ #-[
Edit]
・ありがとう富士丸
本当にこのブログが大好きです。
父ちゃん、残してくれてありがとう。
いつでも富士丸に会える・・・
それだけでも慰めになります。
2009/11/24(火) 18:18:01 * URL * yuki #cKg/74mY[
Edit]
・レポート読ませてもらいました
リンク先で迷子になりましたが(汗
なんとか見つけられました。
人間が亡くなってもそんなにたくさんの人に
来てもらえないと思うんですよね・・・
それに、行きたくても行けない人も多かったと思います。
(私もその一人です)
富士丸くんはほんとうにたくさんの人から
愛されていたんですね。
誰かが亡くなると、その時は
葬儀やなんかで、悲しむよりも忙しく、
ちょうど49日あたりで
落ち着いてくると聞きました。
とうちゃんもレポートに書かれていたように
悲しみをまぎらわすようにわざと忙しくされていたようですので
49日の法要(送る会)を終えて
気が抜けてしんどくなることもあると思いますが
すこしずつでも前へ進んでいってください。
とうちゃんの発信する文章を待ってます。(焦らす意味じゃなく
2009/11/24(火) 18:25:16 * URL * まみ #NWCrFRGI[
Edit]
・写真集が出るんですね!?
楽しみです!^^
リポート&A・S・O・Mは携帯なので読めませんでしたが。。父ちゃんの活動応援しています♪
確かにそうですね、、新しいTOP気長に待ちます^^
リポート&A・S・O・M読みました!
・・・泣いてしまい、笑ってしまいました^^;
ツェッペリンといえば、父ちゃんが首ふって聴いていると「大丈夫か?」という顔をする丸くんを思い出しちゃいます(笑)またまた紹介してくださいね^^
たくさん来ていた犬たちの写真にじーんときました。。父ちゃん泣かなかったんですね、ひとりで向き合ってから、、のくだりにもらい泣きしました。まだまだ不安定になるのはしかたないですよね。。ガマンしないでくださいね。
いつか丸くんの物語を父ちゃんに書いてほしいなぁ^^
寒くなりましたね~><
夜散歩いくんですが(つらい!)、呼ぶとコタツからしっぽフリフリで飛び出してきます(笑)なんであんなに好きなんでしょうか^^
山の家の報告3日ですね、待っています!^^ 父ちゃん鍋であったかくして過ごしてくださいね~^^
山の家の報告ありがとうございました!淡々と書かれた文章にじ~んとしました。。何にも知らなかったとしても丸くんはいっしょにドライブしたり、探検したり、きっと楽しかったと思います!父ちゃんは心労が絶えなかったんでは。。お疲れさまでした☆父ちゃんが懸命に取り組んだことはきっと多くの人に役に立ちますよ!座談会楽しみにしています^^
また犬を迎える予感(?)を書いてくださってうれしかったです!いつか父ちゃんの夢が叶うよう、応援しています!
P.S. 父ちゃんの文章もっとよみたいなぁ~!^ー^
A・S・O・M見ました!ひさびさ父ちゃんのサイテー男ぶりが書かれててうれしかったです(笑)アンプラグドいくつか見たことありますがこれは見たことなかったです(ほんとだ金のネックレス!笑)豪華ゲストですねー見てみたい!確定申告は、青色??な知識なので準備から書いてくれて分かりやすかったです^^;勉強になります!
今日も冷えますね~!父ちゃんも風邪引かないようにね~☆
こちらは雨です~(泣) 写真集もうすぐなんですね~たのしみです♪今年は手洗い・うがいを徹底してるからか、普通の風邪もまだ引いてません^^父ちゃんも出かけたときは忘れずにね~^^
2009/11/24(火) 18:26:04 * URL * タロ #hIVrQbUw[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/24(火) 18:28:54 * * - #[
Edit]
・よかった。
本当にたくさんの人に癒しを与えてくれてた
富士丸君。
当日、来てましたよね、会場に。
来てなかったら晴れなかったですよ、きっと。
これからもずっと、晴れの日は穴澤さんのそばにきっといますよ。
2009/11/24(火) 18:30:38 * URL * カゴメ #-[
Edit]
・
送る会に行けなかったけど、ずっと気になってました。雨が降らずに、良かったですね。
さすが富士丸君です。
写真集、楽しみにしております。
2009/11/24(火) 18:31:25 * URL * ばりこ #J7W0F.ac[
Edit]
・とおちゃんへ
ちょっとゆっくりしてもいいよ。
……って気がします。
でも、近況ブログも待っているんですが。
なにより嬉しいのは、ブログを閉鎖しなかったことです。
ありがとう。本当にありがとう、とおちゃん。
○のおくる会に参加できませんでした。ゴメンナサイ。
ご先祖様の法要(法事)があったのです。
勝手に富士丸のことも拝んでおきました。
2009/11/24(火) 18:33:22 * URL * まこまこ #-[
Edit]
・無理をしないで・・
無理してください・・って どっちやねん?
日経さんの記事拝見して来ました。
久しぶりと言うか 父ちゃんの笑顔を見れました。
渋い顔も良いけど 笑顔も良いです。 丸君も笑顔が素敵だったから 父ちゃんも笑顔を忘れないで・・・・
相手がワンちゃんの時には素直で 素敵な 笑顔が出るのですね。
送る会には行けなかったので 当日の模様をあちらこちらで覗いては涙していましたが 今日の父ちゃんのレポート記事読んで 何となく区切りが付けられそうです。
お花もどこかに飾っていただけていたようで嬉しかったです。 これからもよろしく~~丸君の父ちゃん♪
2009/11/24(火) 18:33:39 * URL * kazu #Xl5e9i5Y[
Edit]
・
おくる会のレポートありがとうございます。
そして、いままで私達にも富士丸の豊な表情を楽しませてくださって本当にありがとうございました。
HPのリニューアルをのんびり楽しみにしています。
また、穴澤さんのこれからのご活躍を心よりお祈りいたします。
ありがとうございました。
2009/11/24(火) 18:35:07 * URL * - #-[
Edit]
・
おくる会と、レポート、ありがとうございました。
ポストカードもありがとうございました。
当日は、寒い中、ずっと座りっぱなしでご苦労様でした。
富士丸、沢山のお花に囲まれて、お花畑の中にいるようでしたね。
2009/11/24(火) 18:54:05 * URL * はらだしの #-[
Edit]
・おくる会のレポート
ひとつひとつの写真を拡大して見ながら読ませていただきました。本当に素晴らしい「おくる会」だったのですね・・。
個人的な話ですみません。私も今年の春に愛犬を失いましたが、その5年前に別の愛犬を見送った時に(多頭飼いの時期があったのです)あまりにも悲しみすぎたことを反省し、今回は気持ちを早く前向きに切り替えたつもりでいました。
でも、数か月たったある晩夢を見ました。私の犬が道からひょっこり出てきたので、思わず駆け寄って「道に迷っていただけなんだ、死んでいなかったんだ!」と思い切り撫でている夢でした。目覚めてから、泣きました。
穴澤さんの言う通りです。犬って、本当に困った奴です。
富士丸の写真集、とても楽しみにしています。それにしても、正真正銘の晴れ犬ですね、富士丸。すごい。
2009/11/24(火) 18:55:03 * URL * W.H Smith #-[
Edit]
・すごいね、富士丸
送る会に行けなくて残念でしたが(なにせメルボルン在住なもので)遠く離れた場所からも癒されていたファンとしては、改めて富士丸の晴れ犬パワーとたくさんのお友達パワーに驚かされるばかり。ほんとにすごいよ、富士丸!千人を超える心温かいお友達に見送られ、父ちゃんと一緒にお酒を呑み…ちょっとずるいな。羨ましいな。なんて富士丸に妬いたりして!でも小さな箱に入ってしまった富士丸を見たらまた泣けちゃいました。富士丸、あんまり父ちゃんや私たちを泣かさないでおくれよ!きみはいつでも癒しのキングでいなきゃいけないのだよ!
このブログを残すと決めて下さった父ちゃんに最大の感謝をしつつ、たまにアップされる小窓で父ちゃんの日ごろの行動をチェックさせせもらいます!ね、富士丸!!
2009/11/24(火) 19:00:15 * URL * tata #-[
Edit]
・また必ず
この記事を読みながらまた泣いちゃってました。
どうしてでしょうね。
なんの条件反射でしょう(笑)
うちの犬が死んだ時を思い出してるのでしょうか。
もう10年以上前のことなのに。
やっぱり私は犬が好きなんだということを改めて自覚させてくれてありがとう。
今はおなかにいる初めての子供のことだけで精一杯だけど、いつかまた必ず犬と暮らします。
今度はいずれ再び悲しい思いをすることを承知の上で、ですが、必ず。
そしてそのときには、前回同様「買う」以外の方法で迎えます。
また遊びに来ます。
2009/11/24(火) 19:03:19 * URL * zapper3838 #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/24(火) 19:05:32 * * - #[
Edit]
・
どんなにか辛い日々を今でも過ごされているのでしょうね。
ダイワハウスから取り寄せた山の家の平面図や去年の11月横浜の展示場で一緒に撮った富士丸くんと穴澤さんの写真が宝物になりました。
横浜の展示場で富士丸が私の股間に鼻を押し付けてきたのは言うまでもありません。
おくる会には行けませんでしたが、生丸に会えたことで充分です。
ブログの更新も楽しみにしています。
2009/11/24(火) 19:09:26 * URL * yoshiko #qJ4svI2Y[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/24(火) 19:11:28 * * - #[
Edit]
・戯言
日経レポート、拝見しました。
送る会に行こうか行くまいか、行きたいような行きたくないような、ああどうするねんと、22日の明け方まで一人で悶々と悩み、目覚めたらもうお昼近くで間に合わないやん・・・。
皆さんのコメントと穴澤さんのレポートを読み、やっぱり行かなくて正解だった。臆病で見栄っ張りな私です。
私の中で富士丸くんはまだ生きています。生きているからお別れはしない。
ごめんなさい、穴澤さんの犬なのに。ごめんなさい、穴澤さんよりやっぱり富士丸の方が好き。
ブログを永遠のものにして下さりありがとうございます。いつでも富士丸くんに会えることに心より感謝します。
2009/11/24(火) 19:20:54 * URL * 枝豆 #-[
Edit]
・ありがとう
レポート読みました。わたしは行けなかったのですが・・・やっぱり富士丸君はすごい・・・こんなに皆に愛されて。写真集絶対買います。穴澤さんも呑みすぎないでね。
2009/11/24(火) 19:22:23 * URL * taninana #-[
Edit]
・愛されてるのよん。
【おくる会】のレポート、脱力感の中、自らありがとうございました。
やっぱり、今回のレポートは、賢ちゃんの文章が読みたいと思うはずだもの、皆さん絶対。
お疲れさまでした。
あんなに細い身体のドコにそんなエネルギーを蓄えているのか、現代の七不思議ですが。(酒エネルギー?)
少しでも賢ちゃんの心に風が吹いたのなら、開いてばっちぐーでしたねっ!【おくる会】☆☆
たくさんのスタッフの皆さま、お疲れさまでした&ありがとうございました☆
レポートの中の、たくさんの素敵な写真たちにも感謝☆
よっしゃぁ~!ゆけゆけ賢~!!☆☆(笑)
2009/11/24(火) 19:22:53 * URL * ユカリンゴ #0yJV6kUk[
Edit]
・
送る会レポート、さっそく記事にしてもらってすごく嬉しいです!!
本当にたくさんの人とわんことお花で丸ちゃんもきっと喜んでますね。
丸ちゃんにソックリなわんちゃんも来てましたね!
当日は関西は少し、早めに雨が降ってきたので東京はどうなんだろうとずっと気になっていました。
でも、さすが晴れ丸!お見事です。
丸ちゃんの遺影の写真・・・。
PC越しですが手をあわさせていただきました。
父ちゃんさん、ありがとう、ありがとう、本当にありがとうございました。
丸ちゃん写真集楽しみにしています。
でもあまり無理せずに父ちゃんさんのペースでね。
2009/11/24(火) 19:30:45 * URL * 小春 #-[
Edit]
・こんばんは
父ちゃん、レポート読んできました。
全部の写真が見えるようにアップしてくれてありがとう!
妹に見せたら「全部笑ってるね」って。。。
富士丸、カメラ越しの父ちゃんに笑いかけて、本当に幸せに過ごせた日々だったんだね。
父ちゃんにとっても、今回の会はひとつの区切りになったと言ってたけど、みんなで少しずつ区切って戻って、また区切りをつけて・・・ってやってこうよ。
急ぐ必要ない。
写真集、デッカイの期待してます^^
父ちゃん、日経さん、本当にありがとうございます。
また来ますね。
2009/11/24(火) 19:36:30 * URL * mana #-[
Edit]
・いいんだよ
いつまでもトップに悲しいお知らせでも。穴澤さんの気のすむまでそのままで。あたしはかれこれ3年半とっ散らかった部屋のまま。
2009/11/24(火) 19:45:31 * URL * このブログが大好きだったから。 #-[
Edit]
・行きたかった・・・
富士丸は本当に特別な犬だったのですね。こんなに沢山の人に大事に思われているなんて。
おくる会、いけなかったけど、報告レポートが見れて嬉しいです。やっぱり、行きたかったなぁ。
父ちゃんの才能を世に知らせることが、富士丸の使命だったのかなぁ・・・もう自分がいなくても、父ちゃんは大丈夫と思って、天国に旅立ったのかなぁ・・・なんて勝手に思ったりしています。
月並みですが、父ちゃん、体を大事にしてください。ブログ残してくれること、心から嬉しいです。感謝です。
2009/11/24(火) 19:47:40 * URL * 三十路丸 #-[
Edit]
・
レポ読んで、送る会の写真見て、とーちゃんが元気でよかった。って思った。
とーちゃんー
たまには大阪帰っておいでよ。
大阪もいろいろ変わったよー
阪神なんば線も出来たし
大阪駅も工事してるから随分変わったし。
梅田の景色もかわりつつあります。
法善寺横丁に新世界の串カツ「だるま」ができたし、鶴橋の焼肉「吉田」も難波にできたし、美味しいもの食べにでいいから久しぶりに帰っておいでよ^^ノ
2009/11/24(火) 19:48:23 * URL * 桃尻 #nL6A2.tM[
Edit]
・嬉しい!!!!
父ちゃん
ありがとう。
「A.S.O.M」の更新は、ちゃんと見てましたよ♪
父ちゃんが、これからもずっと側に居てくれるって約束してくれた事が、本当に嬉しい。
安心した~笑って笑って、頑張って働こうっと♪
バンザ~イ!るんるん♪
2009/11/24(火) 19:50:44 * URL * みどりん #yKVZSqDk[
Edit]
・ありがとう
当日「送る会」に行けませんでした。
とうちゃんがレポートを書いてくれて嬉しいです。雨、何とか持ったんですね、流石です富士丸くん、きっとと、とうちゃんの横に居たんですね。
とうちゃんが立って挨拶してる写真を見て、隣りに富士丸くんの姿が有るような錯覚をしてしまいました^^
「区切り」・・・でも忘れない。
2009/11/24(火) 19:52:48 * URL * karen #-[
Edit]
・送られた丸
父ちゃん、富士丸、お疲れ様でした。
父ちゃんが舞台で最後の挨拶している写真を見て
富士丸が隣にいない・・・
でも私にも父ちゃんにも周りのみんなにも、いつも寄り添っている富士丸が見えたよ!
父ちゃん、ブログを残してくれてありがとう。
富士丸お天気ありがとう。
君の事はとっても大切な存在だよ
これからも辛い時は、ここに来て父ちゃんの文章に癒させてもらうね
そしてどうしても辛い時は、君の笑顔みさせてね☆
これからも、父ちゃんと富士丸の大ファンです
2009/11/24(火) 20:03:38 * URL * mari #nEx7PFYA[
Edit]
・涙が出そう(泣)
父ちゃんのレポ、最高です(感涙)
お別れ会、遠方でして行きたくてもどうしても行けなくて・・・
当日はブログを何度も覗いてはモンモンとしてました。
本当に温かいおくる会だったこと、ものすごく伝わりました。
富士丸くんが温かくて優しいワンコだったからでしょうね~
父ちゃん、富士丸くん、本当にありがとう。
いつまでも富士丸くんの事は忘れませんよ!心の中にいつも笑顔の富士丸くんがいるから。
父ちゃん、これからもずっと応援しています!
それと富士丸くんの写真集、すごく楽しみにしています♪♪♪
2009/11/24(火) 20:09:37 * URL * ぱなりん #-[
Edit]
・
いいぞ☆父ちゃん
続編楽しみ♪写真集も♪沢山書き下ろして欲しい☆
2009/11/24(火) 20:10:16 * URL * Miyuri #-[
Edit]
・笑っている顔・・・
レポート、拝見してきました。
富士丸君、みーんな笑っている顔してますね。
ホントに父ちゃんさんの所に来て、
幸せだったと思います。
北海道の函館からということ、
また所用が重なった事で、
おくる会は行けずじまいだったのですが、
気だけは送らせて頂きました。
レポートをしてくれた事、
そして富士丸君を会場に連れて来てくれた事に、
感謝します。
また、いつの日か、富士丸君2号を育ててください。
ブログのリニューアルとともに、待ってます。
2009/11/24(火) 20:19:22 * URL * みなみな #H1uz4xoM[
Edit]
・二日酔いの中
こうして速攻でレポート書いていただき感謝です。
雨降らなくて本当によかったですね、さすが富士丸としか言いようがありません。
こちらは バケツひっくり返したような大雨でした、年に一度の子ども達が楽しみにしているクリスマスパレードも雨でぐっしょり、散々たる22日でしたが とうちゃんとみなさんを富士丸がちゃんと空から見ててくれたんですよ、きっと。寒いのに暖かい会になって良かったですね。それから 写真集も 楽しみですね。
ゆっくりね、とうちゃん!
2009/11/24(火) 20:21:52 * URL * ジャックラッセル通り #-[
Edit]
・
とうちゃん、富士丸に出逢えてよかったね。
今後も頑張ってください。応援しています。
2009/11/24(火) 20:23:48 *
URL * yayo #fIm4pobc[
Edit]
・
富士丸くんの「おくる会」お疲れ様でした。
お天気がもったようでよかったです。さすが、晴れ男の富士丸くん!でも寒かったようですね。父ちゃん、大丈夫でしたでしょうか?
また、父ちゃんのブログ、楽しみにしています。
2009/11/24(火) 20:29:05 * URL * 佳菜子 #-[
Edit]
・大型写真集(^ー^)
「おくる会」の参加された方の人数をレポートで見てびっくりしました。
どれだけ富士丸くんは愛されていたのかと。どれだけ富士丸くんは人々に癒しと喜びを与えてきたのかと。
でも、そんな富士丸くんをこの世に知らしめてくれたのは、もちろん穴澤さんの富士丸への愛情であり、また文章力であり、魅力なのだと思います。
一つの大きな区切りになったと・・その言葉を見て、よかったなと思いました。
それと、富士丸はただ悲しませるだけでは終わらないということを。
写真集、楽しみにしています!そして増版おめでとうございます!!
富士丸は天国から穴澤さんを支え続けてくれますね、これからずっと、天国で再開するまで!
HPのリニューアルも、コメントも(それと・・気になっていた山の家のことも。。。)楽しみにしています!!
2009/11/24(火) 20:29:54 * URL * gonta☆ #-[
Edit]
・
こんばんは。
当日は訳あっておくる会には行けませんでした。
本当はものすごく行きたかったけど…ごめんなさい。
でも、姉が行ってくれて、私の分までさよならを言ってきてくれました。
ポストカードを受け取る時、泣きながら「妹の分ももらっていいですか?」と聞いたら、父ちゃんは笑顔で快諾してくださったそうです。
覚えていらっしゃるでしょうか…
本当に本当に、ありがとうございました。
2009/11/24(火) 20:29:58 * URL * rokky #-[
Edit]
・レポートありがとうございます☆
写真が沢山で、父ちゃんの素直な想いも詰まってて…立派なレポートですよ◎
東京では泣かずに帰ってきたのに、大阪へ戻り阪急電車に揺られながら、ぼんやりと"送る会"の事を思い出していたら、自然と涙がこぼれてきました。そして今、父ちゃんからのレポートを読んで再び涙が…。涙が枯れる事はないでしょうが、お陰様で"区切り"はつけれました。これからは、戴いたポストカードに毎朝あいさつして日々精進します(*^ω^*)
山の家の事・写真集の事・ブログの事…色々気になる事はありますが、待ってます♪私、せっかちで待つのは苦手なんですけど。でも、信じた人の言う言葉なら待てます◎
2009/11/24(火) 20:37:05 * URL * ★友里☆ #hhltwjKc[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/24(火) 20:40:34 * * - #[
Edit]
・やっぱり。
もう大丈夫と思っていたのに、また泣いてしまいました。
むむむ。。。。
でも、いい会になりましたね。
今後の父ちゃんもお待ちしております。
やっぱり富士丸大好きだぁ~!!!
2009/11/24(火) 20:41:39 * URL * にじ子 #-[
Edit]
・お疲れさま~(^_^)。
ほんとだ。14日に話してた通り、締め切り翌日なんだね(笑)。
執筆、お疲れさまでした。
逃げる時間、必要だよ。
涙が出たら、出しっぱなしでいいんだよ~。
がんばったね。がんばってるね。
写真集出るんだ!?すごいね~!
穴澤さん、また書くんだよね?楽しみにしてるよ。
丸ぅ?どうすんだよ~?
あんた、本当に大勢の人の心をぎゅって掴んだままだよ~?
まぁ、いいや。大好きだし。
穴澤さんも、笑顔が増えてきたし、丸のおかげで笑顔いっぱいもらったし、これからも笑えるし。
穴澤さんって、周りに素敵な人がいっぱいいるよね。
おくる会、3時間半見てたけど、スタッフさんが本当にあったかかった。
もちろん、来てるファンの方々も。
穴澤さんが、おもしろくてあったかい人だからですね。
ファンは、ゆっくり見守ってるよ。
ブログのリニューアルと、新しい発信、ゆっくりでいいから、待ってるよ。
2009/11/24(火) 20:44:13 * URL * TOMY #-[
Edit]
・公園にいつまでも
黒柴むさしと参加させていただきました。
会社が音楽堂から500mと離れていない場所なので、昨日も今日もなんとなく音楽堂に立ち寄っております。
寒い日だったはずなのに、
あたたかい空気がいつまでも残っている気がします。
お休みの日にまた、我が息子むさしと井の頭公園をお散歩しようと思います。
ベンチで富士丸くんのご本をお供にのんびりと。
2009/11/24(火) 20:46:29 * URL * むさしママ #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/24(火) 20:59:54 * * - #[
Edit]
・
日経クルーズの記事読んできました。
生前の富士丸には会えなかったけど、最後の送る会にはなんとか参加できて、この写真の中のどっかに自分もいたのかと思うと不思議な感じです。
泣かないで挨拶しなきゃと思っていたのに、富士丸の祭壇を見たら、涙腺のダムが決壊してしまってろくに挨拶も出来ずすみませんでした。
ずっと立っていると体も冷えてきて寒かったけど、沢山の方の優しい思いが伝わってきて、心の中はとっても温かかった。
3時過ぎの雨は、富士丸からの「今日は沢山来てくれてありがとう。どうにか降らさないように頑張ったけど、時間だからお留守番してる友達の所へ帰ってね。」というメッセージのような気がしました。
日経トレンディネットさんにお願いもしていた写真集が出るとの事で、本当に嬉しいです。
肉体は消えても、残るものがあるってやっぱり素敵。
大きなサイズで見る富士丸、今からとっても楽しみです。
挨拶の最後 ブログをリニューアルするとの事を聞きあの会場に最後まで残った方は全員安堵したかと思います。
みんなが一番気にしていたことだから。。
雨の静岡に帰って来たら、暖かくてびっくりしました。
東京って寒いのね。
皮下脂肪の少ない父ちゃん、
送る会が終わったことで、緊張が解けて風邪なんか引かないでね~っ
2009/11/24(火) 21:02:39 * URL * マミつぶ #-[
Edit]
・お疲れ様です
「送る会」のレポートありがとうございます。そして寒い中参加された皆さんもお疲れ様でした。ホントに富士丸くんは世界一幸せな犬ですね。そして皆を幸せな気持ちにさせてくれる犬ですね。レポートを拝見しながらしみじみ思いました。 今日「犬と猫と人間と」を観て来ました。同じ命なのに、人間の都合で不要とされる命…そんなのやっぱり間違いですよね。どんな命でも寿命が尽きるまで生きて行く権利があるはず、そんな思いで帰ってきました。
うちに帰って、ごん太にお前は幸せ者だぞ!と言い聞かせてみましたが、?な顔でした。
2009/11/24(火) 21:02:45 * URL * ごんママ #-[
Edit]
・
レポ読んでまたまた号泣。。
あっ、私の後ろ姿写ってた~(笑)
でも本当に雨降らなかったのには驚きましたね。
ブログ閉鎖されない事、とっても嬉しいです。
これでいつでも富士丸くんに逢える(^^
私は穴澤さんと富士丸くんの永遠のファンです!
ずっとずっと応援しています!!
穴澤さん、無理せず、焦らず、ゆっくりゆっくりで。。。
2009/11/24(火) 21:05:56 * URL * うらん #-[
Edit]
・ありがとうございました!
開始前に、一羽のカラスがステージの真ん中に立って、みんなを見ていたので、
あれは富士丸だったのではないかと思ったりしたのでした。
いろいろな条件が作用して、高知から参加できて幸せでした。妹たちはパースから来てましたよ。
とうちゃんに山の家のことを聞きたかったんですが、握手してもらうのがせいいっぱいでした。続報を楽しみにしています。
2009/11/24(火) 21:06:44 * URL * AXIS #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/24(火) 21:07:21 * * - #[
Edit]
・みんなの力
こんばんは。
丸君を送る会のリポート拝見しました。
父ちゃんの文章は、私の力になってます。
優しくって、穏やかで。謙虚で。。。
そんな文章に力をもらって、明日もまたがんばれます。
父ちゃんがまた、いろんな文章を書いてくれることを
気長に待ってますね。
お体大切にしてください。
あんまりお酒ばっかり飲んでると、
丸君が天国で心配してしまいますよ。
2009/11/24(火) 21:09:29 * URL * さつき #qu4Itwtc[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/24(火) 21:20:23 * * - #[
Edit]
・
おくる会のレポート
有難うございます。
記事を読みましたが、
1ページめで公園に向かう
通りの写真を見て、
思い出し泣き(?)してしまいました。
当日は前半で会場をあとにしたため、
父ちゃんの最後の挨拶を聞かずじまいでした。
ブログを残してくれるとの事、とても嬉しいです。
サイトのリニューアルや、
富士丸くんの写真集等
気長に焦らず、待ちますね。
2009/11/24(火) 21:26:19 * URL * てんてん #w7E8CPEA[
Edit]
・
父ちゃん、お疲れ様でした。
富士丸くん、すごい犬でしたね。
送る会には行けなかったです。きっと自分じゃいられなくなるって思ってたから。
そのかわり、相棒の犬との時間を愛おしんですごしました。
限りある時間を大切にしていきたいです。
富士丸くん、ありがとう。
父ちゃんはこんなに活動して、今頃疲れが出てませんか。
お体お大事に。
2009/11/24(火) 21:31:02 * URL * chiro #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/24(火) 21:32:03 * * - #[
Edit]
・感謝とありがとう・・・
穴澤さん、レポート本当にありがとうございます。富士丸という家族を亡くしたとうちゃんが一番辛く悲しく、なにも手につかない精神状態ではないかと思うのに、私たちファンの為に、このような形で富士丸を送らせてくれて、なんていうか・・・本当に感謝致します。悲しみの中、私たち遠方の者にとってはありがたいレポートでした。まだまだ、ブログを開くと今日の富士丸がみれるような気がしてなりませんが、気持ちの整理をつけなければなりませんね。
穴澤さんも、富士丸がきっと見てるので、お酒飲み過ぎないでお体大事になさってくださいね。そして、新たな出発応援してます!
2009/11/24(火) 21:33:55 * URL * 道産子空のかあちゃん #-[
Edit]
・すてきな送る会
送る会の様子が本当に良くわかり、富士丸くんすごいよ。
写真集たのしみです。穴澤さんが監督で富士丸くんが主演の物語みたい。
区切りをつけようと思っても時間がたたないと無理だよ、一杯泣いて泣いて丸ちやんをおもってあげて、
以前我が家の愛犬が死んだ時、普段想像つかない夫がものすごく泣きました、だからいいの無理しないでね
2009/11/24(火) 21:46:53 * URL * ひつじくん #-[
Edit]
・どんどん泣いてください
父ちゃん、レポートありがとうございます。
申し訳ないですが、また泣いてしまいました。
父ちゃんの今の心境がよくわかる、しかも、父ちゃんらしく関係者の方、ファンの方への心配りが表れてますね。
やっぱり、父ちゃんの文章好きです。
私、今日まで、毎日、今頃穴澤さんは、ひとり家にこもっているんじゃないかとか、出かけるのも嫌なんじゃないかとか、考えてました。
ひとりの時は、誰にも遠慮することないんだから、思いっきり泣いてくださいね。
私も、家族にばれないように、家に帰ったら、毎日のように泣いてましたから。
泣いてても仕方ない、ことはないですから。
私、今日レポートされたことを、おくる会のときに、穴澤さんがお話するんだと、22日まで思ってました。
心の内を、ファンの目の前で。
最初の挨拶覚えてます。
「最後まで、とくになにもないので、済まされた方から、帰ってください。寒いので。」
というような、ことだったと思います。
父ちゃんらしく、いい意味で期待を裏切られた感じで、笑ってしまいました。
ほんとに、あんまりしゃべらないんだ~、っと、ナマザワさんに感動しました。
おかげで、会は湿っぽくならず、温かい雰囲気でしたね。
言葉できくより、今日の文章で穴澤さんの、今日までのこと、これからのことがきけて、やっぱり良かったです。
写真にも何匹かのワンコが映ってましたね。
すべて覚えてます。
穴澤さんが、会の終わりに壇上から降りて、腰をかがめてなでていたワンコ。
人の前では、緊張している感じですが、やはり犬の前では、穴澤少年になるのですね。
惚れ直しました。
写真集、家族ひとりに1冊ずつ買います。
勤務する病院の患者用図書室にも、購入させていただきます。
発売楽しみにしてますね。
2009/11/24(火) 21:57:10 * URL * 紀子 #-[
Edit]
・うははは(照)
「送る会」レポートの6ページめの1枚めの右端にいる白のファーの帽子かぶってるのがあたくしです(笑)あと最後から2番めの写真中央にいるのもあたくしです(笑)まさか、写ってるとは(笑)父ちゃん始め皆さまお目汚し申し訳ないです(笑)しかも、1枚めなんかコートのポケットかなにかにケータイだかなんだかを入れようとしてるとこが写り込んじゃってます(笑)
さて、頂いたポストカード。「THE☆サクラマス」のDVDの特典で頂いた色紙(購入後からずぅっと飾ってるんですよ(*´∇`*))といっしょ飾れる写真立てに入れようと考えてます(*^_^*)
そして!!ASOM!最後のお楽しみとして取っておいたのですが、ついに父ちゃんの文章を拝読したくなって、先日VOL.1~21まで一気読みしたのでこれからVOL.22~最新号を拝読してきますo(^o^)o
父ちゃん始め「送る会」を運営していただいた、ソワンさん&ゴリさん他スタッフの皆さま寒い中お疲れさまでした。
父ちゃん、長時間寒い中での対応本当に大変だったと思います。どうか、お体を大事になさってください。
2009/11/24(火) 21:58:49 * URL * お飾り丸。 #zHAUYs2U[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/24(火) 22:05:41 * * - #[
Edit]
・丸君に触れた[i:63911]
おくる会の速攻レポート、本当に感謝です

おくる会に参加するにあたり、密かに決めていた事、丸君をなでなでする、父ちゃんを抱きしめる、です。父ちゃんは座ってらしたのでできませんでしたが、会が始まる前にお見かけしてたら、きっと飛びついて泣きじゃくっていたでしょう。でも柔らかな優しい両手で私の手を包んで下さった事、嬉しかった。 そしてもう一つの願い、丸くんに触れる事。最初で最後の機会。会が始まる前から号泣してしまい、涙が小止みになるまで一時間半、かかりました。でも丸くんに触れてる方はほとんどいらっしやらず、してはいけない事なのかな…と。でも丸君の前に立ったら自然に手が…。一瞬、父ちゃんが心配して見てるような気がしましたが…。父ちゃんの許可も得ず、勝手な事してごめんなさい。でも確かに丸君に触れられて、心がしん、とした気がしました。父ちゃん、許して下さって有難うございます。一生、忘れません。レポートの中に写真にもなってました。又、又感謝です。 本当に素晴らしい会でした。父ちゃんは凛として、でも温かく、立派でした。丸君、自慢の父ちゃんだね

