Comment
・
初!祝!?
一番乗りかも!?
きゃ~~い☆★
2009/08/12(水) 11:53:01 * URL * うーやん #-[
Edit]
・
富士丸、パクッとはしないのね。
2009/08/12(水) 11:53:37 * URL * なつ #-[
Edit]
・
富士丸、怖がっているね!
これも飼い主に似ているの?
2009/08/12(水) 11:54:19 * URL * ロッキーママ #-[
Edit]
・
セミに興味津々?
富士丸ったら猫みたい。
お盆なのに会社にきてますが、暇です
(名前入れ忘れました・・・)
2009/08/12(水) 11:57:50 * URL * ぽん太 #TjCvSSL6[
Edit]
・
お口の中に入れちゃうのではないかとドキドキ☆しました。
2009/08/12(水) 11:59:07 * URL * COSMOS #-[
Edit]
・判定勝ち?
富士丸くんまるで猫みたい(笑)
父ちゃんの優しい声がいい!
2009/08/12(水) 12:04:00 * URL * いお #-[
Edit]
・セミ受難
うーん、ウチの猫たちより富士丸のほうが、やさしいかも。
ウチのコたちは家の中に連れて帰ってきて、
食べはしないけど、確実に死に至らしめる・・・
そして、最後、とーちゃんがやっていたように、
私も「あぁ~キミの一生が終わるのね」という
今際の際のセミをアスファルトの上で見つけると
土の上に戻したりしています。
先日も若~い同僚とお得様先から帰社するときに路上のセミを発見。
むずとつかみ、「土の上に行きなさい」と。
息子のような同僚に「○○さんならセミくらいつかむと思っていました」と
言われてしまいました。うーん。世代格差?
2009/08/12(水) 12:07:14 * URL * りずぶるママ #-[
Edit]
・・・・・・苦笑い
やったー!やっと地上だ♪
おっ!?なんだこの大きな生き物は?
7年間耐え抜いた最後が富士丸のおもちゃって・・・
笑っていいのか???でもちょっとおもしろい。
2009/08/12(水) 12:08:47 * URL * 小太郎母 #-[
Edit]
・
しぐさが猫っぽくてウケました。www
なんだかいつ「ぱくっ。」てやるのか心配だったんですけど
さすがにお口にはいれなかったんですね~。^^
2009/08/12(水) 12:11:34 *
URL * てるすけ #-[
Edit]
・
富士丸くん、セミの扱いやさしいですね。
うちの猫たちは毎日窓越しにエアセミ取りを大会を繰り広げていますが、本当に捕まえたらと想像すると怖くなるくらいのフィーバーぶりです。
前回の話題で恐縮ですが、選挙カーの「ご声援ありがとうございます」をかなり大きくなるまで「5千円ありがとうございます」と思っていました。
「食間」は言うに及ばずです。
2009/08/12(水) 12:40:28 *
URL * 梅蔵母 #sOoxplak[
Edit]
・
あれ?パクってしないの?
口の中で暴れたらつい飲み込むみたいです。
しゃりしゃりゴックンしたら次の日も驚けます。
2009/08/12(水) 12:43:07 *
URL * ゼミママ #-[
Edit]
・丸くん、子犬のよう♪
会社なので音が聞けませんが。。上のコメントにありましたけど猫っぽいですね~(笑)前足でチャイチャイするところとか^^ かわいいです!!父ちゃん最後投げたんですか?私はセミ(というか虫は)触れません。。;; や~っと明日から休みです^^
↑あ、逃がしたんですねっっ;;音ありで見ました~当たり前ですがセミの声って大きいですね;;丸くん怖がらないんだ(笑)^^甥っ子がセミの入った虫カゴを見て見て!と持ってきたとき、ジージー鳴いてまして。。ひぃぃ~!でしたよ(笑)姉が、渡されたカエルを素手で受け取ったときは尊敬しましたww父ちゃんカエルも手でOKですか?^^
麓見ました!いっしょに写っている方がM氏ですか??お若いですね~!お酒を飲み交わしながらですか(笑)今度シビアな話なんですね;;審査通ってよかった!!
