fc2ブログ
topBook&DVDRENSAIlinkmachiukemobilemailtop
<お知らせ>

2011年12月をもって、この小窓の更新を終了させていただきます。なお「富士丸な日々」は今後もこのまま残しておきます。


(現在のブログは『コチラ』
Another Days
連載
アナザーサイドオブミュージック
犬のお気楽相談室
続・富士丸探検隊
富士丸探検隊
いぬのきもち
俺とお前の7年間




xevo×富士丸

犬と初詣

090113-5.jpg

先週末のこと、ちょっと遅めの初詣に行ってきました。遅くなったのは人混みが嫌だからという理由の他に、毎年この時期に市谷亀岡八幡宮で行われている「ペットと一緒の初詣」という行事に参加するためなのでした。

090113-6.jpg

これまで初詣といえば、普通に参拝してパンパンやる程度だったので、こうした行事に参加するのはなかなか興味深いものがありました。宮司さんに直接お祓いしてもらったりして、何だかありがたみも倍増する感じ。

090113-7.jpg

その他、お札を買ったり、おみくじを引いたり、崇高な願い事をしたり、いろいろしてきたんですが、詳細は本日アップされた『富士丸探検隊』でご覧下さい。なお、「ペットと一緒の初詣」はまだ間に合うので、興味のある方はぜひ。

090113-8.jpg

これで今年はもう安心、のはず。













<連載>
『富士丸探検隊』本日アップ!

fujimaru_tankentai.jpg




機能充実、デザイン3000種類以上!FC2BLOG



Comment
知らなかった・・・
行きたかった・・・
2009/01/14(水) 11:31:00 * URL * 涼子 #L1ch7n1I[Edit]

・神頼み
意外に信じる派ですか?
今まで信じない派だったのに
昨年の本厄にはお払いに行っちゃいました
今年は後厄なのにまぁいっか
なんて
恐ろしいことが怒るでしょうか


2009/01/14(水) 11:32:34 * URL * 猫が好き #9ddgPdqs[Edit]

・丸大明神。
神々しい。
2009/01/14(水) 11:43:19 * URL * ばに #6TohzKGk[Edit]

寒い・・・
2009/01/14(水) 11:47:04 * URL * ヨッコ #MhVFt7Gw[Edit]

・ふふ
探検隊みました~
7ページ目の、
「参列者に用意されているお札」の写真の、
穴沢さんのおめめがいつになくつぶらなのはなんででしょう?

神様の前だから?

人相違いますよう
2009/01/14(水) 11:50:03 * URL * ちーあや #-[Edit]

・見た見た!
変態村!フィリップ・ナオンが好きです。
確かにオススメではないですね…
本編よりも入っていた短編?の方が良かった気がします。
変態男も気になってるんですが、まだ観てません。

という事で?ひとりと一匹さまがた。良い年になりますように!
2009/01/14(水) 11:50:15 * URL * りり #eu1SpwOA[Edit]

・そういえば。
毎年、初詣に行くと、
必ずわんこと一緒に参拝する方々を見かけます。
年々、その数は増えてきているようです。

富士丸君、父ちゃんさんは、
何を祈願してきたのでしょうか?
健やかな年でありますように。(-人-)
2009/01/14(水) 11:57:21 * URL * みなみな #H1uz4xoM[Edit]

・へぇ~
いろんなイベントがあるもんですねぇ~!!
ところで東京の方は初詣では1社だけ?
西日本では「三社参り」と言って、3つの神社をまわります♪
2009/01/14(水) 11:59:48 * URL * toma #-[Edit]

・丸様とだけ?
丸様と初詣ですかー。
彼女とだったら「寒いし、人多いから行かない」の一言なんでしょうね。
ちなみに、昨日の画像が、今日のものに置き換わってるのは、わざとですか?
2009/01/14(水) 12:00:52 * URL * alice #-[Edit]