ブログを続けて下さると力強く宣言して下さり、こんなに希望が繋がった事はありません。大好きななんとも言えない味のある文章にこれからもいつでも会えるのですね。有難うございます。でも、ゆっくり、ね。 レポートの中で、丸君と向き合って泣かれたくだり、号泣してしまいました。父ちゃん、これからも泣きたい時はうんと泣きましょう。しっかり泣くと、後でしっかり笑える時が来るでしょう。
2009/11/24(火) 22:10:31 * URL * 勘太ーモモのママ #-[
Edit]
・
本当に よかった。
ブログが残って よかった。
レポを読んで、父ちゃんの気持ちが伝わって来ましたよ。
いい人には、いい人たちが集まるって本当ですね。
リニューアルするブログを楽しみに待っています。
毎日、ここに来て『あぁ今日一日良かった!』って幸せになれるブログになったらいいな。
それと穴澤さん!これから、はじけますよ。躍進あるのみです!「私は穴澤さんを応援します!」(なんか、オリンピックのスポンサーみたい)
2009/11/24(火) 22:18:16 * URL * よしよし #L1ch7n1I[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/24(火) 22:22:46 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/24(火) 22:27:00 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/24(火) 22:27:04 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/24(火) 22:27:40 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/24(火) 22:40:22 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/24(火) 22:46:42 * * - #[
Edit]
・お疲れ様でした
とおちゃん、富士丸、おつかれさまでした。
とおちゃん、富士丸と晩酌できたんですね。
いろんな話、できましたか?
富士丸という犬と、とおちゃんという人と出会えて(っていうか確実に勝手な片思いができて)
、私はほんとーに幸せもんです。
とおちゃんのご活躍を引き続き遠くから祈っています。
寒くなってきましたので、お互いアラフォーの体をいたわりましょう。
ではまた!
2009/11/24(火) 22:53:37 * URL * ちゃま #-[
Edit]
・読んできました
はじめまして。
送る会のレポートを読んできました。
行けないことがずっと心残りでしたが、おかげさまで少し気持ちが落ち着きました。
穴澤さん、新しい記事を楽しみにしていますが、それ以上にお体のことを心配しております。どうぞゆっくりお体を労わってくださいね。
2009/11/24(火) 22:57:42 * URL * 如月 #ukECFFN.[
Edit]
・清志郎さんと同じ。
素晴らしい会でしたね!
でも、最後の写真は胸につきささりますね。
清志郎さんの時は、泣きすぎて運良くあの四角い箱に気がつかなかったのです。
。。。と書きましたが、清志郎さんのロックンロールショーの時に思ったのが、清志郎さんが大きくなったような気がしたのでした。
富士丸くんも箱を見てしまうと、小さくなってしまったけれど、吉祥寺のあの場所にいたら、きっと私は「富士丸くんおおきくなったな~」って感じると思います。
富士丸くんはスター☆だなぁ。
富士丸とうちゃん がんばれ!
2009/11/24(火) 23:03:16 * URL * 桃 #VWee/58g[
Edit]
・ありがとう
勇気が出なくてて列には並べなかったけど
ずっとステージを見ていました。飽きなかった。
穴沢さん、富士丸君、沢山の笑顔をありがとう。
本当にありがとう。
2009/11/24(火) 23:03:40 * URL * みどり #-[
Edit]
・こんばんは
たま~にブログのぞかせていただいてた者です。
今日久しぶりに来たら、富士丸くん亡くなったとのこと...
うあ~~~~~~...............(>_<) (遅くてすいません...)
私も7月にウチの子を亡くしました。
お気持ちほんとーーによくわかります。胸が痛いです。
時折「そろそろ立ち直らないと」なんていう人がいたりするものですが
(穴澤さんの周りにはいらっしゃらないかも)、
そんなことは思わずに、ゆっくりゆっくり、天国で彼らと会える日まで、お互い頑張りましょうね。。
2009/11/24(火) 23:06:58 * URL * tt #HNMARtyw[
Edit]
・はぁ~・・・
とうちゃん、レポ読んできたよ。
なんて表現したらいいかよくわからんけど、とにかく嬉しい気持ちでイッパイです。
今までブログは見るだけでコメントを残したことなかったアタシも、富士丸の訃報を知ってから何回となくコメントしてきました。(まぁ、ほぼ自己満足のためだったような気もしますがw)
でも、文章を書くのが下手なのと、大好きな妹もこのブログを読んでいることもあって恥ずかしくていつも非公開です。
昨日もとうちゃんに向けて『送る会』のコメントを残させてもらいました。がっ!今日は、一回くらいは、ここの温かい人たちと心通わせたいと思い、思い切って公開で書きます。ドキドキ
『送る会』、ほんとに素敵なものでした。
富士丸ととうちゃんと、とうちゃんを支えるスタッフのみなさんと、富士丸ととうちゃんが大好きな全国各地から集まったすごい数のファンのみなさんと、それから沢山のワンちゃん。
ほんとにあの場は温かかった・・・
来れなかったみなさんの想いもバシバシ届いているんだろうなぁと、降りそうで降らない空を見上げてました。
うん。あれはホントに届いてたね!感じたね!
富士丸・とうちゃんはもちろんですが、ここにいる全ての皆さんにお礼が言いたくて。アタシにお礼を言われても・・・って感じですが、言っちゃいます。
みんな、みんな、大好きです。
ありがとうです。
とうちゃん、こんなコメントでここをお借りちゃってスイマセン。
リニューアル、気長に待ってますよぉ~^^
写真集も楽しみだわぁ~^^
東京から静岡に戻って、なんだか『区切り』ってしまったことに寂しさを感じていましたが、うん。大丈夫。大丈夫。
上がったり落ちたりしながら行きましょう。
2009/11/24(火) 23:14:21 * URL * あーこめ #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/24(火) 23:16:17 * * - #[
Edit]
・これからもよろしく
穴澤さんセンスが良いからきっと素敵な形にリニューアルされるでしょうね。
『A・S・O・M』や『続 富士丸探検隊』等WEB上の記事を読むためにも、まずはここに来てからリンクで飛びたいので、ここがずっと残ってくれることは本当にうれしいことです。
過去の記事だって何度読んでも可笑しいし、丸君可愛いし大切な場所です。
おくる会よかった。富士丸の父ちゃんの手は、やはりデカ犬の大きな頭をなでなでしているのが似合ってるね。
まったく、君たち「ひとりと一匹」には笑わせられたり泣かされたり、たまらんです。
2009/11/24(火) 23:24:55 * URL * aco #SMThlAj2[
Edit]
・待ってます!
お知らせを読み、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。これからもずっと、私たちみんなの「とおちゃん」でいて下さい。
2009/11/24(火) 23:25:32 * URL * 毛深いムスメ #-[
Edit]
・
どなたかのコメントの言葉と同感!「いいぞ!とうちゃん!」です。レポートにあったようにひとつの区切りができて、前進ですね。本当に「いいぞ!とうちゃん!」です。沖縄在住なので送る会には参加できませんでしたが、22日は心は井の頭公園にありました。世界中の富士丸&穴澤ファンもきっと同じだったことでしょう。富士丸クンは本当に幸せな犬なんですね。前世でいったいどんないいことをしたんでしょう?
2009/11/24(火) 23:27:20 * URL * マイケル #-[
Edit]
・日経で見ました
送る会の写真をたくさん見ました。
何より、穴澤さんが痩せすぎてもいず太りすぎてもいないことに安心しました。そして、たくさんの富士丸君写真に、私は初めて涙が溢れました。「写真はどれも美しくて温かい」と改めて気づいたからです。写真も撮られず死んじゃう犬もたくさんいますから。
そして、穴澤さんは素直なおもしろ~い文章家なんですね。いや、素直になってから書くライターなのですね(*^_^*)どうか書き続けてください。素直になって書き続ける日々が「富士丸な日々」になるのだと思います。そうだ!飲みすぎの間に書く日々も「富士丸な日々」だわ!!
あの日に、たくさんの犬を撫でた穴澤さんの手はきっと温かくなるでしょう。気づきませんでしたか?あの犬達は全部、富士丸君に言われて来ました。僕の代わりに撫でてもらってくれと。
穴澤さんまたね!
いつか、北海道でお会いしましょう!
2009/11/24(火) 23:32:55 * URL * monjirou #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/24(火) 23:43:24 * * - #[
Edit]
・本当に・・お疲れさまでした。
送る会のこと気になってしかたありませんでした。
でも無事終わりよかったです。
更新気長に待ってます!
本当に愛してます!
2009/11/24(火) 23:45:19 * URL * うーまま #-[
Edit]
・
22日、行ってきました。大丈夫だと思ってたけど、いざ会場に着いたら涙涙。。。
父ちゃんを前に言葉が出ないほどでした。
ホント笑顔が素敵な富士丸の写真を見て、幸せだったんだな~って思いました。
きっと、次は父ちゃんの血のつながった子どもとして、生まれてくるに違いない!
2009/11/24(火) 23:45:21 * URL * かめり #x5udy8HI[
Edit]
・
うっかり早く旅立っちゃけど、
富士丸はやっぱり幸せだったと思います。
きっと、あまりに突然で、富士丸自身もビックリしてるんだろうと思います。
日経さんの方のコメントでも言ったけど・・・。
新しく幸せな『ニュー丸』と出会って欲しい。
勝手な発言で申し訳ありません。
でも、私は随分前に大切な人を亡くし、その後、その人の代わりなんて無いよねーと思いました。
実際、その人の後で、その穴を埋めてくれそうな人に出会いましたが、実は本当に私の心の穴を埋めてくれたのは、その前に出会っていたネコでした。
ペットは、人とは違います。
ペットなんだけど、ある意味人以上の存在でありえると、その時思いました。
人の気持ちはいつのまにか離れる時があります。
でも、動物は、こちらが愛情を注ぐ限り、愛をもって接してくれる、そんなミラクルな存在。
だから、父ちゃんの元に、ミラクルハッピーなアニマルが訪れますように・・・・と願って止みません。
本当にご免なさい。我がまま言って。辛いに決まってますよね。丸の代わりなんてありえませんよね。
でも、時間がかかってもいいんです。
いつかやがて、ハッピーな存在が、この世界に一つでも増えてくれる事を、心から願って止みません。
本当にすみません。不躾なコメントで・・・・・。
2009/11/24(火) 23:46:38 * URL * べるうが #VEIOABK.[
Edit]
・とうちゃん、すごい!
とうちゃんは音楽好きだし、文章も書けるのでそんな道に進んでくれるといいなあと、希望してました。バンバンバサール、好きです。勝手な言い分ばかりでごめんなさい。頑張ってくださいね。
2009/11/24(火) 23:50:45 * URL * 鼻っ面 #NhU3y6zo[
Edit]
・父ちゃんと富士丸の絆は永遠
父ちゃん、当日はお疲れ様でした。父ちゃんにもらったポストカード、大切にしますね。長蛇の列で「カードがなくなりはしまいか」と心配しながらずっと最後まで見ていました。
いろんな言葉を考えてたのに、並んで写真を見ているうちにまたまた胸がいっぱいになってしまって、バカみたいに「こんにちは」なんて言うのが精一杯で本当に失礼しました。
どうしてこんなに泣けてくるのか再度考えてみたけど、私が人生で一番大切だと感じてることが、父ちゃんと富士丸の間にあるからに違いないと当日初めてわかりました。
それから、あの会場で確信したことがもう一つありました。
「父ちゃんと富士丸の絆は永遠だ」ということ。遺影を前に確かに思いましたよ。肉体はあの世に行ってもいつも一緒。
それから父ちゃんのご挨拶が終わって吉祥寺駅に向かってる時にポツポツきたのには本当にびっくり…。
あれこそが富士丸くんの魂の証明です!遠くに行ってしまったんじゃなくていつも父ちゃんと一緒です。
ご挨拶で「これからの僕はどうなるかわからないけれど…」とおっしゃっていた父ちゃんでしたが、「犬」と「文章を書く」ことからは離れないでください、お願いします。
2009/11/25(水) 00:30:40 *
URL * こぶママ #b6zDSOeU[
Edit]
・
富士丸が大好きです。
富士丸といつも一緒にいた父ちゃんも大好きです。
無期限で待ってます。
ゆっくり、歩いてください。
2009/11/25(水) 00:31:44 * URL * nozy #MOBPRzhk[
Edit]
・嬉しかったです
日経さん、読んで来ました。
やっと、様々なこと 皆さん同様に嬉しく、そして安心する事が出来ました。
仏教の世界では、人は亡くなると49日の間は向こうとこちらの世界の間にいて、それからあちらの世界に旅立つのだそうです。
レポートの中で、49日の夜にはじめて丸君に向き合ったという文章に、何か不思議なものを感じました。
今、一時帰国中で、喜んで増刷の新しい『お出かけ日和』予約してきました。写真集も楽しみです。
これからもご活躍、お祈りしております。
2009/11/25(水) 00:33:06 * URL * タイの犬 #c1ZlZbwY[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/25(水) 00:52:12 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/25(水) 00:55:57 * * - #[
Edit]
・ありがとう!
何度でもいいます。 ありがとう。ありがとう。 かわいい丸ちゃんに会わせてくれてありがとう。ステキな父ちゃんさんに会わせてくれてありがとう。 そしてブログを残してくれて本当にありがとう! 送る会の前日、職場のワンコ仲間のサーブちゃんが17歳でお星様になりました。 もう目も見えず、耳も聞こえなったのでしょう。呼んでも目を覚まさなくなったそうです。 お母さんはずっと抱いていたそうです。そして、そっとお布団に降ろした時静かに息を引きとりました。 お母さんに抱っこされて安心したのでしょう。 お母さんは、覚悟はしていたのに・・・と涙がとまりません。 かけてあげる言葉もみつかりません。ただ、サーブちゃんは幸せだったよありがとう。って言ってるよ。って言うと、私の方が幸せだったありがとう。って。。。 丸ちゃんサーブちゃんを見かけたら仲良くしてあげてね。
2009/11/25(水) 00:59:32 * URL * カブママ #-[
Edit]
・カレンダーをね・・・
楽しみにしてたので、写真集楽しみにしてます。
カレンダーは今年のがまだ表紙ですから・・・あまりにカッコ良くて~勿体無くて~めくれなかった(笑)。
来年発売されるの待ってましたが無い様だったので写真集嬉しいです。
おくる会 行けなかったけど行ったら帰れなくなってたと思うので正解でした。
模様は充分皆さんや父ちゃんのレポで伝わりましたしね。
また泣いちゃったけど 心は暖かくなりました。
ありがとうございます。
2009/11/25(水) 01:05:16 * URL * honsakuvi #vPwQdDjk[
Edit]
・
父ちゃんの文章を読むと、やっぱりうれしいですよ。
二日酔いでも何でも、やっぱり父ちゃんらしいことばです(笑)。
レポートありがとうです。
おくる会には伺ったものの、祭壇へと続く列には並ばずに帰ってきたのをちょっと後悔中。
2009/11/25(水) 01:09:03 * URL * semicircle #69qvYmT6[
Edit]
・
久しぶりのコメントです。
丹波篠山の地から行きたかったひとりです。
あちらの父ちゃんの報告読みました。
どうにもならない気持ちから、真摯に富士丸と向かい合って泣いた事、少し安心しました。
自分を責めて、悲しみつらさを押し込めているんじゃないかとず~っと心配していました。
ブログのリニューアルや日経BP社での新しい企画。
静かに待ちます。
「物書き」としての父ちゃんの発信も・・・
ひときわ寒くなりそうなこの冬ですが、それを乗り越えたら柔らかな日差しの春がやってきます。
誰にも優しい日本の春が・・・
2009/11/25(水) 03:42:34 *
URL * yasuko #iAn.OV3g[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/25(水) 05:21:46 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/25(水) 06:42:14 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/25(水) 07:55:22 * * - #[
Edit]
・
レポートありがとうございます。
当日、どうしても行けなかったので本当にありがたいです。
富士丸君って晴れ犬なんですねー。だからかな?あの顔見ると癒されるのかな??
富士丸君に出会えた事に感謝。とーちゃんに感謝。
2009/11/25(水) 08:30:36 * URL * ぽんちょ #-[
Edit]
・おはよう、父ちゃん
レポみてまた泣いてしまったあー。父ちゃーん。。。
丸の犬生ってなんとも言葉に言い表せない位、ほんとに大きな大きなものだし、いろんな意味で深いなあ・・・と、いつもふとした時に頭に浮かぶんだあ。。。
父ちゃんは元々器用で、アートな才能持っているだろうから、仮に丸と出会わなかったとしてもそれをいまのように発揮していたと思うけど、丸との出会いでその輝きが倍増したよね。
ブログ継続の件も、写真集の件も、山の家の報告の件も(経過がどうであれ)この状況の父ちゃんにはお願いできず、自分の心の中で密かに思っていた「願い」なので、それがひとつずつ叶えられてとても嬉しい。
そうそう、著書の中の「富士丸な日々・・明日は天気か」は、いつも鞄に入れて空いた時間に読んでるんだけど、もうボロボロ。。また買ったらいいかね?父ちゃん(笑) 写真集楽しみにしてるね。
2009/11/25(水) 08:43:08 * URL * ここん #-[
Edit]
・久々に
22日はせわしく用事を済ませながら、ずっと「今日は、富士丸くんを送る会」っていうのが、頭から離れませんでした。
行けなかった私みたいなファンの為に、レポートありがとうございます。
どんな会だったのかよく分かりましたよ。
おかげで、久々泣いちゃいましたよ~~
書籍はもちろん持ってますが、
ここで逢っただけなのに、なんだろ、この富士丸パワー!
晴れ犬のパワーも、ほんとに存在するような気がしてなりません。
ブログ、続けてくださるようで、ほっとしてます^^
よろろいい仲間より。
2009/11/25(水) 08:59:30 * URL * ちゅぎぶぅ☆ #IcRYEtLo[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/25(水) 09:02:11 * * - #[
Edit]
・うれしい!
ずっとこのブログが残ること。
写真集が発売されること。
またいつでも富士丸に会えるんですね。
またとうちゃん文章が読めるんですね。
ほんとにうれしい!
ありがとうございます。
気長に・・楽しみに・・待ってますね。
おくる会のレポート、読みました。
とうちゃんのキモチ、痛いほど伝わってきました。
今は、少し無理をしないと前に進めないのかもしれない。
でも、泣きたい時はがまんしないで、
思いっきり泣いてくださいね。
走れなければ、歩けばいい。
歩けなければ、ちょっと立ち止まるのもいいと思います。
でもでも・・お酒はほどほどにね。
おくる会、あらためて、本当にたくさんの人とワンコが
きてたんだなって、そして私もそこにいれたんだなって
うれしく思いました。
こんなに多くの人に愛された富士丸に出会えて
私はほんとに幸せです。
ありがとう。
2009/11/25(水) 09:24:15 * URL * みかこ #-[
Edit]
・重くないですか?
穴澤さん
日経レポートありがとうございました。
ひとつの区切りをつけて、富士丸クンと向き合って号泣している穴澤さんを想像して、涙があふれてくる自分を振り返って、「穴澤さんてば、見ず知らずの私に泣かれて、重くないかしら?」と思ってしまいました。
穴澤さんと富士丸クン、ずっと応援しているし、忘れません。
私もいつか、富士丸クンのいるところへ行きます。
その時、2009年11月22日はすごかったねぇと、富士丸クンにもふもふしながら話そうと思います。
その前に、いつかどこかで穴澤さんに「会えたらいいな」と思いますけど…。
(*^-^*)
2009/11/25(水) 09:33:54 * URL * mameko #WYHI1K2w[
Edit]
・何か・・・いいねぇ
レポート読みました。晴れ丸絶賛!の。うふふ。
自覚されている通り、ゆるゆるの文章で。
たくさんの写真をありがとう。どなたかも書かれてましたが、私も敢えて撮りませんでした。
と言うか、何故か撮る気になれなかった。カメラ持って行ってたんですけど。
だからよかったぁ~。
一緒に参列していたわんちゃんの頭をなでなでする父ちゃんの写真の顔は、とびっきりやさしいですね。
な~んか、対人間の時とは随分違う・・・?(笑)
でも、やっぱり四十九日迄は無理していたんだな・・・と。
ただ、その日にちゃんと富士丸くんと向き合ってひとり酒をのみつつ大泣きして本当の意味で前進されたんだろうなって思いました。
そしてそしてうれしいニュースがぞくぞくと!
「山の家計画」も、やっぱりこのままでフェイドアウトさせないのかな?
写真集、「おでかけ日和」のリニューアル(?)増刷など、ホント日経BP様には感謝ですね。
父ちゃん、やっぱり「おくる会」やってよかったね。
父ちゃんにとっても、我々にとっても、ちゃんと区切られた気になるのは私だけでしょうか?
今後の発表を楽しみにしてますねー。
2009/11/25(水) 09:44:34 * URL * はるママ #-[
Edit]
・おくる会のレポート読みました
おくる会当日は用事があっていけませんでした(東京都に行ったのにっ!)
とっても行きたかったのに・・・
なのでレポートをすぐに書き上げて頂いて、ありがとうございます!!
読みながらすぐ涙が出てきてしまい、先を読みたいのに進めない状態が続きました。
そして最後のページの白い箱に入った富士丸くんを見て号泣してしまいました。
心のどこかでまだ信じられない気持ちがあって、そこに現実を突きつけられた瞬間でした・・・
今回のおくる会で私もひと区切りつける事ができました、心残りは献花が出来なかった事です・・・やはり花を送ればよかった・・・今からは無理ですか?
穴澤さんおつかれさまでした、そしてありがとうございました。
富士丸くん、さようなら・・・ばいばい
2009/11/25(水) 09:51:10 * URL * ロシアンブルー #KD5XUSzs[
Edit]
・富士丸の喜び♪だよね!
父ちゃん。
聞きたかったことの一つでもあった「6日間の様子」を教えてくれてありがとう。
何よりそのときの事を書けるようになったということが一安心です。無理をしているのではなく確実に前に進みだしている姿が伝わってきました。それがとても嬉しい。
富士丸君の写真集が楽しみ♪でかでか特大版に作ってもらって皆が書店から持ち帰るのが困難なくらいのある意味買って帰る道中に宣伝しながらみたいな物にして欲しいですね(笑)期待しています!
2009/11/25(水) 09:55:03 * URL * みどりん #yKVZSqDk[
Edit]
・読んできました
『おくる会』のレポートを読んできました。ホントにどしゃ降りにならず、滞りなく終わってよかったです。
雨に関しては、私も不思議に思いました。父ちゃんの挨拶が終わると同時にポツリときたものですから、その瞬間『うわーっ、丸様って天気を左右できるんだ!』と心の中で叫んでしまいました。
あ、そうだ。父ちゃん、参列者の人数に、うちのダンナの数も足しておいてください。恥ずかしいんだか、父ちゃんのところに挨拶に行かなかったんです。
写真集を出して下さるとのこと、とーっても嬉しいです。父ちゃん、日経さん、ありがとうございます。
2009/11/25(水) 10:02:12 * URL * Kumiko #17ClnxRY[
Edit]
・A・S・O・Mみましたよ!!
穴澤さんおはようございます。
レッド・ツェッペリンの紹介みましたよっ。私も学生の頃よく聴いていました。
でも、それ以上に夢中だったのがピストルズでした。CD、ビデオ等々に毎日埋もれていました…。
順番が逆になりましたけど、これから穴澤さん・富士丸くんのコメント読ませて頂きますね!
2009/11/25(水) 10:09:19 * URL * さむたん #-[
Edit]
・
当日もうるうるして、レポ読んで泣いて近頃涙腺がゆるすぎる(´∀`)
ギリギリだったけど行けて良かったです。
私すごい人見知りなので事前に穴澤さんに言う事決めてたのにポストカード見たら涙出てきちゃってとっさに出た一言しか言えなかった事が心残りですが・・・
旦那は初めての富士丸君でしたが「もう終わりなのにこんなに人がいてすごく愛されてるね」と驚いていました。
優しさや温かさをありがとうございました。
これからも穴澤さん、富士丸くんを応援(応援で適切かな?)しています。
2009/11/25(水) 10:13:16 * URL * シュナ母 #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/25(水) 10:15:54 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/25(水) 10:30:41 * * - #[
Edit]
・天使丸君、父ちゃん、お疲れさまです。
ここ数日体調を崩してしまい、先日の送る会に行けず、この世から、遠くにいる富士丸君のことを思うのが精いっぱいになって、本当にごめんなさい。
レポートを拝見して、こんなにたくさんのニンゲンや犬が丸君のたくさんのご遺影を見つめ、そして喪主様をお慰めしていた様子ーー富士丸君はいつまでも穴澤さんが父ちゃんの、みんなの犬なんだな、と思いました。
改めて、故犬のご遺徳を偲ばせていただきます。
写真集をお出しになるとのこと、実はこのブログや、富士丸君が生きていたときにお出しになっていたお写真を観るたびに、穴澤さんのお写真に芸術性が出てきたように思いました。
まずはご出版に期待いたします。
でも穴澤さん、時節柄無理をなさらないでくださいね。
2009/11/25(水) 10:35:55 * URL * マリ&デンスケ #eP1cGWnA[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/25(水) 10:43:42 * * - #[
Edit]
・
毎日 お邪魔してます。群馬じゃ とーいから 行けなかったけど 小窓を見られるから と ・・是非 是非 富士君2号を・・心から ・・うちも 11歳のちわわと16歳の柴を 同年に亡くして もう2度と 飼うまいと 決心しましたけど 犬が先に逝って 当たり前なんですよね。 残ることが 異常事態なんだから・・で・・また ちわわを飼い始めて また 笑いと涙の 人生、犬生がはじまりましたよ・・とーちゃん・・・又 楽しい犬のブログまってるぜ・・
2009/11/25(水) 10:52:45 * URL * TOSIば-ば #qEPz/QpE[
Edit]
・お疲れ様でした。
レポートを泣きながら読ませて頂きました。
父ちゃんさんも泣きたいのをグッと堪えて頑張りましたね。
お疲れ様でした。
お別れの会には出席できませんでしたが、ずっと富士丸君を想っていました。
丈夫だと思っていても、体の具合が悪いと少しでも感じたら絶対に休息をとってくださいね。
2009/11/25(水) 10:53:39 * URL * 山奥野 狸 #-[
Edit]
・ありがとう
絶対に泣かないって決意して行ったのに、
写真とお花を見たら涙が勝手に出てきてしまいました。
笑って「ありがとう」って言いたかったのに、ごめんなさい。
ポストカ-ドありがとうございました。
会場で手伝っていた皆さん、
寒いのにいちいちお礼の言葉をかけてくださって、
本当にご苦労様でした。
以前散歩中の後ろ姿をお見かけました。(たぶん・・・)
又会えて本当に良かったです。
2009/11/25(水) 10:53:42 * URL * 竜二ともも #-[
Edit]
・ありがとう
いそがしい中、さっそく、送る会の様子を載せてくれてありがとうございます。
写真を見て、心がほっこりしました。
富士丸くん、よかったね。たくさんのお友達が来てくれて。
そして、やっぱり晴れ丸くんだ!
2009/11/25(水) 10:58:40 * URL * mahalo #-[
Edit]
・ありがとう
レポート、ありがとうございます。
あの日は関ヶ原にいました。
今にも泣き出しそうな空で、とても寒い一日だったので、「東京は晴れたのかな?」と心配していたんですが・・・。
やっぱり晴れ丸ですね。
まだ、涙ナシで富士丸の写真を見ることは出来ませんが、この奇蹟のような犬に出会えたこと、その存在そのものに改めて感謝します。
そして、私たちを引き合わせてくれたとうちゃん、ありがとう。
これからも、とうちゃんの活躍を見守っています。
2009/11/25(水) 11:54:28 * URL * ナナ #-[
Edit]
・レポとA・S・O・M、拝読いたしました。
「おくる会」については…コメントし出したらながーくなってしまいそうなので…
(何だか終わってから、図々しくもわたくしもちょっとぼーっとしてしまいましたが…)
とにかく、穴澤さん始め、皆々様方ひとりひとり(ひともわんさんたちも)に感謝です。
A・S・O・M、最高でした♪<ここにコメントしていいのかしらん;
某所に某CDショップがなくなって以来「目指さずに巡り合う音楽」に出会う機会を失っていましたが、穴澤さんのお蔭でまたそんな音楽に出会えそうな気がします。ありがとうございます。
まだまだ寒くなりますから、穴澤さん(も、皆さんも)お身体お大事にお過ごしくださいねー。
2009/11/25(水) 12:09:42 * URL * まのじ #Dy0Je4bo[
Edit]
・こんにちは。
昨日の日経の穴澤さんの記事を読んで、なんともいえない温かい気持ちになり、昨夜は、「ひとりと一匹」の夢をみました。
おかげで、いい朝を迎えられました。
東京も、青く澄んだ、高い空が広がってるんじゃないでしょうか。
それに、22日と比べると暖かい日ですよね。
父ちゃん、ブログのリニューアルや、写真集の作成と、忙しい日々が続くのでしょうか。
「山の家」のこととか。
すごく、気になります。
私も、24日から仕事、研修、レポートと日常が再開しました。
富士丸のことを言い訳にせず、自分を奮い立たせて、目の前の課題に取り組んでいこうと思います。
今夜は夜勤。
おやすみなさい。
2009/11/25(水) 12:31:37 * URL * 紀子 #-[
Edit]
・
当日写真を1枚もとっていなかったので、改めて沢山の写真見せていただいて感謝しています。寒かったけどすごく有意義な一日を過ごさせて頂きました。
大阪に着いたら大雨、初めて折傘ひろげて「ああ良かった」と、ため息ついてしまいました。
伊丹から阪急電車に乗り換え、携帯で皆さんのコメント読んで、涙を流してしまいました。
友里さん阪急沿線仲間ですね。
写真集すごく楽しみです。
2009/11/25(水) 12:43:31 * URL * なーご #TCg1.qo2[
Edit]
・読みました!!
行けなかったけど、言った気分になって拝見してきました。
でも、またウルウル涙しちゃいました。。。。
写真集、楽しみにしています。
2009/11/25(水) 12:50:33 * URL * きゃびあ #7Vwe54W6[
Edit]
・レポート読みました。
とうちゃん、ありがとうございました。当日は行く事ができなかったのですが、写真見ただけで泣くくらいですから。。
行ってたら大変なことになってしまったことでしょう。。
行けなかった人の方が多いかもしれませんし、富士丸ファンはもっといるんです。
写真集出るんですね。楽しみです。
涙は枯れることはないんです。四十九日過ぎても一年経っても出てきます。泣いても帰ってこないし、嬉しくないし。
笑っていたほうが素敵ですし。。
とうちゃんの文章は大好きです。これからも応援しています。
2009/11/25(水) 13:03:55 * URL * えり~まま #kTz2GtDQ[
Edit]
・お疲れさまです
残念ながらいけませんでした。レポートありがとうございます。
ひとつだけ、気になることが。とうちゃんのとうちゃんは、大丈夫でしょうか。富士丸くんのことをすごく気に入って、いろいろ作っていましたよね。
お元気でしょうか。
2009/11/25(水) 13:48:57 * URL * masayo #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/25(水) 14:02:09 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/25(水) 14:13:25 * * - #[
Edit]
・あのね。。。
あのね、とうちゃん...正直負けたかも...。
何がって、私が今死んでもあんなにたくさんのお花はもらえないです。
あっ、いえ大丈夫ですよ、変な行動は取りませんから。笑
痛いのも苦しいのもイヤだし。 爆
ただね、年を取ったのかなぁ、ってとうちゃんと多分同じ年ですけど、こうゆう場面を見るとね自分のお葬式を想像しちゃうんです。 これが私の番だとどうなんだろうってね。 アラフォーって皆そう? 爆
でもね、富士丸がこんなに皆に愛されて寒い中見送ってもらえたのは、富士丸がいつも幸せそーにカメラのレンズのムコウのとうちゃんを眺めていたからなんです。
そしてね、その幸せそうな2人の暮らしを見て皆がほんわかと幸せ気分を分けてもらっていたからだと思いますよ。
今はね、まだムリかも知れないけど、又いつか犬を飼って、このサイトで報告してください。 そして新しいブロ愚を...。
それはね、富士丸の生まれ代わりかも。
晴れ丸な富士丸の第二幕。
あっ、また売れ残った犬じゃかわいそうか。 爆
じゃあいっそとうちゃんの子供として生まれてきちゃってください。 富士丸。 爆
そして今度はとうちゃんを見取ってください。
気が早すぎか私? せっかちだからね。 滝汗
とうちゃんお疲れ様。
海外にいる私は皆と同じ時間も空気の温度も感じれなかったけど、とうちゃんの気持ちはすごく伝わったよ。
最後にね、富士丸、日本一の山の名前をもらって本当に日本一愛された犬になったね。
またどこかで会おうね。楽しみにしてるからね。ぜったいだよ。
美しくて凛々しい富士丸、ありがとう。 またね。
2009/11/25(水) 14:25:35 * URL * Shamu #3MGw3R8A[
Edit]
・徳川家康曰く・・・
(でもの腫れ物ところかまわず)と言って 涙もオナラも我慢しちゃ~身体に悪い! 自然に任せよと言われたそうな。(小学校の時先生に聞いた覚えが・・・) 富士丸を想う清らかな涙をオナラと一緒にしちゃぁ言語道断だが 気を張って無理する事無い。
ナチュラルに行こうよ!父ちゃん!
リポート あぁ父ちゃんの言葉だ。父ちゃん節だ。そっけない言葉の裏にものすごく深い思いやりが溢れてる・・・ 嬉しかったよ。
写真集 楽しみ!ワクワク まだ見たことの無い富士丸が見れるのだろうか?
リニューアルブログ タイトルは?私的には (チビ富士丸な日々) いつかいつか 願ってます。
2009/11/25(水) 14:28:37 * URL * ペコ #GCA3nAmE[
Edit]
・
送る会のレポート、有難うございます。
こんなに早く見れるとは思ってなかったです。
やっぱり区切りとは言え涙が出ますね・・・
父ちゃんも49日で向き合えたんですね。
ブログも残してもらえるのは本当にうれしいです。
毎日見てますから!!
富士丸の写真集、楽しみにしてますね♪
2009/11/25(水) 14:44:02 * URL * ほしお #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/25(水) 14:51:15 * * - #[
Edit]
・おくる会行かせて頂きました
着いてからしばらくは、泣きそうでした
でも、ステージの富士丸くんをずーっと見てたら、なんだか落ち着いてきて、並んでステージの写真を間近で見たら、富士丸くんの笑顔につられてニヤニヤしちゃいました
穴澤さんの所に着いた時の私は、めっちゃ笑顔だったと思います
「風邪とかひかないで下さい」としか言えなかったし…変な参加者で失礼致しました
おくる会は、 一ファンの私にとっても、前を向く為の一つの区切りになりました、本当にありがとうございます
また、生の穴澤さんを見て、ますますファンになってしまったので、近況もリニューアルも気長に待ってます
2009/11/25(水) 15:01:12 * URL * まろ #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/25(水) 15:17:08 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/25(水) 15:42:54 * * - #[
Edit]
・
父ちゃん。
思いっきり泣けてよかったね。
レポートよんで安心しました。
これでまた新しい父ちゃんとしての活躍が始まるね。
・・・・新しい「父ちゃん」って?・・・まあいっか!
富士丸はいつも一緒だから父ちゃんはいつまでも富士丸の父ちゃんだよね。
これからも父ちゃんを応援しています。
犬を愛する心優しい酒好きな独身男(独身が取れることを願いますが)として、また素敵な文章で私たちを楽しませてくださいね。
★富士丸くんの笑顔のフォトカードは我が家の愛犬のお骨のそばに飾りました。
私ももう涙しないことにします。
2009/11/25(水) 15:59:27 * URL * KAGEMAMA #srlYSgBM[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/25(水) 16:00:17 * * - #[
Edit]
・
送る会レポート見ました☆私は行かなかったのでとても気になっていたのですが、たくさんの人とワンコ達が来てくれたんですね
心温まる様子に涙がでました