あ、携帯では「しょうが」変換されず最初意味が判りませんでした。。orz 漢字はPCにおまかせです!^^;
ぶはは~! なんでキツネやねん!てキツネみたいな犬がつっこんでますね~ww
北海道ですか~いいですね~めっちゃ楽しそう!!あ、丸くんは行かないんですね、残念。。☆探検隊特別編でどうでしょう!?^^ところで講演って何を。。?ww
カミングアウト増え続けていますね~!楽しませてもらっています^^う~ん、言った端から忘れていくからなぁ~(笑)月極さんとは思わなかったけどげっきょくと読んで笑われました☆
2009/08/12(水) 12:45:55 * URL * タロ #hIVrQbUw[
Edit]
・ひぃぃぃ・・・
セミが苦手なか弱きオナゴですが
面白くて何回も見ちゃいました♪
セミを食べっちまうんじゃないかとヒヤヒヤしましたが
良かったです。
食べたら富士丸とのチュウは一生できない!と思いましたが
大丈夫。
発見したらチュウ攻撃です。
父ちゃんはセミをつかんだので
握手できません。残念です。
2009/08/12(水) 12:46:49 *
URL * わさび #-[
Edit]
・あ・・・
父ちゃんが蝉を逃がした後の
富士丸が可愛いですね☆
2009/08/12(水) 12:52:37 * URL * ちゃっちゃっちゃい #CW/ODLjA[
Edit]
・虫も殺さぬ丸君だぁ。
蝉をちょんちょんして遊んでみるなんて、まだまだ若いねぇ。
しかも、ちょこっと引き気味?めんこいのう。
富士丸父ちゃんさま、びくくっとした丸君のこと、
くくくって笑ったね。
思わず、吠える動画もみちゃったYO~。
で、つられて笑っちゃった。
一日一笑。今日もイイ感じ。ほほほ。
2009/08/12(水) 12:59:19 *
URL * 裏香織 #/HUMj.bI[
Edit]
・さすがに富士丸君は蝉をーー
食べなかったのですね。
鳴き声と羽ばたきが気になって、追い回すことはしても……。
実家の亡猫は、若かりしころ蝉を夏のご馳走にしておりました。
2009/08/12(水) 13:01:38 * URL * マリ&デンスケ #eP1cGWnA[
Edit]
・
セミを手づかみ出来ちゃう父ちゃん格好良ス・・☆
2009/08/12(水) 13:09:05 * URL * えくぼ #-[
Edit]
・初めまして
初めてコメントします。
ブログはずっと拝見していました!!
富士丸くん、セミに興味シンシンですね。というか、素手でつかめるところが尊敬です。
2009/08/12(水) 13:13:23 *
URL * nimori #rkd4Vjqo[
Edit]
・富士丸優しい
こういう時も性格出るんですね。
セミに対する富士丸の扱い、とっても優しくて可愛い。
富士丸が人間だったら母性本能くすぐる、いい男だろうなー。
ちなみにうちの猫はベランダの半死状態のセミに網戸越しに激しく格闘し、終いに網戸に爪が引っかかり取れなくなり、取ってくれと叫んでおりました。
2009/08/12(水) 13:27:44 * URL * チャチャ猫 #1wIl0x2Y[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/08/12(水) 13:31:07 * * - #[
Edit]
・
こんにちは。動画を拝見して和んでいる者です。今は職場なので無音で見てますが、帰ったらもう一回見ようと思ってます!
V6のVをバレーボールのVだとずっと思ってました。(今でもひそかに思ってます)
2009/08/12(水) 13:33:14 * URL * 占い丸 #-[
Edit]
・愛児の為なら
パクッしなかったんですネ、
富士丸君!
先日うちの子も散歩の途中遭遇したんです。
何の躊躇もなく、パクッ。
飼い主さん、世の中で一番苦手な物、セミ。
無我夢中だった為、愛児の口の中から、セミ確保。
すかさず、愛児再びパクッ。
飼い主、すかさず手を口の中に・・・ふっ、と我に返った。
愛児の口の中から、ジーッジーッ。
半べそ掻きながら、セミ放出。
愛児は少し不満そうでした。
2009/08/12(水) 13:35:23 * URL * ドlルガル #-[
Edit]
・
うちの犬は死んだ蝉(せみ)を食べようとしていた。
せみは、土の中にいる期間が長いから、そのサイクルによって勢力争い図が変わるのかなあ。今年はアブラゼミの年とか、来年はくまぜみが一斉に土の中から出てくるとか?
2009/08/12(水) 13:36:02 * URL * たっくん #-[
Edit]
・人(セミ)生の明暗
命拾いして良かったねセミさん、
丸君が優しくて、父ちゃんさんが逃がしてくれて。
私、先日、車から降りる時、ドアを開けて、右足を地面に着いた瞬間「サクッ」という音が・・・
仰向けでジタバタしていたセミさんを、ヒールのかかとで「サクッ」と!!
ひっ、ひえぇぇぇぇぇ~
セミさん、ごめんなさい。
セミさん、ごめんなさい。
セミさん、ごめんなさい。
どうか化けて出ないで下さい。
2009/08/12(水) 14:09:32 * URL * ぴぃ #sIsb6NwU[
Edit]
・飛行機雲。
恥をさらします…。
二十歳前後ぐらいまで、飛行機雲を…
雲の量を調整する、専用飛行機があるのだと思ってました。
『おっ☆今日は、雲が足りないから、雲をばらまいてるんだな♪』って、眺めてたっけ…。
2009/08/12(水) 15:01:21 *
URL * 小春ママン☆ #-[
Edit]
・蝉と格闘
虫の正体が何だか分からず 富士丸くん一気には攻撃しないですね。 ちなみに私は『くるぶし』の事を高校生まで『くろぼし』と言っていましたよ。小さい頃は『まなこ』と『なまこ』を間違っていましたよ。
2009/08/12(水) 15:21:18 * URL * ふむふむ #-[
Edit]
・どきどき
セミ、食われちゃうかとどきどきしながら見ちゃいました。
でも、猫パンチならぬ富士丸パンチ、くりだされてた?