・丸ちゃん。。喜びの顔!
ペットと一緒いいですね!!
富士丸も嬉しそう・・・
なかなかないですよ~~~
良く探し当てますよ~~~ネ(*^^)v
行きたいけど・・・代わりに富士丸君拝んでおいてください。
そういうの。。だめよ~~~ねぇ!!
分かって候   §^。^§おほほほ
2009/01/14(水) 12:01:41 * URL * ピカッとサリー #GCA3nAmE[Edit]

・神様、お願い
知りませんでした。そんなにきちんとペットとご祈祷できるところがあるなんて・・。これで今年も元気に過ごせるね!絵馬にはお魚の絵も描いたし、釣りに行っても沢山釣れるね!
ツッコミどころ満載の今回の探検隊・・全部書いてたらきりがないので省略しますが、「俺たち、もう安泰だぜー!」と気を抜いてるところも、神様に見られちゃうよ~~ん。
2009/01/14(水) 12:07:35 * URL * 犬きち♪ #yz3LZ67g[Edit]

・崇高な願い事?
崇高な願い事って、「石油王になれますように」とか、
「金持ちになれますように」とかですか?
2009/01/14(水) 12:13:16 * URL * ロッキーママ #-[Edit]

願いごと。。。

潤んだ瞳のお方から鞍替え?
2009/01/14(水) 12:35:06 * URL * tonton #MlQgtKFg[Edit]

・探検隊は最高に面白いです!
新しい観光スポットやキャプションも面白いんですが、キャメラマン(和田アッコ風)の富士丸びいきぶりが面白いです(笑)若干親バカ気味といいましょうか、穴澤さんのお顔がうつむいていようが影ができていようが富士丸の笑顔優先ですもんね(笑)本当に毎回楽しみです♪今回の一番ヒットは【小型犬に対抗して抱っこされるポカーン顔の富士丸】です!

待ち人遅し。。。残念。
でもワタシも去年東京でおみくじ引きまして、【待ち人来る、楽しみに待て】だったんですけど、一向に来る気配ないです。。それよりはいいかと。。(笑)
2009/01/14(水) 12:51:21 * URL * なり子@シベリア #ncVW9ZjY[Edit]

いろいろな神社があるんですね。
私もペットを飼っていたら、絶対行きたいと思うと思います。
おみくじですが、私も今年の初詣でひいたら、待ち人・・・来るが時間がかかると書いてありました。
今までもいいだけ待っているのに、どんだけ待てばいいのでしょう・・・。
2009/01/14(水) 12:56:33 * URL * 三十路で酒呑み #-[Edit]

・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/01/14(水) 13:03:54 * * - #[Edit]

・丸ちゃんと初詣
いいなぁ~ 一緒に行けるなんて 私の地元には無いので、アルバム型のお守りはうらやましいです・・・来年行けたらいいなぁ~ (^o^) 今から「人混み」の練習しないといけないけど・・・

お札を見て、丸ちゃんお耳を倒してうれしそうですね~  穴澤さんもやさしいお顔しているし・・・   
今年はいい年になりますよ きっと・・・

だよね、丸ちゃん・・・ 
2009/01/14(水) 13:08:20 * URL * niko #tpb7WdlA[Edit]

・よかったですね。
ニュ-スで、その神社の様子を見ました。 富士丸君は、行かないのかしら・・カメラに写らないかしら・・と、思っていました。 やっぱり、行ったんですね。 今年も大病しませんように・・。
2009/01/14(水) 13:22:43 * URL * 富士丸君大好き #-[Edit]

・(*ymy*)
初詣、まだ行ってないです(-ω-)

お正月期間中の初詣は、どこも実は神様が留守で、参拝しても意味がないと聞きましたが、どーなんでしょうかね?(笑)

わたくしも、今度のお休み、初詣、行ってきまーす(●´mn`)ププ
2009/01/14(水) 13:27:00 * URL * 慶子 #-[Edit]

絵馬に魚の絵が描いてあったのは今年こそ魚が釣れますようにということか?