本当にこんなにたくさんの人とワンコに愛される犬はいないと思います。全ては穴澤さんの富士丸くんへの深い愛情が運んで来たものだと思います
まだまだ時間が必要だと思いますが同じ気持の人がたくさんいることを忘れないで下さいね。
写真集楽しみにしています(^-^)
2009/11/25(水) 16:19:34 * URL * hana #-[
Edit]
・レポート
読みました。
すてきなすてきな会になりましたね。ほんと行けなかったこと、後悔しました。
会場が父ちゃんと富士丸への愛で満ち溢れているのが伝わってきましたよ。
ブログも残してくださるということで、とっても嬉しいです。
これからも毎日のように遊びにきますね。
富士丸の写真集も楽しみにしています♪
2009/11/25(水) 16:27:10 *
URL * ジャジャまま #P2P3rmrE[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/25(水) 16:27:32 * * - #[
Edit]
・更新ありがとうございます。
レポート記事ありがとうございました。
みなさんに配慮された写真や文章、穴澤さんはとても優しく賢い方なのですね。
自分のことばかり後回しにせず、時には自分を1番に考えてあげないと自分自信がかわいそうですよ…。
あまり無理せず、お風呂にゆっくりつかって自分の身体をいたわってあげてくださいネ!
これからも「富士丸な日々」は私の心のよりどころです☆
2009/11/25(水) 16:30:55 * URL * さむたん #-[
Edit]
・とうちゃん・・・
日経レポート読ませて頂きました。
丸くんと・・姿のない富士丸くんとのお酒は、想像を絶するものがありますね
おくる会の沢山の人 人 人
これだけ多くの人を動かす力
なんて犬だ ソアンさんその通りですね!
とうちゃん 今後のいろいろ楽しみにしていますね。
お酒がおいしく飲めるようになるといいですね!
お身体大切に・・。
2009/11/25(水) 16:31:08 * URL * りぼん #9WS3d7SY[
Edit]
・
とうちゃん、22日はお疲れ様でした。そして早速のレポートを有難うございまた。お陰様でとても良いくぎりになりました。
富士丸が亡くなってからは毎晩、富士丸の本がナイトキャップとなり他の本が読めなくて困りますが、この習慣はまだしばらく続きそうなので、新しい出版の企画はうれしい知らせです。このブログの完全版が欲しい位なので・・・。
いやいや、とうちゃんの新しい企画も待っていますよ。とうちゃんの文章も、アコースティック・ギターも好きなのです。
とうちゃん、とうちゃんってずっと年上なのに、そしてこんな支離滅裂なコメントで申し訳ありません。
とても言葉では言い表せない気持ちを持て余しております。
富士丸、とうちゃん、本当にありがとう!!
2009/11/25(水) 16:37:00 * URL * おっチョコ #-[
Edit]
・レポートありがとう!
レポート読ませていただきました。
人はもちろん、たくさんのワン友も来たんですね。
穴澤さんの犬たちを撫でてる時の顔にグッときました。
富士丸君の写真集楽しみです。絶対買います!家宝にします!!
ブログのリニューアルも楽しみに待ってます!
どうぞマイペースで~
2009/11/25(水) 18:50:55 * URL * 白犬 #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/25(水) 19:25:12 * * - #[
Edit]
・元気!?
父ちゃん、元気!?
2009/11/25(水) 19:51:10 * URL * チワママちゃん #-[
Edit]
・ありがとう
もう泣かないと決めたのに
レポート読んでまた泣いてしまった・・・
父ちゃんひとまずお疲れさまでした。
本当に富士丸はみんなに愛されてたんだと実感。
この会を開いてくれた皆さんに感謝です!
写真集、楽しみに待っています。
そしておでかけ日和の2刷も注文しました。
初版も持ってるけど
富士丸の笑顔に囲まれてるって思うと
元気がもらえるんだもん(笑)
一人と一匹には感謝感謝です。
2009/11/25(水) 20:29:29 * URL * しめじ #-[
Edit]
・送る会レポート
送る会レポート読みました。行けなかったけど綺麗な写真、父ちゃんの言葉で
会の温かな感じが伝わり大変うれしいです。ブログも残してくださるとの事、感謝です。
何時でも富士丸に会いに来れるしね!本当にありがとうございます。
忙しく仕事をこなし、気を紛らわせる辛い気持ちよくわかります。
(私も1年半前に1歳のさくら(猫)を送った時はたくさん泣きました。)
穴澤さんも泣きたい時は、思いっきり泣いてください。又、前向きな気持ちになれますよ。
いまだに皆さんのコメント、「ひとりと一匹」を読んでは泣いてしまいます。←年のせいかな?
「写真集」が発売されるとの報告も・・・。
みんなに愛された富士丸が「かたち」として残るなんて、スゴイ事ですね。
手元に置けるなんて、めちゃ×2うれしいですよ!!
穴澤様
無理せず、飲みすぎず、ご自愛くださいネ。応援しています。
2009/11/25(水) 21:10:38 * URL * みゅみゅ #-[
Edit]
・こんばんわ。
送る会のレポート拝見させていただきました。私は、仕事が祝日も仕事なので、いけなくて残念でした。でも、たくさんの方に送られたんですね。
というより、みなさん。父ちゃんが心配だからきてくれたんじゃないでしょうか??泣きたい時は、我慢せず泣けばいいんです。悲しみが癒えるのには、たくさんの時間が必要だと思いますが、いつか、富士丸の写真を見ても温かい気持ちになれる日がきっときますよ。きっと。
でも、送る会にきていたワンチャンたちみんないい子さんそうですね。なんとなく、みんな父ちゃんを心配しているような目で見ているように見えるのは、わたしだけでしょうか??
これからもずっと父ちゃんのおっかけしますからね。
更新楽しみにしてます☆
2009/11/25(水) 21:44:22 * URL * クッキー #-[
Edit]
・首輪・・・形見のぬくもり
とうちゃん
送る会に参列できませんでした。
でもこうして、
レポートを書いてくれる
とうちゃんの そばにはきっと
丸くんがいるんだね。
友達がたくさん来てくれて
丸くんもうれしかったと思うよ。
我が家にも形見の首輪が
あります。
あれを見てしまってからは
また涙があふれて
とまりません。とうちゃんの
犬を見るこころの目
(メガネで見えないけど)
あったかいんだねきっと!
だって来たわんこたちは
みんないい子で
うっとり頭をなでて
もらってるもの♪
これからも急に涙が
出る時があると思うけれど
遠慮しないでいっぱい
泣いていいよ♪
じゃぁね。
2009/11/25(水) 21:47:46 * URL * kazkaz maum #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/25(水) 21:57:28 * * - #[
Edit]
・
みんな一歩一歩前に進んでいこ~!富士丸の思い出と一緒にね!人生無駄なことなんてない!みんな意味のある事・・・富士丸と出会えたこと、父ちゃんと出会えたこと!
2009/11/25(水) 22:20:13 * URL * コロマル #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/25(水) 22:32:05 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/25(水) 22:57:05 * * - #[
Edit]
・永遠のアイドル
父ちゃん… 今、陽水さんが「帰れない二人」を歌ったよ… 清志郎さんの名曲だね。「スローバラード」もそうだけど。5月に父ちゃんの永遠のアイドルとサヨナラして、そして丸君とも…。 なんという年だったのでしょう。改めて言葉にならない思いに胸がつまります。 父ちゃん、今、どうしてる?疲れとなんとも言えない喪失感…そんなものが父ちゃんを襲ってませんか…。どうぞ父ちゃんの周りに温かな風が吹いていますように…
2009/11/25(水) 23:24:42 * URL * 勘太ーモモのママ #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/25(水) 23:48:46 * * - #[
Edit]
・丸パワーでしたね!
日曜日は、寒かったけど、富士丸はきっと元気に歩き回って、鼻をくっつけてたのかな。。
当日は泣いてしまって、まともに話せなくて残念でした。
友達のお姉さんが、ハスキーを連れてきていて、富士丸によく似ていて、かわいかったですよね。。
富士丸は沢山の人達に愛されていたことを実感しました。
きっと笑顔で天国にいけたと思います。
賢さん、富士丸もきっと応援してくれていますよ。。
私も応援しています、無理せず自分のペースで頑張って下さいね。。
2009/11/26(木) 00:23:08 * URL * るん #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/26(木) 00:38:38 * * - #[
Edit]
・ありがとうございます。
このブログは残していただけるんですね。チェックするのが習慣になってしまったもので。。。
おくる会は残念ながら参加できませんでしたが、レポート記事で拝見しました。どの写真もほんとに幸せいっぱいな笑顔で、また改めて、丸くんから幸せのお裾分けをしてもらったように思います。
なんだか写真だけ見ていると、そんな幸せな日が続いているように錯覚してしまいそうですが。。。改めて、ご冥福をお祈りいたします。またブログ覗かせていただきますね。
2009/11/26(木) 00:45:39 * URL * ちょうやん #5r9aMzR2[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/26(木) 00:46:10 * * - #[
Edit]
・じーんとした
父ちゃん、レポートありがとう。
行けなかったけれど、このレポートで勝手に参加した気分になっています。
不謹慎かもしれないけれど、心がじーんとして、あったかくなりました。
こんないっぱい、富士丸を心に住まわせている人たちがいるんですね
やっぱり富士丸はすごいよ。
ブログ、まだまだ読めていないのがいっぱいあるので
残してくれて嬉しいです。
ありがとう。
これから先、いろいろあるだろうけど、
お互いがんばりましょうね、父ちゃん!
2009/11/26(木) 01:00:59 * URL * たれふぃ #-[
Edit]
・
やー、昨日は送る会記事読んで、泣いた。
コメ出来なかったです。いろんなこと考えちゃって。
レポートしてくれて父ちゃんありがとう。
フランスなんで行けなくてごめんね。
富士丸君が、ってまだ信じられないけど。
富士丸君の笑顔。。。
こんなにたくさんの人に幸せを与えてくれてたんだね。こんなにたくさんの人を動かすパワーって、ホントすごい犬だね。
本当に楽しいブログをありがとう。
父ちゃん、がんばれ!
富士丸君ファンだけど、父ちゃんのファンでもあるから、ブログ続けて!書くことも続けてね。音楽も。山の家も。ずっと応援してますよ!
2009/11/26(木) 02:42:13 * URL * キキ #-[
Edit]
・ありがとうございます
「おくる会」とそのレポ、ありがとうございました。
穴澤さんにとっても一つの区切りとなったとのことで、そのことも嬉しいです。
「おくる会」には参加できないことがわかっていたので、
ちょっとでも富士丸くんの近くにいけないかなあと、
以前に富士丸くんが泊まった福島県のペンションにうちのわんこと
ふたりでお泊りしました。
うちのわんこは暴れん坊なのですが、不思議なことにこの日を境に
おとなしくしていられるようになりました。
帰ったら家族も驚くくらいの変貌を遂げてしまったのです。
きっと、富士丸くんに「いい子にしてなきゃだめだよ」って
言われたんだと思ってます。
穴澤さんの文章がこれからも読めるので良かった。
写真集も、とっても楽しみにしています。
2009/11/26(木) 03:15:17 * URL * けーすけのおねいちゃん #RTI6hJKI[
Edit]
・まこで出遭った富士丸
まこサイトで2月に掲載された記事から初めて富士丸を知り、それから怒涛のように穴澤さんの文章にはまりました。
井の頭公園に行くのに、そういえばまこサイト執筆の前田さんが吉祥寺のお薦めのお店などを書いていたなあと、過去ログを探ってみたら、去年の10月1日。まさかその1年後に・・・。
8月1日、ソワンさんのコンサート(ついカエルを差し上げてしまいましたが・・・)で、穴澤さんが「山の麓で犬と暮らしてる」と「山の麓で犬と暮らしたい」を、ちょっと言い間違えた時は元気だった富士丸。
22日はとても寒かったけれど、終始淡々としているように見えた穴澤さんが、最後に深々と3回お辞儀された時、気持ちが伝わってきて、全身が熱くなりました。
側へ行くと号泣してしまいそうでポストカードはいただけませんでしたが(2000枚、用意されていたそうですね)、素晴らしいひとときを共有させていただけたこと、感謝の気持ちでいっぱいです。どうもありがとうございました。
これからも文筆家としての穴澤さんのご活躍を心から楽しみにしています。
2009/11/26(木) 04:28:31 * URL * shiori #Lf3AU29U[
Edit]
・泣いてもいいよ
父ちゃんさん、大丈夫?
もの凄い喪失感に襲われてない?
「おくる会」は「お別れ会」じゃないんだよ。
みんなでありがとうの気持ちを贈ったんだよ。
だから丸くんは何処にも行ってないよ。
ずっと、ちょこんと側にいるよ。
でも、触りたいよね。
モフモフって抱きしめたいよね。
鼻水いっぱいつけられたいよね。
香ばしい肉球の匂いを嗅ぎたいよね。
あの無垢な瞳でまっすぐ見つめて欲しいよね。
父ちゃんさん、泣いてもいいんだよ。
みんなも一緒に泣くからさ。
だって丸くん可愛すぎたもん。
子供みたいに泣きじゃくっちゃえ。
いつでも、何度でも、ハグを飛ばすからっ!
ただの二日酔い(ん?三日酔い?)だったりして。(笑)
2009/11/26(木) 04:40:38 * URL * yuka #XPIJvbiU[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/26(木) 04:49:57 * * - #[
Edit]
・送る会レポありがとう
とうちゃん、レポありがとう。
当日参加出来なかったので、早速アップしてくれて嬉しかったです。
富士丸ととうちゃんの、数々の愛らしい写真がパネル展示だなんて、行きたかったです。
私が好きなのは、富士丸ととうちゃんが、晴れ渡る雄大なお空の下で原っぱ?に1人と一匹で仲良く座っている写真。
ただの写真ではなく、「信頼」「家族愛」「安堵感」言葉に表すことの出来ない何かが漂っている魂のこもった写真だと思います。
写真集も出るとのこと、気が早いですが、サイン会もやってほしいなぁ。
もちろん、ゴム印作ってね。
なんて、とうちゃんに要求しちゃいましたが、今は一区切り、ゆっくり休んで、パワーを充電してね。
山のお家も気になります。
ブログリニューアルも、期待してます。
とにかく、お疲れ様でした。
2009/11/26(木) 08:26:29 * URL * やまさち #AlpcsneU[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/26(木) 09:33:39 * * - #[
Edit]
・引き寄せるパワー
おはようございます。 昨日は父ちゃんのレポート読んでボロボロになってたけど 今朝 改めて読み返してみたら 冒頭のトレンディさんの(一匹を送るために訪れたのは・・・) なんて素敵な暖かい書き方だろうってジ~ンと来ました。 父ちゃんが( 取材の時はいつも富士丸のことを最優先に考えてくれる)と言われていたとうり 心優しい方たちだったんだなぁって感激。 富士丸の魔力?魅力?が父ちゃんと同じ 心根の人を引き寄せたんだ・・・と一人で納得
納得したところで今日も頑張ります!
2009/11/26(木) 09:55:47 * URL * ペコ #GCA3nAmE[
Edit]
・おはようございます。
今、仕事から帰ってきました。コメントの数に驚きです。
私、10月の8日以降、写真のないこちらのブログで、新たに毎日みているものがあります。
読者のコメントです。
それまでは、ブログの読み逃げ、コメントはすることは稀で、皆さんのメッセージも読んでいなかった。
今は、穴澤さんの更新はもちろんのこと、皆さんの言葉に元気をもらってます。
父ちゃんを見守ってるというスタンスは一緒ですが、その想いや方法は、ひとによって違います。
皆さん、自分の生活でいろんなことを抱えながら、穴澤さんに寄り添っている感じを受けます。
今日も、夜勤明けの眠気と疲れがふっとびました。
私、ダイワハウスのリーフレットを見るまで、家の設計は「嫁受け入れ仕様」だと思ってました。
蓼科への移住と同時に、結婚発表がきけるのかな、と。
子ども部屋とかないあたりが、ムダを省いた富士丸仕様ですね。
しかも、馳さんと話していたように、1階が生活の中心。
言葉を話せないワンコの気持ちに、限りなく答えたステキな間取り。
お嫁さんは、寝室のみ利用?だったのでしょうか。
ほんとに、大きなお世話ですが。
あと。
あのステキな女性が、書評家の東えりかさん、だったのですね。
オサレメガネに、オサレブーツ&コート、オサレホーザリー、そして、あのなんともいえない気配りと包容力、みとれてました。
私も、あんな女性になりたい。
まさか、50円チョコもあの方でしょうか・・・・・
2009/11/26(木) 11:24:21 * URL * 紀子 #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/26(木) 11:33:55 * * - #[
Edit]
・送る会が終わり…
日が経つにつれて、色々な気持ちに支配されます…
富士丸可愛い!と思うのは日々変わりなく、写真を見るたび、顔がほころびます。
父ちゃんの続・探検隊を読ませていただいて、父ちゃんの辛さを思うと、また涙が…
富士丸本当に、いなくなっちゃったんだなぁという喪失感も…
(送る会に参加できて良かったと思いながら、富士丸の死と直面した悲しみが、今じわじわと込み上げてきているようです。)
ゆっくり、受け入れていきましょう。
2009/11/26(木) 13:03:56 * URL * スピカ #-[
Edit]
・お疲れ様でした。
とおちゃ~ん!お疲れ様でした。
来てくださった晴*富士丸ファンはほんの一部だと思います。
それにしてもアットホームな富士丸のお別れ会でしたね。たくさんのFANとその家族…。
穴澤さんは表に見える状態では富士丸という家族を失ってしまったかもしれませんが、心の中でずっと富士丸は生きていますよ。
皆の心の中にも富士丸は分身の術を使って、ずっとずっと生きています。
本当、雨がやんで何よりでしたね。富士丸が天国からちょっと抜け出して遊んでいったんですね♪
とうちゃんと富士丸の日記、本当にやめないでください。とうちゃんの酔い日記でもいいからずっと見ていたいです。
お体にはくれぐれも注意して頑張ってください。
心の底から応援しまくってます!!!
2009/11/26(木) 13:52:08 * URL * hana-mint #-[
Edit]
・11/26 ピーカン晴れ!!
父ちゃん!ワクワクするような楽しみな報告が沢山あってうれしいです!
写真集ですか?どんだけデカイんですか?当然サイン会なんかも期待していいんですかね?
1500人ほどでしたか。私には3000人は来てたと思えました。だって本当に最後まで列が途切れることがなかったんだもん。
実は私も細いけど頑丈なんです。父ちゃんもでしたか。奇遇ですね?
あ~、父ちゃんがほろっとする時、私の薄っぺらな胸を貸してあげたい!
でももうお酒に頼らなくてもやって行けるみたいだし、仕事忙しそうだし、結構、結構。本当に友達に恵まれていますね。
知り合いで17年間一緒だったわんこが亡くなって、寂しさに耐えられず、そこかしこを見ては思い出して辛いからと、家を引っ越した人が居ました。私だったらどうかなーと考えてしまいました。
2009/11/26(木) 13:56:03 * URL * ちび3世 #YkaPY7NM[
Edit]
・日は過ぎ行く
心は置き去りにして。
送る会、参加できて良かったです。
皆さん、ゆっくりとお別れしてましたね。
私は父ちゃんに言葉をかけられませんでした。。。寒い中 対応してくださったのに、ごめんなさい。
丸ちゃんの遺骨入れを見て、哀しみと、他の思いが。。。
私の勘違いかもしれないけど、もしかして、もう一人ではない?
そうだったら、とても安心です。
丸ちゃんもそうだと思うの。
いつまでも、丸ちゃんは父ちゃんの、私たちの心の中にいますね。
2009/11/26(木) 14:01:27 * URL * てんのはは #-[
Edit]
・
富士丸くんの前で思いきり泣きました、
穴澤さんのくやしさ、いとおしさ、会いたい気持ちが痛いほど伝
わってきます。
送る会の写真で穴澤さんが犬と接している顔は少年ぽい表情になるんですね。
いつかいつか2代目チビふじまるがでてくると、いいですね。
かってな事を書いてしまいました・
2009/11/26(木) 14:07:30 * URL * ひつじくん #-[
Edit]
・レポート良かった
穴澤さんの文章が戻ってきたーって感じですね。 その文章が大好きな私です。それにしても滅茶早いアップでしたね。お疲れ様でございました。 穴澤さんからポストカードを頂く時、あれも言おうこれも言おうと思っていましたが実際は舞い上がってしまって、握手して下さいもその時は言い出せず…でもどうしても握手をしたーい!!という気持ちが勝ってしまい 一列目に座っていたのを良いことに、穴澤さんの前に人が居なくなったとき 図々しくも穴澤さん側の階段から再度壇上に上がり 握手して下さいと言ってしまいました。 そんな事するなら最初でちゃんと言いなさいよって感じですが、穴澤さんは優しく両手で握手をして下さいました。 もうやっぱり穴澤さんて滅茶苦茶優しくて良い人だーと思ちゃいました。 富士丸君はこんな優しい父ちゃんで良かったね。だから富士丸君も皆から愛される子に育ったんだね。
穴澤さんこれからも応援させて下さいね。 穴澤さんの文章にはとても気持ちが癒されます。 有り難うございます。
あっ!!写真集もちろん購入します。 サイン会があるのかな!? 又教えて下さいね。
2009/11/26(木) 14:09:39 * URL * やっちゃん #-[
Edit]
・
「おくる会」おつかれさまでした。会場に展示してあった富士丸の写真を見たとき、号泣しそうになって、父ちゃんに会う前にぐちゃぐちゃの顔にならないように必死でこらえました。富士丸の遺骨を見たときは、父ちゃんの深い悲しみを想い、胸がつまりました。父ちゃんに心からの言葉をかけたかったのに、涙をこらえるのがやっとで、上手く話せなかったのが心残りです。今日、レポートを読んで、父ちゃんも涙をこらえていたと知って、一番泣きたかったのは父ちゃんだったんだってことに気がつきました。父ちゃん、みんな父ちゃんのこと応援してます!まだ時間がかかるとは思いますが、少しずつでも父ちゃんの心が癒されますように。ご自分を大切になさってくださいね。
これからもずっと応援しています。
2009/11/26(木) 14:15:45 * URL * ネコのミーちん #-[
Edit]
・いいなぁ~。
とうちゃんのレポート記事読みました。私は日帰りだったので、足早に帰ったけど本当にたくさんの人ですね。すごい。ワンちゃんもたくさん・・タローもとうちゃんにナデナデ、ワンちゃんたちとクンクンさせたかったなぁ。
2009/11/26(木) 14:57:33 * URL * タローのかあちゃん #-[
Edit]
・こんにちは
送る会のレポート、涙がとまりませんでした…。富士丸君がいないこと、未だに信じられません。
富士丸君の写真を見ていると、二人とも相思相愛だったんだな~って感じます(いっしょに年を重ねるごとにお互いの絆って深まりますよネ)。
今頃、富士丸君は神様から天使の羽をつけてもらって飛び方の練習に励んでいるのかなぁ。
2009/11/26(木) 15:09:42 * URL * さむたん #-[
Edit]
・山梨日日新聞を読んで・・・
新聞記事を読ませて頂きました。穴澤さんのメッセージで、自分にもしもの事があった場合も考えて、財布には富士丸の事を託せる友人の連絡先を記したカードを入れてあったのに。でも、そのカードも不要になってしまった。とありました。一人暮らしでペットを飼っている人はたくさんいると思います。でも、ここまで相手(動物)の事を思っている人は少ないのではないでしょうか?記事を読んで又号泣してしまいました。世界一幸せな犬です。
富士丸は・・・。
2009/11/26(木) 15:27:35 * URL * 茶々丸 #5qTm7DIc[
Edit]
・いい会だったね
「送る会」のレポ読んできました。
とてもいい会でしたね。
会場の雰囲気がよく伝わりました。
丸君の首輪、丸毛人形、たくさんの写真、贈られた花々、大勢の人達を見て、しんみりしたり感動したり、ホロリとしたりです。
丸君の写真集ずーっと望んでいたので嬉しいです。
それとブログのリニューアルも楽しみにしています。
個人的には穴澤さんのコメ返しの『知らんがな』が見たいけど、一方通行でもいいや。
気長に待ってます。
2009/11/26(木) 15:41:39 * URL * アールグレイ #eLnC4.eo[
Edit]
・富士丸くんと穴澤さんへ
送る会、とても寒かったけど 素朴で温かいひとときでした。
ありがとう、富士丸くん穴澤さんスタッフのみなさん。
富士丸くんを初めて知った頃は 我が家はシンガポール在住
でした。子犬を飼い始め その子犬の超ひとみしりに悩んで
いました。富士丸くんの フレンドリーぶりに憧れ 毎日
おじゃまするようになりました。
その後 帰国し 子犬も5歳になりました。
イベントがあれば 富士丸くんに会いに行ける場所に住める
ことになり さあ行くぞと思っていた矢先のお別れでした。
公園に居る間 まわりからたくさんの会話が耳に入りましたが
みな 富士丸くんが好き そしてそれと同じくらいとうちゃん
が好きなんだとわかりました。
スタッフの方同士の とうちゃんを心配する会話も
とても優しかったですよ。
富士丸くん 超ひとみしりなうちの子も いつかは君の
そばへ行くから そのときはよろしくね。
穴澤さん あなたの文章は 心に素直にひびきます。
どんな形でもかまいませんから これからも 発信
し続けてもらえるとうれしいです。
2009/11/26(木) 15:46:07 * URL * サザンクロス #-[
Edit]
・何度も
おくる会のレポート 何度も何度も読みました。
穴澤さんの文章 やっぱり好きです。泣いたりちょっと笑顔
になれたり。最高です。
それに、穴澤さんの四十九日までの様子が少しわかりました。
当日 参加させていただいたんですが 雨が落ちずよかったですね。
寒い一日でしたが、穴澤さんやスタッフのみなさま 風邪など大丈夫でしょうか?
おくる会 どうもありがとうございました。本当にお疲れ様でした。
本当に「晴れ犬」っているのかも。とレポート読みながらうなずいちゃいました。
みなさんのコメントを読みながら後悔ばかりです。
握手したかったな。本もっていってサインほしかったな。
カバンの手紙渡したっかたな。
毎日毎日 後悔が大きくなってきてます。
でも、写真集が発売になって
サイン会が行われれば、全て解決です。
なので サイン会お願いします。
おでかけ日和の増刷版も日経さんに予約しました。
もちろん初版も持っているのですが。
増刷版にもサイン とはいかないですよね?
今日より、明日はきっと素敵なことが待ってる。
ラジオでながれるCMの一言です。好きなんですこの言葉。
帰宅中に流れるCMを聞くと
仕事でいやなことがあった一日でも
そうなんだあ。明日はいい事があるかも。
と ちょっと元気になります。(単純ですが)
穴澤さんも
きっと明日は素敵な事が待ってます。
これからも富士丸くんと毎日お話してくださいね。
それにお酒はほどほどに。
でも富士丸くんと飲むお酒はたくさん飲んでも大丈夫!
2009/11/26(木) 16:03:46 * URL * チュラ #-[
Edit]
・
行きたかったな~
行けた人がうらやましい今日この頃ですが
父ちゃんのレポート読んでとても心が温かくなりました。本当にほんわかと暖かい会だったのですね~
おでかけ日和」の増刷さっそく注文しました。写真集も今から楽しみです~
そうそう。私も紀子さんと同じ事考えていました。今までブログは読んでたけど、いつも読み逃げ、おまけに皆さんのコメントは読んだ事がなかった。
でも、今はこちらにコメントも時々入れ、皆さんの暖かな
コメントを読むのが日課になっています。
これからの穴澤さんを応援しています。
2009/11/26(木) 18:12:32 * URL * ちゃうちゃう #-[
Edit]
・ありがとうございました。
父ちゃん。
あの寒い中、このような会を開いていただき、本当にありがとうございました。
小さくなってしまった富士丸を見て、泣かないと決めていたのに泣いてしまってごめんなさい。
緊張が解けてガックリと来ていませんか?風邪はひいていませんか?
富士丸と父ちゃんが大好きなので、ブログを続けていただけるのは嬉しい限りです。
どうぞこれからも、宜しくお願いします!!
2009/11/26(木) 18:47:21 * URL * マンボウマニア #-[
Edit]
・「おくる会」に参加して
「おくる会」に参加させていただきました。
会場についた時、みなさん、既にたくさん集まっていて、こちらを読んだら遠くからいらしていることを知って、富士丸くんの威力を再認識です。
数々の写真の中でも、富士丸くんが穴澤さんを見つめてる写真が一番好きです。富士丸くんの思いが伝わってきます。写真を前にワタシもやっぱり泣いちゃいましたが、参加できてよかったと思っています。
当日はそのあと深大寺に行きました。実家の犬のお墓参りです。そこで会場でお会いしたむさしママさんとバッタリ!会場ではむさしクンの写真を撮らせていただいてました。帰宅して写真を見ると満面の笑みのむさしクンが写ってました!
これからもブログ毎日見ます、楽しみにしてます!
2009/11/26(木) 18:48:46 *
URL * kuro #SBBY85cw[
Edit]
・one love
こんにちは。
とうちゃん、富士丸、本当にありがとう。
これからも、とうちゃんの作品を通して、
富士丸を感じているからね。愛してます。
p.s.悲しくても辛くても二日酔いでも元気
にお過ごしくださいね。だってとうち
ゃんが、忘れられる日がくると思う?
2009/11/26(木) 18:59:49 * URL * サラ #maVM2jNA[
Edit]
・
全く、どんだけ愛されてたんだ、この犬は。幸せだったね、富士丸。一人と一匹の在り方がどんな風に変わっても、ずっと応援してる。忘れない、ヒトと犬の完璧なまでの関係。
2009/11/26(木) 19:55:51 * URL * - #-[
Edit]
・みんな、やさしいね。
生きていると、同じところにはいられないそうです。
明日になれば、気持ちはまた明日になります。
悲しみが戻ったら、それはそれで受け止める。
それでも、昨日の悲しみとは違うものなのです。
誰でも、死ぬまで毎日移り行きます。
丸の居場所は変わったけれど、丸を大好きな人たちのなかでは、毎日少しずつあったかいものに変化してるのではないかな?
もちろん、穴澤さんの中で丸は大きな位置を占めるので、少しずつ移動しても、なかなか実感は湧かないと思います。
でも、涙は出てもいいから、あったかいものにゆっくり変わっていくといいなぁ。
ごめんなさい。まとまりないですね。
ここのブログで美味しさを知ってしまった、お酒呑んでます…(^_^;)。
富士丸、穴澤さん、大好きです。
2009/11/26(木) 21:05:55 * URL * TOMY #-[
Edit]
・富士丸の余韻
吉祥寺で我が息子黒柴むさしと呑んでます。
むさしは味付けなしの焼鳥とママはワインと焼酎、
音楽堂からほど近いお店です。
待ち受けの富士丸をお店のお客さんに自慢しながら…
2009/11/26(木) 21:15:20 * URL * むさしママ #-[
Edit]
・ありがとうございました。
送る会参加させて頂きました。ワンコと行ったのですが、穴澤さんの事を考えたら当日ギリギリまでワンコを連れて行く事を悩んでいました。でも連れて行ってほんとに良かった!うちのワンコも丸くんと同じ年です。遺伝性の白内障のため3歳から目は見えません。丸くんのパネルを見ている時はだっこされたまま後ろを向いていたんですが、穴澤さんの前に立ったとき、うちのワンコが不意に穴澤さんのほうを向いたんです。うちのワンコは男性にはまったく興味なしなのに…。もしかして穴澤さんの隣にいる丸くんを感じたのかな?とっても優しくうちのワンコに握手してくれましたね。幸せで、優しい時間をありがとうございました。丸くんは必ず穴澤さんのもとに帰ってきますよ!
私もこの子を最後まで幸せにします。最後までこの子の目になってあげようと思います。そんな気持ちにさせて貰えた1日でした。丸くんも穴澤さんもずっとずっと大好きです。
2009/11/26(木) 21:21:26 * URL * ももちん #-[
Edit]
・写真集2
富士丸写真2が出るそうですね!いまからとても楽しみです。友人がとても「羊丸」の写真が大好きで写真集にのらないかなぁ・・・と期待していました。私も好きですが、私も挑戦しようとシェルティーの我が家の犬の毛を毎日せっせと貯めています。色的に富士丸と同じような(ブルーマールという種類なので全体的にグレー)が地味に貯まっています。羊丸かアフロが出来るのか、さあどうなるのだろ・・・没頭してしまう自分が人には言えない。
2009/11/26(木) 21:43:36 * URL * 道産子空のかあちゃん #-[
Edit]
・レポートありがとうございます
送る会、残念ながら行けなかったのですが、レポートを見ました。
あぁ、現実なんだな、とホント寂しい気持ちで一杯ですが、
富士丸君の存在を感じれる会だったんだなと伝わってきました。
野外で沢山のワンコ達も参加できて、素敵な会ですね。
富士丸君も会場で楽しんでいたかもしれないですね。
これからも穴澤さんと富士丸に会いにブログ見にきます★
2009/11/26(木) 22:28:13 *
URL * よしえ #-[
Edit]
・お疲れさまでした
こんばんは。
丸君をおくる会、私も参加させて頂きました。
寒空の下、穴様とこの会に携わったスタッフの
皆さん、本当にお疲れさまでした。
当日は確かに寒かったけれど、この会場一帯だけ
あたたかで懐かしい空気に満ち溢れていましたよ。
当日のお天気と同じでこれも丸君パワーのなせる業。
そして穴様、今後も飲み過ぎには注意して下さいね。
丸君が例の引いた目で見ていますぞ~。
2009/11/26(木) 22:55:24 * URL * いぎりす #K7e/u8Dk[
Edit]
・
ありがとう穴澤さん
このblogの読者でほんとによかった
ありがとうフジマル
2009/11/26(木) 23:14:20 * URL * フジマルLove #LmMdU2V.[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/26(木) 23:23:55 * * - #[
Edit]
・晴れ父ちゃんと晴れ丸君へ
送る会 参加させていただきありがとうございました。
晴れ丸君のパワーもさることながら、丸君への父ちゃんの想いも神様へ通じたんだなーって思います。
そんな晴れ父ちゃん、同行したうちの1歳わんにも まだまだ小悪魔ちゃんな時期ですねー なんてお話して下さって思ったより元気そうで正直ホッとしました。記事にも一緒の写真を載せて頂き感謝です。丸君の思い出とともに一生の宝物です。
そんな丸君も父ちゃんは今後もずーっとカッコいいオレの父ちゃん!でいてくれること望んでいるはず。晴れ父ちゃん頑張って!応援してます。
2009/11/27(金) 00:03:48 * URL * harunaru #-[
Edit]
・
送る会行けなかったのですが、父ちゃんのレポートや写真見れてよかったです。
ありがとうごさいました。
22日、新潟はいいお天気で、窓から空を見ては東京はどうかなぁ?って思ってました。
送る会の写真いいですね。愛がいっぱい。 見てると泣けてくるんだけど、ほのぼのしちゃう。
富士丸ってすごい。
ほんとに父ちゃん、富士丸に出会えてよかった。
写真集楽しみにしてます。
2009/11/27(金) 00:09:15 * URL * かぱん #-[
Edit]
・羊丸
道産子空のかあちゃんさん、私も「羊丸」、好きですっ!
我が家には猫が3匹いて、私は猫のヒゲを見つけると、捨てられず、キッチンの戸棚の裏にペタペタ貼り付けて、コレクションしています(黒魔術か?)。丸毛でチビ富士丸を作ってくれた人もいましたが、猫のヒゲでも何かできませんかね?
父ちゃん、写真集、楽しみです。今はブログからお気に入りの3枚を壁に貼って、いつも眺めています。
2009/11/27(金) 00:13:49 * URL * み #Uyub3mwc[
Edit]
・こんばんは
父ちゃんレポートありがとう、すごいうれしい。
おくる会に参加させてもらってから
なんかいろんな思いにひたってしまって、
また書かせてください、よろしく。
あ、BP書店に増刷のおでかけ日和の注文できました。
写真集もすごくとっても大変楽しみ、
作ってくれてありがとーーーーーぉ。
あ、ブログの今後のこともすっごいうれしいです。
よかったよかったよかったです。
この間いただいたポストカードほんといいですね、大好き。
2009/11/27(金) 00:25:59 * URL * ぐひ #kufqQR.E[
Edit]
・
羊丸(笑)わたしも大好き^^
あれはほんと笑った~^^
あと丸毛でつくったもう一匹の富士丸も好き^m^
2009/11/27(金) 00:43:37 * URL * 桃尻 #nL6A2.tM[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/27(金) 00:52:26 * * - #[
Edit]
・飲みました。
富士丸のことがあってから、外で飲みがあっても控えていたんですが、今日は日頃お世話になってる年上の先輩方と一緒とあって、夕方のハチの散歩後、めいっぱい飲んできました。
生ビールをグラスで10杯以上は飲みました。
帰宅してから、こちらに来ることができたのは、覚えがある証拠です。
酔っ払いのコメントお許しください。
楽しい飲みではありましたが、普段話さないことを言ってしまいました。
富士丸&父ちゃんのことです。
とても大切な存在であること、おくる会のこと、山の家のこと、動物の殺処分のことに至るまで。
あと、3杯飲んでたら、オッサンに変身しそうだったので、そそくさと帰ってまいりました。
富士丸、富士丸。
出会えたことが奇跡のように思える。
おくる会で「区切り」をつけても、日によって、浮き沈みはある。
毎日、当たり前のように、富士丸の生活を覗いていたことが、今は、どんなに手を伸ばしても届かない。
白と黒の、ハンサムな富士丸。
手足のすらっとした富士丸。
穴澤 富士丸。
あと何年たったら、再会できるんだろうね。
富士丸が、絶対的な愛の意味を、父ちゃんに教えてくれたように、私も、富士丸や我が家のギョク、ハチを通して、こころから、大切なものがわかったよ。
一緒にいられる時間が、奇跡のように短いことも。
富士丸。
今晩は、富士丸の写真を枕の下に敷いて寝るよ。
このほろ酔い気分のまま、楽しい夢が見られますように。
会いにきてね。
酔っ払い、そして夜に書くコメント、と、悪い条件が重なっていますが、やっぱり、ここに来てしまいました。
お許しください。
2009/11/27(金) 01:21:15 * URL * 紀子 #-[
Edit]
・父ちゃん こんばんは
今日(26日)
【犬と猫と人間と】
観てきました。
人間の残酷さと優しさ。
あれが現実なんですよね。
正直、目を覆いたくなる様なシーンも幾つかあって、観てる間中ほとんど号泣でした。それでも観てよかった。
人間一人一人が、小さな命を守りたい、幸せにしたい、そう思えるなら世界平和も夢ではないと...。
むしろ、小さな命を大切にできない様な世の中に本当の平和なんてやって来ないのだろうと思います。
(少し大袈裟かもしれませんが)
ホント、父ちゃんと富士丸がいなかったら観れなかったかも....。
この映画、本当にたくさんの人達に観てもらいたいなって思います。
そして“おくる会”のレポ読みました=3 ありがとうございます。また泣きました。父ちゃんや行かれた皆さんもおっしゃってる様にあの日の天気はホントに不思議でした。友達とも『富士丸パワーやな』て言ってたんです。
それに父ちゃん、ワンコ撫でてる時あんな幸せそぅな笑顔してたんですね*´ェ`*
富士丸はいつもあの笑顔で撫でてもらってたんだね。ホントしあわせだね富士丸。
それと“写真集”出るんですね。めちゃくちゃ嬉しいデス。 楽しみにしてますね♪
2009/11/27(金) 01:30:06 * URL * ゃぁたん #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/27(金) 05:35:11 * * - #[
Edit]
・
送る会のレポート拝見させていただきました。
写真の中のわんこ達と触れ合う穴沢さんの写真、
どのわんこもとても穏やかで、
穴沢さんのお人柄ももちろんですが、
富士丸くんは今までも、今も、これからも父ちゃんのそばにずっといるんだな~と…。
なんて言ったらいいのか分からないんですけど、
実際お会いしたことないんですけど、
富士丸くんに触れたようなあったかい気持ちになりました。
これからもずっと応援しています。
頑張らないように頑張ってください☆
(変な日本語ですね…(笑))
2009/11/27(金) 09:09:47 * URL * らん #NJsiWxd2[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/27(金) 12:10:05 * * - #[
Edit]
・
送る会、行けなかったんです。
富士丸にお別れ出来なかった。
でも、会場には行けなかったけど、心は皆さんと一緒に…
父ちゃんのレポートも読んだよ。
また泣いちゃたよ。
昨日、父ちゃんと富士丸の夢を見たよ。
父ちゃん、ずっと応援してるからね!!
2009/11/27(金) 12:12:39 * URL * 日和 #-[
Edit]
・
父ちゃんのレポを読み さらに当日の様子よくわかりました。 わんこがいっぱいいて、とっても暖かい雰囲気になっていたとおもいます。 私もそこにいたら、きっとあっちのわんこ こっちのわんこと なでなでしまくりになっていたでしょう。 ブログあけて父ちゃんの文章をよんだり、皆さんのコメント読んだりすると、まだまだ涙がポロポロおちてしまいます。 ほんとにもう自分でもいいかげんにしなさい って感じでいつも目がはれて、せっかくのアイメイクが、いつも黒いのです。 父ちゃん気長に待っています。 ゆっくりね。
2009/11/27(金) 12:29:33 * URL * サマンサ #-[
Edit]
・
もう金曜になりましたね。早いなぁ。
レポ読ませていただきました。
これから多摩川を散歩しているであろう、どこぞのワンコを見てから大阪に帰ります。
(まだおったんかい!)
戻ったらまず、実家のネコさんに会いに行って映画も見ないと。
もし富士丸写真集のサイン会があったら、また寄らせてもらいます。
これからは泣いても美味しい酒を飲んでくだされ。では。
2009/11/27(金) 15:15:52 * URL * sak #MVc92QpE[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/27(金) 15:24:00 * * - #[
Edit]
・心はひとつ
私も今年の1月に、突然愛猫を亡くしました。泣いて、泣いて、泣いて、自分を責め続けた日々が続き、ようやく約1年が経過しようとしています。
「泣いてばかりいては、猫ちゃんが喜ばないよ」と言われたけど、初めがそれが受け入れられなかった。最近になってようやく、その意味がわかり始めた。
動物は話しませんが、心では必ずつながっています。
いつかまた、穴澤さんが富士丸に会えますように。
そして富士丸、本当にありがとう。安らかに!
2009/11/27(金) 15:37:37 * URL * スズキ #-[
Edit]
・レポートありがとうございました
当日は行けませんでしたが、レポートで会場の雰囲気を知ることが出来、自分のなかでも「一区切り」が出来たような気持ちになりました。不思議です。
たくさんの方が参加され、その多さにもビックリでしたが、
ワンちゃん連れの人も多くて、さらにビックリでした。
中でも穴澤さんのワンコを撫でる穏やかな顔を見ていると
富士丸が父ちゃんを安心しきった目で見つめる姿って
あぁこれなんだ!と私なりに実感しました。
と同時に、これが「富士丸と一緒に遊ぼう~」の会だったら・・・・
ふと、そんなことも思ったりしました。
父ちゃん、これからいろんな事を計画されていますね。
体を労りながら、実現に向かって頑張ってください!
細身でも、油断はできませんよ
楽しみに待っています。
レポートしてくださった方々も、ありがとうございました。
2009/11/27(金) 15:57:31 * URL * はな #olly2H92[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/27(金) 16:58:52 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/27(金) 17:22:53 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/27(金) 20:17:17 * * - #[
Edit]
・元気
父ちゃん、元気!?
2009/11/27(金) 20:36:03 * URL * チワママちゃん #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/27(金) 20:47:18 * * - #[
Edit]
・
ASOMで紹介されていたadeleにはまっています。
yarl naimも声が素敵、toxicがお気に入りです。普段聞かないジャンルなので新鮮です。
送る会では沢山の方が来てらしたんですね。わんちゃんもいて、富士丸くん、喜んでたんじゃないでしょうか。
2009/11/27(金) 21:34:29 * URL * みお #-[
Edit]
・本当に
寒くなってきましたね。
丸ちゃんの過去のブログ見てました。
本当かわいいなぁ。
語彙が薄いのでかわいいしか出てこないのですが、本当めんこいです。
すごいコンビです。
父ちゃんのこれからをいろいろ発信続けてください。
大晦日はすき焼き食べましょう!!
2009/11/27(金) 21:35:41 * URL * コーラ #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/27(金) 22:18:14 * * - #[
Edit]
・映画
明日から吉祥寺で上映です(^O^)
レイトショウなので
やっと見に行けます。
いま、真剣にもう一匹を向かえる準備をしています。
同情ではなく
むさしと家族になれる友に出会えたようです。
ただ犬への選択を教えてもらえました(^O^)
ありがとう富士丸くんと
父ちゃん
2009/11/27(金) 22:21:15 * URL * むさしママ #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/27(金) 22:25:34 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/27(金) 23:02:12 * * - #[
Edit]
・こんばんは
今日、新しい「富士丸おでかけ日和」が届きました。
昨日注文したのに早いな。BP書店さんありがと。
お、帯がー、、私も感謝、ありがとう、です。
紙質が変わって写真がちょっとくっきりな感じ。
だいじな本、だいじにします、大好きな本。
2009/11/28(土) 00:14:12 * URL * ぐひ #kufqQR.E[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/28(土) 00:18:32 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/28(土) 00:50:22 * * - #[
Edit]
・
父ちゃん、こんばんは。
先日アニマルシェルターから引き取ってきた子のワクチン接種に行ってきました。
その獣医さんは、先代のワンコもお世話になった獣医さんで、8年ぶりに門をくぐりました。
先代の子は癌に冒され、最終的には自宅療養が出来なくなり、その獣医さんに入院していました。危篤状態になった時、駆けつけようとしたら「すごく苦しがっているから、今までの楽しい思い出よりも苦しい思い出の方が強く残ってしまいますよ。きっとこの子も苦しがっている姿は大好きな家族に見られたくないと思っているでしょう。」と先生がおっしゃいました。
その時の事が、わーっと思い出されてしまい、それと一緒に「富士丸もそう思ったから、父ちゃんが察する事がないように、そっと逝ったんだな…」って思って泣き出しそうになりました。
そして今日、先生から新しく家族になったうちの子の親や兄弟の事を聞かれたので、保健所からシェルターに引取られ、それを連れてきた経緯を話すと「よかったね~。やっと幸せになれるんだね~。本当によかった。」と何回も言いながらワンコの頭を沢山なでてくれました。
ウルウルしながら、いっぱい幸せにしてあげようと改めて思いました。
2009/11/28(土) 00:59:02 * URL * 犬きち♪ #yz3LZ67g[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/28(土) 05:38:55 * * - #[
Edit]
・新聞
今、新聞に父ちゃんの「富士丸よ幸せだったか?」の記事を発見。
少し前に、別のところの地方紙に載っていたというものでしょうか。
こちらじゃ読めないとあきらめていたからとても嬉しいです。
やはり・・・父ちゃんの言葉に心打たれました。
突然のお別れでしたから、残された父ちゃんには自問自答でしか心の整理をつけることが出来なかったでしょう・・・。本当に辛い日々を過ごされてきたんだなと改めて思いました。
でも、これまでのブログを見てきたみんなが知っているように富士丸くんは最高に幸せなワンコだったと確信します!
そして、私にとってもいつまでも大好きなワンコです!!
(おくる会が終わって区切りをつけられた後にこんなコメントすみません!)
うちも雑種のワンコ(捨て犬だったんです)がいます。今年10歳になりました。ワンコは言葉を話しませんが、愛情を持って接したら気持ちは十分伝わるしすごい絆が出来ていると思います。
また、ワンコの存在が私たち家族を幸せにしてくれています。
父ちゃんと富士丸くんからいろんなことを教えてもらったなーと改めて感謝しています。
ほんとにありがとう父ちゃん。
父ちゃんのこれからの活躍を楽しみにしています☆
寒くなりましたからお身体に気をつけて!
2009/11/28(土) 07:40:44 * URL * ぱなりん #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/28(土) 09:04:33 * * - #[
Edit]
・
おくる会から、もう明日で一週間になるのですね。先週の今頃は、東京駅での乗り換えをイメージトレーニングしてドキドキしていました。
今朝の名古屋の空は明るいです。丸君は友達と楽しく遊んでいるのかなあ。穴澤さん、無理をしないで下さいね。しっかりご飯食べて下さいね。
紀子さんへ
気に掛けて下さってありがとうございます。22日を無事終えて、正直少し気が抜けてしまっていますが、ちょうど仕事が締めの時期ということもありバタバタしながら日々暮らしています。
私も紀子さんともっともっと色々なことをお話したかったです。3時に帰らず会場に残ればよかったと後悔しました・・・でもあの出会いに感謝しています。初対面の方とあんなに楽しく長い時間お話できるなんて、これから先あるのかなと思えるくらい嬉しかったです。
紀子さん、本当にありがとうございました。丸君が逢わせてくれたんですよね。
紀子さんのコメントを読んで、私も自分自身強くありたいと感じました。いつかまたお会いする時には、良い報告ができるといいです。
私信失礼いたしました。
2009/11/28(土) 09:42:09 * URL * K・K #9wIXYclI[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/28(土) 10:15:02 * * - #[
Edit]
・気持ちの変化 富士丸同盟?
おはようございます!。
父ちゃん 今朝は何食べましたか? 私はいつも朝が食べれなくて(食欲が無いのです) 朝食が一番大切とわかっているんだけど・・・ サクっと作れてサラっと食べやすい料理あったら教えてください!
毎日皆さんのコメを拝見してると 明らかに(送る会)を境にして内容が変化しているように思えます。嘆き悲しむことから 富士丸と父ちゃんに出会えたこと そして多くの優しさや思いやりに気づかされたことへの感謝から なにがしか前向き 希望のようなものが感じられるのです。 あたし自身もその一人
富士丸同盟みたなものができて 色んなところで集まりができて 丸の話や ワンコの話や ニャンコの話や 父ちゃんへの一方的な想いや その他悩み事なんかしゃべりまくったり ・・・みたいなことできないかな~? 富士丸が繋げてくれた人の輪 もっと大きくできないかな~?
2009/11/28(土) 10:25:59 * URL * ペコ #GCA3nAmE[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/28(土) 11:01:27 * * - #[
Edit]
・
父ちゃん、お忙しい中、綺麗な素敵なレポートありがとうございました。寒い日だが、その一角だけ、みんなの「心」が集まって何か、温かい空気が流れているのが画面を通じて伝わってきました。
父ちゃんは体が丈夫だと聴いて少し安心しました。それにしても
やはり富士丸君は「特別の犬」だと思いました。
私たちはともすれば、目に見えるものだけが確かなものだと信じがちですが、見えない世界にも真実がある様に思います。父ちゃんと丸君の絆は違う世界にいる者同士でも繋がっていると思います。一緒に過ごした七年間は振り返ればあっという間の歳月だったけど次に来る新たなる時間こそ永遠なんだと思います。
父ちゃんの挨拶が終わった。
挨拶を終えた父ちゃんは会場に向かって一礼した。会場からみんなの暖かい拍手が沸き起こった。
丸君はいつもの処でいつものあの笑顔で父ちゃんをじっと見ていた。そして、「父ちゃん、もうボク帰るよ。ありがとうね、今日のこと。ボクのいたこと、わかるかな?いつもの時間に雨が降ったらりかいしてくれるよね。ボクが来てたって事。」と、いうと、ふいに、その場で、ふわーと、飛び上がり寒い空へ飛んでいった。 そして・・・・消えた!
公園の黄色い落ち葉が、二、三枚、ひらりと舞い上がった。
おじぎの終わった父ちゃんは拍手の中をステージからおりてホッと息をついた。すると今にも泣きだしそうだった灰色の空からポツリ、ポツリ、と大きな雨の粒が落ちてきた。父ちゃんは思わず空を見上げた。そして、小さな声で呟いた。
「・・まるっ。やっぱり、まるだったのか?」と。
丸君によく似たハスキーを連れた若い女の子が父ちゃんに軽く会釈をしながら足早に通り過ぎる。
井の頭公園の灰色のどんよりした空はさっきよりも一層暗くなり、雨はざあっーという音を立てて本格的に降りだして来た。
勝手に父ちゃんの言ってもないセリフや心理描写を書いてしまったご無礼をお許し下さい。
2009/11/28(土) 11:21:20 * URL * maymay #-[
Edit]
・昨年
冥福って言葉の意味を知ったんだ。
死後の幸せっていう意味なんだね。
何気なく使っていた言葉なんだけど。
まる、あーちゃんっていうハスキーに会った?
一番おつむの悪そうな、だけど人が…犬がいい奴。
そうそう、そいつ、そいつ。
躾らしい躾してないから、飛びつくかもだけど、許してやってくれるかい?
まると一番、気が合いそうな気がするんだよなぁ~
よろしくな!
父ちゃん
飲みすぎちゃダメですよ。
このブログには、父ちゃん監視嫁がいっぱいいますからね~
わたしは、あまり料理が上手じゃないけど、具沢山の野菜スープは得意なんだぁ~
一度、振舞いたいな(毒味として)イヒヒ
師走になります。
あったか~い食べ物や、ビタミンや良質のタンパク質
それから、マスク、うがい、手洗い(笑…略)
お風邪やインフルエンザを召しませんよう。
2009/11/28(土) 11:36:07 * URL * しっぽな #p373dF/g[
Edit]
・送る会のレポート見ました。
当日は行けなかったのですが、レポートを見て本当に富士丸は逝ってしまったんだと思いました。祭壇にぽつんと置かれた首輪、形見の品に多くの人に送られて。。彼はたくさんの何かを残して逝って締まったような気がします。それが、良い希望の一粒になってくれたらと誰もが感じているはず。。。。
2009/11/28(土) 11:38:34 * URL * sumomo soda #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/28(土) 11:38:53 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/28(土) 11:57:01 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/28(土) 13:04:51 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/28(土) 13:57:11 * * - #[
Edit]
・
22日のレポートを何度も読み返し 写真を何度も見させていただきました
当日のお別れ会に参加し写真に写っていたワンちゃんたちの穏やかな顔がとても印象的で 送る会がどんなに心のこもった温かい会だったか 雰囲気を感じる事ができました
これからも何度もここに会いにくると思います
送る会からわずかでの活字を積み重ねる作業は大変だったと思います
ありがとうございました
案外 丈夫 とおっしゃっていましたが どうぞ 無理せず ご自愛ください
富士丸くん やっぱり君は素敵だ 大好きだよ
2009/11/28(土) 14:22:54 * URL * ひゅうがっち #-[
Edit]
・レポートありがとうございました
送る会のレポート読ませて頂きました。あーダメだ~どこからこんなに涙が湧き出てくるんだろう。。。ほんとこれが石油だったら億万長者になれるのにぃ~
私は母の一周忌と重なったので出席できませんでしたが、
母の法要でもお墓参りに向かう車中でパラパラ雨が降り出したのに、
墓地に着いたとたんに止んで…でお墓参りが済んで、帰ろうと車に乗り込んだらまた雨が…
晴れ丸くんパワーを分けてもらったようで嬉しかったです。
こんな事があると、姿は見えなくなっても気持ちが通じ合ってるんだなぁと心が温かくなりました。
写真集の企画があるそうですね。
ものすごく楽しみです。観賞用と保存用と布教用で3冊買いますからねーー(笑
穴澤様、これからもよろしくお願いしまーーす!
2009/11/28(土) 14:59:38 * URL * kaco #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/28(土) 16:10:27 * * - #[
Edit]
・
今朝 父ちゃんの夢をみてしまいました! 以前何人かの人が富士丸くんの夢をみたとかコメントしてたのを、思い出しました。 まさか父ちゃんの夢を自分がみるなんて~講演にきてくれたようです。 たくさんの人がきてました。私はなんか、すごく早くついてしまうんだけど そのおかげで父ちゃんと関係者の人に、でくわすのです。 (ここが夢のいいところ) ところが顔をみると全然 別人! エエ~! というところで終わりましたあ。
富士丸くんには、会えずじまいだったけど、父ちゃんとは会える日がまたくると思っています。 ほんと関西にもまた来てくださいね。
2009/11/28(土) 16:33:20 * URL * サマンサ #-[
Edit]
・お疲れ様でした。
会場には行けなかったけれど、『穴様ガンバレ富士丸くんずっと笑ってて』ピーム念力は発信してましたよ(笑)。穴様が一番辛いのにご苦労様でした。心に区切りなんてありませんよ。泣きたい時に泣けばいいんです。私は病気で死んでしまった犬を今でも自分のせいだとしか考えられなく思い出しては時々泣いてしまいます。言葉が分からないから犬に対しての接し方、犬にとっての幸せが何が本当にいいのかがわかりません。なのに私は数年前に野良犬を拾いまた共に暮らしています。穴様もいつか新しいパートナーに巡り会う時がくると思います。何だかまた訳分からないコメントですみません。
2009/11/28(土) 17:31:27 * URL * ふむふむ #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/28(土) 21:04:55 * * - #[
Edit]
・
『山の麓で犬と暮らしたい』の連載は1週間ごとに掲載されていたから、第25回は富士丸くんが亡くなった10月1日だったのかなぁと。山の家計画はどこまで進んでいたんだろう?中止になっちゃうのかな?でも「富士丸くんの間取りプレゼント」もまだやっていたから送ってもらったし、だけど富士丸くんのための家なのに、その富士丸くんがいなかったら穴澤さんにとって辛いだけなのかな?とか…色々思っていました。続きがあるんですね。
2009/11/28(土) 21:18:11 * URL * パールまま #c1ZlZbwY[
Edit]
・
ここは、
白と黒のおおきな空飛ぶじゅうたんみたいな
丸毛でできたふわふわの雲のような富士丸号です。
「こころならいつでも乗れます。
からだはズボッてなりますけど。」
すみっこのほうに寝そべってこっちを見ている富士丸が
とびきりの笑顔で迎えてくれます。
偉い人なんかはいません。誰とでもすぐ仲良くなれます。
からだは一日の仕事をこなし
あちこちぶつかったりして疲れるけれども
乗るとこころはふわふわに軽くなる、
そんな富士丸号です。
「乗りたくなったらいつでも来てね、
待ってるからね。
でもあんまりゴロゴロすると
丸毛だらけになっちゃうから気をつけてね。
こころが軽くなったらまた明日。」
ある人はだまって座って時間をすごし。
またある人はここで知り合った人と好きなだけ話をして。
いろんな人が
それぞれのこころの荷物をかついでやってきて
よっこいしょと降ろしたら
不思議不思議、
しゅわしゅわしゅわ…ととけてなくなり
楽になってまたそれぞれの場所に戻っていきます。
来た時よりもちょっぴり明るい顔になって。
「お茶もお菓子もありませんが。」
富士丸がちょっとだけ舌を出した
はにかんだ顔で見ています。
ただそれだけの、でも空気がとてもあたたかい富士丸号です。
乗るときは、「富士丸な日々」をクリックするだけです。
2009/11/28(土) 23:14:53 * URL * - #ZTGLyrdM[
Edit]
・おくる会には行けなかったけど…
父ちゃんさんと皆さんのおかげで、その場に居たような気持ちになれました。
本当にありがとうございます。辛い中お疲れ様でした。
私は10年前に自分の過失で初めての“自分のわんこ”を亡くしてしまいました。
人生の中で一番辛い経験でした。
何とか生きて来れたのは残された2猫と後に保護したにゃんずのおかげです。
何があっても、この子達より1日だけ長生きしなくては!
と思って頑張って生きてます。
父ちゃんさんは、たくさんの人に見守られて必要とされてるんだから、立ち直るには時間がかかると思うけど頑張って生きて下さいね。
陰ながら、ひっそりと応援してます。
2009/11/29(日) 01:36:44 * URL * ぴぃ #sIsb6NwU[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/29(日) 05:26:46 * * - #[
Edit]
・感謝
富士丸君が亡くなったのは、10月初めに知りました。ブログを毎日は見に来ていませんでしたが定期的に来ていたので知ることが出来ました。
最初出版された本も買い大切にしていますし、父ちゃんが富士丸のために「うどん」を作っていたころからのファンです。
富士丸と父ちゃんの事を今の状況と考えると涙がジワッっと出てきます。
タイトルの感謝とは、父ちゃんが「送る会」に行った人にももちろんですが、行かない人にも気遣ってくれて言葉を添えてくれることです。
ほんと、コメントをしていなくても足を運べなくても胸を痛めて案じています。
辛い時に人を思いやってくれるデッカイ父ちゃんに感謝です。
父ちゃんのセンスも感性も大好きです。
ずっと応援して関心を持っていきます。
まずはお仕事がんばってください。
めぐり合えた富士丸にも心から感謝と哀悼の意を表します。
2009/11/29(日) 09:00:14 * URL * chiko #mQop/nM.[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/29(日) 09:26:19 * * - #[
Edit]
・
とうちゃん みなさま
ありがとう
写真集待ってます
2009/11/29(日) 09:43:23 * URL * ikura #aIcUnOeo[
Edit]
・ほんとに
寒いですね。
コウ&メリーのお散歩から帰ったとこです。
うちにコ達は寒いのが苦手なので、
冬のお散歩はいつも急ぎ足です(笑)
山の家計画、楽しみにしていますね。
とうちゃん、風邪ひかないようにね。
2009/11/29(日) 11:45:55 * URL * みかこ #-[
Edit]
・いい結果に!!
山の家計画、父ちゃんにとっていい結果であるといいな・・・
と応援しています!!
2009/11/29(日) 12:06:53 * URL * チワママちゃん #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/29(日) 12:17:03 * * - #[
Edit]
・山の家
まってました!
もしかして もうお引越ししちゃってるのかな?
などと 逢ったことも無い穴澤さまのことを
あれこれ想像しては悦に入ってます。
富士丸くんも「ぼくもいっしょに・・・」
と穴澤さんの足元に ぴったり寄り添って歩いている景色が見えます。
12月3日 アップ楽しみに待ってます。
2009/11/29(日) 12:33:39 * URL * conty #l.rsoaag[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/29(日) 12:48:45 * * - #[
Edit]
・そうなんです。
私も丸のおわかれ会の時に、あ、紅葉してる~、葉っぱが落ちてる~。
そっか、寒いもんな、って気付きました。
丸のおわかれ会、公園の階段を下ってすぐのところに、黒白にゃんこが案内人(猫)としていたんです。
こっちだよ、って、丸が入ってるのかな?って思いました。
明後日から12月です。
穴澤さん、風邪ひかないようにね。
2009/11/29(日) 13:02:51 * URL * TOMY #-[
Edit]
・父ちゃん、こんにちわ。
最近は昼間は暖かくても、朝晩はやっぱり冷え込みますね。暖かくして過ごしてくださいね。
山の家、気になってましたが、なんだか聞くに聞けず。最初は富士丸を山の家に連れて行ってあげて、なんて書いたけど、富士丸との思い出が詰まった家に居たほうが落ち着くのかなーなんて思いなおしたり・・・。
でも父ちゃんの決断を応援していきます。12/3の報告楽しみにしていますね。
ちょっとは太りましたか?
2009/11/29(日) 13:03:40 * URL * ちび3世 #YkaPY7NM[
Edit]
・そろそろ…
富士丸くんが虹の橋を渡ってから、2ヶ月ですね。
そろそろこのコメント欄も、以前みたいに楽しいコメで埋めつくされるようになったらいいな。
自身の気持ちを吐露したい時は、父ちゃんだけにそっと…というのはダメかな。
富士丸くんは確かに亡くなってしまったけど、楽しく思い出すこともできると思うので、ここではそんな気持ちを共有していきたいな…なんて、個人的な希望でスミマセン。(不適切でしたら削除をお願いします)
私も写真集楽しみにしてます!
2009/11/29(日) 13:17:09 * URL * ネギ #Nzav08XU[
Edit]
・
楽しみに待ってます。
2009/11/29(日) 13:28:46 * URL * たっくん #-[
Edit]
・了解です。
12月3日ですね、かしこまりました!寒さに負けないようにね、とうちゃん!
2009/11/29(日) 13:33:45 * URL * ジャックラッセル通り #-[
Edit]
・丸ちゃん好みの寒さ
穴澤さん小窓のお知らせで、有難うございます。山のお家はどうなるのか富士丸くんがいなくて、一人で住むのは辛すぎる、でも男の人の考えと違うから、誰かお友達と購入するとか。
富士丸くんのフレンドリーなのはコリ-でお腹が弱いのもコリーだね。我が家のコリー犬はすぐ下痢して、はしゃぎやです。ただコリーは吠えるのが最近は気をつかいます、富士丸ちゃんは吠えないのはきっとハスキーだね。でも吠えなくてよかった。人は吠えられると不愉快だからね。吠え声が問題になつてるからね。
山のお家のお知らせなんだかどきどきします。
2009/11/29(日) 13:37:36 * URL * ひつじくん #-[
Edit]
・父ちゃん、お久しぶりです。
おくる会のレポートを読ませていただきました。
当日22日は自宅で、久しぶりに「富士丸な日々」DVD を見ながら、遠くより井の頭公園野外音楽堂に思いを寄せていました。
富士丸の様子を画面で見ていると、富士丸は父ちゃんと出逢い、暮らしてとっても幸せだったんだな~と、あらためて思いました。
一番辛いのは父ちゃんなのに、今だに心の中で 「富士丸…」 と呼ぶと、一度だけ会えた富士丸の姿、感触が浮かび目の奥が熱くなってしまい、今までなかなかコメント入れられず、ようやく久しぶりに表に書いています。
父ちゃん、辛い中おくる会を開いてくださって、ほんとうにありがとうございました。関係者の皆様もありがとうございました。
父ちゃんにも私達にも何かの区切りにはなったのだと感じています。
これからはまた、時々コメントを入れさせていただきます。
ほんと!気付いたらもう12月目前。父ちゃんと同じくびっくりです。父ちゃんどうかご自愛くださいね。
2009/11/29(日) 14:29:28 * URL * ムームー丸 #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/29(日) 14:52:05 * * - #[
Edit]
・そうなんですよ。。
そして、やさしく穏やかな春もいずれ廻ってきます。
残された者は、ゆっくりと強くなっていけばいいんですよね。。
2009/11/29(日) 15:40:02 * URL * くう母 #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/29(日) 16:04:52 * * - #[
Edit]
・やっぱり涙が
22日のお別れ会、遠方のため行けませんでした。とうちゃんのご報告と、写真を見て、またまた涙があふれてきます。当日は、たくさんの方が富士丸君とのお別れに来られたんですね。その間だけ雨があがってくれて、ほんとうに、これは天国にいる富士丸君の計らいですね。晴れ丸君。もっと、いてほしかった!とうちゃんの願いにもかかわらず、まだまだ、君をふっきることはできないみたいです。写真集、心待ちにしています。また、泣いてしまうと思うけど、きっと、買いますからね。ありがとうね。
2009/11/29(日) 16:08:49 * URL * かず #BoPJCH1.[
Edit]
・白黒ふわふわ富士丸号
『使命の犬』さんですね!
毎日乗っていますよ。
大好き『富士丸号』に!
2009/11/29(日) 16:40:32 * URL * 花子母 #-[
Edit]
・「山のいえ」
今日、穴澤さんの書き込みがあり、嬉しい気持ちになったわたしって「不謹慎」かなと思って、沈みました。
それと、穴澤さんの書き込みがあると、私にだけメールをくれた!と、錯覚する「愚かなわたし」も、恥ずかしいなぁと思いました。
でも、やっぱりめちゃめちゃ嬉しかったのでした。
12月3日の発表を心から楽しみにしつつ、何や重大発表もあるんやないかと、ドキドキしています。
2009/11/29(日) 16:43:05 * URL * mameko #WYHI1K2w[
Edit]
・寒い日曜日
おくる会から一週間。あの日と同じようなお天気で、低い気温の日曜日… 一週間前のこの時間はまだ、東京でした。温かな、優しい時間が流れたあの空間にいつまでも、いつまでも身を置いていたい気持ちでした。 父ちゃん、 改めて、身も心もしんどい時に、あのような素晴らしい機会を設けて下さった事、心から感謝致します。力を貸して下さった関係者の方々にもこの場をお借りして御礼申し上げます。本当に有り難う御座いました。 丸君、あの日は頑張ってくれたんだよね。父ちゃんも頑張って、頑張って、そりゃあもう、立派だったんだよ。みんな、心を打たれたんだよ。 丸君、父ちゃんのそばにずっと居られるようになったけど、父ちゃん、ワシャワシャができなくて寂しいんだよ。早く新しい丸君の姿、決めて父ちゃんの前に現れてあげてね。 私はもうすぐモモの一周忌。丸の事がなかったらどうやって耐えていたか…。丸君が私を忙しくさせてくれたので、きっと、大丈夫