いや、ちょいちょいっ、としただけかしら。
私はお散歩時に羽化する前のセミが目の前の道を歩いていくのを見て、うちの犬に食われる!あぶないっ!!と、どきどきしたことがあります。
ところでとーちゃん、コメ返し、たまってもいざとなったらちょちょいとやっちまえるさ、と味をしめてますね・・・。
2009/08/12(水) 15:26:51 *
URL * くぅひゃん #YpLFnTR.[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/08/12(水) 15:29:34 * * - #[
Edit]
・懐かしい~
新潟に住んでいた時はよくこういう場面に遭遇しました。
夏の終わりごろには、あちこちにひっくり返ったセミを見かけたものです。
当時飼っていた先代ワンも同じようなことをしていたっけ。
2代目ワンズは1歳になったばかりですがセミとの遭遇ゼロです。
地方なのにセミが滅多にいないのは何故かな?
2009/08/12(水) 15:47:19 * URL * アールグレイ #eLnC4.eo[
Edit]
・もひとつついでに
暴露話です。
中学生のころ、トイレの芳香剤を「ぼうこうざい」と思ってました。
排泄つながりで「膀胱剤」。
2009/08/12(水) 15:56:25 *
URL * くぅひゃん #.5Fy2x0E[
Edit]
・愛児の為なら 追伸
先ほどコメントに書きました、
愛児とはシベリアンハスキー♂のことです。
ちなみに、カエルを追っかけた事も・・・
2009/08/12(水) 16:03:33 * URL * ドlルガル #-[
Edit]
・おもちゃ
丸君にはセミもおもちゃになっちゃうんですね~~。
猫みたいでかわいい♪
では、父ちゃんのご要望におこたえして・・・。
私は、二十歳くらいまで、
『拍車をかける』を
『発車をかける』と間違って使ってました。
ハッパをかけられて何かを勢いよく始めることなのかと・・・
友達に爆笑しながら
「発車オ~ライ!!」といわれてしまいました・・・。
2009/08/12(水) 16:19:36 * URL * pu~ #-[
Edit]
・恥ずかしい……
初めてコメントします。
私も富士丸君のblogを見るまで台風一過を一家と思ってました…(;_;)ガーン
ちなみに最近まで勘違いしてた事はタコライスはタコが入ってるチャーハンみたいなやつかと思ってました...先月友達に教えて貰いました(ρ_;)
24歳にして色々知る事があります~;
2009/08/12(水) 16:36:38 * URL * ぱんだ #obWbQ39E[
Edit]
・
うちの犬、セミには興味ないみたいです。でも、カマキリは食べます。絶対食べます。
2009/08/12(水) 17:12:18 * URL * 海 #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/08/12(水) 18:01:33 * * - #[
Edit]
・蝉といえば!?…
セミといえば『十七年ゼミ』※十三年ゼミってのもいるのでいわゆる『周期ゼミ』ってヤツね★
って知って……ますよね?※とうちゃん得意の無駄知識管轄やから(笑)
なんかセミの一生って凄く儚い気がしてたけど、土中の年月を考えたら昆虫界ではトップクラスの『長命』な種族なのだと考えると切なさも緩和されます☆
因みに猿族(人間含め)はセミ大好物ですよね(私は虫全般は食しませんが)…以前沖縄出身の知人は『よく食べた♪』と申しておりました…自然界では高タンパクな『高級食材』として好まれる一方、丸氏同様、我が犬もセミは食べずの『鑑賞派』※軟弱派
私も明け方、土中より這い出し樹上で羽化したばかりの薄翠(ミドリ)色のセミが美しくて大好き♪以前は散歩コースの神社の大木で羽化する無数のセミ達を何時間も見惚れていたものですが、最近はそんな光景も無くなってしまったように感じます。今年は都会もセミの『当たり年(?)』なようですし…今日の動画見て、ちょっと神社に立ち寄ったろか?なーんて気になりました♪アリガトね☆とうちゃん!!
※お礼にカミングアウトします。『座頭市(ざあたまし)って何県にあるの?』とガチぎきした経験アリ…×××
追伸:私もとうちゃんの『サイン&スタンプ作業』を増やすお手伝いをさしてもらいましてん♪9月た~のしみ!!
2009/08/12(水) 18:05:16 * URL * 神偉とオカンとオトンは夏の暑さと電気代がキライ… #Gx2F3UYE[
Edit]
・食べなくてよかった・・・
富士丸君、セミ食べないんですねー。
よかった・・・
ちなみに今は亡きウチのほくと、
セミではありませんが、
ハエをぱくりと食べておりました・・・
前世はカエル・・・?(^ ^;)
2009/08/12(水) 18:28:02 * URL * みなみな #H1uz4xoM[
Edit]
・はじめまして♡
いつも楽しく拝見してます♡きょうははじめてコメントさせて頂きます^^*
富士丸クン、可愛すぎます♡♥♡
手がたまりません♡
えぇと。セミはいずこへ!?
富士丸クン。さみしそうでした-
2009/08/12(水) 19:40:33 * URL * れいとかりんのまま #-[
Edit]
・やった!動画だ!