近所に初詣に行ったときは小吉でした。 なかなか良いことがかいてあったのでルンルンで帰りました。 次の日ちょっと遠出して行った神社でひいたおみくじは凶でした。(泣)凶なんて生まれて初めてひいたよ~。 気分が悪いのでもう1回ひきました。 吉でした。ほっ。
2009/01/14(水) 13:32:42 * URL * みぃ~子 #JUrcbCqk[Edit]

初詣!いいですね~。
今日は愛犬きなこ(チワワ)の5歳の誕生日なので、早速行きたいな~と思いましたが日程が合わない・・・(泣)。
だから父ちゃんオメデトウって言って(笑)。
2009/01/14(水) 13:38:32 * URL * 黒みつ #XN1wBZ/2[Edit]

この間テレビで見ました。梅宮親子が犬連れで詣でてた神社ですよね?
それにしても父ちゃんのコメントが、いちいち面白いですね。
今年もハシビロコウでひっぱりますか?
2009/01/14(水) 13:43:19 * URL * ちび3世 #YkaPY7NM[Edit]

・それよりなにより
変態村…

すごいネーミングですね。
気になるけどホラーだから見ないです。
あ、ホラー好きの友達に教えてあげよう。

んでもって初詣…!!!
何か、犬も連れて初詣って行って良さそうなイメージでしたが、ダメなんですね…
初詣で賽銭箱とかあるのって結構オープンだったりするから犬猫関係ないと思ってました。
厳かなとこはダメなんですかね。
伊勢神宮とか到底無理そうですもんね。そうか。

とても素適な神主さんでいいですね~。
和みました♪
2009/01/14(水) 13:54:09 * URL * ikusakizaki #bhH.I1z6[Edit]

・よ~し・・あとは
女子アナとレッツ!電撃。

AVじゃないんだ~
汚れた大人な私は そう思ってビックリしました。
変態村・・・・。ホラーなんだ・・。正直AVじゃないって注釈は要ったはず。

2009/01/14(水) 14:02:28 * URL * honsakuvi #vPwQdDjk[Edit]

・富士丸ったら・・・
ご祈祷の最中、神様にお尻を向けっぱなしですね(笑)
父ちゃんの『崇高な願い事』が叶いますように。
抱っこされている、富士丸が可愛い☆
父ちゃん、力持ちだ!!

新年早々、嫌な出来事が多いので厄払いに行こうかと思っています(T^T)
厄年じゃないけど。
父ちゃん、助けてください。
2009/01/14(水) 14:26:34 * URL * ちゃっちゃっちゃい #CW/ODLjA[Edit]

・うおぉ~
父ちゃん!ADびっくりだよ!
お気に入りのすけべぃDVDです。って紹介してるのかと思っちゃいました・・・。ごめんね。

丸ちゃん、今年も初詣連れて行ってもらってよかったね~
いっぱいお守りもらって今年も健康だね。
私もおみくじ3年連続で大吉!でした♪
去年も一昨年も特別に良いことはなかったけど、毎日が普通に暮らせていけた事が大吉かもしれませんね。
2009/01/14(水) 14:27:16 * URL * 小春 #-[Edit]

・山と家と魚
 何故に魚のイラスト?を絵馬に託したのですか?
2009/01/14(水) 14:52:01 * URL * ふむふむ #-[Edit]

・変態村て..
そんな邦題でいいんスかね。




2009/01/14(水) 15:20:07 * URL * jogger #1AOdPZ1k[Edit]

・探検隊見てきました。
ペットと一緒にお祓いしてもらえるなんて、いいですね~。
しかもアルバム守りなんて、愛犬家の心くすぐりまくりですね。
ところで。
茅の輪くぐりの時後ろに写っている黒ラブらしきわんちゃんは、以前出てきたチェリーちゃんでしょうか!?違ったらごめんなさい。
2009/01/14(水) 16:02:55 * URL * かりん #hgGo7H3Q[Edit]