これから、 誰にでも、等しく、優しい時間が流れてくれますように。
2009/11/29(日) 17:02:52 * URL * 勘太ーモモのママ #-[
Edit]
・やっぱり…
行けませんでした…。富士丸ゴメンね。ゴメンなさい。
笑顔で送らなくてはいけないと思ったんだけど、
行ったらどうしてもメソメソしてしまうので…。
わたしでさえ1週間は寝ても覚めても富士丸のことを思い出してしまい、涙があふれてきて、自分の犬の散歩もままならず、自分のブログも1カ月近くUPできず、こちらにも来れない始末でした。近所のお母さんにも「凹んでる」と言われた程。人のウチのワンコなのに…と思ったりね。
訳あって、自分ちの犬に関わらないようにしていたのに、富士丸と父ちゃんに出会って、犬の愛し方や、楽しんで育てることを学びました。今は結婚してその犬を連れ子として連れて来ています。一緒に富士丸にも会いに行ったことあるんだよ。吠えかかりましたが…。
ホントに楽しい、犬をモフりたくなるブログです。
ありがとう!!富士丸。きみが大好きだー!
あと父ちゃん。父ちゃんはまた何か始めてくれると思ってるので、
まぁいいや。
わたしもここで一区切りつけなくてはいけないと思い、書き始めましたがとっ散らかってしまいました。失礼。
では富士丸、わたしが虹の橋のたもとに父ちゃんより早く着いた際には、少しはモフらせておくれよ。その時まで!
2009/11/29(日) 18:08:46 *
URL * さがの #pofSf7mQ[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/29(日) 18:15:19 * * - #[
Edit]
・
丸毛でできた富士丸号にあたしも乗りたいな。
丸毛だらけになってもいいもん
”送る会”は、いっこも泣かなかったのに、
ダメだ、涙がでてきちゃった。
”送る会”したはずなのに、
気持ちの整理ついてきたはずなのに、
今日はダメみたいだ。
”富士丸な日々”クリックしても、
富士丸号にうまくのれない…。
2009/11/29(日) 18:17:51 * URL * あゆみ #-[
Edit]
・こんばんはー、父ちゃん
小窓の「山の家」・・
いまはたくさんのファンのみんなが父ちゃんの活躍・健康・幸せを願ってるから、どんな選択であれ、ずっと父ちゃんを応援していきますよー。
それから「しっぽなさん」のコメにある「監視嫁」には笑ってしまいました。
私もそのひとりなもんで(笑)
「しっぽなさん」のおっしゃるとおり、ほんとにこのブログには「監視嫁」がたくさんいますよね。
ごはんは食べたのか?
お酒は控えてるのか?
風邪ひいてないのか?
痩せたんじゃ?
少しは元気になったのか?等等・・たくさん。
実際に父ちゃんに接してたら父ちゃんの性格からして「ほっとけや」となるだろうけど、まあ、このブログの中では許しねー、父ちゃん(笑)
ブログリニュ後も今まで同様毎日、監視嫁は丸と父ちゃんに会いにくるよー。
2009/11/29(日) 18:38:27 * URL * ここん #-[
Edit]
・
富士丸くん送る会から一週間ですね。本当に時間が経つのが早すぎるってつくづく思います。
今日のお知らせで「山の家計画」の事、なんだか、ワクワクしてる自分がいます・・・どうなるのか、解らないのに。
でも少しだけ、前を向いてる父ちゃんがいるようで、嬉しくなってきます。
12月3日、楽しみです。
2009/11/29(日) 19:01:05 * URL * karen #-[
Edit]
・
穴澤さん、今更ですが、送る会ご苦労様でした&ありがとうございました。シンプルで、手作りの心温まる素敵な会でしたねー。お花がたくさん飾ってあって、富士丸君の笑顔の写真がたくさんあって、大勢の方が来ていて、本当に素敵な会でした。
寒い中、穴澤さんは色々な方とお話されていて、ていねいな方だなーと思いました。私はなんていって良いのかわからず「こんにちは」しか言えませんでした…。涙が出そうになってしまったので…。
寒いですけれどもお体に気をつけてお過ごしくださいね。山の家計画についての報告もまってます!!
2009/11/29(日) 19:23:59 * URL * たかはし #-[
Edit]
・今日も寒かったですね。
送る会から、あっという間に1週間が経ちました。
先日、デジカメで撮ったものを写真にしたんですけど…
富士丸の写真や首輪、辛い中丁寧に応じている父ちゃんの表情を見ていたら、また涙が。
…といってもせわしく冬がやって来て、
うちはみかんを作っているので、これからの季節はドタバタしそうです。
父ちゃんも寒いの苦手でしょうけど、外に出て冬を感じてみてください。
富士丸が大好きだった季節になりましたよ。
2009/11/29(日) 19:27:52 * URL * スピカ #-[
Edit]
・今日は!
父ちゃん、今日は11月29日、「いい肉」の日です!
お肉食べて、元気一杯になって下さい!!
…私はカレーだけど…。
2009/11/29(日) 19:29:53 * URL * 犬きち♪ #yz3LZ67g[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/29(日) 19:49:17 * * - #[
Edit]
・富士丸号
今まだやっぱり涙ぐんでしまう。テレビ見たってな~んも面白くない。
でも毎日寝る前に富士丸号に乗って丸ちゃんの笑顔見て眠りにつくようにしています。
考えてみれば犬飼った事ないから、犬の笑顔?って初め変なのと思っていたけど、丸ちゃんのご機嫌な時は本当に満面な笑顔なんですよね。
何度見ても見飽きる事なく、こちらまで微笑んでしまうんですよね。
山の家は気がかりだけど、どんな結果になっても私も応援させて下さい。
2009/11/29(日) 19:59:07 * URL * なーご #TCg1.qo2[
Edit]
・某社の
「レグザ」のCMを見かけると、つい富士丸のことを思い浮かべてジンとしたりします(初めて見かけたのが10月上旬でしたし…)。
送る会のレポート、ありがとうございました。 残念ながら参加は出来ませんでしたが、どんな感じだったのか分って嬉しかったです。
山の家も気にはなりますが、穴澤さんが幸せなら富士丸も幸せだと思うので、どんな結論であれ穴澤さんにとって一番良い結果になればいいなと思っています。
2009/11/29(日) 20:43:31 * URL * 江治。 #WY1dOWLk[
Edit]
・再び復活?!
送る会のレポを読んで再び涙腺から液体がだだ漏れしておりましたが・・・・・・
監視嫁(かなり姉さんですが)の一員としては気合いで復活です。丸ファミリーのコメ最高です。
2009/11/29(日) 21:12:18 * URL * ココママ #-[
Edit]
・
父ちゃん、お知らせありがとうございます。
「山の家計画」楽しみにさせていただきます。
ほんとうに寒くなりましたね。
丸君の大好きな季節に^^
父ちゃんはお風邪など召されませんよう
ご自愛くださいね。
おやすみなさい 父ちゃん
2009/11/29(日) 21:15:14 * URL * 母ちゃん #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/29(日) 21:46:27 * * - #[
Edit]
・お元気ですか
私は「はな」というハスキーを5年前に亡くしました。
白が多めのおっとりした女の子でした。
声を聞いたことは家族もご近所の方もいないのでは、
というくらいなおっとり、フレンドリーなコでした。
その後、ミニチュアダックスを迎えていますが、
いまだに、彼女のことを考えない日はありません。
ハスキーは短命なのだそうです。
それでも、
また、ハスキーとめぐりあいたいと、
やっぱり思ってしまいます。
2009/11/29(日) 22:16:55 * URL * sola #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/29(日) 22:32:04 * * - #[
Edit]
・
初めまして。以前から時々ですが、ブログを読ませて頂いていた者です。先週の、おくる会に参加させて頂きました。穴澤さん方が車で会場を後にするまで、離れがたくてあの場にいました。色々な気持ちのなか、私達と丸君を会わせる機会をつくって下さり、本当に有難うございました。今日はずーっと会の事を思い出していました。あの日と似て、寒い1日ですね。 穴澤さん。きっと今も、淋しさや悲しみの感情の中から、丸君をみつめる時間があると思います。だけど、どうか、その時間を大切にして下さい。今だから感じられる想いや、今だから見える景色を、大事にして下さい。今も、丸君のことが大好きで大切で愛しくてたまらないと思います。丸君だって同じだと思います。こんなに本気で愛し、想い続ける存在がいること、とても幸せなことだと思います。
丸くん、今日の父ちゃんはどうでしたか? なんとか、まあまあ やってましたか? 君が一番近くで見ているのだから、一番よく知ってるのでしょう。今日は、とても寒い日だね。嬉しくて仕方ないんじゃないかい? 思う存分、外を走り回ったらいいよ。そして飽きたら、父ちゃんの側で寝たらいい。ね…、丸くん。 こうして今日も、君のこと、「ひとりと一匹」のことを想う事ができて、私は幸せでしたよ。ありがとね…。じゃあ、またね。
2009/11/29(日) 22:42:45 * URL * a #-[
Edit]
・ホントに早かった。
ホントに明日で11月終わりなんて。
今年も残すは一ヶ月。小窓、拝見しました。
山の家計画が始まったのは今年の初めの頃でしたっけ・・・?
人生なにが起こるかわかりませんが、富士丸父ちゃんは立派な飼い主さんです。魔の期間なんてあって当たり前。私も先代犬が死んだ時はひどかった。お酒を飲み、物も食べず、泣いた。所構わず。
なのに、富士丸父ちゃんは私たち富士丸ファンの為に時間も忘れて色々動いてくれたのではないでしょうか。感謝感謝です・・・
ゆっくり休んで、もう少し富士丸のことを一緒に想いたい・・・
虹の橋で猫と遊んでる?ねえ、富士丸・・・
2009/11/29(日) 22:51:43 * URL * 道産子空のかあちゃん #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/29(日) 22:57:34 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/29(日) 23:59:50 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/30(月) 00:13:04 * * - #[
Edit]
・
内藤VS亀田観ました?
JカップのウォッカVSオウケンブルースリもすごかった。
何か今日は僅差で勝負がつく日なのでしょうか?
日々の様子小窓で教えてくれてありがとう。
リニューアル楽しみにしています。山の家も。楽しみです。わくわく。
2009/11/30(月) 00:16:39 * URL * スポッちゃ #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/30(月) 00:19:49 * * - #[
Edit]
・監視嫁(笑)
あたしも監視嫁の一人です♪
でも、監視嫁<詮索嫁<妄想嫁<暴走嫁にならないように気をつけま~す。
2009/11/30(月) 00:24:52 * URL * ちえ #-[
Edit]
・お元気ですか?
はじめまして。先週のおくる会に行かせてもらいました。丸に手を合わせる事が出来ました。おくる会はなんだか心地良い?時間が流れていて、最後まで居てしまいました・・・BGMも良かったです。終わった後に雨がパラパラ降った時は感動しました!富士丸、来てたんだね!!そして寒い中、穴澤さんとスタッフのみなさんお疲れ様でした。
帰ってから過去の記事を読み返したのですが、丸のおバカ顔とかタケ・ヒロシとか父ちゃんのつっこみ・・・泣きながら見てたのに、いつの間にか噴出してました。。。「富士丸な日々」は楽しくて笑える場所だったよな・・・悲しむのは止めにしよう!と自分の心に区切りをつけました。このブログ残して下さって本当に嬉しいです!
話が変りますが、A・S・O・M楽しみに読んでます。私もツェッペリン好きなので、記事が出ると嬉しくなります。私は初期のハード目な曲が好きですwww
長々書いてしまってすみません・・・写真集楽しみにしてます!
2009/11/30(月) 01:10:22 * URL * azumi #-[
Edit]
・師走
ネギさんの意見に同感です。
父ちゃんがいつまでもトップ画面に悲しいお知らせが来ないよう、一連の記事はどこかに格納し、見やすいサイトにリニューアルしたいとおっしゃっていますよね。
我々読者も、富士丸くんへの想いや父ちゃんへの労いを語りたいのはエンドレスでしょうけど、父ちゃんのリニューアル作業に合わせてきっちり区別出来たらいいですよね。
父ちゃん!びっくりしてる場合じゃありませんよ(笑)
先生が走り回る師走でございます!
いやー、山のおうち計画のその後が聞けるなんて、うれしいなぁ。
楽しみにしてまっす。
何かサプライズはあるかなぁ~?
2009/11/30(月) 01:47:17 * URL * はるママ #-[
Edit]
・ありがとう
父ちゃん、22日は寒い中ご苦労サマでした。
岡山より、主人と息子、そしてハスキーのZEROと参加させてもらいました。
ZEROにとっては初めての長旅。
しかも息子は、週初めにインフルエンザにかかる・・など、
前日まで参加を迷っていましたが
「富士丸に会いたい!その為に頑張って薬飲んだんよ!」
と言う、薬大キライな息子の一言で出発しました。
でもやっぱり行って良かった。
富士丸が大スキな私達は
『いつかZEROと一緒に、富士丸と父ちゃんに会いに行こう!』
とゆう日を楽しみにしてたから。
だからどうしても、富士丸に会いたかった。
会って「ありがとう」って言いたかった。
富士丸に触れるコトは叶わなかったけど・・
あの日、富士丸に「ありがとう」って言えて、本当に良かった。
翌日、家に戻ったら、22日付けの山陽新聞に(岡山の新聞)
‘富士丸よ お前は幸せだったか?’
とゆう、父ちゃんの記事がのってて
読んで涙がこぼれてしまったけど・・・
父ちゃん、富士丸は幸せだったハズだよ。
あの日は、とても寒かったけど、会場の空気はあったかかった。
富士丸は、たくさんの人に愛されてたし、
パネルの写真を見てると、富士丸と父ちゃんの7年間が
どれだけ幸せな日々だったか、すごく伝わってきた。
初めて会うZEROの頭を、クシャクシャっとなでながら
「やっぱりスキだな~」と言う笑顔の父ちゃんを見て
『富士丸は本当に大切にされてたんだなぁ・・』
って、すごく思った。
父ちゃん、富士丸とゆう存在を、私達の中に残してくれてありがとう。
そして、父ちゃん・・スタッフの皆さん、
あの日、富士丸に「ありがとう」って言える機会をつくってくれて本当にありがとう。
これからも、父ちゃんの活躍、応援しています。
2009/11/30(月) 02:27:47 * URL * ERIN #JJe57oJI[
Edit]
・報告待ってます
しっぽなさんの「父ちゃん監視嫁」発言に爆笑!
鼻から紅茶を吹き出しそうになりましたよ。
そうなんですよね。本当に心配なんですよね。
私もしっかり「監視嫁」同盟の一員です。
自分はちゃっかり人妻ですが(笑)。
父ちゃんさん、12月3日の報告楽しみです。
どんな結果でも応援し続けますからね。
監視もしばらく続けますよ~。
「ほっとけや」ですかね。あは。
2009/11/30(月) 03:57:36 * URL * yuka #XPIJvbiU[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/30(月) 05:17:05 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/30(月) 07:56:32 * * - #[
Edit]
・山のお家と富士丸号
おはようございます。 小窓が更新されてると何故かホッとして嬉しいのは私だけではないよね?
ずっと気になってた、山の家・・・ どんな報告でもドンと受け止めますよ! 勝手に考えてた(富士丸のための家だったから、もしここで解約したら・・・違約金どのくらい?とか。事情関係なく払わないといけないの?ダイワハウチュさんの対応は?などなど)ゴメンナサイ マイナス思考だったのです。でもなんとなく良い方向への報告のような気が・・・ 楽しみドキドキで待ってます。
丸毛でできた富士丸号! 乗ってホッコリしたいから定期購入して毎日乗ってますよ(笑) だって乗れば乗るほど心が暖かくなって軽くなれるし笑顔も自然に・・・大変お得!! なおお得な定期購入方法は (富士丸な日々)クリックでね。 知らない友達にもこっそり教えて富士丸ファミリー増やしましょう
2009/11/30(月) 09:15:24 * URL * ペコ #GCA3nAmE[
Edit]
・増刷版届きました。
こんにちは。今日も寒いですね。明日から師走。
冬タイヤ交換など、本格的に雪が降る前にやることがたくさんあり、ばたばたした週末でした。
そんな中届きました!富士丸おでかけ日和の増刷版が。
新しい帯をじっくり眺めて、とても温かい気持ちになり、にっこりしました。もう、涙は、ありません。
原稿を打つ穴澤さんの手、足元に寝そべる丸、それを見つめる眼差し、「撫でて」と甘えてくる丸の仕草などを思い描きながら一頁、一頁、じっくり読んでいます。2冊目なんですが。
それから、昨日、たまたまネットで穴澤さんのバンドのCDを見つけて、幸運にも購入できまして、ここ数日車中ですっと聴いています。ロックなのに副交感神経を刺激される感じは、あんまりない経験でした。
仕事を終えて車で帰る時、疲労感と充実感に包まれながら聴くのがお気に入りです。渋滞でもなんだかゆったりできて、イライラしません。
特に、最初と、最後から2番目の曲が好きで、後者は家事の合間に歌ったりしてます。
感想をお伝えしたかったのですが、お気に障ったら承認なしで削除してください。
2009/11/30(月) 10:30:27 * URL * 毛深いムスメ #LQqQVd8w[
Edit]
・おはよう、父ちゃん
父ちゃん、監視嫁団、増えてるよ(笑)
昨日、BSの関口知宏さんの番組で、カナダ在住・ギター職人の川上さんという男性がでてたの。父ちゃんより一つ年下で、一言で言い表せないほどの、とても高度な腕と知識と愛情をもった(ギターに)素敵な職人さんでした。
ツェッペリンのTシャツを着て、ギターを製作している姿を見ながら、父ちゃんこれみてないかなー・・・なんてずっと思ってました(笑)
なんか嬉しかったので、勝手に報告でした。
2009/11/30(月) 12:33:31 * URL * ここん #-[
Edit]
・
22日の送る会、ありがとうございました。
カードもありがとうございました。
自分の中で一つ区切りになるかな・・・
と期待して行ったのですが、
まだまだ、富士丸を思っては胸が詰まる思いです。
もっと長く生きてほしかった。
あなざわさんも身体に気をつけてください。
また、お会いできる日を楽しみにしています。
2009/11/30(月) 12:51:18 * URL * miya #-[
Edit]
・ついつい
ここを覗きにくるのが日課になってしましました。
監視嫁団入団です(笑
ムスメには
「うちのママは韓流スターじゃなくて犬(ワン)流スターにハマったかぁ」と言われる始末(汗
我がムスメながら上手いこというなぁ。。。
そうなんです。明日から12月なんです。鍋と芋焼酎の湯割りが美味しい季節ですよぉ~
自分が呑んべぇなので、穴澤さんにお酒のことについては何も言えませんが
美味しいお酒を飲んでくださいね!
2009/11/30(月) 13:34:16 * URL * kaco #-[
Edit]
・新事実
父ちゃんは機会があれば、俺はもてないって言い張ってましたよね!(なーんか富士丸くんのせいにしてましたケド?)
でも、何の何の!
次々現れる監視嫁達!
十分モテているではありませんか!
みなさん、父ちゃんの本を読んだりして赤裸々な「俺は女性に冷たい」宣言なんかを読んだ上での事ですよ~。
いやぁ、モテてよかったですねぇ!
面白そうなので、私も参加しちゃおうっと。
2009/11/30(月) 13:36:06 * URL * はるママ #-[
Edit]
・
今日はお洗濯日和。
明日から12月。今年もあと一カ月。
何が何だか分からないまま過ぎた2か月でした。
あのぅ、私も監視嫁の会員に入れてください!父ちゃんの健康が心配で心配で。。。でも「ほっとけや」と言われそうです。
監視嫁は年齢制限ないですよね?容姿も?
よろしくお願いします。
昨日は丸くん布教活動で、一人ゲットしました!
2009/11/30(月) 13:43:25 * URL * よしよし #L1ch7n1I[
Edit]
・私も監視嫁
私も監視嫁の一人です。
そして小窓のお知らせを
見て
私に届いたラブレターの様な
気分になっている妄想嫁でもあります。
ご飯は栄養のある物しっかり食べてるの!?
お酒飲みすぎはダメよ!
風邪引いてない?!
とちょっと、ぷんぷんしながら
見守ってます~
山の家の報告。
どうであっても、今後も応援します。
お出かけ日和増刷版届きました~
2009/11/30(月) 13:43:51 * URL * ちゃうちゃう #-[
Edit]
・
毎日少しずつ読んで(古い順)2007.3まで来ました。「西の国から」があまりにも面白いのでついコメント書きにきてしまいました。たけ・ひろしワールドも凄いな☆「富士丸御一行様」の冷蔵庫に貼るの好きだな☆あれも写真集に載せてほしいな☆皆さんのバナーも凄い☆バナー集も載せて欲しいな☆「コメ返し」なるものもやってたのですね(今更ですいませんなのですが)凄いなとうちゃん!☆やっぱり富士丸くんは納豆食べるのだ☆「モフモフ相談室」はまだ前の方しか読めてないけどとても面白い。寄生虫の魅力全然知らなかった。とうちゃんの知識力も凄いな☆藤田先生のウンコ本も読んでみたい☆通勤時間が5分(電車内時間)なので本も少しずつしかなかなか読めないけど、「モフモフ相談室」の対談の書式?(下に注釈)もとても読みやすくい~です☆
2009/11/30(月) 13:44:02 * URL * Miyuri #-[
Edit]
・遅くなりましたが
おくる会、参加できて幸せでした。
寒いの苦手なのにずっと居てくれて、父ちゃんありがとう。
私は犬を亡くしてから、死ぬまでに何か犬の役に立ちたいと
思い、今、動物関係の資格試験の勉強中です。
父ちゃんもいろいろなお仕事で大変だと思いますが
少しずつ、元気になって下さいね。
今日も寒いですね。
そろそろ得意な鍋料理がちゃぶ台に乗ってるのかな。
2009/11/30(月) 15:20:53 * URL * オフロスキースキー #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/30(月) 15:32:26 * * - #[
Edit]
・穴澤さんへ
大切な富士丸くんを失ってしまった寂しさや心の痛みのせいか、秋を通り越して冬が来たようです…。
体が冷えると、その悪循環で心まで冷えてしまいがちですよね。
ぜひ、眠れない夜や心凍る夜は
① ホットミルクにラム酒を数滴
または
② 葛根湯を少量のお湯割り
にするといいです。
私には効果大です。(注:個人差があります)
2009/11/30(月) 16:22:01 * URL * さむたん #-[
Edit]
・こんにちは
小窓更新うれしいです。
今日は月末で銀行込んでいたし明日から12月だし、
5時なのにもう真っ暗であちこちで電飾がチカチカするし
とにかく寒いのはしょうがないからちゃんと着ましょう。
あ、監視嫁しちゃいました、よろしく。
富士丸号いいですねー、引き込まれちゃいました。
本当にありそうなところがすごい。
2009/11/30(月) 17:23:20 * URL * ぐひ #kufqQR.E[
Edit]
・
父ちゃん、すごいな。 知らん間に嫁がいっぱいおるやないか。
2009/11/30(月) 18:19:28 * URL * みぃ~子 #JUrcbCqk[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/30(月) 18:30:06 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/30(月) 19:46:10 * * - #[
Edit]
・監視嫁連盟に参加!
穴澤さんたら、こんなに沢山の女性に見守られて、オトコ冥利に尽きますね。
自分は冷たいと言いつつ、実は誰よりも優しいところとか、母性本能を刺激されます、と女性に思わせるとは、さすが恋の手練。
だてに場数踏んでませんね。
ドSと言いつつ実はM、っぽく見せてやっぱりS、という簡単には読ませないあたりとか。
女のカンですが、年上の女性はどうでしょう。
なんだか面白いので、私も監視ヨメに参加します。
2009/11/30(月) 19:53:55 * URL * 毛深いムスメ #LQqQVd8w[
Edit]
・今さらですが
父ちゃん、私達に富士丸という可愛いワンコを紹介してくれてありがとう!
ホントは富士丸が父ちゃんを探しあてたんだけど。
ワンコにはあんなに表情があることを知って、他の犬も何が言いたいのか読み取ろうとするようになりました。
うちの犬に、お前は幸せ?と問いかける傲慢な飼い主ですが、でも心底愛しんでいます。
富士丸に負けない幸せなワンコにします!
2009/11/30(月) 20:12:54 * URL * にく #-[
Edit]
・放置嫁
父ちゃん、監視嫁包囲網にあってるやん。
愛されるって大変なのよ。
しかし、私はほっといたる。
別に毎日ゴロゴロしてるわけじゃなし、もともと酒飲みなんやから寂しさに襲われたときは飲めばいい。
それに、そのへんの女子よりよっぽど料理のセンスあるんだから腹が減れば適当にチャチャッと食べとるやろ。
好きにしとけば、それでいい。
まあ、うがいと手洗いだけはきっちりやっとけ。
(実生活でも放置嫁やってた結果、今独身じゃ!)
2009/11/30(月) 21:05:03 * URL * aco #SMThlAj2[
Edit]
・
小窓の更新ありがとう。
父ちゃんのメッセージが聞けて嬉しい。
明日は月命日ですね。富士丸が旅立ってから、早いもので2ヶ月ですね。
「区切り」・・・やはり思い出しては胸がつまって、涙が出てしまうし。←ごめん、しめっぽくなってるし!
穴澤さん家の富士丸君なのに、なぜにこんなに思い入れが強く深いのか?!自分でも不思議。
可愛くて不思議なワンコ(犬)だなぁ・・・・・。そして毎日ここにきてしまう。
穴澤様
寒くなってきましたが、風邪などひかれませんように。
12/3報告待ってます。
私も監視嫁入りま~す。会員No.はあるかな?
2009/11/30(月) 21:35:24 * URL * みゅみゅ #-[
Edit]
・監視嫁
監視嫁、いいですね。 穴澤さんはイケメンだし動物好きで優しさ◎!!そりゃーモテますわ。 そのうち穴澤賢ファンクラブができたりして!! それとか穴澤さんを囲む会を全国で開催して頂き、 もちろん富士丸君について、みんなで語りあうとか! いかがでしょうか? 所で明日から12月。益々寒くなりますが風邪をひかないように 気をつけて下さいね。 私、喉が弱くてすぐ痛くなるのですが、あっ!!と思った時に緑茶に蜂蜜(マヌカ)と生姜を入れて飲みます。私にはかなり効果があります。喉が痛くなった時は一度試してみて下さいね。
2009/11/30(月) 21:48:58 * URL * やっちゃん #-[
Edit]
・いい人がいっぱい☆
『監視嫁』団増殖中ですね


あたしもその1人です
穴澤さんと富士丸がつなげてくれた輪がどんどん広がってますね

ホントにスゴイ犬ですね

まだ涙は出ますが、ここに来てコメント読んでるとほっこりして、心が豊かになります

普段すさんでるんで…。
ホントにいい人がたくさん集まってて楽しいですね
急に寒くなったので、ちゃんと鍋食べてあったまってください
2009/11/30(月) 22:03:54 * URL * ゆぅちゃん #-[
Edit]
・こんばんは|ω`)ノ
もぅ12月なんですね。
ホント、そりゃ寒いハズだ。
父ちゃん、料理してますか? 得意のお鍋でもして、あったまって下さいね=3
私は今日、ロールキャベツを作りました。これも何気にあったまるんデスょ。
それと、山の家の報告
待ってマスね*´`
あの間取り図を見た時
(改めて)ホントに富士丸は愛されていたんだなって....。 素敵な間取りですよね。
2009/11/30(月) 22:59:42 * URL * ゃぁたん #-[
Edit]
・毎日「お出かけ日和」
こんばんは。
毎日、「お出かけ日和」を読んでいます。何回読んでもいい。富士丸、水族館でタコをガン見する姿もお花見のレジャーシートから転げ落ちるのも、キャンプ場で父ちゃんと追いかけっこをするのも、みんなとっても可愛い。
子供の頃に、あきることなく眺めた絵本のような・・・、大人になってから出会った、絶対最後まで読むと、じんと涙がこみ上げくるような、それらと同じ「お出かけ日和」。
穴澤さんの本はみんな持っているけど、どれも富士丸への思いが詰まっていて、全部、好きなのですが、「お出かけ日和」の富士丸に向けての文章が、今は一番心に沁みます。
素敵な本(プレゼント)をありがとう。
2009/11/30(月) 23:02:51 * URL * ノエル #mFkmJ2Ps[
Edit]
・映画
見てきました。
映画なんて何年ぶりでしょうか?
最後に見たのはタイタニックだった(^^;;
月曜のレイトショー、観客は3人…
映画を終えて、その足で井の頭公園の富士丸とのベンチに1人座って、しばらく立ち上がれませんでした。
おばちゃんとはいえ、夜中の公園で放心していたのが、よほど危なく見えたのか?
二人ほどのわんこ散歩の飼い主さんに大丈夫ですかと声をかけていただきました。
映画の衝撃はそのくらいありました。
人間が怖くなっていたので、わんこがいなかったら、声をかけていただいた方にお礼もいえなかったことでしょう。
自分の人生を振り返りつつ帰路につきました。
映画、犬の好きな人間にこそ見て欲しいと心から思います。
「お話」ではなく、「真実」だからこそ、勇気を出して見て欲しい。そして、父ちゃんの言っていた通り、お涙ちょうだいものではなく、前向きになれる映画だと感じました。
今日のお客さん3人がそれぞれ、1人に見てと勧めたら、明日は6人になるやもしれない。
富士丸のように幸せな一生をすごせる犬が増えるかもしれない。
2009/12/01(火) 00:04:06 * URL * むさしママ #-[
Edit]
・
父ちゃん、おはよう!
今日は月命日ですね。
寂しいね。
探検隊から貰った壁紙が、最後のページになりました。
でも来年もカレンダーを無視して、使おうと考えています。
監視嫁包囲網が狭まって来たね。
大変そう!
12月は飲む機会が多いから、破滅的な飲み方は駄目だよ。
「飲んでも飲まれるな」、これが正しいお酒の飲み方です。
では、また明日ね。
2009/12/01(火) 05:06:02 * URL * ロッキーママ #-[
Edit]
・犬と猫と人間と
映画を見てきました。
映画館で映画なんて何年ぶりでしょうか?
最後に見たのはタイタニックだった(^^;;
月曜のレイトショー、観客は3人…
映画を終えて、その足で井の頭公園の先日お別れ会をした富士丸とのベンチに1人座って、
しばらく立ち上がれませんでした。
おばちゃんとはいえ、夜中の公園で放心していたのが、よほど危なく見えたのか?
二人ほどのわんこ散歩の飼い主さんに大丈夫ですかと声をかけていただきました。
映画の衝撃はそのくらいありました。
人間が怖くなっていたので、わんこがいなかったら、声をかけていただいた方にお礼もいえなかったことでしょう。
自分の人生を振り返りつつ帰路につきました。
映画、犬の好きな人間にこそ見て欲しいと心から思います。
「お話」ではなく、「真実」だからこそ、勇気を出して見て欲しい。そして、
お涙ちょうだいものではなく、前向きになれる映画だと感じました。
今日のお客さん3人がそれぞれ、1人に見てと勧めたら、明日は6人になるやもしれない。
富士丸のように、幸せな一生をすごせる犬が増えるかもしれない。
2009/12/01(火) 08:08:58 * URL * むさしママ #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/01(火) 08:55:44 * * - #[
Edit]
・父ちゃんが願うもの・・・
おはようございます。 いや~全国展開で(監視嫁シリーズ)が大盛り上がりですね!これはこれでかなり皆の気持ちを明るく楽しくしてくれて最高の企画です。
でも富士丸という一匹のイヌによってこうして繋がってきた私達は 父ちゃんの願うものを理解し少しでも力になれたらと思うのです。
父ちゃんの願うもの・・・
(富士丸よ おまえは幸せだったか?) の新聞記事の最後は (不幸な犬が 少しでも減りますように) と締めくくられています。 私はこの言葉こそが 父ちゃんから私たちへのメッセージではないかとおもっています。
思っていてもなかなか これといった行動はとりにくいのも実情ですが 出来ることからしてみませんか? (ジュルのしっぽ)さんで 殺処分改正のネット署名できます。
ちなみに私は (父ちゃん見守隊) かな?(笑)
2009/12/01(火) 10:10:56 * URL * ペコ #GCA3nAmE[
Edit]
・寒い
朝ですが 一日お天気みたいです。真っ青な空がひろがってます。
昨晩も寒かったですが、お月さまがきれいで、一つだけ輝く星が。
富士丸くんかな?
としばらく足を止め眺めていました。
はやいもので もう2ケ月になりますね。
今 富士丸くんはどこにいるんでしょうね。
虹の橋のたもとで おりこうさんにしていることでしょうね。
たくさんの友達と仲良くあそんでいるんでしょうね。
それとも デビルマンの顔して
たくさんいたずらをしているんでしょうか?
全部 かわいい富士丸くんです。
小窓の日付が進んでいると
うれしい。
なんか あたたかい気持ちになれます。
12月3日 待ってます。
山の家 どんな方向に進んでいるのでしょうか?
ちょっとドキドキです。
おでかけ日和 増刷版とどきました。
帯 読んで 目には涙がいっぱいあふれ
そうです。泣いちゃいました。
おくる会に参加し、いちおう 区切りのつもりだったのに。
まだ 涙がながれます。
ゆうちゃんが書かれていたように
穴澤さんと富士丸くんがつないでくれた輪。
たくさんの家族が増えていってますね。
それも口やかましい小姑みたいな監視嫁が。
いいことですよね。みんな穴澤さんの事をおもってのことですから。
そんな家族の一人になりたい。
今日は富士丸くんとたくさんお話しながら いいお酒飲んでください。
2009/12/01(火) 10:31:08 * URL * チュラ #-[
Edit]
・確か
父ちゃんは、ここを訪れる人が笑顔になるような楽しいブログにしたいって始めたんだったね。
みなさんのコメントも少しずつそういう方向に戻ってきて、
何だかうれしいです!
2009/12/01(火) 13:55:52 * URL * 元OL #AtpDG70I[
Edit]
・モナリザの目効果
私の仕事場は古いビルの屋根裏的な部屋なので、窓際の机の壁が、屋根の形にならって斜めになっています。その壁に富士丸のポストカードを飾らせていただいていますが、ポストカードの富士丸の目線が、モナリザと同じく、どの角度から見ても、こちらの方向おを追いかけてきてくれるような気がします。仕事に疲れ切ったころ、ちょっと斜め上のポストカードの富士丸を見上げると、「また休憩?」というような目線、ちょっと立ちあがって、冷蔵庫からおやつを出し、ふと振り返ると、やはり「また、食べるの?」というような、ちょっとあきれた視線、机にもどってまた見上げると、「がんばれ」と応援ぽいまなざしで見てくれていいるような気がします。
本当にいい写真を選んでいただきありがとうございました。
2009/12/01(火) 14:13:01 * URL * nonnko #-[
Edit]
・こんにちは
今日は富士丸君の月命日ですね。
お線香あげさせてもらいました。
私、泣き虫なので昨夜も富士丸くんのこと考えていたら枕を濡らしてしまいました…。
12/3の発表、心待ちにしています。!!
(ちょうど 1・2・3で良い日になりそうですね。)
大河の一滴でしかありませんが、私にもできることがありましたら喜んでお手伝いさせて頂きますっっ。
2009/12/01(火) 15:30:56 * URL * さむたん #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/01(火) 15:37:55 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/01(火) 17:34:27 * * - #[
Edit]
・父親になる?穴澤さんへ
(タイトル大げさすぎた・・ヒンシュクをかいそう)
穴澤さん、皆さん、お月さん見てぇー!カレンダーでは明日満月になっていて各地の天気も様々ですが、新潟からはすごくきれいな満月が見れています。ジーっとみていると引き込まれそうでパワーを貰えそうです。「明日もがんばろ。」という気持ちになります。
そうそう、以前の『富士丸探検隊』の「英国式なんちゃらかんちゃら」の足裏マッサージの体験談に、「右の足裏の小指にコリ!があると➩肝臓が・・」と書かれていましたが、穴澤さんは「コリ!」大丈夫ですか。いずれ?そのうち?また?親になるであろう穴澤さん!お身体(肝臓)お大事にして下さい。カレンダーも少なくなり、最低気温もグッとさがってきました。風邪など引かれませんように。お月さん、見てくださーい。
2009/12/01(火) 18:10:02 * URL * JUN #1LfygDao[
Edit]
・温かい涙
父ちゃん、二回目の月命日ですね。職場では戦場にいるような忙しさでしたので、これから静かに丸君を思って過ごします。まだまだ涙は溢れて来るけど、少しずつ温かい涙になってきました。 本当に父ちゃんと出逢うべくして出逢った丸君、幸せだったよね。そして今も。これからもずーっと私も一緒に居させてね。 ロッキーママさん、久しぶりにお顔、見せて頂いて嬉しいです!おくる会では本当に素敵なお話し、有難うございました。ノイちゃんのママさんもお元気ですか?ノイちゃんもお元気でしょうね。やっちゃんさんとも会の終わりに奇跡的に会えて、本当に丸君がたくさんの素敵な出会いをプレゼントしてくれましたね。ありがとうね