久々に携帯から見て「おぉ、動画!」と喜んだけど文章が見つからなくて…。携帯だときっと文章が見れないんだと思いました。後からPCでみたら、ないじゃん、文章。あれですか、二日酔い…?いや、動画だから二日酔いじゃないのか。。
富士丸、あんまり蝉さんいじめると「ピュっ」ってかけられちゃうよぉ~~。
2009/08/12(水) 19:56:17 * URL * 犬きち♪ #yz3LZ67g[
Edit]
・あら、命拾い
我が家の犬なら一口で バクっ! (゜o゜)
ネコなら5口でムシャムシャと・・・ (-"-)
助けるスキもありません(悲)
2009/08/12(水) 20:01:25 *
URL * つちのこ #-[
Edit]
・
うちの犬は蝉さんは食べませんが、ハエをパクリと食べてしまいます(TOT)何故でしょう?
口で捕まえるから?
富士丸博士、教えてー!
2009/08/12(水) 20:32:16 * URL * mari #-[
Edit]
・カミングアウトします!
わたしは27歳まで、「灯台もと暗し・・・」を「東大モトクラシー」という歴史上の事件名かと・・・(^^;)大正デモクラシー的な語句?と思ってました~(^^*) 丸くんてやっぱり攻撃性がない優しい子ですねー、セミに遠慮してそろりそろりと足で触ってました(^^*)
2009/08/12(水) 20:44:28 * URL * ゆんも #-[
Edit]
・まさか・・・
富士丸クンまさか食べないよね??とハラハラ見てましたが、父ちゃんには富士丸クンが蝉食べないって分かってたんですか?
父ちゃんのサイン本予約しました^▽^
2009/08/12(水) 20:54:07 * URL * こっぺぱん #BJ9R6IEA[
Edit]
・かわいすぎ!
富士丸、若干おっかなびっくりなのね。穴澤さん、セミ一発掴みお見事です。
夏休みの絵日記(小6男子)ばりですね。癒されました。
2009/08/12(水) 21:06:59 * URL * つなごんの母 #4ARdecsc[
Edit]
・
飼い犬も富士丸と同じように、猫のようなじゃらし方をしていましました。
そして、誤って自分の爪でセミの止めを刺してしまうと、私とセミを交互に見、まるで『動かなくなったから、動かして♪』と言いたげな目をしていましたよ。。。
2009/08/12(水) 21:30:58 * URL * 卯月 #-[
Edit]
・初コメ★☆
我が家の2代目ハスキー犬のれんじろうは、蝉を見つけるとバリバリ食べてしまいます・・・。しかも油蝉だけ(笑)
なのでこの時期の散歩はれんじろうより先に蝉をみつけなければなりません。特に口の中でジージー鳴いているのをバリバリ食べる姿・・・恐怖です(=Σ=;)
でも今日も散歩から帰って来て玄関先で死んでいた蝉を食べてしまいましたOrz
2009/08/12(水) 21:36:24 * URL * なーたん #-[
Edit]
・蝉と一緒に
富士丸くんの鼻先も回ってて、もう、爆笑!
最後は、ねえ、どうにかしてよ、って感じですね。
2009/08/12(水) 21:45:26 * URL * runrun #-[
Edit]
・ねこっぽい。
丸のちょいちょいってやる仕草がネコっぽいね。
怖くはないのかな?
穴澤さんも、ゴキはダメなのに、セミはつかめるんだー。
2009/08/12(水) 22:02:14 * URL * TOMY #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/08/12(水) 22:10:33 * * - #[
Edit]
・かわいすぎ☆
うちの3歳の黒柴『がく』はバッタをよく追っかけてますが、まだ蝉で遊んでる姿は…。
つい最近蝉の脱け殻にやたら驚いて怖がって逃げ回ってました!何でかはまったくわかりません。
うちの姉が脱け殻持ってがくと走ってました!ちなみに姉は42歳です

なかなかひどいです
うちの猫はよく蝉で遊んでますが、食べないですよぉ!
けっこうみなさんの家のコたちは虫食べるんですねぇ


ビックリしました
穴澤さんがぱって蝉つかんでて男前とドキッとしてました
虫捕まえられる男性は最高です

2009/08/12(水) 22:28:41 * URL * ゆぅちゃん #-[
Edit]
・食べなくて良かった
と思ったのは皆さん同様です。
でもそんなことになったら、日記にアップ・・するしないは父ちゃんの自由ですが、しないでほしいのが私の希望です。
でも、この蝉ちゃん、命の終わりに富士丸と誓い(?)のキスをかわしたことに。。。
蝉の一生としてはどうなんでしょう・・・
会社の上司さんの会社用PHSの着信音が現在蝉の声(ちなみにひぐらし)なので蝉というとその人を思い出してしまいます。
私もあの着音ほしいわ~と思いつつもみつかりません。
2009/08/12(水) 22:35:51 * URL * たれふぃ #-[
Edit]
・恐怖の・・・
セミ爆弾・・・
この世で一番恐いです・・・セミ爆弾・・・
でも今の家のそばには蝉を見かけません。ホッとしています。
北海道、サイコー!イエー!
2009/08/12(水) 22:47:14 * URL * coocoo #-[
Edit]
・!!!
富士丸が足を『バンッ』ってやるたびに、鼻先で『ツンッ』ってするたびに、セミがつぶれてしまうんじゃないか、富士丸がセミを食べてしまうんじゃないか…とハラハラしてしまいました。
良かったぁ~何事もなくて。(苦笑)最後は賢さんがどこかに逃がしてあげた。って事ですよねぇ…?