・崇高な願い事って
なんでしょう。「願い事をした」、の主語が穴澤様だとすると・・・ウフッ、(と勝手な想像)。
2009/01/14(水) 16:23:25 * URL * runrun #-[Edit]

・今年も安泰。何より。
安泰だけで、十分なはず。
山の家は、ゼヒ自力で。
会いたい人にも、ゼヒ自力で。

丸くん、大切なお話してくれてる宮司様に
おしり向けて大あくび。
授業中の子どもだよ。まるで。
いけませんね~。

富士丸父ちゃんさまは、もっといけませんね~。

あれじゃ、抱っこじゃなくて
ハンギングですw。
丸くん、完全にぐえってなってしまったのでは~。
と心配。

初詣も。ヒトとペットが楽しめる時代になったのですね。
何か、感慨深いものがありますな。
どうぞ、安泰な一年を。
2009/01/14(水) 16:53:22 * URL * 裏香織 #/HUMj.bI[Edit]

私のへっぽこ携帯からだと探検隊が見れまへんねや(泣)

崇高な願い事っていえば、世界の平和とかでしょ?
絶対してないよね…。
多分欲望にまみれにまみれた願い事なのではと思われ(笑)

変態村はアカンやろ(爆)
どんだけ字をオドロオドロしくしても、エロの方に思ってしまいますよ。
私の脳内がエロいだけなのか?
2009/01/14(水) 17:05:42 * URL * utamaru #-[Edit]

・そうですね
安心であるよう、影ながら祈ってます
でも、肝心の富士丸が眠そうで全く興味なさそうですね
この前テレビで観たけど、犬の成人式なんてのもあるらしいですよ
1歳前後の犬が対象で、厳かにやってましたよ
2009/01/14(水) 17:24:40 * URL * よしえ #-[Edit]

変態村というものすごい名前のDVDを手にしている人が犬と初詣に行くというギャップがたまりません。
2009/01/14(水) 18:14:46 * URL * たっくん #-[Edit]

・わたしもいきました。
はじめまして、こんにちは。
いつも楽しく拝見しています。

私も日曜日に市谷亀岡八幡宮に行ってきました。
私のは初詣ではなく、「ペットの成人式」イベントでしたが、同じくお祓いなどしてもらってきました。
いいですよね、あの雰囲気。

ちょっぴりおそろい?と嬉しかったのでコメントしちゃいました。
では~
2009/01/14(水) 18:25:10 * URL * nao #-[Edit]

崇高な願い事ってなんだろう…。これで安心って、けっこう単純な穴澤さんがかわいい!変態村なんてDVDあるんですね。
穴澤さんのことかと思いましたよ~(笑)嘘です(笑)
2009/01/14(水) 18:32:52 * URL * 由佳 #-[Edit]

・特別な散歩
だったのね。丸には。
いつものよーに、目がわくわくし過ぎてましたよ~。

常に神様のことを考えてるわけではないけど、やっぱり神社仏閣って好きです。
落ち着く。
年とともに、年々好きになります。
初詣も欠かしません。(年末の方がいい説もあるので、今年は年末にした。)
穴澤さんもそんな感じかな~?
もうじき7歳になる富士丸のためにも、山の家、がんばってくださいね!
なんか、いけそうな気がする!
変態村なんか借りてないで、がんばれ~。
2009/01/14(水) 18:54:01 * URL * TOMY #-[Edit]

おぉ~、そこは「ペットの成人式」をやっていたところですね。
市谷なんですね。会社の近くだ。(家からは遠いけど)

ペットの成人式には梅●アンナとその母と犬が来ていたというのをテレビで見ました。

芽の輪は八の字にまわるんですね。
それならなんとなく意味がありそう。

・・・テレビで見た限りでは、同じ方向にグルグル回っていて、
何の儀式なんだろう?と不信に思っていたのでした。
2009/01/14(水) 18:56:04 * URL * 将と花の姉 #-[Edit]