これからは父ちゃんのやりたい事を応援する事が丸君へのお礼かな?父ちゃんとみんなの事、見ててね~

2009/12/01(火) 18:46:18 * URL * 勘太ーモモのママ #-[
Edit]
・再び「お出かけ日和」
「お出かけ日和・増刷版」届きました。帯を見て、奥付けを見て、ちょっとうるる。富士丸くんの足跡をたどって、またお出かけしようと思います。
父ちゃんさん、22日のレポートありがとうございました。当日は行けなくてとても心残りでしたが、写真とコメント拝見してとてもあたたかな「送る会」だったのだと察せられました。やっぱり行きたかったなあ・・・おばちゃんは泣いちゃうだろうけど。
当日は社員旅行で香嵐渓という紅葉の名所にいたのですが曇りでいまにも降りそうでした。でも帰りのバスに乗る直前の3時頃までなんとか大丈夫だったのですよ!絶対丸くんのおかげだと確信しています!
写真集早く欲しいな。
「山のお家」のことも楽しみです。まだまだ丸くんはみんなの心に生きてますよ。
父ちゃんさん、耳たこでしょうが風邪などひかれませんように。
2009/12/01(火) 19:15:20 * URL * miniyan #-[
Edit]
・
富士丸号(丸毛号)に乗ると泣いたり笑ったり、みんな一緒なんだと思う。
2009/12/01(火) 19:30:09 * URL * NK #-[
Edit]
・こんばんは☆
父ちゃん、食欲はいかがですか。
お酒は、美味しく飲めてますか?
富士丸の月命日、皆さんそれぞれの思いで、過ごされているでしょうね。
富士丸、今晩は月がきれいだよ。
私は、毎日君に会いに来ています。
たまに、ウルウルもするけど…
やっぱりニコッと笑って、気持ちがまぁるくなります。
さよならじゃないよ。これからもよろしくね。
2009/12/01(火) 19:45:58 * URL * スピカ #-[
Edit]
・毎月1日は、
毎月1日は、ヨーグルトの日♪
シンプルなプレーンヨーグルトをお供えしています。虹の橋の向こうで、食べてくれてる?富士丸クン(*^ω^*)
2009/12/01(火) 20:01:42 * URL * ★友里☆ #hhltwjKc[
Edit]
・行って良かった
お別れ会行って本当に良かった、つくづく富士丸は幸せな犬だし、穴澤さんはたいした飼い主なんだと、実感しました、私自信少し悲しみが安らいだ気がしました。
そして、小窓が更新されるのが嬉しくて、山の家の報告も楽しみにしています。
私は58歳、あまりネットで物を買ったりしませんが、どうしても丸の本がほしくて、とうとうネットで購入しました。
毎日開いては、丸とお話しています。
でも最後にはやっぱりかすんで・・・・・・。また新たな写真集も絶対買ってしまうでしょう。
不思議な力を持った丸です。
鼻水ふきながらも、またあしたね!って、毎日見る。
でもそんな丸を育てた穴澤さんはすごいです。
あなたの気持ちを一番理解し、表現したのは丸ですね。
小窓の更新で、ほっとする私ですが、皆も同じ気持ちなんでしょうね。
少しずつまた明るいブログになるように、毎日確認しつつ穴澤さんのご活躍を祈っております。
2009/12/01(火) 20:25:46 * URL * naoko #tmz1O2VY[
Edit]
・こんばんわ
寒くなりました。富士丸ちゃんのいない部屋は灯が消えたような静かさでしょう。さびしいけれどがんばってください。
これからも応援します。
2009/12/01(火) 22:09:28 * URL * ゆぴーちゃん #-[
Edit]
・私事ですいません・・・・・
今日は富士丸の月命日ですね。
今日、我が家のフェレット、小太郎が亡くなりました。
朝は元気だったんです。
いつも通りにハンモックの中から出てきて、私や娘に「いってらっしゃい」というように匂いをクンクンかいで。
15時頃、娘から「コタが鼻から血をだしてぐったりしてる!!」と連絡があり、仕事中だった私は娘に病院に連れて行って!!と頼みました。
でも、もう助からないから連れて帰ったほうがいいと先生に言われて。
何もしないまま自宅に帰ってきました。
仕事が終わってから自宅にかけつけた私を待っていたかのように、「コタ!!」と私が名前を呼びますと、2回大きく息をして、そして・・・・。
動かなくなりました。
「待っていてくれたのね。私が帰ってくるのを」
享年6歳と11カ月。人間で例えると80歳くらいだそうです。
明日、荼毘に付します。
2009/12/01(火) 22:15:05 * URL * 日和 #-[
Edit]
・こんばんは
おくる会に参加させていただいてから
富士丸くんのことがますます可愛くて・・
愛おしくてたまらなくなっています。
昨日の夜、富士丸くんのことを考えていたら
朝方夢を見ました。
丸くん、走っていました。
思いっきり気持ちよさそうに走っている夢を見ました。
丸くん、夢にでてきてくれてありがとう。
寒くなりましたね。
風邪をひかないよう暖かくしてくださいね。
2009/12/01(火) 22:18:16 * URL * たびすけ #cJRoRmRE[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/01(火) 23:30:28 * * - #[
Edit]
・私も願います
ペコさん 貴重な情報をありがとうございます。早速署名して来ました。
最初内容を読んだとき一瞬躊躇しましたが、賛否両論の書き込みを読み、目の前にある現実に目を背けずに出来るところから少しずつ何か行動しようと思いました。
本当は殺処分が無くなる事が望みですが、ジュルのしっぽさんの書かれている事、これも現実です。
このような現実がある事を知るのも、富士丸君と出会えた意味の一つでもあると思います。
今日は月命日。
富士丸君のポストカードを見ながら『買う以外の方法』もあると言う選択肢が広がる事を祈りました。
1匹でも多く富士丸君の様に幸せな犬生を送れる子達が増えますように。
2009/12/01(火) 23:42:23 * URL * CHOCOママ #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/02(水) 05:57:52 * * - #[
Edit]
・笑♪
おはようございます♪
富士丸君が好きなのか、父ちゃんが好きなのか、わからなくなってきたこの頃です。
お気楽相談室のようなコーナーがあると良いなぁと望んでいます。
明日、晴れるかな?
私は、今日も頑張るので、父ちゃんもファイト!
行ってきま~す♪
2009/12/02(水) 07:07:33 * URL * みどりん #yKVZSqDk[
Edit]
・都会のカラスと田舎のカラス
穴澤さんおはようございました。昨日に続いて今日も小春日和です。雪国では貴重な晴れ!儲けもんって感じです。散歩でのよく目にする光景ですが、昨今のカラス・・ごみ集積場の近くの電線にピタっと張り付いているのは日常的なこと。ごちそう?を食べれるようになってからは、数年前のように柿の木にとまって最後の一個まで、という光景をあまり目にしなくなりました。反対にしょちゅう見るのは「クルミ」を道路の上から落としてあわよくば車につぶしてもらって、食す!!車の力を借りないカラスは、飛びながら上から落下させて、運良くクルミがパカっと割れたら、食す!!会社の駐車場で出くわしたので、かかとでドスっと割ってあげた。一種恩着せがましく、「お礼ならこの時期なら分かっていると思うけど・・ほらアレアレ、年末ジャンボ♪♪」お願いします、カラスさん。穴澤さん、都会のカラスはどうですか?
2009/12/02(水) 09:21:00 * URL * JUNJUN #1LfygDao[
Edit]
・これからも
どうぞよろしくお願いします。
なんと言っても、私にとって穴澤さんは最初のブロ友のひとりです。
とても大切に思っています。
だから、お別れの言葉は言いません。
別の形でお会いしましょう。
待ってます。
2009/12/02(水) 12:23:12 *
URL * アレまま #J7K/fbQw[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/02(水) 12:34:59 * * - #[
Edit]
・ある詩人のことばです
昨日の新聞に、気になったことばが書かれていました。
「他人を励ますのは、気楽です/
自分を励ますのが、大変なんです」 と…。
うん、うん。確かにそうなんですよね。
少しでも気分転換になればいいなぁ、と思うのですが。。。
2009/12/02(水) 14:19:43 * URL * さむたん #-[
Edit]
・ゲットしました
遅ればせながら昨日、父ちゃんのエッセイ(一ヶ月前のと約一年半前の地方新聞に載ったもの)をダンナがゲットしてきました。
ダンナが、都内の大きい図書館なら地方新聞が置いてあるはずだ、と言いながらネットで調べたら、なんと母校のW大学にあることが判明して、昨日、会社を半ドンしてW大に行って来たんです。さすが、政治や経済に強い大学!
『富士丸 おでかけ日和』の2刷はもちろん既にゲットしてあります。ネットで頼んでから二日後に来ました。日経BPさん、早い! やっぱり、父ちゃんと富士丸くんは最高のコンビです!
日経さんて、ホントによく富士丸ファミリーのことを考えてくれているんですね。感謝です。写真集、待ってます。
2009/12/02(水) 15:20:59 * URL * Kumiko #17ClnxRY[
Edit]
・こんにちは
ご存じの方もおられると思いますが、今夜、以下の内容に関して、テレビ番組の中で放送されるみたいです。
(私は、大阪在住です。
関西だけの放送だったら
申し訳ありません。)
放送日:12月2日(水)
時 間:22:54~
番組名:『ZERO』
犬や猫の“殺処分ゼロ” が目前
驚きの自治体…なぜ
以上、説明がへたで申し訳ありません。
不適切なコメントでしたら削除してください。
2009/12/02(水) 15:33:48 * URL * め組(めぐみ改め) #-[
Edit]
・満月です!
め組さん、番組の情報ありがとうございます。
東北地方「NEWS ZERO」は、RABで見れます。
皆にも教えます。
父ちゃん満月ですよ~!
2009/12/02(水) 20:01:24 * URL * みどりん #yKVZSqDk[
Edit]
・ロミオな監視嫁のキモチ
こんばんは。
小窓の更新は明日、と思いつつ「もしかして?」と覗かずにいられません。
この気持ちは、なんだか、ちょっとでも恋しいジュリエットの姿を見たくて高いバルコニーを見上げるロミオみたいです。
監視嫁がロミオで、穴澤さんがジュリエット。
男女の役が逆転してる点に若干の違和感を覚えますが、穴澤さん細いし、ありだと思います。
「もしかして、今宵は、ちょっとだけでも」と期待に胸ふくらませ夜毎PCを立ち上げるオンナたちの潤んだあまたの瞳があることでしょう。
監視嫁の妄想の暴走も、日常の貴重な楽しみ(生きがいとも言えます)の一つなので、温かく見守って(見なかったことにして)いただければ嬉しいです。
2009/12/02(水) 20:59:52 * URL * 毛深いムスメ #LQqQVd8w[
Edit]
・
父ちゃん
風邪なんか引いてませんか?
2009/12/02(水) 22:51:07 * URL * m #-[
Edit]
・父ちゃんさん、おやすみなさい。
今日も1日お疲れ様でした。
美味しいお酒を楽しく呑んで、いい夢を見て寝て下さい。
丸君が出て来るといいね~。
2009/12/02(水) 23:09:53 * URL * ぴぃ #sIsb6NwU[
Edit]
・こんばんわ
今夜もお月さまがとっても綺麗です。これからの季節こんな日はどれ位あるかな?!って思うと貴重だなぁ。
富士丸、父ちゃんが残してくれたここに毎日君に会いにきてるよ。
「富士丸おでかけ日和」増刷版届きました。帯を見て又涙が溢れたよ。
め組さん、お知らせありがとう。「ZERO」こちら(新潟)も放送ありますよ。これから見ます。
穴澤様、写真集楽しみです。
2009/12/02(水) 23:13:21 * URL * みゅみゅ #-[
Edit]
・熊本、頑張ってる[i:63911]
ゼロ、見ました

熊本、頑張ってる

嬉しかったです。私、鹿児島に住んでますが、熊本出身なんです。本当に誇らしくて、涙が出ました。やれば出来るんだよね。熊本方式、広がれ~

父ちゃん、なんか元気が出てくるね。明日の報告、どんな報告でも大丈夫だよ~。
2009/12/02(水) 23:28:52 * URL * 勘太ーモモのママ #-[
Edit]
・め組さん
情報ありがとうございます。
嬉しかったー
嬉しくて涙でした(^^)
殺処分が限り無くゼロ
もう二度とガス室は使わない
嫌われる行政になる!
ありがたい。
全国にひろげましょう!
2009/12/03(木) 00:01:28 * URL * むさしママ #-[
Edit]
・ZERO
番組をみました。 殺伐機なんて、我が耳を疑いましたよ。 でも、熊本の自治体の人達は偉いですね。 今後そういう自治体が どんどん増えてくれればいいのですが…。又特集を組むと言ってましたね。 一匹でも多くの犬、猫が幸せになるといいな。
2009/12/03(木) 00:14:01 * URL * やっちゃん #-[
Edit]
・見ました。
「嫌われる行政」熊本市動物愛護センターの取り組みは以前新聞で知り、素晴らしいと感心していました。
私は、送る会の夜に「犬と猫と人間と」を観ました。動物を飼っている人にはもちろん、犬猫が苦手な人にも、これから飼おうか迷っている人にもすべての人に一度観てもらいたい映画だと思いました。
辛い場面も少しありますが、観た後には、勇気というか何か前向きになれました。戦時中の犬や人間についても触れていて、それはとても勉強になりました。
何より、今まで殺処分の報道を見聞きするたびに保健所は酷いと思っていた事が恥ずかしくなりました。
日付が変わっていました。今日は、父ちゃんの発表の日でしたね。
2009/12/03(木) 01:12:32 * URL * みどりん #yKVZSqDk[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/03(木) 01:53:33 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/03(木) 05:24:02 * * - #[
Edit]
・なるほど なるほど
山の家計画、読ませてもらいました、なるほど。納得!山の麓で犬と一緒に暮らしたいという とっても素敵なとうちゃんの夢はいつか 必ずかないますよ!かなうからね!
いや~しかっし いつまで涙って でるんやろ?自分でも もう あきれるわ!
2009/12/03(木) 10:28:03 * URL * ジャックラッセル通り #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/03(木) 10:34:14 * * - #[
Edit]
・また号泣・・・
父ちゃんの夢、無謀だけどもう少しでかなうはずだった夢。
全貌を明らかにする今回のシリーズにあたっての父ちゃんの思いのたけが詰まったメッセージを読んで涙復活してしまった。
父ちゃん、各連載においてのファローには完敗ですよ。
何でそんなにやさしいの!
でもっ!今回の分で父ちゃんが書くのは最後なのは残念ですが、正直こんな「家」の事を知る機会はなかなか無いので、続きを楽しみにしています。
そして、まだ捨てていない「父ちゃんと父ちゃんのわんこの為の山の家」への夢、実現するまで応援します!
2009/12/03(木) 10:41:05 * URL * はるママ #-[
Edit]
・父ちゃん、おはよう
山の家・・読みました。
父ちゃんが一生懸命考えて選択した道、そこに至るまでは様々な思いがたくさんあったと思います。その父ちゃんの心中を察するとなんとも胸が締め付けられるような思いになってしまいましたが、でも父ちゃんが一生懸命考えた丸の為のプランは、同じように犬を愛する方々の参考になりますよね。
そんなプラスの方向で次回を拝見させていただきます。
あ、そうだ、父ちゃん。
「Fujimaru」フライパン、近所のホームセンターで発見!
こんなところに?と驚き、「え!」と思わず独り言の後、嬉しくて購入しちゃった。
またひとつ、自分なりの丸グッズが増えたよー。
2009/12/03(木) 10:42:10 * URL * ここん #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/03(木) 10:51:46 * * - #[
Edit]
・
こんにちわ。
山の家、読んできましたよ。また涙が振り返してしまいましたが…私も思います。夢はきっと叶いますよ。
夕べのZEROも見ました。我が儘で無知で勝手な飼い主。犠牲はいつもワンコやニャンコ達。もっともっと皆に現実を知ってもらい1匹でも多く不幸な子がいなくなります様に…こういう特集ってもっと早い時間にしてくれたら子供達も見れるのにな…
2009/12/03(木) 11:06:57 * URL * みるくまま #-[
Edit]
・山の家
読んで来ました。
人生の一大事、決断するのは大変だったと思います。
きっと、いつか父ちゃんの夢、叶うように願っています!父ちゃんなら実現できるよ!その時に一緒にいれるコは富士丸と同じく幸せなコだなぁ~~。
形が変わっても、連載は続くんですよね?!嬉しいお知らせです♪次回も楽しみにしてます!
私も昨日のNEWS ZERO 見ました。
め組さん情報ありがとうございました!
本当に、熊本方式で全国の殺処分が0になる事を期待したいです。最近、殺処分に関する報道が少しだけ増えたような気がしてます。ペットの命に対する矛盾に、色んな人が気付き始めてるのかもしれませんね。
2009/12/03(木) 11:11:45 * URL * 犬きち♪ #yz3LZ67g[
Edit]
・山の家計画
読みました。
せっかく楽しみにされていたのに残念です。
本当に、胸が締め付けられる思いです。
いずれ夢を実現させて下さいね。
とうちゃんファイト!
2009/12/03(木) 11:13:52 * URL * チロル #X1vZ9Tk2[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/03(木) 11:20:19 * * - #[
Edit]
・
山のお家拝見しました。諦めることも大きな決断でしたね。やはり富士丸君とのお家でしたからね、お気持ちお察しいたします。私達にも夢をくれた父ちゃんさん本当にありがとうございました。前向きなご報告に安心しました。
2009/12/03(木) 11:20:57 * URL * めぐ #-[
Edit]
・了解!
穴澤さん、ご報告いただき、ありがとうございました。
結論は、よく理解できました。
他人が何をどう考えても、この出来事のさなかに悲しみ、苦しみ、よく考え抜いたご本人の出した結論が1番大切です。
正しいのだと思います。
よくがんばりましたね、穴澤さん。(エラそでゴメン。)
実は送る会で、ファンのかたが、その質問をスタッフさんにされていて、この計画は中止…っぽいことを小耳にはさんでいました。
穴澤さんをはじめ、周囲のスタッフさんも、悲しみ、悩んだんだろうな、と思いました。
馬鹿げた夢。
大いに結構じゃないですか!
大丈夫、あわてず、ゆっくり、丸との日々に自信と愛は深まっていくのだから、少しずつでっかい男になっていって、新しい夢を見つけてください。
応援してますよ!
がんばれ!穴澤さん(^ ^)!
2009/12/03(木) 11:28:32 * URL * TOMY #-[
Edit]
・やはり・・・でもこれからの同じ想いの人達のために
こんにちわ まだかな と何度目かのチェック。
やはり富士丸のための家だったから・・・ 今回はここまでだけど きっといつか父ちゃんは犬と暮らすための家を実現してくれると信じてるよ。
そして 同じような想いを持っている人達のために リアルな話も含めて 公開してくれる。
父ちゃんは(おれは冷たい男だ)的なことをよく言ってたけど 皆な 分かってるんだよ。 言葉とは裏腹に 凄く気使いが出来て優しいこと。ううん・・・優しいじゃなくて思い遣りが溢れてる男だってこと。
きっと次回からの 山の家に込めた様々な話は 考えている人 考えてない人にも深くしみると思います。 父ちゃん有難う
2009/12/03(木) 11:29:01 * URL * ペコ #GCA3nAmE[
Edit]
・穴澤さんの夢
確かに『山の家計画』は穴澤さんの夢でしたし、私たちの夢でもありました。
でも富士丸はきっと、狭くても広くても“父ちゃんがそばにいる”事が総てだったんだろうな、と思います。今さらわかりきった事ですけどね…
なんと言うか、もし今回のことで穴澤さんが富士丸や私たちに対して申し訳なく思っているなら、そんな風に思わないで欲しいな、と思います。
私は間違いなく、穴澤さんに夢をいただきました。それだけでもう充分すぎる程で、こちらから感謝の気持ちをお返ししたいくらいなのです。
まとまりのない上に無礼な文章で申し訳ありません。穴澤さんの『いつかまた犬を迎えたら』と言う希望の言葉、嬉しく思います。
2009/12/03(木) 11:30:27 * URL * みっちょ #-[
Edit]
・父ちゃん、おはよう!
山の家、読みました。失意の中、またしても私達読者のことを一番に考えてくれて、本当にありがとうございます。
結果がどうであれ、父ちゃんが決めた事、これからも微力ながら応援させていただきます。
たとえ対談方式でも、連載が続いてくれてうれしいです。まだまだあっちこっちで父ちゃんの文章が読めるんですね。
一杯文章書いて、出版して、いつか迎えるであろうわんこと、山の家の為に、コツコツと小銭を貯めてください。私も協力しますね!
今日は生憎の雨ですね。風邪等ひかないように・・・。
私もFUJIMARUフライパン、探してみます。
2009/12/03(木) 11:35:06 * URL * ちび3世 #YkaPY7NM[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/03(木) 11:35:19 * * - #[
Edit]
・私信失礼します
みどりんさん
みゅみゅさん
勘太―モモのママさん
むさしママさん
やっちゃん
思いきって書いてよかったです。
ありがとうございました。
皆さん、穴澤さんからの発表で、いろいろな気持になられている時にすみません。
失礼しました。
2009/12/03(木) 11:45:29 * URL * め組 #-[
Edit]
・ご報告ありがとうございます。
こんにちは。
穴澤さんの人生は、穴澤さんだけのものです。
山の家計画、どちらにしても良い結果につながったと私は思います。
2009/12/03(木) 11:47:37 * URL * さむたん #-[
Edit]
・父ちゃんへ
父ちゃんが考えて考えて決めた事ですね。私達に報告してくれてありがとう。
何も力になれない歯がゆさに涙が出ます。
富士丸は側にいますね。
いつも父ちゃんの側にいて笑ってる。
父ちゃんの部屋から富士丸君の存在を強く感じます。
今はもう少し落ち着くまでゆっくりして欲しい。
父ちゃんがいつか犬や猫の先頭に立って、私達や多くの人を引っ張って行って、犬と暮らす理想の世界を紹介してくれるような気がしています。
私達が協力してやるべきことをいつか教えてください。
ずっと付いて行きますから。
2009/12/03(木) 11:49:32 * URL * みどりん #yKVZSqDk[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/03(木) 11:51:41 * * - #[
Edit]
・山の家
今 読み終えたところです。
穴澤さんへの富士丸くんへの想い。
あらためて つよくつよく感じました。おくる会で頂いた大和ハウス工業さんの見取り図。
全てが富士丸くん中心でしたよね。本当に富士丸くんのための家なんだあ。
と思ったものです。
でも穴澤さんの決断は色々携わっていただいた回りの方たちのことも考えて考えて考えぬいたことの事だと思います。
また犬をむかえて山に家をたてる夢を捨てたわけじゃありません。
父ちゃんの前向きな言葉。
聞けてうれしいです。
そのときがくるまで 気長に待ってますね。
でも 人間って涙がどれくらいあるんでしょうね。今仕事中だというのに。
昨晩ZEROみました。
熊本市の動物愛護センターのとりくみ。日本中の行政機関が見習ってくれれば、殺処分0も夢ではないように思います。
でも 冒頭の職員が犬をむりやりひっぱっていくシーン
目をつぶってしまいました。
あの犬が 自分(職員)
のペットや自分の家族だったら あんな引っぱりかたはしないだろうに。
今後も特集があるみたいですね。
一人でも多くの方が、殺処分に疑問をもってくださりますように。
虐待や簡単に「捨てる」という選択がなくなりますように。
2009/12/03(木) 11:53:19 * URL * チュラ #-[
Edit]
・
山の家・・・読ませていただきました。そうですよね・・・やっぱり富士丸くんとの家ですもんね 「富士丸のためには ここはこうしようとか 富士丸なら これはこっち」とか この家は富士丸くんとともにあったので 正直 穴澤さんならそうするのではないかなあと感じていました
この結論をだすためには 辛かったろうし関わっていた方々もたくさんおられ大変だったことと思います
でも いつか また出会うであろう最愛の一匹のためには その子と共に その子のための夢を実現させて下さい
今後の座談会形式の山の家も もちろん楽しみにしています
急に寒くなってきました お体に気をつけて下さい
2009/12/03(木) 11:58:15 * URL * ひゅうがっち #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/03(木) 11:58:46 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/03(木) 12:05:41 * * - #[
Edit]
・
穴澤さん、「山の家計画」のその後を読みました。
穴澤さんの決定は賢明だと思います。
たとえ将来、同じ様に夢を実現するべく再スタートしたとしても、今回の山の家は、あくまで、富士丸くんの為でした。
しかし、いつでも、夢はまた持つ事が出来ます、それを実現するには新たなパートナーがいるでしょう。
失ったものは取り戻せないけど、新しく作り上げる事は可能です。
そして、これまでの計画の全容も次回からご紹介頂けるのはすごく嬉しいです。
そこに、富士丸の姿を想像して、連載を楽しみに待ってます。
2009/12/03(木) 12:07:17 * URL * karen #-[
Edit]
・安心しました
山の家計画、結果がわかって安心しました。
父ちゃん、冷静に判断できたね。今の父ちゃんは東京を離れない方がいいですもの。
丸ちゃんの為に完成してあげたかったでしょうが、やはり丸ちゃんがいないのに、あの土地で暮すのは、今の父ちゃんの心には無理です。
あれは丸ちゃんとの夢の家。
いつか、父ちゃんがまた、わんこと暮らせる時に、またそのわんこの為の別の家を作ってください。
でも丸ちゃんの家のプランは、犬と共に暮し、これから家を建てたい人には良い参考になると思います。
父ちゃん、後始末で違約金払うようで、大変でしょうが、私は賢明な判断だと思うよ。
お別れの会といい、父ちゃんの考え、いいです。今後も応援してます。
2009/12/03(木) 12:12:46 * URL * てんのはは #-[
Edit]
・夢は富士丸くんとともに
そうですよね。
山の家は富士丸くんためのものだったんですから、ご本人がいなくなってしまった以上、意味はなくなりますよね。
そうだろうとは思っていました。
私は、横浜の住宅展示場でのショー(?)を拝見しに行って、狭い狭いと書かれている部屋の実際の広さはどれくらいなんですか~~と質問させていただきました。確か27㎡とおっしゃたと思います。本当に狭いんだ~~と感じたことが昨日のようです。
正直、大型犬をその広さの部屋で飼うのは可哀想だな~~とも思いました。
でも、穴澤さんと富士丸君との信頼関係を目にして、部屋の狭さは関係ないと…
ただ、野原を楽しそうに走り回る富士丸くんの写真を見ると、やっぱりな~~という思いもしました。
そうは言っても、富士丸君は穴澤さんとの生活を満喫して天国へ旅立ったと思います。
もし、将来また犬を飼うことがあったら、その時はぜひ!
2010年、新たな道が開けることを願ってます!
2009/12/03(木) 12:26:29 * URL * ももちゃんのママ #bBmFigmc[
Edit]
・犬のために家を建てる
あなざわさんの気持ちが本当によくわかり、胸が痛いです。
自分一人だったら、庭なんて要らないし、都心の狭いマンションで十分だけど、
わが犬のことを思うと、
少しでも広く、できれば庭も、
と思います。
でも、犬の寿命はわからないから、その計画が途中で終わってしまう、っていうのも悲しいですが現実ですね。
将来のことはわからないけれど、
今の現実は、そういうことだというのが、よくわかりました。
計画が途中で終わってしまうことは残念だけど、
今後、犬のために住みよい家というのがメジャーになるといいなぁと思います。
2009/12/03(木) 12:38:48 * URL * miya #-[
Edit]
・私も「山の家」読みました。
山の家特別編ありがとうございます。
どんな家が建つのか、いや、本当に建つのか(失礼!ごめんなさい。)、行く末がとても気になっていた連載でした。
なので、父ちゃんの報告が聞けてうれしかったです。
そのお礼が言いたくて書き込みしました。
これからの対談も楽しみにしています。
コメント欄、よく読みますが、このブログは本当にあったかいですね。日だまりのような感じで、心にホカロンした感じになります。
追伸 丸、大好きだよ。
2009/12/03(木) 12:51:44 * URL * お昼休み中 #pA4efpVk[
Edit]
・山の家特別編読んできました。
富士丸は本当に穴澤さんの犬だったんだなー、と思ってまた切なくなってしまいました。きっと、毎日のように富士丸と「山の家」の相談をしていたんでしょうね。「ふじまるぅ、お前、これとこっちとどっちがいい?俺はこっちがいいと思うけど、お前が主役だからお前が決めないとな!」なーんて。
富士丸は世界にいっぴきの、とっても素敵な、とっても特別な犬でした。縁があったら別の犬を迎えればいいし、前向きに生きている人間にはまた新しい扉が開かれると信じています。富士丸のことは、そっと大切に思い出の扉の中にしまって。
2009/12/03(木) 12:52:06 * URL * btyn #KBwqQFSI[
Edit]
・気をつかってくれて
山のお家のこと良く分かります
こんなに皆さんに気を使っていただき涙がでますよ。
富士丸ちやんのためだったから取りやめは本当にわかります。
穴ざわさんは狭い部屋といっていますが犬って飼い主と一緒が一番だから
7歳だと仔犬のときからお部屋が一番だったと思う。
幸せだった富士丸ちゃんはね。
2009/12/03(木) 13:11:14 * URL * ゆぴーちゃん #-[
Edit]
・こんにちは。
“山の麓”、読んできました。
父ちゃん、じらさずに結論を先にサクッと書いてくれて、そのあと、丁寧に色々書いてくれて・・・。
私たち読者の気持ちのことも大切にしてくれているんだな・・・と思い、また涙が出てきました・・・。(;_:)
ダイワさんや、関係者の方々の温かい気持ちのことを考えると、また涙・・・。
しんみりしちゃってごめんなさいョ。
父ちゃんが悩んで悩みぬいた末に出した結論が唯一の正解だと思います。
父ちゃんが胸を張って納得しているのなら、それが太鼓判付の正解ですョ。
ファンのことを大事にしてくれることもとても嬉しいけど、父ちゃん自身が自分の気持ちに正直な人生を送ることが一番大事だと思いマス。
ナマイキなこと書いてムッときたらごめんなさいよ。でも父ちゃんもクランキー食べても太らないこと自慢してたから、おあいこということで許してください。(汗汗)
今回の“山の麓”を拝読して、私もいつか犬と暮らしたいと強く思いました。
もちろん、”ただの犬”とです!!
自身が元気でいるうちに“犬の命と暮らし”を守る為には、(犬の寿命が20年と考えて)自身が40歳くらいまでには犬を迎えなければ、ダメなのかな・・・そう考えると、私の場合、リミットはあとほんの少ししか無いじゃん、と勝手に決めて勝手に切なくなっていたのですが、里親募集では高齢の犬もいるし、まだまだ時間はあるんだと勝手に希望が出てきました。
父ちゃんと富士丸や、富士丸号に乗りに来ている皆さんの書き込みのおかげで子犬を迎えるだけが選択肢では無いということに気が付いて、新たな夢を持つことができました!!
人生中盤だというのに、これといった夢を持つことが無かったので、何か将来に希望が出てきました。
父ちゃん、富士丸、富士丸号に乗りに来ているみなさま、(一方的にだけど・・・)ありがとうございます!!
昨日のゼロ、見逃してしまいました・・・。見たかった。(*_*)
これから、ユー チューブ で探してみようと思いマス。
また来ます。
ってか、毎日何回も来てマス。(^^ゞ
2009/12/03(木) 13:18:49 * URL * sappi #J6hNFoK6[
Edit]
・
「続・山の家の計画」まで待ちます。
富士丸が見せてくれた夢が消えませんように。
2009/12/03(木) 13:21:34 * URL * TAMA #FOTi0RoY[
Edit]
・読ませていただきました。
富士丸の為の家。
確かに。と思いました。
関係者の方々も多い中、父ちゃんの気持ち優先の結論に安心しました。
きっと周りの方々も、とてもお優しいんでしょうね。
連載楽しみにしていたので、ご報告してくださり嬉しかったです。
とうちゃんの言葉、心からうなずけました。
ありがとうございました。
写真集楽しみです!
2009/12/03(木) 13:27:08 * URL * おゆき #-[
Edit]
・こんにちは
今日はまたつめたい雨の日で…
“山の家計画”を読ませていただきました。
公表されていただけに、関係者の方との協議もこのお辛い中での
決断、発表は、大変なことだと思いました。
おっしゃることは正しいと、当然だと思います。
まだゆっくりと、お過ごしください。
寒くなってきましたね、あったかいものがよい季節です。
2009/12/03(木) 13:41:58 * URL * ゆっきー #-[
Edit]
・惚れ直しました。。。
こんなタイトル不謹慎かと思いましたが、今回の「山の家計画」の結論を読ませて頂いて、
本当にそう思ってしまったのです。
穴澤さんの潔さと改めて富士丸くんへの想いの深さがこもった文章…かっこいい。男の中の男だと。
その上、私たち読者のことまで気遣って頂いて…。
穴澤さんのファンで本当に良かった!
これからの活動、楽しみにしています。穴澤さんのペースでゆっくり歩んでくださいませ。
2009/12/03(木) 13:45:15 * URL * kaco #-[
Edit]
・良かったです。
山の家の選択、あの家は穴澤さんと富士丸君と2人で住む家ですから、富士丸君が亡くなった今穴澤さんの選択は正しかったと思います。 都会育ちの穴澤さんが山の家で1人で生活なんて考えられません。 違約金が大変そうですが、 将来的に考えれば良い選択ですよ。 又新たな家族をむかえた時その時に、富士丸君の山の家での計画が 十分に役立つはずです。これからも富士丸君との思い出の一杯つまった部屋で 穴澤さんらしい文章を書いて下さいね。 これからもずーっと応援しています。
2009/12/03(木) 13:58:11 * URL * やっちゃん #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/03(木) 14:15:50 * * - #[
Edit]
・
山の家の報告、読ませていただきました。
個人的には、富士丸くんと暮らすために、計画していたお家、無理で当然と思いましたが、いろいろな関わりで、きっと、周りを心配され気遣っておられ、苦悩されているのだろな、と思っていました。
おくる会でいただいた、TOEXさんのリーフレット、これを見て、うちのコにも、こんな家があったら、いいなあ~と思いました。
穴澤さんが、富士丸くんと、山の家で暮らしたいと思ったように、私も、うちのコに、もっと快適な生活が送れるような家を実現させたいという、「無茶な夢」があります。
でも、今のマイホームは、10年前に手にいれたもの。建て替えなんて、夢のまた夢。ましてや、住み替えなんて、このご時世に、ほんと、犬との生活どころか、人間の生活すら危うくしそうです。
フローリングで滑っても、庭が猫の額より狭くても、今の家で、過ごしてもらうしか、ありません。
子供たちが巣立って、年金もたくさんもらえて、もし、お金の余裕ができたら、その時は、ぜひ、犬との、快適な生活ができる住まいを考えたいけれど、それまで、うちのコが元気で居るかどうか、かなり、厳しいと思います。
別のコと新たな生活を始めるには、今度は、私の「先行き」にリミットもつきそうです。
でも、犬と快適に暮らす家の夢だけは、見続けてもいいですか?
楽しい気分にさせてもらって、いいですか?
穴澤さんの記事が、誰かと誰かのワンコの夢を実現させてくれることは、たくさんありそうです。
それを一緒に喜んで、幸せのおすそ分けをもらいたいです。
2009/12/03(木) 14:24:47 * URL * ちろりん #-[
Edit]
・「山の麓で・・・」読ませて頂きました
読んで正直ホッとしました。
山の家に今の父ちゃんが1人で住むなんて・・・他人の私でさえ心配でしたから。
「山の家」=「富士丸と暮らす家」でしたもんね。
そこまで計画が進んでいた中での中止は色々大変だったでしょうが
今回の結論を聞いてホッとしました。
そしてそんな状況でも私たちの事まで気遣ってくれて本当にありがとう。
送る会の事と言い、しっかり報告してくれて感謝しています。
父ちゃんがいつかまた新しい夢を見つけられますように。
そしてその夢を実現できますように願っています。
2009/12/03(木) 14:26:53 * URL * ずび #-[
Edit]
・報告、有難うございます。
とうちゃんと富士丸の家だもの・・とうちゃんの選択は考えて考え抜いての事、正しいと思います。山の家は、あきらめたわけではない・・うれしかったです。頑張れとうちゃん!
2009/12/03(木) 14:31:15 * URL * タローのかあちゃん #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/03(木) 14:32:36 * * - #[
Edit]
・勝手に思ってたこと
富士丸くんと父ちゃんが共に過ごしたお部屋が私にとっても全てです。富士丸くんがいない山の家はそこで一度終わりだと思ってました。父ちゃんと富士丸くんの家だったんだから。
でも、「またいつかきっと犬を迎えたら」って夢を捨てたわけじゃないって・・・・うれしかったです。
教えてくれてありがとうございました。
しかし、一読者の私ですら、時折ふぁ~っと辛くなり、帰りの車の中で富士丸~!!!と叫んでしまいそうじゃなくて、しまうことがあります。生きている限り忘れることはないのだけど。話は変わってきてしまいましたが、いつも父ちゃんと富士丸くんの『絆』が胸にグッときます。
2009/12/03(木) 14:42:16 * URL * るとビック #-[
Edit]
・山の家計画
読みました。
よく決断されたと思います。
富士丸のための家だったものね。
いつかきっとまた機会があると思います。
その時までお楽しみはお預けですね。
2009/12/03(木) 14:42:36 * URL * アールグレイ #eLnC4.eo[
Edit]
・覚悟してたのに・・・
父ちゃんさん、山の家の報告読みました。
覚悟していたはずなのに、また泣いちゃいました。
「犬」と暮らす山のお家じゃなかったんですね。
「富士丸」と暮らす山のお家だったんですね。
そこまで想われていた丸くん、本当に幸せだなぁ。
丸くんは全部わかっていたような気がします。
父ちゃんが自分のために山にお家を建てようとしてたこと。
その家が完成してすぐに自分がいなくなってしまったら
残された父ちゃんがどんなに悲しむかということも。
ダメだ。涙がとまらないや。
こんなに泣き虫じゃ「監視嫁」失格だね(笑)。
2009/12/03(木) 15:04:10 * URL * yuka #XPIJvbiU[
Edit]
・「夢の家」
報告、拝読しました。
ああ、また涙が・・・
ダイワハウスのお家のプラン。
取り寄せてながめて楽しみにしていたの。
「夢の家」は本当の「夢の家」になりましたが、
目を閉じれば富士丸のいる「山の家」が私にも見えます。
一度繋がった心はそう容易く途切れたりしません。
どうか、忘れないで。
いかん、仕事中だ。。。
2009/12/03(木) 15:26:20 *
URL * アレまま #J7K/fbQw[
Edit]
・大阪生まれ
富士丸は大阪生まれだったんですか。知らんかった。本、しっかり読んだはずなのに。見落としたか。
2009/12/03(木) 15:38:04 * URL * はにゃりん #s9HQwSR2[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/03(木) 15:50:18 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/03(木) 15:55:03 * * - #[
Edit]
・ありがとう
先日のおくる会では何をお話しして良いかわからず胸が詰まって涙しかでなくて申し訳ありませんでした‥
>なんだか、皆さんの夢まで一緒に壊してしまったみたいで、申し訳ないです。
と記述がありましたが、
そんなことないです!!
最後の最後まで辛いのは穴澤さんが一番なのに、
読者のみんなのことを考えてこんなにまでも責任を持って全てを実行されるなんて・・!
たくさんの喜びとたくさんのありがとうを穴澤さんはじめスタッフの方々からも沢山頂きました。
犬と人間の関係に於いて、穴澤さんと富士丸の繋がりが私達読者にとっても夢でいっぱいでした∮*.・。
そしてこれからも皆が犬と人間の関係夢見させて頂けるきっかけになったんです.*
だから穴澤さんの言葉が次へのステップとしてまた夢見る準備ができるようになったんですよ+*゜
本当にありがとうございます!
穴澤さんがいつか元気になられて、またお茶目なワンちゃんを飼われる事を夢みつつ‥U・ω・U
2009/12/03(木) 15:57:50 * URL * ロペ+*゜ #C.iACaDc[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/03(木) 16:50:12 * * - #[
Edit]
・決断
又号泣してしまった。
丸ちゃんのいない山の家つらすぎて寂しすぎますよ。
あくまでもこの山の家計画は丸ちゃんあってのものだったのだから。
父ちゃんまだまだ若いから、これから又新しいわんこ迎えたとしても、その子のためにまた一から考えたらいいじゃないですか。
お節介おばさんとして、お世話になった関係者の方々にもお礼言っておきます。
2009/12/03(木) 17:00:49 * URL * なーご #TCg1.qo2[
Edit]
・
ファンとしては何だかほっとしました。あんまり悩まないで。
2009/12/03(木) 17:18:14 * URL * たっくん #-[
Edit]
・読みました」
穴澤さんの出した結論、読みました。
本当にいろいろな方が関わって、こうしたブログが出来上がっているのですね。
穴澤さんが富士丸くんを通して出会ったたくさんの方達が、今後も穴澤さんを支えて生涯のお付き合いになっていくのだと思います。
そうした出会いをもたらしたのは、富士丸クンでした。
ほんとうにすてきな出会いでした。
わたしもこうして、端っこのそのまた突端にムンズとぶら下がっておりますので…。
2009/12/03(木) 18:00:22 * URL * mameko #WYHI1K2w[
Edit]
・たぶん・・・
はにゃりんさん、おそらくあのプロフィールの大阪生まれはミスタイプでは・・・?
たしか、千葉のブリーダーでしたよね?
父ちゃんは大阪やけど、富士丸くんは千葉ですよね?
私も初めに読んだ時に気付いて「ちゃうやろー」ってひとりで突っ込んでたんですが。
あれ・・・?もし違ってたら恥ずかしー。
2009/12/03(木) 18:13:54 * URL * はるママ #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/03(木) 18:22:49 * * - #[
Edit]
・
私も今回の事は、ホッとしています。結局のところ穴澤さんご本人にしか分からない誰にも言えない思いがあり、辛い決断だったのではないでしょうか。
しかし、男が家を建てるって凄いエネルギーがいりますよね。やっぱり父ちゃんはカッコいいです!この「やったろうやないか!」と言うパワーをこれからの人生の為に使ってくださいね。
2009/12/03(木) 18:48:44 * URL * よしよし #L1ch7n1I[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/03(木) 19:03:40 * * - #[
Edit]
・山のお家
なんだかホッとしました。富士丸くんのいない山の家では穴澤さんが可哀想で泣けてきます。だから良かったです。富士丸くんが居てこその山の家だからね。我が家のコリー犬は家の中にいるのですが私の後をついて歩き、私が机に向かうかパソコンの前に座ると狭苦しい部屋でねて出て行きません
狭くても一緒がいいのね。富士丸くんもいつも一緒だつたから幸せだったね。
富士丸くんは伝説の犬になつていくのかな。
2009/12/03(木) 19:33:25 * URL * ひつじくん #-[
Edit]
・ご参考までに
この場をお借りして申し訳ありませんが、昨晩のZERO♪ーの内容についてご参考までにお知らせいたします。
①『NEWS ZERO 殺処分 熊本』で検索して、②『さびしさの方程式殺処分』をポチっすると、数か月前に他局?でやった取材記事の内容がちょこっと観れます。昨晩と同じ熊本市動物保護管理センターです。取り急ぎお知らせまで。家は今晩は鶏鍋です。鍋が頻繁に登場する季節になりました。穴澤さん、読者にそんなに気遣いされなくていいですヨ。優しい方だってみ~んな知っていますから。
2009/12/03(木) 19:42:24 * URL * JUN #1LfygDao[
Edit]
・“山の麓で...”特別編
読みました=3
報告、本当にありがとうございます。
父ちゃんが決めた事なら、どんな決断だろうと正しいのだと思いマス´`*
あんなにも愛に溢れた夢を私は知らない。一緒に夢を見させてもらってマシタ。ただ、富士丸は、父ちゃんと一緒に居れるんなら何処でだって幸せだったんだと思いマス´ェ`
そして、富士丸の事をあんなニコニコしあわせ丸にしてた父ちゃん。そんな父ちゃんの夢がまだ終わってない事が嬉しいデス。
富士丸の事を胸に、これからも父ちゃんの事をどんどん応援して行きますょ
(・∀・)v
いつも、ヘタッピな文章でスミマセン...。
2009/12/03(木) 19:50:07 * URL * ゃぁたん #-[
Edit]
・成果は大いにあったと思う
父ちゃんの決断を読みました。
父ちゃんと富士丸だけでなく、大勢の人が関わって、大勢の人の夢を乗せたプロジェクトだっただけに、結論を公表するには大変なことだったと思います。
でも、プロジェクト自体は、今後同じような夢を持つ多くの人の役に立つし、今までの住宅業界に不足していた部分に光を当てる契機になったと思います。
最近街を歩いても、大和ハウスの赤いマークが妙に目にはいるようになりました。
ペットに優しいマークに見えます。
2009/12/03(木) 20:02:20 * URL * 雲丹 #lkdr8GJE[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/03(木) 20:25:15 * * - #[
Edit]
・
読みました。
私も自分の事の様に「山麓の家」を楽しみにしていた1人ですが、穴澤さんが出した結果は、がっかりとかそんな事はありません。
私もそうした事でしょう。
お別れ会行きました。胸がつまりましたが、泣かない様にはしてました。
穴澤さんの報告を読んだ後たくさん泣きました。
富士丸はあの1Kで幸せな一生を送りましたね!
2009/12/03(木) 20:25:59 * URL * りら #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/03(木) 20:30:57 * * - #[
Edit]
・
山の家も楽しみではあったけど、正直とーちゃんと富士丸から沢山笑顔をもらった今の部屋が大~~~~~好きです。
だから、引っ越さないと聞いて
正直ホッとしました。
とーちゃん、時々部屋や、とーちゃんの鍋してる写真もまたUPしてね^^
寒くなってきたね、風邪に気を付けてください。
2009/12/03(木) 20:36:44 * URL * 桃尻 #nL6A2.tM[
Edit]
・ああ・・・。
父ちゃんの思い、痛いほどわかり・・・、
・・・でした。・・・。
富士丸、こんなに一途に思われて、
幸せだね・・・。
時間が思いを解決したら・・・、
とうちゃんも、湖の畔でまた犬と暮らしているかもね・・・。
近所には、わが家も!?私たち夫婦の夢かな・・・。
富士丸の身内犬とかいないのかな~~
とか思ったりして・・・。
2009/12/03(木) 20:50:50 * URL * チワママちゃん #-[
Edit]
・たまたま、なのか、運命なのか、
よく分りませんが、山の家の方も、凄いタイミングだったんですね。 とりあえず、まだ中止可能な段階だったようなので、安心しました(個人的には、その辺が一番気になっていたので)。
僕は、オカルトめいたことは好きだけど半信半疑なんですが、これだけ色々あると、やっぱ運命なんじゃないか、それなら生まれ変わりもあるんじゃないかと思ったりするこの頃です。
2009/12/03(木) 20:59:56 * URL * 江治。 #WY1dOWLk[
Edit]
・見ました。読みました。
山の家計画、もし私が穴澤さんだったら、やはり同じ決断をしたと思います。
そして、穴澤さんの夢は、まだ途中で、一旦停止の標識で止まっているような、そんな感じで、終わってはいないのです。よね?
「無理な夢でも言葉にすれば自然に体はそれに向かう。それが勇気の価値」と、ALFEEの高見沢さんも歌っていますから。
穴澤さんのことは、一読者、一ファンとして、これから先、多分、何年、何十年という長いスパンで、夢の実現を陰ながら応援しています。
それから、昨夜のZEROの放送を教えてくださった方、ありがとうございます。今後も特集の放送があるそうなので、熊本市が刹処分ゼロに方向転換した最初のきっかけや、予算や人手の確保、市議会の動きなどをもっと知りたいと思いました。
そして、私が住む市の現状を調べて、熊本市と同じようにしたい時、何ができるのか考えたいです。
また、一番驚き意外に感じたのは、行政スタッフがマナーの悪い飼い主や処分依頼に対して、話せば分かる、という、いわゆる性善説の考えで辛抱強く対応し、処分ほぼゼロという結果を出している点でした。
取り締まりと処分が「北風」なら熊本市の取り組みは「太陽」でしょうか。
誰だって好き好んで犬猫を殺したい訳ではないし、できればかわいがって幸せに暮らしたいと心の底では思ってる、でもその方法が分からない人が沢山いるのだと思います。
深刻な問題でも、根っこは意外にシンプルで、これが解決のカギなのかもしれません。
長々すみませんでした。
2009/12/03(木) 21:05:00 * URL * 毛深いムスメ #LQqQVd8w[
Edit]
・いけないことだと・・
本当に言ってはいけないことだと思っていましたが 今回の決断になって ある意味よかったと思います。
丸君のいない「山の家」では 引きこもりになってしまわれるのではと案じていました。
都会の狭い部屋で・・と書いていらっしゃいましたが 丸君はそんな事これっぽっちも思ってはいなかったと思います。
狭い家だったからこそ 父ちゃんと いつもいつでも一緒に居られたのですから・・・
この世の中で一番大事で一番大好きな 父ちゃんのぬくもりを感じて生活できたのだから・・・
丸君の思い出が一杯のあのお部屋に 一人で帰ってくるのは どれだけ辛いことかと思います。 それを思うだけで 家族みんなも涙がこぼれますが 一番辛いのは 父ちゃんです。 あまり気をつかわないで ドsの名がすたりますよ。
2009/12/03(木) 21:40:09 * URL * kazu #Xl5e9i5Y[
Edit]
・読みました
穴澤さんの結論、読みました。
また、涙が。。。
いいんです。いいんです。。
これでいいんですよ。
ゆっくり、ゆっくりと・・・ね。
2009/12/03(木) 21:53:59 * URL * うらん #-[
Edit]
・山の家計画
穴澤さんの結論、読みました。
また、涙が。。。
いいんです。いいんです。。
これでいいんですよ。
ゆっくり、ゆっくりと・・・ね。
2009/12/03(木) 22:05:30 * URL * うらん #-[
Edit]
・もう泣きたくない
だから、もうこのブログは見るまい・・・と思っていても、つい覗いて、しかも毎回涙に暮れてしまいます。
実は私は拾った猫のために、今年の4月に借金して引越ししました。だから、山の家の動向は非常に興味を持って見守っていた次第です。
あの家は富士丸のためのものだったから、今回の判断は賢明かもしれませんね。
いつか、穴澤さんが、もう一度同じ夢を実現されることを願ってやみません。
2009/12/03(木) 22:09:48 * URL * ぱんだ #-[
Edit]
・父ちゃん
どぉ?
なんとかやってる?
ゆっくり生きましょうね。
2009/12/03(木) 22:11:00 * URL * YUKI姉 #-[
Edit]
・ありがとう、ご報告
父ちゃん、山の家計画拝見しました。
夢がなくなったわけではなく、通過点。
富士丸も、何度もおうちの下見にいったり
きっとわかっていたと思います。
ひとりでも、犬のために住まいを変えたっていう人が
増えるといいですね。
2009/12/03(木) 22:23:56 * URL * ともこ #-[
Edit]
・次の夢の為の決断
読ませて頂きました。身も心も尋常でない時に迫られた決断。どんなにかお辛かった事か。読みながら又、涙。丸君は本当に特別なワンコ。そして父ちゃんにとってかけがえのない存在の。改めて強い絆を感じました。けれど、終わりではない、次の夢に続く決断。私達もついて行けますものね。改めて又、父ちゃんと丸君に感謝です