今日の散歩中、ウチのが茂みに頭を突っ込んで、出て来たと思ったら右耳に何か付いてる…。
『…??……!!!』
なんと…【セミの抜け殻】★
まるでアクセサリーのように、見事に耳にくっ付いていた抜け殻…。激写出来る物がなく&その状況を誰とも共有出来ず残念でしたが、しばしアクセサリーを付けたまま散歩したのでした。
賢さんにも見せて差し上げたかったわぁ…★
2009/08/12(水) 23:46:15 * URL * ユカリンゴ #0yJV6kUk[
Edit]
・初コメがこれなんて・・・。
私はずっと「赤い靴」の「異人さんに連れられて・・・」という歌詞を「良い爺さんに連れられて・・・」と思っていました。良いお爺さんに連れられて行くのがなぜいけないのか?ずっと疑問でした。
大人になってから母に聞いて、やっぱり爆笑されました。
富士丸君、蝉食べなくて良かったです。ハラハラしながら観てました。
2009/08/13(木) 00:14:33 * URL * たれ #-[
Edit]
・
「何このけむくじゃらの! でか! ちょ、触んな、ちょちょちょ、鼻息かけんな、しっしっ、あっち行ってって! こちとら人生最後の瞬間噛みしめてるつーのに、あーもー放っといてぇぇぇーっ!・・・おやダンナ、そそそ、そこの薮に・・・んじゃここで、どもども」と思いました。セミが。
2009/08/13(木) 00:18:08 * URL * み #-[
Edit]
・やはり
動物ってやはり虫とかに反応するんですね。大きな蝉も全然大丈夫なんですね。それにしても、蝉をつかまえる穴澤さん!!えっ、そんな事が出来るんだと、ビックリ。いやーおみそれしました。虫大嫌いな私としましては、尊敬ものです。
2009/08/13(木) 00:25:21 * URL * やっちゃん #-[
Edit]
・虫愛でる丸
動くおもちゃだと思ってるのかな?
地面に落ちてバタついてるセミって、拾って木に乗せてやっても、すぐにまた落ちちゃうんですよねぇ~。
ウチのワンはビビリですから、近づきません。
あ、飛んでるハエとかは、パクって食べたことありますけど・・・
2009/08/13(木) 00:36:06 * URL * loverakku #89TvqOtE[
Edit]
・勇気をだしても
膀胱剤や座頭市、もう最高!!
もう私の監獄さん→看護婦さん、なんて、どうってことないや。。
ね、とうちゃん
2009/08/13(木) 00:59:28 * URL * コアラ #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/08/13(木) 01:50:50 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/08/13(木) 02:46:23 * * - #[
Edit]
・
ひっくり返って暴れる蝉は晩夏の切なさを感じます。でも拾い上げた途端にしっこをかけて飛びさるんですよね。小憎らしいことに。さて、動く富士丸さんを初めて見ましたが、白い美脚がなんて眩しいんでしょう

それから、すんなりと細長いマズル。これでピンポイントアタックされたら痛いでしょうね。特に殿方は。
2009/08/13(木) 08:24:28 * URL * 毛深いムスメ #-[
Edit]
・ちょんっ
ぺしっ、じゃなくてやさしくちょんちょん、
富士丸くんのその白い手がたまらんこっちゃ。
見れてうれしかったです~、父ちゃんの手もネ。
おー、カエルカッパの全貌が見えてきた、おー。
2009/08/13(木) 09:00:05 * URL * ぐひ #kufqQR.E[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/08/13(木) 10:41:39 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/08/13(木) 11:06:03 * * - #[
Edit]
・久々のコメントです
あたしも、さらけだしてみます。
いまだに、”明日” ”明後日” の次が
”しあさって”なのか、”やなあさって”
なのか分かりません。
穴澤さん、そっと、教えてくださいね。
2009/08/13(木) 11:55:14 * URL * あゆみ #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/08/13(木) 12:54:19 * * - #[
Edit]
・便乗して・・
「写真の焼き増し」を「焼き回し」だと思っていた当時25歳くらいの友人。いわく、「焼いてみんなに回すから」だと思ってたそーな。いまじゃデジカメだからそんないいまつがいも死語ですねぇ・・・。
リュックをしょって、定期券でやってくるクッキーの話が泣けました。おりこうクッキー、ぶきっちょだったうちのコにもその定期、ちょっとだけ貸してくれないかなぁ。
2009/08/13(木) 14:19:17 * URL * HAL #-[
Edit]
・
いつパクッ・・・っていくかと
ドキドキしちゃいました^^;
何だ?こいつは?
興味はあるけど、
急に動くとちょっとこわいぞ・・・
ってとこかなぁ~(笑)
最後のほうで、父ちゃんに
助けを求めてるっぽい顔が
可愛いです。
まだまだ子どもなんだね、丸くん。
2009/08/13(木) 14:43:14 * URL * てんてん #w7E8CPEA[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/08/13(木) 16:02:18 * * - #[
Edit]
・すごい
富士丸がかわいくて仕方が無い。
そして、蝉をさらっとつかみ逃がした父ちゃんにドキっとしたw
2009/08/13(木) 16:55:11 * URL * ecca* #-[
Edit]
・カミングアウト~
あの~月極さんて人 すごいお金持ちよねぇ~ いろんな所に大きな駐車場を持っているのよね
どんな人なのかしら?と私の妹が昔言っていました(冷や汗) それからだいぶたって落語家もネタに使っていましたね(w) 食間など 朝飯まえです~父ちゃん 救ってあげてください!