〔め組さんへ〕有難うございました。勇気か湧いてくるようなzeroのレポートでしたね。私達も父ちゃん、丸君と頑張りましょうね。
2009/12/03(木) 22:25:04 * URL * 勘太ーモモのママ #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/03(木) 22:28:26 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/03(木) 22:36:10 * * - #[
Edit]
・とおちゃん
特別編、読みました。
とおちゃん、富士丸は幸せですね。
どなたかが書かれていましたけど、とおちゃんにとってこの夢って「犬」と暮らす山の家、ではなくて、
富士丸と暮らす山の家、だったのですよね。
今はまだ全然考えられないと思うのですが、いつかきっと新しい家族を迎えて、その子と暮らす山の家計画がまた計画できることを祈ってます。
とおちゃん、それまで体に気をつけて。
まだまだお互いがんばっていきましょうね!
2009/12/03(木) 22:37:22 * URL * ちゃま #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/03(木) 22:51:23 * * - #[
Edit]
・諦めない心。
"山の家計画"、父ちゃんなら、そぅ決断すると思っていました。全てが富士丸クンの為に考えた事やから。報告、ありがとうございますm(_ _)m
一旦白紙に戻るけど、描いた夢の跡は、いつまでも残ってます。
父ちゃんがしてきた事、無駄じゃないよ?
2009/12/03(木) 22:52:51 * URL * ★友里☆ #hhltwjKc[
Edit]
・...監視嫁
数日チェックしていないと、ものすごいコメントが入っていて、話題についていけなくなります~。
何?だれ、監視嫁!???私もなりたいし...。
おくる会に行きました。当日悲しくなく、むしろ、お別れに来られたことに感謝していました。
が、穴澤さんに気の利いた話ができず...落ち込みました。皆さんも言葉が出なかったと知って...皆そうなんだとちょっと安心。 『すごい人ですね~♪』しか言えなかったんです。
穴澤さんのサングラス越しの目を見て、気丈に振舞ってるけど、見た目より立ち直ってないな...と感じました。そりゃ、そうでしょう。
後に、スタッフの女性が、『(穴澤さんが)よく今日の状態まで立ち直れたわね。ムリだと思った。』というようなことを話されているのが聞こえました。ここで、ちょっと泣きそうになりました。
富士丸に会えないのは私も半信半疑ですが、とうちゃんと同じ経験をして、同じ思いをした人がたくさんいて、そんな人たちが見守っていますからね!
2009/12/03(木) 22:58:33 * URL * MILO #-[
Edit]
・
父ちゃん 山の家計画の結論よみました。 富士丸くんがいなくなった時にほんと、少し山の家のローンはどうなるんだろうと考えてしまったのです。 そして今日父ちゃんの文章を呼んで、できあがった家に富士丸くんをつれていき、うれしげに 楽しげにはしりまわるであろう姿を 不覚にも想像してしまいました。 つらいよね。 すいません。 そしてまた泣いています。 いつかまた、とうちゃんをそんな気にさせる出会いがある日を、ねがっています。
2009/12/03(木) 23:01:14 * URL * サマンサ #-[
Edit]
・
山の家計画の特別編、読みました。
本当に富士丸くんは父ちゃんに愛されて、幸せな、幸せなわんこですね。
富士丸くんと父ちゃんの山の家からのレポートが読むことが出来なくて本当に残念です。
父ちゃんの大切な富士丸くんとの夢、白紙に戻すのは勇気がいったことでしょうね。胸が痛みます。
今、父ちゃんが辛いのも、富士丸くんを愛していたから。どうかゆっくりでも父ちゃんに元気が出てきますように。
2009/12/03(木) 23:06:35 * URL * 佳菜子 #-[
Edit]
・山の家計画
記事を読んで…なんだかちょっぴりまた…さみしい気持ちになりました。富士丸ほんとにいなくなってしまったんですね…。
突然だったから、、、いなくなってしまったとしか表現できなくて…。
最初の「富士丸な日々」という本でお二人のことを知ってからというものずっとこのブログを見ていたので、やっぱり今だになんだか信じられない気持です。
でも、今、富士丸がいないまま、家をたてて引っ越してもなんだか、余計…って思ったり。
ただただ応援することしかできませんが…
元気だしてください。
少しずつ…
2009/12/03(木) 23:11:35 * URL * 紋次郎 #-[
Edit]
・こんばんわ!
ホント寒いですねぇ


一気に冬になってますね!
『山の麓』読みました。富士丸との

ですもんね!読んでいてよかったぁと思いました
だってこれから先新しいワンコと暮らすなら、またそのコにあったおうちを穴澤さんならそのコのために考えるでしょ?だから今回の選択はBESTだったと思えて仕方ありません!!(実際はいろいろ大変何でしょうけど…。)
ホントに富士丸は愛されててうらやましいです

穴澤さんホントかっこよすぎです

いい男ですねぇ


いい男にはいいワンコなんですね

2009/12/03(木) 23:11:39 * URL * ゆぅちゃん #-[
Edit]
・
「山の家」リポート、拝見しました。
うんうん、そうだよね、「君のために」って思っていた「君」がいなくなっちゃったんだもの。。。
涙が出ますね。
私、若くして伴侶を亡くした経験を持っている知り合いが結構いるんです。
どんなにつらかっただろうかと、
想像することもできないけれど、みんな、ちゃんと乗り越えて、天国に行った人が悲しまないような生き方をしていて、えらいなーと思います。穴澤さんもそうですね。
富士丸くんは見守っていてくれますよね。
2009/12/03(木) 23:20:43 * URL * momo #-[
Edit]
・いつか・・・
「山の家計画」読みました。
みなさんも書いてらっしゃるように、また涙してしまいました。
とうちゃんの富士丸君への愛情が伝わってきて泣けてしまいます。
富士丸君のためにと思って建てようとしていたんだから決断は間違ってないと思います。
またいつか犬が飼えたら・・・そんな文章が出てきたことが安心しました。少し落ち着いてこられてるのかな・・と。
ゆっくりでいいんですよ。ゆっくりしてください。
2009/12/03(木) 23:26:15 * URL * レンの姉 #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/03(木) 23:45:22 * * - #[
Edit]
・
富士丸くんは、7年7ヶ月と7日、そして1日、地上にいてくれたのですね。
奇跡のような存在でした。
2009/12/04(金) 00:03:26 * URL * ハル #-[
Edit]
・ありがとうございます
山の家計画のその後を教えてくれて、ありがとうございます。
富士丸くんは父ちゃんに逢えて、ホントに幸せだったなぁ…としみじみ思いました。そして、自身の全てを捧げてもいいと思えるパートナーと出逢えた父ちゃんもまた幸せだなぁ…と羨ましくもあり、頭が下がる思いです。
犬と住む家…確かに犬と暮らす人にとっては夢だと思うので、父ちゃんの山の家計画は自分の夢とも重なりました。
だから、具体的で超リアルななお話しが読めて、凄く勉強になりました。
でも、それより何よりも私の夢は、父ちゃんと富士丸くんの関係…父ちゃんのブログに綴られた愛情に溢れた関係そのものです。だから、夢は壊れません。(自分自分でスミマセン)
父ちゃん、暖かくして下さいね。
2009/12/04(金) 00:09:50 * URL * ネギ #M2xuvMrA[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/04(金) 00:13:05 * * - #[
Edit]
・幸せいっぱいの富士丸君
山の家の報告を何度も読みました
「これまで都会の狭い部屋しか知らないあいつに、少しでも気持ちのいい環境での暮らしを経験させてやりたい。」を読んだ時、父ちゃんが泣いて書いていたような気がしてなりませんでした。
富士丸君は、父ちゃんの想いを知っていたと思います。きっとそうです。そんな父ちゃんの気持ちが嬉しくて喜んでいたのでしょうね。父ちゃんが一番好きな富士丸君。今も父ちゃんに寄り添って甘えているはずです。
父ちゃんの心が落ち着いて「富士丸行くよ!」と声が掛かるのを今度は富士丸君が父ちゃんを見つめながら、そっと待っているのだと思います。父ちゃんは無理をしないで体調管理と規則正しい生活をしてくれていればいいですから、父ちゃんはもう一人ではないですからね。
一緒に旅をしたり、毎日のお散歩でも思い出をたくさん作った事、父ちゃんとぎゅっと詰まった環境で一緒に居られた事が、富士丸君の喜びだったと思います。こんなに素敵なパートナーは無いですね。
明日からは泣かないつもりです。
2009/12/04(金) 00:16:37 * URL * みどりん #yKVZSqDk[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/04(金) 00:28:44 * * - #[
Edit]
・山の家、読みました。
何回も読みました。
富士丸は、父ちゃんの傍で甘えられる、東京のおウチが大好きだったと思います。
ブログの写真にもいっぱい登場しますよね…父ちゃんに寄り添ったり、アゴを乗せてくつろいでいる、富士丸の幸せそうな様子。
山の家は、またいつか、父ちゃんが新しい夢を見つけた時に…
その時まで、大切にしまっておいてください。
父ちゃん、辛い中で決断し、こうして報告してくださって、優しいお心遣いに感謝です。
特別編も、楽しみにしています。
あったかくして、休んでくださいね。
2009/12/04(金) 00:34:11 * URL * スピカ #-[
Edit]
・もちろん。
それでよいのだ☆
それでよいのさ☆
【山のおうち】についての結論、とてもナチュラルだと思いました。意味分からない感想かもしれないけれども…。(苦笑)
なんだかホッとしました。
変な言い方ですが…計画がもう一歩進んでしまってなくて良かったねぇ…とか思ったりして。
お疲れさまでした☆☆
2009/12/04(金) 00:47:57 * URL * ユカリンゴ #0yJV6kUk[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/04(金) 00:58:29 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/04(金) 05:02:00 * * - #[
Edit]
・拝見しました。
「山の家計画」について、読ませていただきました。
報告してくださってありがとうございます。
夢だったってところで、富士丸に対する思いが胸に迫り、
やっぱりまだ泣いてしまいます。。
ただ。
「皆さんの夢まで壊してしまわぬよう」というところ、
気になりました。
富士丸がなくなったときも
「富士丸を死なせてしまいました」とおっしゃり、
ファンのためにお別れ会を開いてくださいましたよね。
ファンの気持ちを考えてくださるのは、
本当に本当にありがたいです。
だけど、富士丸は「穴澤さんの犬」だったのです。
ファンだけの、ファンのための犬ではなかったと
私は思っています。
だから、ファンに申し訳ないとか考えすぎないでほしいです。
2009/12/04(金) 06:44:41 * URL * hana #-[
Edit]
・おはよう、父ちゃん
山の家報告を読んで昨日コメさせていただいたのですが、一夜明けて改めて思ったこと・・・
「富士丸な日々」も「山の家」も「富士丸探検隊」に関しても、他者には想像もつかない程の悲しみの中で、父ちゃんがきちんとそれぞれ読者に報告をしてくれたこと、とても真摯だし読者への配慮がすごく感じられ、そういうところが父ちゃんの本質なんだと思います。
突然の悲しいお知らせと共に、各連載も一時ストップし、それが丸が旅立ったという現実を突きつけられているように感じ、余計に胸を締め付けらたのを今も思い出します。
そんな中、父ちゃんは読者を気遣いながら、時には謝りながら、きちんと自分の言葉で報告してくれましたよね。
父ちゃんと丸の人生だもん、父ちゃんが他者に謝まることなんてなにひとつないのにさ。
読者は「ひとりと一匹」の楽しい生活をチラチラ覗かせてもらって(時には超ガン視)幸せをたくさん分けてもらったんだから、悲しいことだけ避けて通ることはできないよ。
なので、父ちゃんの一連の報告は、とても感謝しています。
あー、もうまた涙がでてきたので、ブログリニュと写真集発売を楽しみにします。
ブログリニュ・・「ちょこっとした近況でも・・」と書いてあったけど、読者としては「ちょこっと」じゃなく「バンバン」書いて欲しいな・・・へへ。
2009/12/04(金) 09:02:10 * URL * ここん #-[
Edit]
・山の家
ホッとしました。
山の家でひとり過ごす穴澤さんを想像するだけで、怖かったですから・・。
家族・監視妻、みな心配で、山の家近辺にキャンプ張ってストーカーじみた生活するかも、なんて思いましたもの。(笑)
大人の事情はたんとあったでしょうが、クリアされ一旦中止とされた事、本当によかったです。
連載楽しみにしています。
わんこと暮らす家。可能になったら、ダイワハウスにお願いします。(こうやって、夢は続いていきます。ありがとうございます。)
2009/12/04(金) 09:25:40 * URL * nonnon #CsSm2T.I[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/04(金) 10:10:55 * * - #[
Edit]
・山の家計画
読みました。
「今はまだ無理だけど、またいつかきっと・・・」とうちゃんがまだその夢を持っていてくれたこと、それを私たちに伝えてくれたことが嬉しくて・・・。
またいつか・・・なんだかいい言葉ですね。
いつのまにか師走です。風邪ひかないようにね、とうちゃん。
2009/12/04(金) 11:06:21 * URL * ナナ #-[
Edit]
・「特別編」
「特別編」 読みました。
心中お辛い中、このような決断はどんなにか遣り切れないことだったでしょうね。
富士丸のための家、富士丸と一緒に暮らす家(決して馬鹿げてなどいません)だったので、父ちゃんにとってはそれが一番の選択だと思います。
別の理由を見いだせないまま計画を続行しても、心は常に中途半端で空しいもの。
父ちゃんの愛に満ちた想いは富士丸くんにちゃんと伝わっています。
いつも何事も全身全霊でことに当たる父ちゃんにますます惹かれます。
いつかまた、富士丸くんのような素晴らしいカッコいい犬を迎えることがあると思います(きっと)。
その時は父ちゃんの「将来、山でのんびりと犬と暮らしたい」という夢を是非叶えてください。父ちゃんはそれができる人です。
少しづつ前に歩き出した父ちゃんをいつも応援しています。
次回を楽しみに待っています。
栄養いっぱいの鍋食べて体力つけてね。
2009/12/04(金) 11:30:12 * URL * 鈴 #-[
Edit]
・監視あんど見守り嫁
山の家の計画の続き読みました。
胸が締め付けられる気がして
きゅんとなりました。
確かに、山の家は、富士丸との山の家だったんやから
父ちゃんの結論は正しかったと思います。
又泣いちゃったけど、監視嫁がしっかりせなあかんもんね。
今日からは監視嫁+見守り嫁にもなるよ~~~~
2009/12/04(金) 12:05:17 * URL * ちゃうちゃう #-[
Edit]
・ほんとですね
ここんさんのおっしゃる通り・・・なんです。うまく伝えれなかったんですが、本当に同じように思ってました。
全ては父ちゃんの思いやり。奥深いところにある決して表面にあるのじゃなくて。
だから富士丸くんはいつもいい顔してた!
父ちゃんは全くそんなつもりはないのはわかっているけど、知らず知らずのうちに父ちゃんに教えてもらってることがたくさんあります。
これからも素の父ちゃんをみせてくださいね。
2009/12/04(金) 12:38:44 * URL * るとビック #-[
Edit]
・写真集
こんにちは。
丸ちゃんの写真集ですが、写真立てに入れられるポストカードサイズのつけてくれたら、うれしいなあ~。
おわかれ会でいただいたやつで、このサイズいいなあ~と思ったんです。
デスク上やデスクマットの下にいいと思いません?
以上、独り言でした。
2009/12/04(金) 13:49:52 * URL * てんのはは #-[
Edit]
・こんにちは
父ちゃん、今日はあったかいね。
山の家計画、いちばん自然な決断だと思います。
読者のみんなだって、無理して着工進めてほしいなんて思ってないはず。
オトナの事情もいろいろあって大変だったかもしれないけど、
父ちゃんの思うような決断をしてほしい。
父ちゃんの思うようなペースで、これからの時間を過ごしていけばいい。
それを受け止められない読者はここにはいないよ。
富士丸も、どこからでも父ちゃんが見える1DKの部屋で暮らせて幸せだったよね。
ね、富士丸^^
2009/12/04(金) 13:58:51 * URL * mana #-[
Edit]
・ひとりごと
寂しいな。
富士丸がいなくなったこと、山に富士丸の家が建たなくなったこと、穴沢さんの言葉を聞く(読む)場所が少なくなったこと、寂しいな。
富士丸、寂しいから戻ってきて欲しいよ。
どうして今でも富士丸を思い出すと涙が出るんだろう。
会ったことはないのに。もう2ヶ月が過ぎたのに。
ごめんね、穴沢さんの気持ちも知らずに勝手なことを書いてます。穴沢さんの胸の痛みは計り知れません。
今日は飼い犬ゴールデンレットリバーの6歳の誕生日でした。
この犬がいなくなったら、、は考えられない、考えたくないです。
後ろ向きなコメントで申し訳ないです。
ただただ、寂しいです。
今夜の月はきれいですよ。
2009/12/04(金) 15:07:03 * URL * King #-[
Edit]
・私信失礼します
やっちゃんさん
呼び捨て、失礼しました。
犬きちさん
書いてよかったです。
勘太-モモのママさん
はい。がんばりましょう。
穴澤さん、みなさん
私信、本当に何度もすみません。
失礼しました。
2009/12/04(金) 15:36:27 * URL * め組 #-[
Edit]
・「特別編」
「特別編」 読みました。
心中お辛い中、このような決断はどんなにか遣り切れない思いだったでしょうね。
富士丸くんのための家、富士丸くんと一緒に暮らす家(決して馬鹿げてなどいませんよ)だったので、父ちゃんにとってはそれが一番の選択だと思います。
べつの理由を見いだせないまま計画を続行しても、心は常に中途半端で空しいもの。
父ちゃんの愛に満ちた想いは富士丸くんにちゃんと伝わっています。
いつも何にでも全身全霊で事にあたる父ちゃんらしく、自分に正直にそして納得して生きるところにますます惹かれます。
いつかまた、富士丸くんのような素晴らしくてカッコいい犬を迎えることがあると思います(きっと)。
その時には、父ちゃんの「将来、山でのんびりと犬と暮らしたい」という夢を是非叶えてほしい。父ちゃんはそれができる人です。
少しづつ前に歩き出した父ちゃんをいつも応援しています。
次回の連載を楽しみに待っています。
栄養いっぱいの鍋食べて体力つけてね。
2009/12/04(金) 16:39:00 * URL * 鈴 #-[
Edit]
・写真集2
すみません、追記です。
富士丸原寸大ポスターとか、シールとかついてたら、うれしいです。。。
高くなって、無理かしら…
ま、ファンの戯言ということで。。。
2009/12/04(金) 16:40:26 * URL * てんのはは #-[
Edit]
・
富士丸クンのこと一生忘れません
富士丸クン大好きです
穴澤さんの文章も大好きですよ
益々のご活躍お祈りしてます
2009/12/04(金) 17:51:48 * URL * noname #mQop/nM.[
Edit]
・いいと思います
「山麓」読みました。
「またいつかきっと犬を迎えたら・・・」その時はその時、その子にあった何かを全力で考えてあげればいいんだと思います。
あの夢の家は富士丸君用に穴澤さんが考えたおうちですものね。
一緒に現地視察できて富士丸君嬉しかったと思いますよ。
2009/12/04(金) 18:42:47 * URL * 白犬 #-[
Edit]
・山のおうち
あと着工を待つだけの所まで来るのも大変だったのに、最後の決断もホントに辛くて大変だったと思います。
丁寧な報告に涙が出ました。
でも丸くんとのお別れが10/1に決まっていたのだとしたら、色んな事を進めて行こうとする度に時間がかかった事が今になって考えたら意味があったのだと思います。
今回の勇気ある決断もまた、次の何かの時に必ず意味のある事だった、よかったと確信できる時が来る、人生とはそうやって前に進んでいくのでしょうね。…と経験豊富なおばちゃんは思います。
そして私も便乗して独り言…シールとかカレンダーとかポストカードとかついてたら嬉しいなァ…。大きな写真集とブログ再開楽しみにしてます。
2010年もあんたの父ちゃんはかっこいいぞぉ、富士丸。
2009/12/04(金) 19:07:22 * URL * ぴーなっつ #ZTGLyrdM[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/04(金) 19:12:05 * * - #[
Edit]
・幸せものの顔だわ。
丸ちゃんにとっては、父ちゃんとの暮らしは狭いながらも楽しい我が家だったんでしょうね。
気高く凛々しいけど、お茶目で、『羊の国』のゆうさんの所のチョコベロの丸ちゃん天使みたい。
写真集にたけ・ひろしさんの合成写真も掲載されたら嬉しいな。
ワクワクするほど楽しみです。
やっと新聞記事見つけました。大阪日々新聞の11月28日に掲載されていました。
丸ちゃんは最高に幸せだったよね。
2009/12/04(金) 19:47:30 * URL * なーご #TCg1.qo2[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/04(金) 21:55:33 * * - #[
Edit]
・
今日は金曜日!
ロッド・スチュワートですかぁ。
ミーハー(古い言葉を使う私も年ですなぁ)で「セイリング」とサッカー大好きとあのヘアスタイルと言う断片的な事しか思い出せない。。。
でもあのかすれた歌声は好きやったわ。
話はガラリとかわり、
おくる会の写真を見た息子。
「おばちゃんが多いなぁ」注:息子にとっておばちゃんは20歳以上の女性の事
(私)「富士丸君、きれいなお姉さんが好きやったから、きっと丸くんが呼び寄せたのよ」
(息子)「穴澤さんは?」
(私)「ようさん嫁さんが付いてきた」
(息子)「穴澤さんも大変やなぁ」
以上、くだらない親子の会話でした。失礼しました。。。
2009/12/04(金) 22:11:06 * URL * よしよし #L1ch7n1I[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/04(金) 22:28:07 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/04(金) 22:43:40 * * - #[
Edit]
・賢明な決断
父ちゃんがんばったね! 決断は正解だと思う。 主役がいなくなったのだから当然でしょう。 読者にこんなにも気を使って・・・父ちゃん大丈夫? 数日前に、12月3日に報告・・とあったのを見て一瞬、4本足の雄と暮すはずだった家に2本足の雌と・・?なんて思ったのは思い違いだったね。 丸ちゃんに癒されたくてここに来てたけど、それ以上に穴澤賢ファンです。これからもチラ見させてください。
2009/12/04(金) 23:50:06 * URL * カブママ #-[
Edit]
・
穴澤さん
夢を持ったままでいてくれて良かった…。
穴澤さんは立派な犬飼いです。
時が経って穴澤さんが運命を感じる子と出会った時、夢が実現できますように。
山の家にその子と父ちゃんと富士丸くんの思い出と、みんな仲良く幸せに暮らせるよう願っています。
今は富士丸くんを身近に感じて、その気持ちを大切にしてくださいね。
2009/12/04(金) 23:56:32 * URL * きぃ #-[
Edit]
・A.S.O.M
ロッド・スチュワート試聴してきましたよ。
私は「マンドリン・ウィンド」がいいかも♪
「女癖が悪かった・・・」とか、読んでから聴いたもんだから、そんな目で(?)聴いちゃいました。
声はいい感じ、魅力的だと思います。
2009/12/05(土) 00:25:17 * URL * みどりん #yKVZSqDk[
Edit]
・
トップページのリンク「山の麓・・」がリニューアルしたんですね
黄昏に染まる富士丸くんと穴澤さんのショットに「夢」の続きを連想しします。
2009/12/05(土) 00:45:26 * URL * karen #-[
Edit]
・
山の家計画、読みました。残念ですね…でも また いつか ワンちゃんを迎えるかもしれない…と書いてあり なんだか 嬉しくなりました…今は まだ時間が必要でしょうが いつかまた、穴澤さんのような方にはワンちゃんと暮らしてほしいなぁと思っていたので…富士丸も そうだったように 飼い主が 見つからなければ処分されてしまうような ワンちゃんが穴澤さんのような方に出会い一生を暮らせるなんて 天国と地獄みたいな違いになる訳で…なので 富士丸に続く、幸せを得られるワンちゃんを 一匹でも増やしてほしいから…犬達にとっては 穴澤さんみたいな方は ホント神様みたいな存在だと思うし…犬好きの人間からしても そう思えるくらい、穴澤さんのワンちゃんに対する気持ちは、尊敬しちゃいますから…なので また ぜひ いつか、富士丸に続く 幸せな ワンちゃんを いつか迎えてあげて下さい…私も 今は飼えない状況なんですが いつかは ワンちゃんと暮らしたいと思っています…その時は 穴澤さんに負けないくらい 愛して幸せにしてあげたいと思っています…穴澤さん、穴澤さんの 富士丸や犬に対しての 気持ちや 楽しいブログを本当に、ありがとうございました。出会えた事、本当に嬉しいです。これからも お体には 気をつけて頑張って下さい!応援してます!
2009/12/05(土) 01:45:09 * URL * かお丸 #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/05(土) 05:22:53 * * - #[
Edit]
・それでいいのだ・・・・ですよ。
父ちゃんの決断。
それでいいのだ・・・ですよ。
2009/12/05(土) 10:12:45 * URL * ココママ #-[
Edit]
・富士丸ヌイグルミ?
おはおいうございます。 とても良い富士丸晴れなので窓ガラス、サッシをサクサクっとお掃除しちゃいましたよ。
昨日 布を買いに行ったら手触りがモフモフでフカフカなのがあって 思わず(富士丸~)って抱きついちゃいました。 生で見たことも無いし勿論おさわりも無いのに モフモフってこんな感じ? 父ちゃんは毎日こんな風に癒されていたのかな? なんて妄想しながら これで丸のヌイグルミなんぞ作ったら さぞかし・・・ で妄想終了。私にはそんな才能はないのでした(笑) でもちょっとだけ富士丸を肌で感じれたようで嬉しかった。
写真集に一枚だけ当たりがあるとしたら 実寸大の富士丸写真かヌイグルミはどうでしょう? ははは・・・却下ですね (滝汗)
2009/12/05(土) 10:21:37 * URL * ペコ #GCA3nAmE[
Edit]
・山の家計画
これからも連載を楽しみにしています。
ご自分の夢がこんな残酷な、突然な形で一旦断ち切られたこと、どんなにおつらかったかと思います。以前「みんなの夢をかなえるために山の家は建ててくださいね」とコメントしたのですが、その時必ずしも現在のこの計画を意味していたわけではないのです。
まだ早いかもしれませんが、未来の富士丸二号(そいつはきっと富士丸よりデキが悪い)、これから生まれる父ちゃんの次男のために、という意味だったのです。だから長期的に楽しみしています!
2009/12/05(土) 12:05:14 *
URL * aebee #qsvP4ThM[
Edit]
・妥当な結論です
山の家を中止したことは、妥当だと思います。中止できてよかったです。父ちゃん一人で山奥に住めるとは思えません。だって、大阪の都会育ちでしょ?(←都会育ちをなめんなよ、と言われそうですが…)
またいつかワンかニャンと暮らすようになってから、山の家計画復活でもいいと思います。あくまでも、父ちゃんのペースでね。
2009/12/05(土) 12:12:35 * URL * Kumiko #17ClnxRY[
Edit]
・
今でもここを訪れる度、涙がでてしまいます。
父ちゃん
ずっとずっと
応援しています。
無理せず元気になってください。
2009/12/05(土) 13:08:17 * URL * m #tbP3RbY6[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/05(土) 13:33:20 * * - #[
Edit]
・拍手!
拍手!拍手!
ん、その決断に拍手!拍手
一歩 前~ぇ・・・・・・・・(涙)
2009/12/05(土) 14:51:46 *
URL * 鹿児島の酒屋 #-[
Edit]
・山の家
穴澤さんと富士丸の山の家計画を知り さっそく大和ハウスさんからパンフレットを送ってもらい 私も いつかは愛犬達と山の家で暮らしたいって思うようになりました。穴澤さんは 一旦 山の家計画を中止するそうですが…いつか きっと実現する日が来ますように…そして穴澤さんの山の家を参考にしたいです。
2009/12/05(土) 15:44:49 * URL * みみ #-[
Edit]
・
今、雨があがったので、ワンコとお散歩に出たら、虹が出てました!
思わず「富士丸~!」と叫んでしまった…。
明日は晴れ丸だね。
2009/12/05(土) 16:29:18 * URL * クッキー #-[
Edit]
・
山の家計画、読みました。
父ちゃんさんの「またいつか・・・」の言葉になんだかホッと安心しました。
小さな部屋でも、富士丸くんにとってはいつも父ちゃんが見えるところにいてくれて嬉しかったと思います。
律儀な父ちゃん、誤らなくていいんです。
こちらこそ、夢をありがとう!
またいつか・・・がおじいちゃんになる前に叶う事を祈ってます。
2009/12/05(土) 17:18:51 * URL * ちくわのおかん #-[
Edit]
・写真集
父ちゃん、こんばんわ。
独り言便乗です!
私も「たけ・ひろし作品」、写真集にあったら嬉しいなぁ~。
あくまで独り言です^^
2009/12/05(土) 17:31:38 * URL * mana #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/05(土) 17:49:37 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/05(土) 18:10:43 * * - #[
Edit]
・
えっ?
本当に本当ですか?
富士丸くんが亡くなったって?
7歳で?
久しぶりにお邪魔したら、こんな訃報が待ち受けてるなんて。。。
でも、穴澤さんと出会えて、富士丸くんは幸せだったと思います!!!
富士丸くんのご冥福をお祈りします。
2009/12/05(土) 19:20:07 *
URL * でぴょん #ZTGLyrdM[
Edit]
・
手元に 「おでかけ日和」 が届きました。 まだ読んでなかったのです。 (ごめんんなさい) しばらく悲しみ忘れて、富士丸くんとおんなじように、幸せ気分になれました。 昔うちのわんこがはじめて雪の日に散歩をしたときに うさぎのようにピョンピョンとんでいたのをおもいだしました。(涙) 話はかわりますが ロッド スチュワートの声はわたしも好きです。 ちょっとだせない声ですよね。 なんか男の人の色気を感じるというのかな~
2009/12/05(土) 21:32:38 * URL * サマンサ #-[
Edit]
・霜
今朝は、急な冷え込みで霜が降りました。足元の草は真っ白でしたよ。
東京も寒いでしょうか?
身体を温めてゆっくりしてください。
2009/12/05(土) 21:46:04 * URL * みどりん #yKVZSqDk[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/05(土) 22:06:33 * * - #[
Edit]
・
父ちゃん元気?
山の家は今はそれでいいんだと思う。
でも夢は捨てないでね。
いつか父ちゃんが富士丸2号でも、奥さんでも(両方なら一番いいね♡)一緒に夢を追える人が出来た時に、時期が来たら叶えて下さい。
今はまだ、無理だろうけど、人生って、夢見ていたら、努力して、それが自分だけのエゴじゃなかったら、神様が時期をみて、叶うんだよ。
富士丸の肉体はなくなったけど、魂は父ちゃんといて、そして父ちゃんの悲しみが癒えたら、きっと戻って来るよ。
がんばれ!
優しい父ちゃんがみんな大好きだよ。
2009/12/05(土) 22:43:06 * URL * キキ #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/06(日) 03:57:01 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/06(日) 05:47:08 * * - #[
Edit]
・山の家
山の家どんなにか富士丸くんと一緒に住みたかったでしよう。
まつてろよ富士丸、と言う穴澤さんの言葉をみると泣けてきます。
いつかいつか夢がかないますように。
2009/12/06(日) 09:31:07 * URL * noa #-[
Edit]
・
昨日前を走っているトラックの後ろに
『fuimura』の文字を見つけた時に思わず『富士丸だ~』と叫んでしまいました。
直後ダンナに「ふじむらって書いてないか?」と言われ、改めて見るとまぎれもなく本当にfujimura(ふじむら)で・・・
脳内変換が無意識のうちに『fujimaru』にしていたようです。
チョットしたことでも富士丸を感じたくて、 思い込んじゃったのかなぁ・・・
2009/12/06(日) 09:51:06 * URL * 茶々まま #9enIUaYc[
Edit]
・
山の家
父ちゃんが富士丸と一緒に暮らすはずだった家
富士丸が物理的には存在しなくなった今 確かに計画の続行には 無理があるとは思っていましたので、正直 ホッとさえしました。
そして 今は無理でもいずれまたワンコと暮したいと思っている事も確認出来たので、嬉しくもありました。
ここはワンコ派の方が多く訪れておられるので、少しドキドキしながら敢えての提案です。
ワンコを迎える前に猫と暮らすなんてどうでしょうか?
チワトラ家のような家族が理想だと思っている方も多いと思いますが、私もその一人です。
猫は犬よりも自立していますし、散歩の必要もないので、一人暮らしでも飼い易いしね。
私は今まで犬も猫も絶やさず一緒に暮らしては来ましたが
3年前に13歳で逝ったゴンの次のワンコは未だ迎えておりません。
家族が重い病気を患ってしまっているので、一杯の愛情を注がないと飼えないワンコは今の環境下では飼えないのです。
その点猫は彼らの気分がいいように気遣いが出来れば手間もそう掛からないので助かります。
ワンコ同様子猫時代は とんでもなく大変ですが、それも短い期間限定ですしね。
あくまで ご提案なので、苦情クレームは受け付けておりません~~(^_^.)
2009/12/06(日) 13:21:17 * URL * マミつぶ #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/06(日) 13:41:56 * * - #[
Edit]
・
いつだって、これからも・・。
父ちゃんと富士丸くんに
ありがとうの気持ちでいっぱいです。
2009/12/06(日) 17:04:32 * URL * ひよひよ #ZTGLyrdM[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/06(日) 17:30:18 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/06(日) 18:41:43 * * - #[
Edit]
・福岡で…
今日、「犬と猫と人間と」の上映・飯田監督のトークイベントがあり、行ってきました。
監督は、色々な質問にも、ひとつひとつ言葉を選んできちんと返事をされていたし、基本明るい方だな、という印象でした。
かなり気構えて観に行ったのですが、軽妙なアコギと、監督の優しいナレーションが、観る側の緊張を解いてくれた気がします。
(実際、館内では笑いも起きていました。しろえもんのシーンは特に…)
人間って、何!?と腹立たしくなったり、やっぱり、涙なしには観れないシーンも多かったですが…
我が犬を、もっともっと笑顔にしてあげたいと、観終えて思いました。
穴澤さんが監督と対談をしていなかったら、私はきっと、知り得なかった映画でした。
今年最後の、心に響く映画でした。
ありがとうございます。
2009/12/06(日) 18:41:50 * URL * スピカ #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/06(日) 21:36:01 * * - #[
Edit]
・
富士丸おでかけ日和の増刷版が届きました。 注文して
すぐ届きました。仕事の早い日経BPさんですね。 おでかけ日和初版も2冊もってまして、これで3冊になります。
富士丸君の表情がどの写真も生き生きとしてて、本当に
楽しい場所に一杯連れて行ってもらえたんだなと・・・
幸せな富士丸君でしたね。
写真集楽しみです。出来上がりは来年1月ぐらいかしら?と勝手に想像しています。私もお父様の撮った写真も載せて ほしいな!! 穴澤さんが撮る写真と違う表情の富士丸君が見れるかも?
2009/12/06(日) 23:21:12 * URL * やっちゃん #-[
Edit]
・こんばんは
山の家の報告ありがと、聞いて安心しました。
決めるまでのことを思うと、、大変だっただろうな、、って。
でも、うん、よかった、夢のつづきもあるしね、つづくのだ。
ワタシも父ちゃんのおかげで同じような夢をしっかり
持っちゃったので参考にさせてもらいます。
人間のパートナーもいっしょに、っていう夢もあるんだけど
そこがむつかしいのよ、どうしましょ。
あ、ワタシがロッドスチュワートを武道館で見たころ
父ちゃんはまだ子供だったのかなぁ、、ひぇー。
父ちゃんって呼べないや、でも呼んじゃぉ。えへ。
2009/12/06(日) 23:26:40 * URL * ぐひ #kufqQR.E[
Edit]
・父ちゃんへ。
富士丸は今頃どこでなにをしてるかな?
虹の橋のたもとでたくさんのお友達と遊んでるかな?
父ちゃんの心配もしてるね。
「山の家」
富士丸との山の家は父ちゃんの思うようにしたらいいね。
けれど、いつか、
もし家族が出来たらきっとその時は実現できますよう。。。
我が家もわんこ達の為に空気のおいしくて、
のびのび散歩ができて
おもいっきりワンワン吠えられる。
そんな素敵な土地に山小屋建てました。
夢は頑張って叶えられました。
富士丸もどれどれ?と山の家を見に、空から舞い降りてくるから、
きっと。。。いつか。。。
2009/12/06(日) 23:33:17 * URL * pa・me・mo #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/06(日) 23:57:49 * * - #[
Edit]
・父ちゃん、お疲れっ
ひとつひとつ、きちんとけじめをつけていく姿に惚れこんでいるのは私だけではないでしょう。
「富士丸の日々」の主役の座に代役は居ませんから・・・すべてが大変なことばかりですね。
父ちゃんの素敵な夢を感じるだけで、とても楽しかった。ありがとう。
『A・S・O・M』拝見しましたよ、穴澤さんと音楽の趣味かなり合うみたいです。
私が聴いてこなかったミュージシャンも紹介されているので参考にしよっと。
更に冬の寒い休日、部屋にこもって読む本など紹介していただけたら嬉しいかも。
アナザー・サイド・オブ・ブックなんてね。父ちゃんに依存しすぎはいかがなものかと思いつつ・・・
犬飼賢君は今いずこ?あの子わりに良い仕事すると思うんだけどさ。
2009/12/07(月) 00:15:56 * URL * aco #SMThlAj2[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/07(月) 01:12:20 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/07(月) 02:01:18 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/07(月) 05:09:21 * * - #[
Edit]
・ほーっ!
いやぁ、勉強になります!
確定申告って、社会人としてとても身近な存在なのによくわからない。
会社員だと特に会社にまかせっきりなので益々知る機会がない。
今必要でなくっても、もし転職するとして一時期フリーになったとしてその分は自分でやらなきゃいけなくなって、さて何のことやらちんぷんかんぷんとなるものです。
私も知っておきたいと思っていた事なのに学習する機会が無く、レベルもおそらく父ちゃん並みなので、今回の連載はうれしいですね~。
毎回楽しみです。しっかり勉強させてもらいます。
今回の、財布や口座を分けるなんて、単純な事なのに「あぁそうか!」と思ったり。
嫁さんおったらやってもらえるのにねぇ・・・、父ちゃん!
ま、それまでは自力で頑張って下さい。脱税の無い様に(笑)
2009/12/07(月) 11:01:39 * URL * はるママ #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/07(月) 11:09:26 * * - #[
Edit]
・青色申告
おはようございます!
ビックリです!
穴澤さん、「はじめての青色申告体験記」などと言うお堅い所で、しっかりお仕事されてるではありませんか!
私は父ちゃんみたいに高所得者ではないのですが、毎年白色申告をしている事業所得者です。青色にしようと思いつつ、交通費や食事代や何やかんやと毎度毎度金額をつけるのが性格上合わなくて白色です。
まぁ本当に少額で主人に食べさせてもらってるし、このままでも良いかと。。。
でも、でもこれから始まる体験記を参考に来年度は青色に挑戦してみようかな。
それと、くだらない話をひとつ。
夢に富士丸君が出てきた。誰と散歩してるのかは分からなかったけど、私は偶然、丸君に遭遇。道に駐車している車があって、それが小池徹平君の車でした。(車は白色の軽自動車という徹平君のイメージと違うしぃ)
ちっとも、まとまりのない夢でした。。。
2009/12/07(月) 11:14:46 * URL * よしよし #L1ch7n1I[
Edit]
・やっと見てきました。
遅ればせながら、「犬と猫と人間と」の映画見てきました.見て良かった、見れて良かったです。グッとくるところもあったけど、サーッと見た感じ。周りの人の声で、聞こえなかった所もあってもう一回見てきます。
2009/12/07(月) 11:20:15 * URL * タローのかあちゃん #-[
Edit]
・助かります!青色申告
穴澤さん
おはようございます!
ゼロからスタートの青色申告の掲載かなり嬉しいです。
我が家も1人社長の亭主がいます。
税に詳しい友人から勿体無いから青色にしたらとアドバイスを受け
数年前から「青色の方が得らしいよ(私も知識ゼロ)
私が帳簿を付けるから変えてみようよ」といい続けるが・・・
主人曰く「青色申告は面倒くさそうだから」
各言う私も数字が苦手で勉強しようと言う気が更々無く(仕事は請求関係なのに数字がキライ)
今日までダラダラと(18年も!!穴澤さんよりいい加減でしょ?)白色で過ごして来ました。
穴澤さんと一緒なら頑張れそう(他力本願でスミマセン)
今年の申告に間に合うかどうかは分かりませんがやる気は充実しました。
2009/12/07(月) 11:27:50 * URL * CHOCOママ #-[
Edit]
・心の野原
父ちゃん、「特別編」読ませていただきました。
どんなことなんだろうか?とドキドキしました。読み進んでいく内に少し安心して、少し切なくなりました。真ん中辺りまで来た時、父ちゃんの丸君への思いは十分わかっていたつもりでしたが、改めてその強い思いに胸が熱くなりました。
丸君が遠くへ行ってしまった。もう手の届かない処へ。
山の家の計画が白紙になった。
父ちゃんの絶望や無念さは計り知れないものがあります。
でもどうか泣かないでください。
それは、大きな大きな愛に包まれた
全て神様のお仕組みだったと私には思えます。
父ちゃんの心の中にはいつも丸君がいる。これからもずっと・・・
そこは広い冬の野原。いつか季節は移り、
父ちゃんの心の中の野原の片隅に他の犬や猫の「居場所」が出来た時・・・・
あの日の絶望は小さな希望に変わる。
辛かった日々は小さな喜びの日に変わる。
夢や希望というものはなかなか叶わないものかもしれない。
だからこそ叶えようと決意した、その瞬間から、
心が輝き始めるのだろう。
心の豊かさを取り戻せるのだろう。
父ちゃんの「いつか犬を迎えてどこかの山で家を建てて一緒に暮らす。という夢を捨てた訳じゃない。」と。
この言葉を聞けてよかった・・・と、実感しました。
山の家の企画。始まった時からとても興味深く見ていました。そんな読者へのご配慮ありがとうございました。
2009/12/07(月) 12:06:19 * URL * maymay #-[
Edit]
・新連載スタート!!!!
父ちゃん、遂にホットカーペット買ったのですね。
でも、あまり温度高くしちゃダメですョ。
また低温やけど起こしちゃいますからネ!!
私もホットカーペット愛用していますよ。
1月、2月の寒さがピークの時期はホットカーペットの上でゴロゴロしながらフトン掛けて、無印の“カラダにフィットするソファー”に寄り掛かりながらテレビ観てマス。
このスタイル、寒がりの人にはサイコーですよ。
コタツだと膝を立ててくつろげないし、ゴロ寝しながらだと(コタツの)テーブルが視界を遮っちゃうからテレビが観にくいのですョ。
夫曰く、ダラダラする為だったら本当に良く頭が回るんだね。もっと役に立つことに頭使えば?と言われました・・・。
これからじっくり新連載読みに行って来ますね!!
(さっき、チラッっと覗いてきたのですが・・・、父ちゃん、髪伸びましたね!!(^o^)/)
今日は天気が良くて気持ちEですね。洗濯日和だ~。
2009/12/07(月) 12:19:54 * URL * sappi #J6hNFoK6[
Edit]
・ホットカーペット!
とうとうご購入ですね!
ぬくぬくした冬を過ごすのですね。
この際、コタツも買っちゃえ~~!!
確定申告、父ちゃんが頑張ってるから私も頑張るよ…。すでに憂鬱だけど…。。。
2009/12/07(月) 12:27:04 * URL * 犬きち♪ #yz3LZ67g[
Edit]
・ASOM見ました。
ロッド・スチュワートの声、私も好きです。というか、やられちゃいます。
だいぶ前に日本に来ましたよね。
DVD観てみたいですが、とりあえず、CDかしら。。
領収書との格闘がんばってください。
実は確定申告を作る仕事をしています。青色申告体験記、おもしろいです。わかりやすいですね。
今後も読ませていただきます♪。
2009/12/07(月) 12:53:48 * URL * お昼休み中 #-[
Edit]
・楽しい申告
私も同業者ですが、フリーになって早や17年というのに、いまだにアバウトに白色申告しています。しかも申告の時期に忙しいと後回しにしてしまい、何年分かまとめてやるハメに。現に来年こそは3年分一気にやらなくちゃと思っているところです。そんなわけで青色申告にはほど遠い私ですが、単に税金がたくさん戻ってくるという以上の意味があるということがよくわかりました。仕事が続いて何とか暮らせればOKというまったくの無計画・無戦略でやってきましたが、この際ちゃんとしようじゃないかと思わせていただきました。今後の連載を楽しみに、勉強・実践したいと思います。いままで周囲からどんなに言われても、「もともと大して稼いでないんだから、還付金にそんなに差が出るわけじゃなし、面倒なのはイヤ」と耳を貸さなかったのに、穴沢さん、あなたは偉い! このズボラな私をその気にさせてくれました。
2009/12/07(月) 12:56:09 * URL * JUN #-[
Edit]
・
そうですか。
とうとう買いましたか、ホットカーペット。
何年もよく我慢しましたね。
今年はおしりからの暖かさをどうぞどうぞ満喫してくださいね。
2009/12/07(月) 12:58:07 * URL * kairo #mQop/nM.[
Edit]
・青色申告の注意点!
『新たに青色申告の申請をする人は、その年の3月15日までに「青色申告承認申請書」を納税地の所轄税務署長に提出してください 。』
という決まりがあります。
これまで白色申告だった個人事業主の方が青色に切り替える、つまり来年の3月の確定申告で平成21年分の申告を青色にするためには、今年の3/15までに届を出しておかなければならないです。
以上、重要かつ書かれていないようでしたので、念のため。。。
父ちゃん、届は出されてますか??
2009/12/07(月) 13:01:58 * URL * 小夏ママ #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/07(月) 13:20:43 * * - #[
Edit]
・父ちゃん、こんにちわ。
小窓更新されてて、ASOMも青色申告も読んできました。
仕事の片手間に始めたブログが、まさか仕事になるなんて思ってもみなかったんでしょうね。どの辺りから「これは確定申告しなければ」と思い始めたんでしょうか?不思議ですね。でも父ちゃんはいいですね。そういう色んな事を学んでブログにUPして、ひとりで賢くなってゆく・・・。
ふと思っちゃったんですが、気に障ったら削除してください。
私は富士丸以外にも、やっぱりいつも見てるわんこのブログがあって、そういうところのブログは当然写真付きでUPされてるんですよね。
でも富士丸が亡くなってからの父ちゃんのブログや小窓には、やっぱり富士丸や父ちゃんの写真が無くて、本当に切ないし悲しいし。でも写真を載せられないで一番悲しいのは父ちゃんだろうし、そんな事を最近ちょっと考えてしまってます。
ごめんなさいね、表現力が乏しくて。そんな感じです。
ホットカーペット、ぬくいでしょ?でもそこでそのまま寝ないでね。毛布かけてくれる人はまだ居ないんでしょ?風邪ひいちゃいますからね。(居るのか?)
2009/12/07(月) 14:28:47 * URL * ちび3世 #YkaPY7NM[
Edit]
・うわぁっ!
はぁぁぁぁぁっもぅ!
あの領収書、今すぐモニターの中へワープして整理しに行ってあげたい。
毎月の売上明細、支払明細書ぐらい半日で作ってあげますっ。
ちなみにわたくし極小規模企業の経理担当です。監視嫁の皆様、私もお仲間に入れて下さい。
丸くんって、今年だけでも扶養控除対象にできひんのでしょうか。食費や医療費は無理でもレンタカー代とかは丸くんのための必要経費なんやし。。。
うちの会社今年は大変で、経理士さん、行政書士さんにプロの知恵をたくさんお借りしております。先生方、感謝!
穴澤さん、これすごく良い仕事(企画)ですよ。この先生にいっぱい質問(わがまま)言うて3月まで乗り切って下さいね。
2009/12/07(月) 14:41:42 * URL * りこ #A1vz8dvw[
Edit]
・父ちゃん、こんちはー
弥生さん(会社でソフト使ってます)の連載読みました。
また新しい連載読めてとっても嬉しいので、無知な分野の一般的な知識を得られるように、
一緒に学びまーす。
そうだ、父ちゃん。
この前、担当美容師さんとの話で、その方がデジイチにハマってるという話になり、
父ちゃんの連載のおかげですごく話が弾んだよ。
「スピードライト」の「ス」の字も「レンズ」の種類も全く知らなかった私が、あの連載から得た知識をフルに思い出し会話してたら「詳しいねー!持ってるの?」と驚かれたよ。持ってないけど(笑)
こんな平凡な日常会話の中にも、父ちゃんの書いた連載が生きているというわけです。
ブログや各著書の記述の中のちょっとした文言でも、ハッと思ったり、妙に共感しちゃったり、
(コメ返しの中にもたくさんあるよ)大事にしたくて自分の心に留めていることたくさんあります。
なので、これからも様々なカタチの父ちゃんの発信を楽しみにしてます。
寒いので薄着厳禁ですよー(ここで監視嫁)
2009/12/07(月) 14:58:47 * URL * ここん #-[
Edit]
・
お疲れ様です!
温かくなったり寒くなったり
温度調整が大変ですね。
お体気をつけて頑張ってください!
2009/12/07(月) 15:00:31 *
URL * 音速パソコン #-[
Edit]
・やっぱり・・
やっぱり 丸君はいないんだなぁ~と 改めで実感しました
ホットカーペット購入ですか?
どうぞ そのままで寝込んでしまわないようにね。
風邪も引くし 体調壊しますよ。
お散歩催促される事がないので 寝過ごしてしまう恐れありです。
一緒に ○も○きデビューもしましょうか? ○ニクロのヒートなんチャラのブラックなど如何ですか?暖かいよ♪
2009/12/07(月) 15:03:49 * URL * kazu #Xl5e9i5Y[
Edit]
・
こんにちわ。
ホント寒くなってきました。ホットカーペットいいですね~。うちはまだ、みるくが小さい頃にコードをカジカジ事件がありそれ以来出してません(T_T)
穴澤さんも風邪ひかない様に!
青色申告…なんか難しそう…
ガンバですp(^^)q
2009/12/07(月) 15:10:52 * URL * みるくまま #-[
Edit]
・新連載嬉しいなっ。
小窓が更新されたり、その他の記事がupされると、
父ちゃんさんの無事が確認出来て、ほっとします。
「♪京都の母親がポットを押すと、東京の息子にメールが届く♪」
みたいなCMがあったんですが、そういう心境です。
ちなみに私、きっちり家計簿をつけておりますが、
食費より酒代(外飲みは別)の方が断然お高くついてます。
独りもん女子としていかがなものかと・・・
ホットカーペットでぬくぬくしながら、青色申告頑張って下さいね。
2009/12/07(月) 16:08:00 * URL * ぴぃ #sIsb6NwU[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/07(月) 16:27:07 * * - #[
Edit]
・あ~忙し!
ASOMもはじめての~もあっちもこっちも読みに行ってきました。やっぱり とうちゃんのお話し わかりやすいし おもしろい!
青色申告、ばんざーい!
これからは ちゃんと自分でやるんだね!ほんと邪魔くさいけど やらんとあかんよね。
おまけに 祝 ホットカーペット!ついでにこの勢いで ももひき もいっちゃったら?
誰もみてへんから!
2009/12/07(月) 16:42:04 * URL * ジャックラッセル通り #-[
Edit]
・新連載、嬉しいです!
青色申告にそんなメリットがあるなんて知りませんでした。
わかりやすいし勉強させていただきます!
ホットカーペットいいですね。
寒さは足元から!なので、ぬくぬくして下さい。
2009/12/07(月) 16:42:30 * URL * 小春 #-[
Edit]
・青色申告する理由
それは。
還付金があるからです!!
ひとり社長だったら、ほぼ間違いなく税金は戻ってきますもんね。
2009/12/07(月) 17:27:37 * URL * a dog with no name #1AOdPZ1k[
Edit]
・読みました!
「青色申告体験記」読んできました。あ~領収書の山、整理するの手伝いたいわ。超得意分野です。
こういう連載始めちゃったからには、今後は頑張ってお金の管理しなきゃね。グダグダになって吉田先生に怒られないようにね!
富士丸関係じゃなくても、やっぱり父ちゃんの文章を読めるのは嬉しいです。こういう場が増えていくといいな。
2009/12/07(月) 17:52:16 * URL * PEACE #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/07(月) 17:53:10 * * - #[
Edit]
・はじめての青色申告読みましたー
青色と白色があることさえ知りませんでした。。エヘ
頭かきむしってる写真「キーッ」って聞こえそうです。
ホットカーペットよかったですね。
でもきっと、天使丸は「ハァハァハァハァ」言ってますね。
2009/12/07(月) 18:30:12 * URL * 白犬 #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/07(月) 18:33:09 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/07(月) 18:34:02 * * - #[
Edit]
・ブログ
小窓のお知らせだけでなく
ブログお書きになったらどうですか?
てゆーか、
どうか、ブログ書いてください。
結局、私をはじめ、みなさん毎日こちらのサイト覗きに来てるんですから。
(´∀`)
2009/12/07(月) 19:32:34 * URL * マユミンヌ #kr4xYdoA[
Edit]
・ホットカーペットって…
寒い季節の必須アイテムですよねっ。
気持ちよくて、ついゴロゴロしてしまいます…
私、朝まで寝てた(でも風邪はひかなかった!)ってコトもあるので、父ちゃんも気をつけてくださ~い。
ひょっとしたら、隣で丸もぬくぬくしてるかもしれませんねzzz
新連載も、楽しみに読ませていただきます♪
父ちゃん、ファイト☆
2009/12/07(月) 19:42:31 * URL * スピカ #-[
Edit]
・Rodとは
ASOMの記事拝見しました。
今回の記事がロッドとは、とっても意外でしたけれど。
私も彼の声は好きでした。
高校のころ聴いてました。
コンサートのチケットって今とは違って、ユニークだったんですよね。
真っ赤な地に黒の水玉の蝶ネクタイになってましたっけ。
ファンの子が見せびらかしてくれました。
ドハデな彼らしいな~と感心した記憶があります。
穴澤さん、いつもながら・・・聴く音楽、歳、ずれてるよ。。。
2009/12/07(月) 19:43:32 *
URL * アレままことSATOKO #J7K/fbQw[
Edit]
・最高です!穴澤さん!
「青色申告体験記」面白くて最高です。あ、もちろん勉強にもなります。
私、穴澤さんのこと、とてもマメな性質だと思ってたんです。家事はさくさくこなし、ブログ更新だって。
でも、事務関係や数字は、あまり得意分野ではなかったんですね。
領収書の山に頭を抱える姿、スミマセン。爆笑してしまいました。
(あ、髪だいぶ伸びたんですね)
でも、餅は餅屋といいますが、さすが税理士さん。プロですね。
今回の連載は、主婦の家計管理にも大いに参考しなりそうです。
多分、穴澤さんが迷走するほど、読者のためになると思うので、がんばってくださいね!
ちなにみ、配偶者控除より、奥さん一人抱える方が、ずっと高くつきますよ。お金だけでなく、いろんな意味で。ね。
それから、ホットカーペット、あったかいでしょうね。
でも、低温やけどにならないように、べろんべろんに酔っ払ってスイッチ入れたまま寝ないように、気をつけてくださいね。
では、次回の連載楽しみにしています。ファイト!
2009/12/07(月) 19:47:51 * URL * 毛深いムスメ #LQqQVd8w[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/07(月) 19:55:53 * * - #[
Edit]
・本当に寒いです
青色申告ですか、大変そう
ホットカーペット、富士丸にきっといい場所とられたんじゃないかな,フフッ、動かないよきっと、つい思ってしまう
2009/12/07(月) 20:09:30 * URL * noa #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/07(月) 20:59:33 * * - #[
Edit]
・メンテ中!
うわ~ん、見れな~い。
新連載、明日見るね。
青色?白色?何それ?ってくらい、???です。
1回確定申告の経験があるけど…無職で闘病中だったから…。
ふーん、勉強させてもらうね。
そう、ホットカーペット、つい居眠りしちゃうと風邪ひいちゃうよ。
そんで、友達はしょっちゅう、首、寝違えてたよ。
穴澤さん、気をつけてね!
でも、バリバリ仕事始めてて、よかった~!
2009/12/07(月) 21:14:40 * URL * TOMY #-[
Edit]
・青色申告
私、経理の仕事と雑用を日々こなしておりますが申告書用紙を見るとやる気がないのか拒否反応が。でもこの機会に興味を示してみようかと。
ホットカーペットの上でそのまま寝ちゃだめですよ。
2009/12/07(月) 22:05:26 * URL * たっくん #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/07(月) 23:27:30 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/08(火) 00:08:41 * * - #[
Edit]
・父ちゃんすごい!
自慢じゃぁありませんが、ワタクシ確定申告のことまるでわかりません。父ちゃんの「青色申告体験記」を読んで私も勉強します!
送る会でいただいたカード用に今更ながらカードスタンドを買いました。隣りに我が愛犬の写真もたてて。
に、似てる・・・。体の大きさは全く違うのですが、顔の白黒加減と鼻筋の白いところと。。。すいません、完全に自己満足の世界です。虹の橋のたもとで一緒に遊んでるといいなぁ。
2009/12/08(火) 00:10:09 * URL * ボン #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/08(火) 00:17:52 * * - #[
Edit]
・
こんばんは、青色申告!さすが父ちゃんさん面白いです。私、来年初めて確定申告をする予定なので(内容は違いますが)興味深く拝見しました。
ホットカーペット温かいですよね。
2009/12/08(火) 00:25:08 * URL * めぐ #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/08(火) 00:30:41 * * - #[
Edit]
・こんばんはぁ|ω`)ノ
【A・S・O・M】と新連載読んできましたぁ=3
新連載の方は、父ちゃんと一緒にぉ勉強します。青色申告とか白色申告とかナンデスカ?って感じですが、いつか役に立つ日が来るかもデスよね。
そして【A・S・O・M】
ちょっとだけ『おかえりなさいッ』て思ってしまった。話が脱線するとこトカ笑
声の話。ものすごく共感しました=3 『曲もやけど、この声やねんっ』ていう時ありますよね。..うまく説明出来ないですケド...。
ロッド・スチュワートの曲はラジオやテレビから流れてくるのを聴いた事あるって程度なんで、今度じっくり聴いてみたいなって思いマス♪
そしてそして、ホットカーペット買ったんですね=3 やっぱり足元カラぬくぬくしなきゃですよね!! 父ちゃんの何気ない近況が知れてうれしいデス。父ちゃんこそ、風邪など引かないデネ(´ロ`)
2009/12/08(火) 01:07:23 * URL * ゃぁたん #-[
Edit]
・はじめまして
はじめてコメントします。
富士丸くんの事、今日初めて知りました。
ずっと元気にしていると思ってました。
以前はそっとのぞきに来ていたのに最近ずっと来てなくて。
今日見たら・・・井の頭公園のおくる会にも行けなくて。
富士丸くん大好きでした。今も大好き。
穴澤さん、12月に入り寒さも増してきました。
どうぞお身体におきをつけて。
2009/12/08(火) 02:27:56 *
URL * なほ #YD14tAto[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/08(火) 05:18:09 * * - #[
Edit]
・祝・新連載!
「奥さんがいたらもっと節税になったんだけどな・・・」
監視嫁じゃダメですか。
ここにいっぱいいるから、たくさん節税できるのにね(笑)。
ホットカーペットいいですね。
丸くんが一番いい場所とってそうだな。
それと、ももひきに抵抗ありなら、レギンスはどうですか。
最近お洒落な男子用が売っているみたいですよ。
父ちゃんさん、足細いから寒そうで。(監視嫁)
2009/12/08(火) 06:33:07 * URL * yuka #XPIJvbiU[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/08(火) 06:43:47 * * - #[
Edit]
・おはようございます
今夜テレビ放送です。
(先週?のとは、また別のみたいです)
「ZERO」
犬や猫の殺処分ゼロを目指せ②
ペット店や住民も協力
2009/12/08(火) 07:30:35 * URL * - #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/08(火) 08:27:36 * * - #[
Edit]
・勉強になります。
私、税理士のタマゴなんです。
でもタマゴなんであんなにわかりやすく青色申告初めての方に説明できないし、逆目線(青色申告する側ではなくさせる側)でとても勉強になります。
欠かさず読ませていただきます。
お仕事いろいろ再起動なさってますね。応援しています。
2009/12/08(火) 08:34:21 * URL * yuko #Q.zvybpY[
Edit]
・ZERO
今日、ZEROで殺処分特集の第2弾があるみたいです。
2009/12/08(火) 08:54:45 * URL * ぴーなっつ #ZTGLyrdM[
Edit]
・
「はじめての青色申告体験記』>オモロい!
富士丸くんのことで、いろいろ大変だったかと思いますが、日々は過ぎていますね。
富士丸くんも上から「とーちゃん青色とやら、がんばれよー」と声援を送っていると思います。
あ 私、前に半フリーランスで仕事して、半派遣をしていた時に、両方で申告したら、逆にお金を払わなければならなかったことがありました。これってなんだったの?!とーちゃんの余裕がありましたら、税理士さんに聞いてみて下さい。
2009/12/08(火) 09:19:58 * URL * 桃 #nLnvUwLc[
Edit]
・
NEWS ZERO
反響が大きければまたこのような問題に他の番組でも特集組んでくれます。
皆様、どんどん意見、感想を日本テレビに送りましょう。
父ちゃん様、こちら利用してすみません。
2009/12/08(火) 09:55:23 * URL * - #-[
Edit]
・激嬉! 新連載!
おはようございます。 今朝も岡山市は最高の富士丸晴れで 昨夜 わが愚うさぎが布団の上で興奮のあまりオチッコをたれまして その後始末に奮闘いたしました。
小窓更新!? ナニナニ連載? わ~お 凄い 確定申告なんてお堅い内容に深刻になりそうなものなのに 持ち前の好奇心と探求心で 書いてくださるとは・・・ 読んでてこれは家計に通じるところがあると。勉強させていただきます。
やっぱ 父ちゃんの文章 好きやわ~
2009/12/08(火) 10:47:07 * URL * ペコ #GCA3nAmE[
Edit]
・
とうちゃん、お久しぶり~!元気そうでなにより。
青色申告レポート、最高です!確定申告の定義とか、自分も全然知らなかった。次回のアップを楽しみにしてま~す!
2009/12/08(火) 12:28:23 * URL * きゃ~も #-[
Edit]
・桃さんへ
恐らく
税を預かる先と
制作費などとしてまるごと桃さんへ支払われた先との違いです。
あとから税を納めただけですよ
2009/12/08(火) 12:47:45 * URL * むさしママ #-[
Edit]
・読みました。
『青色申告体験記』読みました。
うう~ん、こりゃぁ、大変そうだ…。
でも、確かに難しいことを分かりやすく書いてくださってますね。
私も、めんどくさくて延ばし延ばしにするタイプなので、勉強になります。
穴澤さん、いっぱい勉強して、もっと分かりやすく教えてください。
フリーのみなさま、がんばってくださいね!
2009/12/08(火) 13:25:39 * URL * TOMY #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/08(火) 13:53:03 * * - #[
Edit]
・青色 白色?
こんにちは。 穴澤丸いよいよ出航ですね。イヤー目出度い! 小窓に新連載に楽しみ!! 私は給与所得者ですが、事業所得者の方はまめに領収書をもらってますよ~。穴澤さんちゃんと領収書を取るようにしましょうね。 実を言うと青色と白色申告の違いが良くわからなかったんですが、今回の連載でよーく理解できました。有り難うございます。 一緒に勉強させてもらいます!! やっぱり穴澤さんの文章大好きだわ。 応援しています。
2009/12/08(火) 13:59:59 * URL * やっちゃん #-[
Edit]
・新連載
父ちゃん、こんにちわ
新連載おもしろい!!
難しい内容なのに、ぜんぜん堅苦しくないところ
父ちゃんのカラーが出てる感じがします。
父ちゃんと一緒に物知りになっていけるかも^^
また来ますね。
2009/12/08(火) 14:05:08 * URL * mana #-[
Edit]
・確定申告
もうそんな時期なんですね~。私もフリーランスで青色申告やってるんで、思いっきりうなずきながら連載の記事を読んでしまいました。(あ、そういえば先月のレシートまだ片付いてないわ(汗)。)
税理士の先生に分かりやすく教えてもらえるのが嬉しいですね。2回目以降も楽しみにしてます~。
2009/12/08(火) 14:11:50 * URL * ちょうやん #5r9aMzR2[
Edit]
・藤田先生
いろいろ勉強になりそうでもレシートの仕分けが
大変そう、つかれてホットカーペットで寝てしまうと大変、でもここのコメントはやさしいね。
富士丸ちゃんがいたら興味深々ね。さめた目で見るのかな。
今朝穴澤さんはしってるかもしれませんがラジオ第2で元気丸でいこうの藤田紘一郎先生がペットと人間にうつる病気についての話、12月14日もまたお話があります、
カルチヤーラジオで。
サナダ虫のキヨミちゃんは私はついていけずでした
2009/12/08(火) 15:08:13 * URL * ひつじくん #-[
Edit]
・「はじめての…
連載、読ませて頂きました~
「はじめて」って響き、いいですね~
これからも色々な体験をして人生を謳歌してくださいねーー!
私は今「初めての子供の高校受験」で苦戦していますーー(泣
まぁ、こればかりは本人が頑張らないといけないので
私は見守るだけなんですけどね…
全く余談ですが
最近、新聞の地方版に
「首輪をしていない黒い大型犬が児童を追い掛け回す」という記事が載ってました…
それを見た主人が
「これって富士丸じゃないんかーー」って(苦笑
思わずムキになって
「富士丸はそんなことしないしーー」と言い返しましたが、
いままで主人から富士丸のことを話題にすることがなかったので
なんだか嬉しくなってしましました~
富士丸はいつまでも心の中で元気だよ!
2009/12/08(火) 16:32:27 * URL * kaco #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/08(火) 18:46:11 * * - #[
Edit]
・新しいフィールド
小窓の更新と新しいフィールドでのお仕事