2009/08/13(木) 16:56:11 * URL * りぼん #9WS3d7SY[
Edit]
・あるある
13日のAnother Daysから誘導されてきました。
きっと、とおちゃんは関西人だから分かってくれると思うの。
まこまこ、発音が変。
プラスチックってちゃんと書けるんだけど、言ってるときは、プラッチック。
壁に耳あり商事にMeary、だったり。
ちゃんと書けるんだけどね・・・
♪ウサギ美味し~ですけど、ウチでは続きもあります。
♪こぐま釣りし かの川~
どなして釣るねんm9(・∀・)ビシッ!!
食間、坐薬は、よくあることですよ
ドンマイ(´ー`)
まこまこは薬剤師です。
よくある間違いとして、授業中に学びました。
それぐらいよくあることなんです。
頓服薬も解熱鎮痛に「トンプク」という薬があると思っている人もいます。
実際に合ったんですけど……。
必要なとき(症状が出たとき、出そうなときに、随時)に飲む薬なんですけどね。
だから便秘薬で頓服って信じてくれないの(T_T)
2009/08/13(木) 19:45:44 *
URL * まこまこ #-[
Edit]
・カミングアウト☆
こんばんは☆
ヤッター☆久々の動画!前脚で蝉をチョイチョイやってるのが可愛い!口でバクッとしないんですね。うちのハスキーくんは毎年蝉食べてました。脱け殻は特に好きだったみたいで庭で見つけてはバクッと食べてました。生きてる蝉は口でキャッチアンドリリース、捕まえたら口の中から「ジィイイーーッ!」と強烈な蝉の声がしてました…頭に響かないのか心配でしたが、本人は口に入れたままタッタッタッて走ったりして遊んでましたね(^^;;
カミングアウト、皆さんのコメントもかなり面白いです!私もツナの件はハタチ過ぎまで知らなかったです(笑)私はお茶の「伊右衛門(いえもん)」をずっと「いうえもん」と呼んでました。違うよと言われ気づいたのは昨日です…(^^;;あと…中学一年まで片仮名の[ツ]と[シ]を同じに書いてました。何でこの二つの字は同じに書いて違う読み方なのか?文面から推測して読みを変えなきゃいけないんだな、日本語は変だな~と疑問に思いながら違うと気づく中学一年までずっと書いてました…今思うと有り得んですね(^^;;
2009/08/13(木) 20:53:25 * URL * ☆チョキ☆ #-[
Edit]
・わー
こっちのコメ欄もカミングアウト多しだなー。
富士丸,猫みたいですねぇ。
犬でもこんなリアクションするんだー・・・と眺めておりました。
あぁそうそう,ちゃんとやってますよ,営業活動。
セミナーの勧誘ばりに。
2009/08/13(木) 21:09:43 * URL * ひとりと四匹 #ki0.Kfrk[
Edit]
・
うちの息子(猫1歳)はときどきGを咥えてます。
夜中になんか騒いでるな~と思いつつ眠いので放置していて、朝起きたら全長10cmのムカデの死体がころがっていた事もあります。
2009/08/13(木) 21:21:30 * URL * ゆかりん #-[
Edit]
・せみ
昨日、うちの子せみをちょいちょいしてるうちに、ぱくっと・・・・
まさか食べると思わなかったのですごいショックでした。獣医さんに聞いたら、害はないからと。。。おいしいのかしら?
2009/08/13(木) 22:07:40 * URL * ごろにゃん #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/08/13(木) 22:13:11 * * - #[
Edit]
・我慢できずに・・・
生しょうが焼きなら良いです。うちの旦那様はウインドーの「生が焼き定食」を見て「なまがやき定食」と読みました。新婚の頃は、コーヒーをいれて「ソーサー(皿)はいる?」と聞くと「ソースはいらないだろう」と返事が来ました。それ以来我が家は、、旦那様のコーヒーには受け皿はありません。マグカップです。
2009/08/13(木) 23:26:09 * URL * チコ・りん・ママ #-[
Edit]
・カミングアウトです
「なましょうが焼き定食」で、思い出しました。
カタ焼そば(かたやきそば)を「ちからゆうやけそば」と読んだことがあります・・・(^^;)
力うどんみたいなものを想像しちゃったんです。
2009/08/14(金) 00:31:44 *
URL * れんのおかたん #NL852uQM[
Edit]
・セミ
よかった、せみにがして
散歩中に会うシバ犬生きてるセミ食べるんだって、
わざわざ飼い主が捕まえて食べさしてた。生きてないと食べないんですと言うおじさん飼い主、なんか変。
2009/08/14(金) 08:27:31 * URL * ノア #-[
Edit]
・
私も「任期満了」を「人気満良」だと思い、任期満了に伴う選挙が行われましたというのを聞くたびに、そんなに人気があるのになぜ選挙をする必要があるのだろうと28の時まで本気で思っていました。
さらに「復命書」を「覆面書」だと思い込んでいて、間違いに気づいたのは、30の春です…
その他、勘違い思い込みの数を上げたら、おそらく本ができるくらいではないかと思ってしまいます。
2009/08/14(金) 10:31:41 *
URL * こはく #-[
Edit]
・奥様もらったの?
山の家の記事で、白いソファーに座って脚を組む「ご婦人」は奥様でしょうか?(^ ^;
・・・にしか見えなかったです。あの写真。(^ ^)
父ちゃんはお母さん似なのですか?
2009/08/14(金) 10:39:56 * URL * みるくのママ #-[
Edit]
・父ちゃん~・・。
大好きな熊田千佳慕先生がお亡くなりになってしまったよう!まだまだお元気で虫の絵をたくさん描いて欲しかった、展覧会に行きたかった、お会いしたかった。数日前に朝の番組でテリーさんが「98歳で現役、とても素敵な絵」と紹介したばっかりだったのに。改めてこのセミの動画を見たら、色々切なくなりました。
2009/08/14(金) 13:34:47 * URL * ばに #6TohzKGk[
Edit]
・父ちゃんの事だから・・・
富士丸君の口の中で泣き叫ぶセミの画が・・・・
と 思って見進めたら、富士丸君は口には入れないのね。
どんなSな画が と期待したら
優しい二人なのね。
私が 荒んだのね。
2009/08/14(金) 13:39:44 * URL * honsakuvi #vPwQdDjk[
Edit]
・
ちょいちょい・・・て・・・やりますよねぇ、猫が。
うふ。
とぉちゃんに似て丸もドS?
暴露話・・・。
童謡「赤い靴」の「異人さん」は「ひい爺さん」だと思ってたり、モータープールは「モーターで動くプールの駐車場なんだ」って中学まで思ってたり。
そんな私は大阪人;;
ちなみに蜜柑を「あんみつ!」と読んだ友達がいます。
ゆとり教育の失敗作世代です。
2009/08/14(金) 13:55:21 * URL * えい #-[
Edit]
・今年のセミは…
あまりおいしくないらしい。
近所のワンが言っていた…。
2009/08/14(金) 14:21:42 *
URL * さがの #pofSf7mQ[
Edit]
・北海道からです
富士丸くん可愛い~
北海道なのでセミナー行きたい~
でも、富士丸くんは留守番かぁ。。。
北海道は涼しいから避暑に来てくれればいいのに。。。
父ちゃんだけ見に行くか、思案中。笑。
2009/08/14(金) 14:59:01 * URL * KAZUMI #-[
Edit]
・パックン
うちのトイプーはガブッと行きます・・・・。セミハンターです。カミカミしたら怖いので、ガブッといったらすぐに取り出してますけど・・・。その前に最後の悪あがきをしているセミがいたら回避です・・・・。
いつかカミカミごっくんってしそうで怖いです・・・。
遊んでるだけの富士丸くんはえらい!
2009/08/14(金) 15:05:17 *
URL * カズさん #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/08/14(金) 15:07:03 * * - #[
Edit]
・「年相応」が最高だったかな…
そう、セミには美味しいのとそうでないのがある、らしい。
生死に関わらず獲りまくり、
一旦口に入れても吐き出したりしてますよ。犬が。
レスポールって、元々人名だったんですね。
知らんかった…
94歳。
お疲れ様でした、
後はどうぞごゆっくりなさってください、
と思います。
2009/08/14(金) 15:29:31 * URL * くまはは #-[
Edit]
・
動画の最後、セミを探しまわってるんでしょうか、富士丸くん。
そういえば先日、電車内でアブラゼミがこの動画ように暴れてたので、つかんでホイっと逃がしておきました。久しぶりにセミを触ったような気がします。ちなみに、同じ駅からトンボも乗ってきてましたよ。
緑のキツネ?赤いキツネじゃないの!?とかいう問題じゃないですね。カップ麺、関係ないし。でも、赤い文字ならホラー映画のタイトルっぽい雰囲気だったかも。主役は言うまでもなく、穴澤さんが振り返った、そこにいる……
2009/08/14(金) 17:59:48 * URL * あみみ #xk180.cc[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/08/14(金) 18:08:07 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/08/14(金) 18:56:46 * * - #[
Edit]
・暑い日が続いてるけど富士丸元気そう♪ ヨカッタヨカッタ。
富士丸の白いアンヨがカワいくてカワいくてたまりません!!