嬉しい限りです。丸君も喜んでいますよ

頭、抱えてる父ちゃんを、あのクールな瞳で見つめている図が見えるようです。音楽のお仕事はお手のものですもんね

嬉しい事に父ちゃん、好みがビンゴです。お部屋のCDに〔バンドワゴン〕を見つけた時は飛び上がったよ~。ライ・クーダーも、リトル・フィートもよく聴きました。毎回、何が出てくるか楽しみにしています。寒さが本番に向かいます。父ちゃん、あったかくしててね。新しい連載も父ちゃんワールドに浸れるから楽しみです。賢くなれそうで嬉しい

2009/12/08(火) 19:00:29 * URL * 勘太ーモモのママ #-[
Edit]
・zero
父ちゃん、皆さん、今日もzero、見なくちゃね

2009/12/08(火) 19:07:41 * URL * リンダ #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/08(火) 21:35:59 * * - #[
Edit]
・久しぶりに
書き込みします。なんだかやっぱり毎日ここに来てしまうんですよね。
山の家、しょうがないですよ。丸君がいないまま建っても、見ているほうも辛すぎます。
寒いですが、ホカペで頑張ってください。
2009/12/08(火) 21:48:29 * URL * runrun #-[
Edit]
・火鉢
温もるなら
火鉢もおすすめです。
自宅でお仕事が多い人なら管理も含めて
最高の贅沢ですよ(^^)
よい備長炭ならはぜることもなく、鍋もよいです。
床置きの囲炉裏を私は愛用しています。
マンションでも楽しめます。
2009/12/08(火) 22:09:33 * URL * むさしママ #-[
Edit]
・新連載
やったあ~!新連載だあ~! 楽しみが増えました。父ちゃんありがとー^^
2009/12/08(火) 22:13:21 * URL * カブママ #-[
Edit]
・
小窓の更新、楽しみにしています。
青色申告、大変そうですががんばってください!父ちゃんは 個人事業主 なんですね~。わたしは常にのんきな雇われの身なので尊敬しています。父ちゃんの文章だと、税金のお話もなんだか楽しく読んでしまえるから不思議ですね。第二回も楽しみです。
ホットカーペット買ったんですね?ぽかぽかであったかいですよね~。ぬくぬくでうたた寝してお風邪ひかないように、気をつけてくださいね。
2009/12/08(火) 22:30:31 * URL * 佳菜子 #-[
Edit]
・ただいま!
烏龍茶だけで忘年会を終えて急いで帰ってきました。
「NEWS ZERO」間に合いました。良かった。
出かける前に皆さんのコメント見て行ってよかったです。
ありがとう。
あっ、父ちゃんこんばんは♪
2009/12/08(火) 22:42:41 * URL * みどりん #yKVZSqDk[
Edit]
・
今朝のテレビで、来日しているマイケルムーア監督が東京の街中でマスクをしている若者を見て、「ウイルスは身体にいいからマスクはしない方がいい」みたいな事を言ってて、ちょっとこのご時世にその表現は過激って思ったけどモフモフ相談室思い出してこの人好きかも…って思っちゃった。
先日はある好きな女性歌手のコンサートに行って、「次の曲は難しい曲でなかなか上手く歌いこなせなかったけど、動物愛護センターからもらってきた愛犬が15歳で亡くなって、その犬を思って歌ったらすっと体に入ってきました」って語ってから歌った新曲を聞いて涙がぼろぼろ出てしまった。
今日お散歩で出会った犬と定年したお父さんの話。「この犬ハーフで12歳ですねんけど、あるブリーダーさんの所でスピッツがキャバリエに悪さして生まれてしまって売れ残ってた犬をもらってきましてん」…どこかで聞いたような…?
なぜか何でも富士丸な日々につながってしまうのです。犬(富士丸)アンテナが立ってるみたいです。
皆さんはそんな事ありませんか?
そろそろZEROが始まります。今回はペットショップも絡むみたいだからどんな展開か興味深いです。
2009/12/08(火) 22:55:42 * URL * ぴーなっつ #ZTGLyrdM[
Edit]
・zero
相変わらず熊本の人達頑張っていますね。 皆が協力しなきゃ難しい問題ですものね。 他の都道府県も同じように取り組まなきゃ駄目ですね。 私も自分たちで出来ることから何か始めなきゃ!!
2009/12/08(火) 23:32:45 * URL * やっちゃん #-[
Edit]
・おお~!!
会計士のはしくれとして、今までの連載の中で一番身近に感じ、かつ興味深く読みました!
これからの連載も楽しみです~~お金の管理って、なかなか人に聞けないし難しいですよね。。
いろいろぶっちゃけてくださり、私たち読者を大いに楽しませ&学ばせてください!
2009/12/08(火) 23:54:48 * URL * gonta☆ #-[
Edit]
・
父ちゃん 無理しないでがんばってね。 来年の所得がほんの少しでもふえるように、微力ながら応援しますから~ 今夜は富士丸くんの動画を見てしまってたので、またしばらく泣いてから眠る事にします。おやすみなさい それと監視嫁軍団の注意事項を、お忘れなくね。
2009/12/08(火) 23:56:55 * URL * サマンサ #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/09(水) 00:01:21 * * - #[
Edit]
・サンセットメモリー
いきなりですが、父ちゃんは「サンセットメモリー 著者 大野冨美子」という本をご存知ですか?父が吉祥寺バウスシアターに行って「犬と猫と人間と」のパンフレットを買ったらこの本も無料で貰えたらしいです(映画は上映時間が終わって観れなかったらしい・・・)。
話の内容は、突然の倒産-離婚に見舞われた著者が、愛犬を保健所に連れて行く道程のお話です。私は読む前、かなり躊躇したのですが、惹きこまれて一気に読んでしまいました。。愛犬への深い愛情が描かれています。別れのお話ですが、保健所に連れて行って終わりではなく、以外な結末を迎えます。そして私が著者と同じ立場だったらと思うと、痛いほど気持ちが分るんです(涙涙涙)。また、この本には著者が描かれた愛犬のパステル画や短歌も載っています。(それも涙・・・)
私、回し者みたいですが、違いますよ!とても良い本だと思うので、興味があったら読んでみて下さい。そして大勢の人にも読んでもらいたいな・・・子供も大人も・・・。。
あと、新連載面白いですね。頭抱えてる父ちゃんの写真に笑った!!(すいません・・・)
2009/12/09(水) 00:58:53 * URL * azumi #-[
Edit]
・ホットカーペットで昼寝すると気持ちいいよねー
税金。また面倒くさい時期になりますね…。
私も一人シャチョーです。白色です。青色は面倒くさー!のイメージです。
今期はもう白でいったります…。
でも、詳しく青色を教えて下さるのは本当に嬉しいです!
出来れば全て終わった後に青と白、どっちが良かったか、正直にぶっちゃけてくれたらすごく嬉しいけど、ムリだろーなー(笑)。
2009/12/09(水) 03:19:39 * URL * はんな #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/09(水) 05:29:04 * * - #[
Edit]
・おはようございます!
今日は寒いですけど、ホットカーペットでぬくぬくしてますか?
私今朝、このブログがリニューアルされてる夢を見ました。
「ホッホー、こんな感じか・・・新しいわ」と思ったんですが、どんなだったか思い出せません(汗)。
何人かの方は富士丸の夢を見たと書いてらっしゃいますが、私も今夜見れますように・・・。
2009/12/09(水) 11:17:33 * URL * ちび3世 #YkaPY7NM[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/09(水) 11:17:33 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/09(水) 11:17:33 * * - #[
Edit]
・
私はこたつを買いました
穴澤さんこたつもなかなかいいですよ
ぐうたら決定ですが
多分フジマルもこたつ好きですよね
2009/12/09(水) 13:45:58 * URL * フジマルLove #LmMdU2V.[
Edit]
・
私は、保護した猫・2匹の母です。寒くなった頃から、布団で一緒に寝ています・・可愛いです。
ふじまる君のお別れの会・・・九州の私は、行けませんでした・・・ブログは、以前も今も毎日のぞいています。
ただ、本は、TUTAYAに、予約して、全て買いました・読みました・見ました。あの時に生き生きと、笑顔やすました顔や困った顔や・・・・と思い出します。
毎日コメントが増えていますネ。
皆が、応援し見守っていますので、これからも少しづつ、その後の事を知らせて下さいね~~でも無理されません用に。九州・宮崎より。
2009/12/09(水) 15:02:05 * URL * ぷにちゃん・・・ママ #-[
Edit]
・青色申告体験記、読みました
うちはサラリーマンなので、会社におまかせなのですが、青色という言葉は聞いたことがあります。
なんか、難しそうですね。父ちゃん、知恵熱が出ていませんか?父ちゃんが悪戦苦闘しているのを見ると、なんだか笑えてしまいます。(←あ、不適切な表現でしたら、笑えるを泣けるに書き換えておいて下さい。)
でも、やっぱり父ちゃんの文章って読みやすいですね。難しそうな内容にも引き込まれてしまいます。さあ、2月16日に向けてレッツゴー!
ところで、何で青色なん?用紙が青色?
2009/12/09(水) 17:27:03 * URL * Kumiko #17ClnxRY[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/09(水) 18:30:36 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/09(水) 19:03:45 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/09(水) 21:41:45 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/09(水) 22:20:24 * * - #[
Edit]
・更新嬉しいです!!
どんどん寒くなって来ましたね。
富士丸の目がキラキラ輝く季節です。
穴澤様、皆様、体調を崩さないようあったかくして下さいね。
小窓も、新連載もとても嬉しく楽しく読ませて頂きました。
ついつい毎日覗いてしまいます。
今日、携帯からも見やすくなってました。
とぉちゃん、ありがとぉ~。
2009/12/09(水) 23:14:21 * URL * まめまる #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/10(木) 05:32:17 * * - #[
Edit]
・おはよう!父ちゃん
よいお天気ですね。 太陽にあたって リフレッシュしてくださいね。 お洗濯日和ですね。
2009/12/10(木) 10:10:03 * URL * ドルチェ #-[
Edit]
・新連載
「はじめての・・・」読みました。
分かりやすい文章で確定申告とは無縁の私でも理解できました。
連載終了時にはバッチコイになってると思います。
それにしても領収書の山すごいですね。頭を抱えるのも無理ないわ。日にちがたつと何に使ったか忘れてしまうでしょうに。大丈夫?
小窓にコメントすると本文とは関係ない文になってしまい、どうしようか迷ってしまうのでブログリニューアルを心待ちしています。
2009/12/10(木) 11:17:04 * URL * アールグレイ #eLnC4.eo[
Edit]
・新連載
確定申告 難しい挑戦みたいですが、穴澤さんの文章やっぱり楽しい。
我が家もサラリーマンばかりなので 青色申告は関係ないです。でもパパの医療費控除の確定申告はしています。
私 会社で経理しているので社員の年末調整にはじまり確定申告まで一応こなしています。
医療費控除の領収書整理のとき動物病院のも混ぜちゃおうかな と真剣に思います。ワクチンやフィラリアの薬だけでも高いんですもの。
税金ってもったいないじゃないですか。少しでも還付されるなら と毎年がんばってます。
一日一日寒くなってきてますので風邪などひかれませんように。
ホットカーペットあたたかいですよね。
テレビ観ながらうたた寝して、気がついたら朝なんてしょっちゅうです。
小窓が更新されていると なんか一日うれしい のはなぜでしょうか。
2009/12/10(木) 11:25:00 * URL * チュラ #-[
Edit]
・
気長にまっています。富士丸のことを思う父ちゃんさんの気持ちはすごいですね。。
2009/12/10(木) 11:48:56 *
URL * なな(CO2ジェルパック) #-[
Edit]
・寒い?
東京は晴れでいいなぁ。
大阪は現在曇り。夜半には雨の予報。そんなに寒くないです。
写真集の発表、楽しみっすねー!
どんな構成になるのやら・・・。
きっと富士丸くんも興味深々・・・な訳ないか(笑)
2009/12/10(木) 11:59:53 * URL * はるママ #-[
Edit]
・写真集
小窓のお知らせ、何か暖かな気持ちになります、写真集楽しみ、
富士丸くんはけっこうカメラを意識してたね。カメラを向けるとポーズする犬がいる話、
富士丸ちやんもそうなんだ、もちろん写す穴澤さんの腕前が上手いからです。
我が家のコリー犬の雄はカメラを向けると横をむく、行ってしまう、ほんとダメなんです
なんであんなに写せるんだろ。丸ちゃんの自分にどうも不利な話題の時の顔が大好き
凄いよね、穴澤さんに甘えてるからあんな顔できるのかな。
穴澤さんこそ風邪をひかないようにしてくださいね、
2009/12/10(木) 12:07:05 * URL * ユピー #-[
Edit]
・
いや~インフルエンザA型にかかってしまいました。
40℃越えがキツくて死ぬかと思いましたが、今は落ち着き、会社休んでてやることないので、富士丸な日々を読み返してます。やっぱ癒されますわ~
2009/12/10(木) 12:12:04 * URL * べり #-[
Edit]
・ロッド・スチュアート
とーちゃん、私もロッドすきだよ。結構まえに自分で【The STAR】(だっけかな?)みたいなアルバム出してて、錦野あきらとはちがうよね~って感心した記憶があります。年いって、余計にギラギラがかっこいいって言うか。
とにかく、とーちゃんの文章読むのが楽しみなので、とうちゃんも風邪ひかないようにね!
酒はほどほどにっ!
2009/12/10(木) 12:14:04 * URL * ねーねー #-[
Edit]
・晴れましたね
こんにちは。今日は早くから、洗濯、待望の布団干し、
せかせかやりました。昨日ご近所の花農家さんで、
大量の買った花を植えてみて、よし!、と。
ただの気分転換に、でしたが、汗かいてしまいました。
日経BPさんからの写真集楽しみです。
富士丸くん、待ってるよ。
日経さん、発注から到着まで、あっという間です。さすがです。
明日は、雨なのね?自転車愛好者には、つらい季節です。
青色確定申告、もう~めんどくさい!ですよね。
がんばってください。直接ご指南なんて、うらやましィ。
2009/12/10(木) 12:42:42 * URL * ゆっきー #-[
Edit]
・写真集
父ちゃん、小窓の更新ありがとうございます。
富士丸くんの写真集楽しみにしています♪
これから来る寒い冬はぬくぬくして過ごしましょうね~(*^^*)
2009/12/10(木) 12:48:52 * URL * ぱなりん #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/10(木) 12:52:37 * * - #[
Edit]
・こんちはー、父ちゃん
やった、小窓更新!
チュラさんのおっしゃるようにそれだけで一日気持ちが上昇するんだよー、父ちゃん。
今まで、丸と父ちゃんの生活をストーカーばりに覗きすぎたから、丸と会えなくなったうえに
父ちゃんの音信がないと禁断症状なるんだよね、きっと・・へへ。
丸が遠くにお散歩行ってから気持ちが下がりっぱなしだけど、父ちゃんの気配が感じられると少しだけ上昇し、でもまた丸を思い出すと急降下。
まだまだしばらくそんなジェットコースターのような感情の起伏が続くと思うけど、父ちゃんを見守りながら少しずつ気持ちあげていくよ!
ここのコメ毎日拝見してると、皆さん、我が子を見守る母のような感で、少し可笑しいです(笑)
父ちゃんの言う通り、やっぱ末っ子気質ならではなのかな。勝手に心配しちゃうんだよね。
そんな父ちゃん大好きでーす。ファイトだ、父ちゃん。
2009/12/10(木) 12:57:46 * URL * ここん #-[
Edit]
・
とーちゃん、こんにちは^^
大阪は今日は夕方から雨が降りそうで~す。
ホットカーペットの上で寝て
風邪ひかないようにね^^
とーちゃんの好きな映画の
レビューも読んでみたいな。
最近寒いから宅配でDVDレンタルしまくってます^m^
返却しにいかなくてもいいって
すっごい楽♪
2009/12/10(木) 12:58:37 * URL * 桃尻 #nL6A2.tM[
Edit]
・写真集
小窓更新ありがとうございます。写真集、心待にしております。
天気は良くとも、本格的に寒くなってきましたので、穴澤さんも風邪など気をつけて下さいね。
2009/12/10(木) 13:18:26 * URL * みっちょ #-[
Edit]
・ぬくといわぁ
ランチ、寿司、行ってきましたっ!!
魚、うまいっス!
2009/12/10(木) 13:26:09 * URL * みん #15qAhEfE[
Edit]
・了解!待ってるわ!!
さりげない小窓の更新、うれしいわ。朝から「今日は更新無いのね・・・」とあきらめていたのに・・・。
日経BPさん、マッハで取り組んでくださったのね。ありがたいわ~!
父ちゃんも莫大な写真の中から選りすぐるのが大変だったでしょうね。お疲れ様です。
私達へのクリスマスプレゼント???には間に合わないかな?
2009/12/10(木) 13:35:22 * URL * ちび3世 #YkaPY7NM[
Edit]
・
こんにちわ。
東京は晴れてるんですね~♪大分は朝から冷たい雨で…散歩に行けず…ふて腐れて寝てるみるくがいますf^_^;
写真集楽しみにしてます♪♪
冬は冬眠したいですね…(>_<)
2009/12/10(木) 13:52:42 * URL * みるくまま #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/10(木) 14:15:00 * * - #[
Edit]
・ホント風邪気をつけて
わたし風邪ひいちゃいました~
自分がこんなじゃ監視嫁失格ですね~(/_;)
写真集楽しみにしてます。
あ!うち、来週やっと「フレッツ光」開通です。
今までずーっと携帯で見てたんです。パソコンは友達からもらった中古を単なるワープロとして使ってました。
父ちゃんの発信すること、いっぱいキャッチしたいな~。
2009/12/10(木) 14:35:11 * URL * モモ母さん #-[
Edit]
・わくわく♪
穴澤さん~写真集の打ち合わせして、その後はキュっと一杯やってますかぁ?(笑
写真集が富士丸ファンへのクリスマスプレゼント(それは間に合わないかあ~)
もしくはビッグなお年玉になってくれますように☆
いっつも小窓で「風邪などひきませんように」って心配してくれてありがとう。
穴澤さんと同じで毎日アルコール消毒してるから大丈夫だよぉ!
2009/12/10(木) 14:44:58 * URL * kaco #-[
Edit]
・コメント久しぶりです。
最近は良くなってきましたが、私の息子(わんこ)が椎間板ヘルニアになり、病院通いでばたばたしていました。
皆様も、次第に寒くなってきていますので、冷えからくる病気にはくれぐれもお気をつけくださいますように。
甘えん坊な富士丸くん。
きっと飼い主に似たんじゃないかな…。
そう考えると、穴澤さんが心配になってしまいます。
でも、神様は耐えられる人を選ぶそうです。
天使になった富士丸くんも、この人なら大丈夫と判断したのかもしれません。
富士丸くんは穴澤さんと一緒に楽しく暮らす為に生れてきたと思います。
私は「富士丸な日々」と出逢ってから、世の中偶然というのは皆無であり、必然があって物事が動いていると実感するようになりました。
だって、気が付いてみたら富士丸くんと穴澤さんの周りには沢山の心強い協力者が集まり、十人十色、千差万別で意見しあい良い方向へ進んで行くのが見えますもの。
これも穴澤さんのお人柄が良いおかげでしょうネ。
PS.
ふっかふかな真っ白い雲の上で、嬉しそうに寝そべる富士丸くんが写ったCDジャケット。
昨日、その音楽を聴く夢をみました。
もちろんっ。ハードロックでしたヨ!!
2009/12/10(木) 14:50:02 * URL * さむたん #-[
Edit]
・楽しみ!
写真集待ち遠しいです!
どうしよう、何冊買おう…?!
ホットカーペット、使い心地いかがですかぁ?
私は連日コタツで横になってるせいか、いつも頭痛です。。
父ちゃんも気をつけてね~~~~。
2009/12/10(木) 15:10:14 * URL * 犬きち♪ #yz3LZ67g[
Edit]
・
午前中は六甲山系も澄みきって赤や黄色や緑やと山がとてもきれいに見えましたよ。でも今は雨が降りそう!
ホットカーペットはいかがですか?
うちはガスファンヒーターです。8年前に迷い込んできた文鳥さんは、私がヒーターの前に座ると、それよりも前に座ろうとします。おいおい、干からびた文鳥さんになるぞ!とその場から追い払います。
最近は、父ちゃん「べろんべろんになる」とかないですか?ホットカーペットを買いましたとか、えらい健康的な報告になってますが。。。
監視嫁が怖くて、飲み過ぎたなんて言えなくなっちゃった?隠さなくてもいいよ。本当の事言ってね。
写真集、楽しみにしてます!
2009/12/10(木) 15:16:59 * URL * よしよし #L1ch7n1I[
Edit]
・
こんにちわ!
小窓の更新ありがとうございます。
富士丸君写真集楽しみです、本格的に寒くなりましたね父ちゃんさんホットカーペット購入正解ですね。
2009/12/10(木) 16:22:08 * URL * めぐ #-[
Edit]
・
小窓更新うれしいです。
なんか、小窓に手をかけてのぞきたい気持ちになります(笑)
富士丸くんの写真集楽しみに待ってます!
父ちゃんも、かぜなどひかぬよう気をつけていてくださーい。
2009/12/10(木) 16:27:20 * URL * るとビック #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/10(木) 16:33:52 * * - #[
Edit]
・小窓の更新ありがとうございます
今日も父ちゃんさんの無事が確認出来て、ほっとしています。
写真集「今までにない大きなサイズで」との事だったので、
「実物大だったら、どうしよ~」
などと、妄想が膨らんでしまいます。
今夜も、美味しいお酒を飲んで下さいね。
2009/12/10(木) 17:03:48 * URL * ぴぃ #sIsb6NwU[
Edit]
・東京は、天気良かったんですね。
九州は、雨です。
ちょっと、気持ちが沈んでしまいそうな空ですね…
富士丸の、弾ける笑顔がたくさん詰まった写真集…手元に届く日が楽しみです。
小窓の更新で、いつもこちらを気遣ってくれて、ありがとうございます。
父ちゃんも、お日さまに当たって、ちゃんと食べて
(飲んで)、たっぷり寝て…
元気に過ごせますように☆
2009/12/10(木) 19:18:32 * URL * スピカ #-[
Edit]
・写真集、たのしみです。
小窓更新、何よりです♪
「山の家・特別編」拝読し、『夢は終わってしまったけれど』という箇所で、また泣けちゃいました。
けれど、青色申告への挑戦!を読んで、ちょっとホッとしました・・・そうです、お金を貯めて、いずれは、気に入った土地を発見するや即買いしましょう!
さらに写真集の告知もされていて、嬉しいです♪ 楽しみに待っていますから!
2009/12/10(木) 21:08:03 * URL * chako #-[
Edit]
・
こんばんは♪
私も、ぴぃさんと同じく、富士丸君の等身大の写真集だったらいいなぁと妄想してます(笑)
しかもエディションナンバー入りで「私だけの丸君アルバム」みたいだったらいいなぁとか、夢は膨らんでいます。
15日の発表が待ち遠しい。
今日は冷たい空気と雲ひとつ無い青空でした。一日中透き通った空って感じで、夕焼けに浮かぶ山を見ていたら、山が恋しくなってきました。
早く春にならないかな。
しっぽなさん
凹んでいたみたいですが、回復されたでしょうか。
私も時々凹みますが、干し柿のオレンジ色を見ると元気が出てくるんですよ。柿の色のおかげなのか、柿を作って干したおばあさんの勢いが伝わってくるのか、どっちだかわからないんですけどね。
(勝手な独り言、ごめんなさい)
がんばれ~
2009/12/10(木) 21:59:14 * URL * みどりん #PM/42WQQ[
Edit]
・80グラムの相棒
こんばんは。小窓の更新はきっと今日だ!の予感的中でした。
皆さん同様、とうちゃんのメッセージ、嬉しいです。
個人的なことですが、昨日9年間一緒に暮らしたインコが息を引き取りました。
苦しい時、嬉しい時いつも側にいて賑やかな声を聞かせてくれた友で、相棒でした。
肩に乗っている時の重みや温もりを懐かしく思い出します。
体重は80グラムと、犬とは比較にならないほど小さな体でしたが、喜怒哀楽がはっきりしていて、怒れば噛む、ゴキゲンなら歌って踊ると、存在感は一人の人間並みでした。
今は悲しい気持ちはありますが、それ以上に一緒に楽しく暮らした日々と、私の所へ来てくれた事への感謝の気持ちでいっぱいです。
こんな風に友の旅立ちに穏やかにいられたのは、富士丸がいろんなことを教えてくれたお蔭だと感謝しています。
2009/12/10(木) 22:14:22 * URL * 毛深いムスメ #LQqQVd8w[
Edit]
・ほんと、さむ。
冬だから仕方ないけど、寒いですね~。
でも今日はよい天気で気持ちよいので、お昼は公園でお弁当食べました。
穴澤さんは、今日は気持ちいーい!って伸びする時間、あったかなー?
丸の写真集、楽しみにしてるよー♪
2009/12/10(木) 22:32:45 * URL * TOMY #-[
Edit]
・写真集
付録にポスターが…何て良いなぁ~。
やっぱり等身大(笑)
穴澤さんも 寒さに気を付けて元気にお過ごし下さい。
写真集楽しみにしています。
2009/12/10(木) 22:59:55 * URL * ママリン #-[
Edit]
・嬉しいニュースと悲しいニュース
父ちゃん、小窓更新で嬉しいニュース、ありがとう

とても待ち遠しいです。もう直ぐですね

一方で、又、ワンコの悲しいニュース、やりきれません。いつになったらこんなニュース、無くなるのでしょう。父ちゃん…どうぞあったかくしてて下さいね。
2009/12/10(木) 23:02:36 * URL * 勘太ーモモのママ #-[
Edit]
・
こんばんは。
小窓の更新。
とうちゃんのやさしさを感じます。お酒を飲みすぎてホットカーペットの上で寝ちゃわないようにしてくださいね。
2009/12/10(木) 23:02:49 * URL * 一人静か #-[
Edit]
・写真集&小窓更新
待ってました、って感じ。でも、ぼちぼちでいいですよ。ただしこれからも長く長く、書いてください。
2009/12/10(木) 23:03:41 * URL * runrun #-[
Edit]
・写真集はクリスマスプレゼント!
こんばんは。こんな時間にお邪魔するこは絶対にないのですが 今朝は忙しくて・・何故か気になって
小窓の更新は本当に富士丸ファミリーにとっては 今や点滴みたいに速攻性のある元気サプリですね。 嬉しいな
写真集の発売日は? 予約受付で 配達日がクリスマスとか? そんな粋なこと考えてません?父ちゃん 日経さん? あ~ もう妄想が止まらない!(爆笑)
2009/12/10(木) 23:08:56 * URL * ペコ #GCA3nAmE[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/10(木) 23:15:16 * * - #[
Edit]
・こんばんは
“富士丸写真集”めっちゃ楽しみデスヾ(´∀`)ノ
富士丸の写真見てると
元気になれるんですよね=3
今でもいっぱい助けてもらってマス*´`
父ちゃん
あったかくしてね´ェ`
2009/12/10(木) 23:21:36 * URL * ゃぁたん #-[
Edit]
・こんばんは
小窓更新うれしいです。
わーぃ、いよいよ写真集のこと、わかるのですね。
ものすごい待ってます、待ってまーす。
この間日経BP社さんのビルの前を通りました。
なんかうれしかったです。
青色申告のお勉強、おもしろかったです。
父ちゃんの質問と先生の指導がとてもよいです。
ワタシも「なんか青色が得なんだってー」の知識だったので
いっしょにお勉強させて、うれしいな。
で、領収書の山は減ったかな、
手伝い人たくさんいそうよ、あ、ここにも。
2009/12/10(木) 23:22:44 * URL * ぐひ #kufqQR.E[
Edit]
・腹が立って眠れない。
尼崎ケンネルのニュースを見ました。悲しい、悔しい、ひどい!繁殖なんてするな!尼崎市保健所は、熊本市に勉強に行って欲しい。
具合が悪くなりそう。
父ちゃんの楽しいページなのに、愚痴ってごめんなさい。
悔しくて眠れない。
2009/12/10(木) 23:31:27 * URL * みどりん #PM/42WQQ[
Edit]
・小窓からこんにちは(*^-^*)
今日、小窓が開いていたの(*^-^*)
なんだか、うふふな気分だよ。
今日、大阪日日新聞も届いたの。
132円で送ってくれたんだよ。
やっとみなさんと同じライン・・・って
競ってどうすんの!
読んでジーンだった。
穴澤さん、本当にありがとう。
富士丸くんも、ありがとうね。
2009/12/10(木) 23:32:05 * URL * mameko #WYHI1K2w[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/10(木) 23:54:35 * * - #[
Edit]
・
写真集の詳細楽しみにしています。待ち遠しいわ。
あっ!風邪穴澤さんこそ気をつけて下さいませ。
小窓更新嬉しかったです。
2009/12/10(木) 23:55:01 * URL * やっちゃん #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/11(金) 00:44:22 * * - #[
Edit]
・小窓の更新嬉しいです。
穴澤さん、こんばんわ。
寒い毎日ですが、小窓の更新&写真集の情報に心が温かくなりました。
私も皆さんと同じで毎日ここに覗きに来てしまいます。
写真集楽しみだな。
今年もあっという間に終わろうとしていますね。
やり残したことが沢山あるようで実はなにもなかったことにしてぼんやりと年を越そうかな、と思っています。
穴澤さんもお体に気をつけてゆる~く頑張って下さい。
2009/12/11(金) 00:56:15 * URL * まめまる #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/11(金) 03:28:19 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/11(金) 05:16:22 * * - #[
Edit]
・こちらも寒いです
丸くんの写真集、欲しいです。
等身大ポスター、激しく妄想(笑)。
あ~、日本に買いに帰りたい!
寒い夜はやっぱりお鍋に熱燗ですよね。
我が家に休肝日なんてありませんから。
父ちゃんさん顔負けの飲兵衛なんです。主人も私も。
最近ハマっているのが、おでんの後のカレーうどん。
カレールーとうどんを入れて煮込むだけ。超簡単。
これが意外に美味しいんですよ。
父ちゃんさんこそ風邪ひかないようにね。
ホットカーペットつけたまんま寝ちゃダメですよ~。
2009/12/11(金) 08:18:58 * URL * yuka #XPIJvbiU[
Edit]
・おはようございます!!
写真集楽しみです。
毎日ここへきては小窓はどうかな?と楽しみにしています。
子供(14歳)がインフルエンザ(A型)になってしまい、40度近い熱にうなされています。
穴澤さんも、お身体気をつけてくださいね。
2009/12/11(金) 08:25:59 * URL * maman #-[
Edit]
・
みどりんさん、お怒りわかります!
この件は、昨日の朝日新聞朝刊にも載っていて読んでいたんですが夜のZEROでもやっていて、まぁ、呆れましたよね!
ワクチンも狂犬病注射も何もしていなくて、「これからはやらなきゃなぁ~って思ってます。申し訳ないですー。」って、責任者の軽いコメントにも唖然でしたが、それにも増して尼崎市の対応の情けない事!
新聞沙汰、NEWS沙汰になったから慌てて来年からは引き取っての殺処分するのはやめるって言ってるとしか思えないコメント。何なの!
年間50匹の命を断った事、何年やってきたか知らないけど、涙が出るよ。
同じ兵庫県民として恥ずかしいです。
2009/12/11(金) 09:31:46 * URL * はるママ #-[
Edit]
・
穴様おはようございます。 最近ニュースなどで信じられない事ばかりやっていますね。ペットとはなんなんですかね。最後まで命を守っていく覚悟がない無責任な人間や 虐待目的の人間 金儲け目的の人間。人間の心一つで犬などペットの幸せは決まるんですよね。ペットの幸せ以外にも本当に色々な事が人間の心一つで どーとでもなってくるんですよね。だから戦争がずっと消えない世の中なんでしょうね。またまた変なコメントですみません。
2009/12/11(金) 11:46:00 * URL * ふむふむ #-[
Edit]
・
雨降りです。冷えます。父ちゃんのお尻はカーペットでホコホコでしょうか?
毛深いムスメさんのコメントを読んで、小鳥を飼っている方もいらっしゃるんだと嬉しくなっちゃいました。インコさんが亡くなられたとのことで本当に辛いですね。
我が家の文鳥は迷い込んできた子で初めはチュンチュンしか言わないし、こんな時ドラえもんの翻訳こんにゃく(これを食べるとお互いの言葉が分かる)があればと思いました。でも一緒に暮らしているうちに、何がしたいか、何を訴えているかが分かるようになってきました。
文鳥の寿命は8歳位らしいです。文鳥が病気した時は仕事を休んでそばに付いていました。いつも一緒です。この子が亡くなったら私の気が変になるのではと家族はいつも言っています。私も毛深いムスメさんと同じく富士丸君で学んだ事が一杯あり、一緒に暮らせた事に感謝し穏やかな気持ちで送りだす事ができると思います。
富士丸君ありがとう!です。
ワンコはいませんが、長野オリンピックの年に我が家で産まれた巨大金魚(28cm)が一匹います。。。これも、またかわいいです!
ショックな事は尼崎のニュース。本当に悲しいです。
2009/12/11(金) 13:27:26 * URL * よしよし #L1ch7n1I[
Edit]
・言霊。
今年、「誕生日に野暮用で上京するけど風邪引いて体調は最悪(+_+)」 とコメントしたら、父ちゃんから「これからは[風邪なんかひくわけがない。]と思って過ごして下さい。」 とコメ返いただきました♪それから、ちょっと熱っぽいとゆぅ時も「風邪なんかひくわけがない。」と念じて過ごしていました。お陰様で、寝込まなきゃいけない程の風邪をひく事なく過ごしています(*^ω^*)
父ちゃんの言葉には不思議なチカラがありますね◎
富士丸くんの写真集詳細、楽しみです♪
2009/12/11(金) 17:53:28 * URL * ★友里☆ #hhltwjKc[
Edit]
・う~ん
私も写真集買いに帰りたい、でも帰れないしね、皆さん、先にまた富士丸ととおちゃんにいっぱい幸せわけてもらっちゃってください。かなり遅れますがあとから なんとか追っかけます。
富士丸~ごめんね~待ってて~~
2009/12/11(金) 18:16:36 * URL * ジャックラッセル通り #-[
Edit]
・
わ~い!写真集、楽しみです!
2009/12/11(金) 19:42:07 * URL * コロマル #-[
Edit]
・原点回帰
ここは富士丸くんのブログ
私たちがなすべきこと
できるこては
出会った子らの最後まで愛情をそそぐこと
出会う選択にただ犬をいれること
それがいまのベストです。わたしゃ富士丸くんの写真集を楽しみに年末の忙しさを乗りきります。
2009/12/11(金) 20:24:23 * URL * むさしママ #-[
Edit]
・
尼崎の繁殖場の件、保険所は、10年にわたって500頭も殺処分したそうです。尼崎保険所の犬の年間殺処分の3分の1はこの繁殖場からだそうです。
「犬と猫と人間と」を観た後なので、非常に辛いです。
2009/12/11(金) 20:25:43 * URL * しのなのー #-[
Edit]
・こんばんわ
小窓の更新、なんか嬉しい!!毎日こちらを覗いて、皆さん(富士丸ファミリー)のコメントにホッコリ
あったかい気持ちになれます。
青色確定申告・・・・大変そう?!ず~と会社員だと自分でする必要なくて・・・。
青色・白色?あっ、そうなんだ!!後々の為にも知っておいても良いなぁって思っていたから
楽しく学ばせてもらいます。税の話も父ちゃんの文章で楽しく読めそう。
応援してま~す。
写真集すごく楽しみだな。
穴澤様
飲み過ぎ・風邪にはくれぐれも気をつけてね!(監視嫁)
2009/12/11(金) 20:53:04 * URL * みゅみゅ #-[
Edit]
・写真集
見てまた泣いちゃうんだろうな~
でも欲しい。
絶対、買う!
2009/12/12(土) 00:31:52 * URL * 日和 #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/12(土) 01:29:52 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/12(土) 05:37:02 * * - #[
Edit]
・
父ちゃん、おはよう!
小窓更新されるたびに、ああ、今日も父ちゃん元気でいるな~、と嬉しくなります。
写真集楽しみです!みんなの心をあっために、丸くんが戻ってきてくれるんだよね。待ち遠しいです。
2009/12/12(土) 10:38:56 * URL * きゃ~も #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/12(土) 15:36:38 * * - #[
Edit]
・お久しぶり・・・。
父ちゃんが悲しみを越えて行動的に活動されていて、
天国の富士丸も喜んでいる感じで・・・、
・・・嬉しいです。
高知にも、講演にでもお出でませんか!?
2009/12/12(土) 16:04:41 * URL * チワママちゃん #-[
Edit]
・
父ちゃん どうですか? 元気にしてるわけはないだろうけど、何とかくらしてますか? 今日は雨ですね。 やっぱりり寂しい気持ちになって泣いてしまう。 毎日みにきてはいるのだけれど、最近コメントするときに考えてしまいます。 富士丸 富士丸って、いつまでも悲しみさそうようなことになるのかな~とか でもコメントはないより一人でも多くあるほうがいいですよね。 (ほら蓬莱のあるとき~ないとき~みたいな) ちなみに今日のお昼は蓬莱の豚まんと、ラーメンでした。
2009/12/12(土) 16:40:36 * URL * サマンサ #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/12(土) 16:44:23 * * - #[
Edit]
・
今日の朝日新聞夕刊の折り込み誌「sippo」に富士丸ととうちゃんがちょっと出てましたね。ペットロスのことで…。
青色申告、とても勉強になります。これくらい初歩からだとわかりやすい!
写真集、楽しみにしています。写真を選ぶことがグリーフワークになりますように・・・。
2009/12/12(土) 21:01:57 * URL * michaela #-[
Edit]
・犬のお気楽相談室を
再開してください。
2009/12/12(土) 21:46:00 * URL * きのこの胞子 #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/12(土) 23:19:56 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/12(土) 23:43:06 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/13(日) 05:34:37 * * - #[
Edit]
・救われる命も・・・
おはようございます。
本当に腹が立ち怒りに震え失われていく命もあれば 推定14歳で捨てられ 心温かい方に拾われ溢れるほどの愛情を受け余生を全うしたチワワのおはるちゃん。 また悪徳ブリーダーによって声帯を切られお乳が垂れるほど出産をさせられ レスキューされて先日素晴らしい家族に迎えられたレトリバーのえくぼちゃん。
救われたのは犬たちだけではなくそれを知った私の気持ちも救われたのです。自分なりに今できることを考えていきたいですね
2009/12/13(日) 09:21:02 * URL * ペコ #GCA3nAmE[
Edit]
・素敵な あの・・
いままで ブログで毎日見ていたから良いや・・とか どうせサイン会には行けないから良いや・・等と マイナスばかり考えて 本には目をそらしていました。 ごめんなさい。
あと コメント返しもほとんど見ていませんでした。ごめんなさい×2
今回最初から 自分はいつからコメントしているのかと 全部読み直しました。
コメント返し貰っている事に気が付いていないのも多々あった
そこで あの素敵な言葉を聞きたくて 今更ながら本を 買いあさりました・・もう遅いか?
>好きです・・・・・・・・との言葉をね。
読むことが出来なかった新聞のエッセイ まとめて出版はないのですよね。
やはり新聞社にお願いしないと駄目なのでしょうか?
来週は 九州でも雪の予報
風邪引かないで下さいね。
監視嫁にはなれないので 監視・叔母として 見ていたい。
2009/12/13(日) 11:13:12 * URL * kazu #Xl5e9i5Y[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/13(日) 14:05:12 * * - #[
Edit]
・
今朝、富士丸くんの夢を見ました。私の腕の中で眠る富士丸くん。温かくて大きくて、安心した様に私の腕にアゴを乗せて寝る富士丸くんを見て幸せな気持ちでした。
目が覚めて『なんだ、夢か…』と思いましたが、もしかしたら富士丸くん、こうやって富士丸くんのことを想う人たちの夢に登場して挨拶にまわってる?とも思いました。だとしたら律義な子ですね
穴澤さんの夢に富士丸くんは出てきましたか?
たぶんまだじゃないかと思います。でもきっとその内夢で会えると思いますよ。私はうちの猫が亡くなった数ヶ月後に、夢に猫が出て来てくれました。1回だけですが、とてもリアルだったので会いに来てくれたんだな~と感じました。
写真集で富士丸くんに、また会えるのを楽しみにしています(^-^)
2009/12/13(日) 17:40:41 * URL * hana #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/13(日) 18:00:16 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/13(日) 18:12:47 * * - #[
Edit]
・
何年か前、DVD撮影で富士丸が父ちゃんと伊豆へ来た時、うちのゴン太と遊んでもらいました。
DVDにもしっかり映してもらって。ゴン太は一足先に虹の橋へ旅立ってますが、今頃二人で楽しくドッグランで走り回っているかな?
DVDをのぞけばいつでも二人がいる。
ゴン太も富士丸も私の大切な思い出にいます。
DVDは一生の宝物。
富士丸が旅立ったことをずっと知らなくて・・・今日知りました。送る会、行きたかったな・・・。
タイミングずれちゃいましたが、今日は家で献杯しながら、ちょっと泣いてしまうかも。
父ちゃん、励ましとかできなくてごめんなさい。
2009/12/13(日) 18:12:52 * URL * ゴンママ #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/13(日) 20:45:15 * * - #[
Edit]
・写真集のお知らせ
写真集のお知らせ、楽しみです

丸君ファミリーには素敵なクリスマスプレゼントですね。キラキラ輝く富士丸君の笑顔がいっぱいでしょう、待ち遠しいです

父ちゃん、寒さが本番に向かいます。どうぞ、あったかくしてて下さいね。〔ペコ様〕えくぼちゃん、えっちゃんの事ですね

私も久しぶりに覗いたあちらのブログで知り、幸せになれた事、嬉しくてボロボロ泣いてしまいました。救われる命の事を知り、私達も救われますね。一人一人が出来る事、取り組んでいけたら良いですね。
2009/12/13(日) 22:32:13 * URL * 勘太ーモモのママ #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/14(月) 00:03:17 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/14(月) 05:25:25 * * - #[
Edit]
・立川の
昭和記念公園に行ってきました。以前、丸君が行ったあそこです。穴澤さんの、とにかく寒いよレポートを思い出して、確かにに~、と納得。
ドッグランを覗いてみました。結局自分の犬は一度もドッグランに連れて行ってやれなかったことを思って、少し涙をこぼしました。毎日、近所ばかりだったね。丸君はいろんな所に連れて行ってもらって、よかったね。ほぼ一年違いで遠くへ行ってしまったわが愛犬と富士丸くん、どうしてるのかな。寒くなってきたよ、ゆっくりおやすみ。
2009/12/14(月) 08:55:59 * URL * runrun #-[
Edit]
・お元気そうで
安心しました。でも、まだこれからが要注意ですから。無理しないでください。
お知らせって、何でしょうかね。楽しみです。
不定期な小窓更新、これはこれでたのしいなあ。以前の「マボロシ」、思い出します。(懐かしい~って、一人盛り上がり・・・)
ホットカーペット、プラスそろそろモモヒキ?!で、寒さを乗り切ってください。
2009/12/14(月) 10:18:36 * URL * runrun #-[
Edit]
・おはようっ!
父ちゃん、今日は14日(笑)
気遣いの気遣いコメント、有り難うございます。
食べて、風邪引かずってのは何よりです。
しかし、油断しちゃダメよん!
今週後半から寒波到来と今朝「おはよう朝日です」で言ってました・・・って、思いっきり関西ローカルな天気の話やん!
でも、多分全国的な事だと思いますので、くれぐれも油断しないで下さいませ。
明日の発表、楽しみ~。
2009/12/14(月) 10:21:30 * URL * はるママ #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/14(月) 10:28:04 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/14(月) 10:52:00 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/14(月) 10:54:03 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/14(月) 11:00:38 * * - #[
Edit]
・
こんにちわ。
体は丈夫に限りますよo(^-^)o
こちらも今週は雪が降るかも…みたいな予報です(>_<)
明日は何だろなぁ~♪
2009/12/14(月) 11:25:14 * URL * みるくまま #-[
Edit]
・明日楽しみです。
こんにちは。小窓更新ありがとうございます。
監視ヨメ連盟として、穴澤さんの元気な様子を知らせていただけることは何より嬉しいです。
これで、今日1日安心して仕事ができます。(本当です)
明日のお知らせ、楽しみにしています。
2009/12/14(月) 11:39:43 * URL * 毛深いムスメ #LQqQVd8w[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/14(月) 11:43:06 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/14(月) 11:46:49 * * - #[
Edit]
・ほらね。
かなりたくさんの方々が例のももひき推薦してるやん、ね?でも風邪もひかず、飲んで食べてあれもしてこれもして、元気そうでなによりです。それに寒い中 頭の方も正常とのこと、ホント良かった!
こちらは 暑いクリスマスで
頭 狂いそうです。
2009/12/14(月) 12:23:04 * URL * ジャックラッセル通り #-[
Edit]
・楽しみ
小窓更新有り難うございます。明日の発表もドキドキワクワク楽しみです!! なんかどこも凄く寒そうですが、こちら鹿児島はな、なんと19日はデパートに行ったのですが、クーラーが入ってました。うーん異常な暖かさ。もちろん冬の装いはしてるんですよ。 セーター着てるけど、クーラーが入っるみたいな!!面白いと思いませんか? でも今週からはようやく寒くなりそうです。皆様風邪には気をつけて下さいませ。
2009/12/14(月) 12:33:09 * URL * やっちゃん #-[
Edit]
・ぬはは
父ちゃん、誰もそこまで言ってないし、思ってませんって・・・(笑)
2009/12/14(月) 12:35:11 * URL * はるママ #-[
Edit]
・しっかりしてよーーーぅ
富士丸あってのとーちゃん!
とーちゃんあっての富士丸!
人間の親子みたいだった!
子を亡くした親の気持ちと同じだ。。 しかしだ
そこを乗り越えるのが、神様が人間に与えてくれた知恵があります。
とーちゃん 知恵を働かしてください!ドンどん…と
しかりしてよな!!!
2009/12/14(月) 12:46:46 * URL * kinako #-[
Edit]
・
午前中に来てまたフト来てみたら…笑っちゃいました(笑)
穴澤さんらしい…(^O^)
2009/12/14(月) 12:59:17 * URL * みるくまま #-[
Edit]
・こんにちは
明日の発表楽しみです~。
細っこくていかにもすぐ風邪ひきそうなのに
けっこう丈夫なカラダってことですね、そんなら安心。
でも過信するから心配(心配スパイラルか、、ごめーん)
あ、朝日新聞のsippo見ました、またグッ。。
写真の選び方ナイスっす。
2009/12/14(月) 13:03:05 * URL * ぐひ #kufqQR.E[
Edit]
・
明日のお知らせだから15日だと思ってました。
大丈夫!日付ぐらい誰でも間違えます!特に家で仕事してる人は何日なんだか、何曜日なんだか全然わからないと思いますよ!
明日のお知らせ、いきなりサイン会のお知らせだったらうれしいな~♪
2009/12/14(月) 13:23:00 * URL * ちび3世 #YkaPY7NM[
Edit]
・
こんにちわ!いよいよですね明日が楽しみです、父ちゃんさんの訂正かわいい(^O^)了解です。
2009/12/14(月) 13:24:08 * URL * めぐ #-[
Edit]
・せつないです・・・
以前 昭和記念公園のイルミネーションをレポートしてくれましたね 私仕事の行き帰りそのあたりを目にするのが つらいです。みなさんは前向きに頑張っているのに 私はまだまだ・・・・。
とうちゃん 正常でよかったです〔笑)小窓からパワーをもらって1日頑張ります。
昨日吉祥寺の駅前でわんちゃんねこちゃんのデモンストレーションをしていました係りの方と富士丸くんのことで話が盛り上がりました 丸くんありがとうね!
とうちゃん おいしいお酒を飲んでね。
2009/12/14(月) 13:25:23 * URL * りぼん #9WS3d7SY[
Edit]
・寒いですね
よかった、安心です。
コメントしてるのは女性が多いのでつい色々と穴澤さんに
心配事項が多いかな?
こんなこと書いていいかな、
富士丸くんの兄妹の事はわからないんでしようね。
もし嫌なコメントならのせないでくださいね
2009/12/14(月) 13:33:52 * URL * ひつじくん #-[
Edit]
・
父ちゃん、お元気そうで良かったです!
ちゃんと健康に気をつけて生活されているようで。
でも油断は禁物です。元気だと思っている人ほど、突然病気になるのですよ。自分が丈夫じゃないと思っている人は普段から無理をせず体の異変に敏感なのです。
みんな父ちゃんの体の事を心配してるので本当に気をつけて下さいね。
寒いけど、、、ベランダではハイビスカスの花が咲き、ミニトマトが25個も実をつけています。
南国ではないです。神戸です。
はやく富士丸君の写真集が欲しいな!
2009/12/14(月) 13:49:25 * URL * よしよし #L1ch7n1I[
Edit]
・ほいな。
明日のお知らせ、待ってます♪
早寝早起きが、穴澤さんの丈夫の元なのかも。
病気したとき、医者に言われました。
丸のおかげで健康管理できてたんだね。
早寝早起きだけは、今も続けてるのかな?
心も、ゆっくり元気になってね。
2009/12/14(月) 13:53:59 * URL * TOMY #-[
Edit]
・父ちゃん、こんにちは。
元気が一番ですよ!!
良かったです。父ちゃん、風邪ひとつ引いてないみたいで。
父ちゃん、日付、間違っちゃったのですか?
全然大丈夫な範囲ですよ。
私は昨日食べた夕飯の献立を思い出せない時もしょっちゅうですよ。
日付、曜日、間違えるのは日常茶飯事。
あ、でも曜日の感覚はゴミ出しの関係でなんとか間違わないようにしているけど・・・。^^;
ここまでくると、少し、脳トレしなきゃヤバいかな・・・。
とにかく、明日の更新、心待ちにしていますね。(^o^)/
2009/12/14(月) 13:55:10 * URL * sappi #J6hNFoK6[
Edit]
・小窓の日付(笑)
12月15日→14日に訂正。見てましたよ~♪
思わず笑って、風邪も吹き飛んでしまったみたい。
父ちゃんは、健康でなにより
安心しました。
明日のお知らせを楽しみに待っています。
父ちゃんと違って寒いの大好き。
2009/12/14(月) 14:22:37 * URL * みどりん #yKVZSqDk[
Edit]
・こんにちは。
小窓更新、嬉しいです。10/2から携帯で写メ撮って全部保存してあるんですけど、撮りかけたら止められないんですよね、父ちゃんの大事なコメントですし。
runrun さんが言ってた、まぼろし更新、懐かしいですね、いくつかの動画をこれも携帯に保存してありますが、逃した時のめっちゃ悔しかったこと、忘れもしません。
しかし、どんだけアナログやねん!まあ、私は老化しつつある脳細胞ですから、昨日のことも忘れてしまうってのもあるんですけどね。(笑)
明日のこと、これからのこと、エロエロ(いろいろ)楽しみにしています。父ちゃん、頑張ってー。
2009/12/14(月) 14:31:36 * URL * ヨッコ #MhVFt7Gw[
Edit]
・元気ですか~。
元気があれば何でも出来る。誰かが言っていたこの言葉が頭をグルグルしています。写真集とっても楽しみです。サイン会はあるのかなぁ?恒例のゴム印は・・なんて思いながら顔がニタ~ッとしています。 映画やっぱり見てよかったです。一人でも多くみてほしい。私も何かできないか?そう思える映画でした。とうちゃん紹介してくれてありがとう。
2009/12/14(月) 14:42:45 * URL * タローのかあちゃん #-[
Edit]
・富士丸君の気配
父ちゃん、少し元気そうで安心しました。父ちゃんの言葉を聞くと、丸君の気配を感じられます。やっぱりそぱにいるんだね

明日が楽しみで元気がでる~

2009/12/14(月) 14:46:41 * URL * 勘太ーモモのママ #-[
Edit]
・
冨士丸居なくなってもうすぐ3ヶ月ですね。考えたら穴澤父ちゃんに35年ローンを組ませたく無かったんじゃないでしょうか・・・・・・・・・今までの幸せで充分だったんじゃないかなぁ~。
2009/12/14(月) 15:42:28 * URL * まる #-[
Edit]
・小窓ノックの効果
毎日、たくさんの方が父ちゃんさんの小窓をコンコンっとノックし続けて、
外では、監視嫁の皆さんが目を光らせているので、
時々、小窓を開けて「元気です。」と報告せざるを得ない状況ですね。
(しめしめ・・・)
これからは、身体だけじゃなくて頭の心配もされそうですけど・・・
明日も、ひつこく小窓をノックさせて頂きますので、どうぞよろしく。
2009/12/14(月) 16:04:51 * URL * ぴぃ #sIsb6NwU[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/14(月) 16:22:34 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/14(月) 16:51:27 * * - #[
Edit]
・ホント今更なんですが。。。
左側の「モフモフ健康相談室」をクリックすると、アマゾンのページで動画が見られるんですね。
本は「おでかけ日和」以外すべて大きい本屋さんでまとめて買うたんで、販売サイトは開いたことがありませんでした。
一生懸命本の紹介をされる穴澤さんと、カメラの向こうでねぶたそーな丸くん。。。
ちょっと嬉しかったです。
2009/12/14(月) 17:34:38 * URL * りこ #A1vz8dvw[
Edit]
・
富士丸くん関連のお知らせが終わった後、穴澤さん自身の話はこのブログではなく、別ブログを作ってされてはどうですか?
2009/12/14(月) 19:03:13 * URL * あき #-[
Edit]
・あれれ~?
幻をみてしまいました。 明日のお知らせかしら?
少しラッキー。 得しちゃった。
2009/12/14(月) 19:12:17 * URL * ドルチェ #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/14(月) 19:27:28 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/14(月) 19:58:47 * * - #[
Edit]
・
最近ついてないことが多いから、ついついここくると、コメ読んでてもみんな優しい人多いし、癒されてウルウルくる;;
東京は寒いですか?
大阪は昼は薄いコートでもまだ耐えれるかんじです^^
富士丸は寒いの好きだったから、今頃喜んで駆け回ってるかな~^^
もうすぐクリスマスだけど、今年も仕事だぁー
予定ないからいいけど(寒)
ケーキだけは買って帰るぞ!
一人分ね(でも2コw)
2009/12/14(月) 20:23:51 * URL * 桃尻 #nL6A2.tM[
Edit]
・
久しぶりにお邪魔してみたら、穴澤さんお元気そうでなによりです。 富士丸くんの写真集も出るそうで、楽しみにしてます。 先月末に父を看取り、あれよあれよと言う間に二週間経ち、まだまだやらなければならない事が沢山… また暇を見つけてお邪魔します。 穴澤さんも体調を崩さないよう気をつけてくださいね。 監視嫁さん達がたくさんいらっしゃるから大丈夫ですね^^。
2009/12/14(月) 21:36:52 * URL * ごん太のかあちゃん #-[
Edit]
・EATALY
今、代官山EATALY行ってきました。プレゼントにと箱詰めしてもらったのですが…。閉店1時間前だったせいか、女性の店員さんが接客中ずっと険しい顔で(-_-;)。次は昼間来て、ゆっくり選ひ゛パスタやピザも食べたいなぁ。
2009/12/14(月) 21:40:17 * URL * パールまま #c1ZlZbwY[
Edit]
・寒いと思ったら雪
富士丸好みの寒さかな?!夕方から霙、今は木々が白くなってるし~!(新潟)
父ちゃん風邪など引いてなくて何より。普通に健康が一番。寝込んだときにしみじみ思う。
健康のありがさ。小窓の更新で近況が聞けて安心ですよ。
明日のお知らせ楽しみです。
2009/12/14(月) 22:08:00 * URL * みゅみゅ #-[
Edit]
・父ちゃん こんばんはぁ
父ちゃん細いカラ
余計寒く感じそう(pд・。)∮+.゜
私は、毎年の様に風邪を引いてるんですケド(今年の2月にはインフルにも...)何故だか、寒いこの季節が大好きなんです。父ちゃん身体が丈夫で羨ましい(´ロ`)
でも、油断大敵デスよ(`・д・)
今週は寒くなるみたいなのでポカポカしてて下さいね=3
明日の報告
待ってマス。o〇
2009/12/14(月) 22:11:09 * URL * ゃぁたん #-[
Edit]
・
私なんて、忙しすぎて曜日はわかるけど日付が、ついてきません。12月も半分すぎるとこだし。あっという間です。
2009/12/14(月) 22:12:50 * URL * たっくん #-[
Edit]
・きょうのほしぞら
こんばんは。
ずいぶんと冷えてきましたね。冬、到来!って感じですね。
とおちゃんは寒いのは嫌いだということですが、私はわりと好きですヨ。
今日はふたご座流星群が見れそうですよ、とのことで、さっきベランダ出てみたけど見えなかったです。
もうちょっとしたらもいちどチャレンジします。
この空のどこかに富士丸がいるよーな気がして…。
ももひきの出番も近いですな。
ウチのおっちゃんとのおさんぽは、もうすでに裏地ぬくぬくフリースのダサめズボンになっとります。
冬はこれに限ります。
2009/12/14(月) 22:56:40 * URL * ちゃま #-[
Edit]
・とうとう・・
とうとう雪国に雪が降って来ました。 ほんっとに寒いです。 でも大丈夫今日もここに来てホットになれたから。。。
2009/12/14(月) 23:14:00 * URL * カブママ #-[
Edit]
・
こんばんわ。
すごいコメント量でびっくりです。
ここまでくると何か書いてもわかりませんよね(笑)
自信も以前書いたかしら??なんて不思議です・・・。
もう2ヶ月半経って、何かの節に考え涙します。
まぁ理性の追いつかんとこで泣きだすので、常識いらっしゃいと
2段階で堪えてます。
家はとても楽しみで全て断念されたのは致し方がない。
正直に教えて頂いて共感得れるしなぁ・・でしたよ。
もう少し長生きさせてあげたかった。私の命いくらでもあげたのに。ただ悔しい。
2009/12/14(月) 23:26:53 * URL * 協調性って何? #-[
Edit]
・ワンピース ゼロ巻、
父ちゃんはゲット出来た・・・?
2009/12/15(火) 00:00:48 * URL * sappi #J6hNFoK6[
Edit]
・富士丸と。
早速申し込みました。
詳細を読んで、内容の事や肉球スタンプの事やポストカードの事や初公開写真の事…いちいち感動し、感無量。
父ちゃんにも、日経BPさまにも感謝!です。
ありがとう。たまらん内容です。
来年まで待てない~!
全然「ちょっとした」じゃないよ!父ちゃん!
2009/12/15(火) 02:16:01 * URL * はるママ #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/15(火) 05:41:56 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/15(火) 07:22:59 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/15(火) 07:32:26 * * - #[
Edit]
・
いつも応援してます。頑張って!新装開店?のHP?ブログ?には、ファンと穴澤さん、ファン間がコミュニケーションとれる掲示板やチャットみたいなところもあれば楽しいような気がします。でも管理大変かな^_^;
2009/12/15(火) 08:21:13 * URL * ボーちゃん #-[
Edit]
・おはよー、父ちゃん
父ちゃん。
風邪ひいてなくてよかった。
頭も正常でよかった。(笑)
でも、わたし風邪ひいた。
どないしよ? 知らんがな?
へへへ。
さて、写真集ポチっと予約してきますた。とってもいい写真がたくさんありそうで楽しみです。
父ちゃんが撮る丸の写真が一番いいのは言うまでもないけど、日経さんの写真は、父ちゃんと丸が二人で写っているから、そこがまた別の魅力なんだよね。
両方見られるとなるととても嬉しい。
でも、日経BPさんの「お知らせ」読んでたらまたうるうるしちゃった。
丸と父ちゃんのブログは、数え切れないくらい読み返してるけど、悲しいお知らせ・送る会の報告・山の家の報告については、一度しか読めなかったんだ。
まだまだ辛いけど、私の心の中にはいつでも元気丸な富士丸がいるし、毎日ここに会いにくるから、父ちゃん、これからもどんどん活躍してね。
ブログリニュ、待ち遠しいよー。
2009/12/15(火) 08:30:38 * URL * ここん #-[
Edit]
・
おはようございます!写真集買いま~す。来月が楽しみです。
2009/12/15(火) 08:40:59 * URL * めぐ #-[
Edit]
・出直します・・・
おはようございます。 まだでしたね。 出直します・・・
2009/12/15(火) 08:47:19 * URL * ペコ #GCA3nAmE[
Edit]
・写真集!
父さんのお知らせ前でしたが、日経さんのサイトで、富士丸くんの写真集の予約受付が始まってたので、早速注文してしまいました~^^
富士丸くんの肉球スタンプ・・永久保存版になること確実ですね。
楽しみにしております。
2009/12/15(火) 08:48:53 * URL * ちゅぎぶぅ☆ #IcRYEtLo[
Edit]
・おはようございます
写真集、注文して来ましたよ。
今日は私の誕生日♪
(もう「♪」な年齢では無いんですけど。。。)
「父ちゃんと富士丸からのバースデープレゼント」 と勝手に受け止めてます。
ありがとうございます!!
富士丸!今日の札幌は、富士丸の大好きな真っ白な雪景色ですよ。見に来てね。
2009/12/15(火) 09:21:51 * URL * corgi #-[
Edit]
・
今日は寒いです。
これが本来の冬の姿ですよね。
私も写真集の予約をしてきましたよ。マイケルも予約したしぃ。これでひと安心。
父ちゃん、泥酔でしたかぁ。小窓で正直に報告していただきまして嬉しいですよ。
しかし、父ちゃんは飲み過ぎてもすぐに復活できるのですか?もし、そうだったら羨ましい。アフターケアに秘密があるのでしょうか?私にも、その秘密を教えてください。
2009/12/15(火) 13:46:30 * URL * よしよし #L1ch7n1I[
Edit]
コメントを投稿する
※コメント欄は承認制の為、表示までに時間がかかる場合があります。また、一度書いたコメントを編集すると再度承認待ちとなり、表示までに時間がかかりますことをご了承ください。