(*^_^*)
父ちゃん、私、一昨日 “HACHI 約束の犬” を観てきました。
日本版も好きだったけど、ハリウッド版も良かったですよ。
人前で泣いてるところを見られちゃうのが恥ずかしい人にとっては かなりヤバいです。
私はというと 両目からは涙、鼻の両穴からは鼻水が滝のように流れ、眉毛を除いて化粧はほとんど崩れ落ちました。
終盤、ずっと号泣。
今、思い出してもウルウル。
観に行く時はハンカチかタオルを持っていったほうがいいですよ。
2009/08/14(金) 22:35:31 * URL * sappi #J6hNFoK6[
Edit]
・
まぁぁ、富士丸クン、バシバシせずにちょいちょいって。随分優しいのね♪
朝の散歩中に、ウチの犬の前にも蝉が。「富士丸クンみたいに遊ぶ?遊ぶの?」と期待して見ていると、全く無視して蝉をまたいで歩き出しました。ある意味残酷な奴かも。
2009/08/15(土) 13:47:01 *
URL * BENICO #OyZTvaj6[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/08/15(土) 20:14:51 * * - #[
Edit]
・
レス・ポール氏があの世に行かれたと新聞で読みました。私の場合、レスポールといえばランディ・ローズです。ランディが事故でなくなった後、私がそのころ読んでいた音楽雑誌にはエディ・バンヘーレンは25歳以上生きられるか?とか書いてあったのを思い出しました。エディは大丈夫でしかも息子さんもグループに入れてがんばってますね。
2009/08/15(土) 20:35:33 * URL * しのなのー #-[
Edit]
・かわいい
富士丸が、自分の理解を超えた?モノにあった時に
父ちゃんさんを見る「…何ですのん?これ」っていう
顔がかわいい。セミとか、前にあったニワトリのおもちゃとか。
私のカミングアウトは、「あやまって転落」です。
いえ、わかってるんですよ、「誤って」だってことは。
でもでも、ニュースでこの言葉を聞くたび「先立つ不孝を
お許しください」って書置きを残して崖にたつ人の映像が
浮かびます。絶対女のひと。
ほかのカミングアウトのみなさんも、わかってても
ぜったい間違いの「絵」が浮かんでますよね。
2009/08/15(土) 21:43:57 * URL * haru #-[
Edit]
・蝉
富士丸くん偉いですね~。これからも変なものは、口の中に入れてはいけませんよ。だってね、友達が「家のワンコは、カエルに噛み付いて泡吹いた」って言ってた。田舎暮らしになったら、色んなヤツがいるからね。気を付けて。
2009/08/15(土) 22:09:58 * URL * ねじねじ #-[
Edit]
・私のマイブームを教えちゃいます
最近の私のマイブームは、セミが鳴いている木の根元を見ることです。
セミが出てきたであろう穴があると、なんか感動してしまいます。地上での人生は短いのに、よく土を掘り堀りして頑張ったなぁ、と。
それゆえ、マンションの廊下や道でひっくり返っているのを見かけると、必ず起こして近くの木の根元に持って行こうとするのですが、奴らには私の気持ちが届かないのか、『ぎゃー、なにすんじゃ、われーー』ってな調子で喚かれてしまいます。
なかなか、セミ達にはこっちの気持ちが判ってもらえないよね、丸さま。
2009/08/15(土) 23:02:29 * URL * Kumiko #17ClnxRY[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/08/16(日) 01:02:58 * * - #[
Edit]
・
こんばんは
富士丸は、どんな生物にも友好的なんですね!
根っこが優しい子なんでしょうね!
さて過去の赤っ恥を思い出しましたのでお聞きになっておくんなまし
ある日、妹が自分の足のスネ裏を指して・・・ここを何て言うでしょう?と質問してきたんです
アラ何言っちゃってるわけ?
って思いながら~袋はぎでしょう?
と自信満々で答えたら~
やはりネーネもか・・・って
妹も、ずっーと袋はぎと言っていたらしいのですが・・・・知人に
そこは、ふくらはぎなんだよ!と教えられたそうです
全くのアホちゃん姉妹でした
血の力って凄いです
2009/08/16(日) 02:05:07 * URL * みさ #-[
Edit]
・ふじ丸
大きなキツネを見る富士丸くん、富士丸くん小さっ。
昨日、ドトールでそばに来たおじいさんのTシャツに
「FUJIMARU」と書かれていて
ついじろじろ見たら船や国旗も描かれていました。
「ふじ丸」に乗ったおじいさん、見すぎてごめーん、
ちょっとうらやましかったのー。。
2009/08/16(日) 08:19:01 * URL * ぐひ #kufqQR.E[
Edit]
・キツネ…
この壁の落書き…
詰めが甘いですね。
緑ならタヌキでしょう?キツネなら赤でしょうょ。
2009/08/16(日) 16:37:56 * URL * べり #-[
Edit]
・
少しドキドキしながらみました。富士丸が食べてしまわないか、セミは逆襲しないのか。
そしてセミを素手で掴むのか!と。
そもそも、セミを生まれてから数回しか見たことがないもんで・・・。
そう考えると、ADの「キツネ」の方が親近感湧くかもー。
2009/08/16(日) 19:07:37 *
URL * デデ #wRFXCU9I[
Edit]
・
富士丸くんの真っ白な前足ッ♪
かわいい~(≧▽≦)
うちのワンコはセミ食べてますよ…(>_<)
まるでカルシウムをとるかのように…(笑)
2009/08/16(日) 21:09:32 * URL * あこきん #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/08/16(日) 23:56:30 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/08/18(火) 22:42:21 * * - #[
Edit]
コメントを投稿する
※コメント欄は承認制の為、表示までに時間がかかる場合があります。また、一度書いたコメントを編集すると再度承認待ちとなり、表示までに時間がかかりますことをご了承ください。