・すごーい。
ペットと一緒に初詣。へ~そんな神社があるんですねー。知りませんでした。

父ちゃん、いつになく真剣に御参りしているような…?(笑)

とても家で『変態村』(一気に変換したら『変態ムラ』となりました…苦笑)を見ている人とは思えません(笑)

これで今年も一年、ひとりと一匹で健やかに過ごせますねv
2009/01/14(水) 19:11:24 * URL * ももさくら #HQJieRkE[Edit]

・ホラーえいが
変態村見たんですかぁ。
父ちゃん、もし気持ち悪いの無理じゃなかったらインプリントを見てほしいです。味のあるホラーがお好きなものとお見受けしました(゚Д゚)
2009/01/14(水) 20:55:50 * URL * クソソソ #-[Edit]

・素敵な年の、よ・か・ん!
変態村。 
あっ、じゃない『探検隊』見ました。
アルバム御守り。富士丸君、28㎏なの?もっと大きいのかと・・・着やせするのね?黒いモフモフの毛皮、私も欲しいな!!
ちなみに、家のワンコ、ラブラドール、27㎏。縦だっこです。
重っ!!
2009/01/14(水) 22:38:12 * URL * らぶまま #-[Edit]

富士丸クンを無理矢理抱っこしている写真には笑っちゃいました。対抗、て。そんなに負けず嫌いでしたっけ。アルバムお守り、イイですね!で、父ちゃんの細い足にちょっとジェラシー。

「変態村」・・・
ホラーなのに、村人の踊りとか見て笑ってた私は間違っていたのか。
2009/01/14(水) 23:15:17 * URL * BENICO #OyZTvaj6[Edit]

・富士丸の・・・
富士丸のまるっきり他人事のマイペースさが、見事に浮いてていいですね。アナザーディ、タイトルだけで大ヒットしそうですよね(笑)
2009/01/14(水) 23:23:24 * URL * さーちゃん #8wrGqbrM[Edit]

・お守りほしい
近くの神社にいつもワンを連れて初詣に行ってました・・・ほんとはダメなのかな~?(汗)
ペットにもお祓いをしてくれるなんて、いいですね!行ってみたいです。
私も、お札やらお守りやら、いっぱい買っちゃいそう!
自分のおさい銭は100円なのにねぇ~。
バチがあたっとるかも・・・
2009/01/14(水) 23:33:02 * URL * loverakku #89TvqOtE[Edit]

・探検隊面白かった。
やっぱり都会には神社も色々あるんですね。鹿児島ではペットと初詣出来るところってあるのかな? きっとないと思います。アルバム守りなんて初めて見ました。いいな!!
富士丸君を抱っこしているあの写真!!かわいい~。最高に気にいっちゃいました。  今年は色々な夢がかなうといいですね。でも一番は山の家かしらん。   私も頑張ります。
2009/01/14(水) 23:43:36 * URL * やっちゃん #-[Edit]

・待ち人おそし~(爆)
あ、やっぱし願い事は「山の家」だったんですね。
なんか、最近の父ちゃんは富士丸溺愛っぷりが目立つので、素直にそうかなと思っていたのですが…そんな人が「変態村」て。。。

「アルバムお守り」。いいじゃないですか!素敵ですよ!!!
富士丸のためにそんな素敵なものを買う人が「変態村」て…(引っ張りすぎ?でも、父ちゃんもまだハシビロコウ引っ張ってるし、いいよね!)

それにしても、最近は初詣にワンコ連れてきてる人多いよね。私、犬は大好きだけど、それは別として、基本的に神社って、犬立ち入り禁止では???だからこそ、今回のような神社があると嬉しいと思うのですが…
そこらへんの決まりごとって良く知らないんですけどね。詳しい方、教えて。。。
2009/01/15(木) 02:56:22 * URL * しばわんこ #/g3Mcwag[Edit]

・すれ違い
まさか富士丸ちゃんもさんかしていたとは!
梅宮アンナさんもいらしてましたよ(^-^)
初詣。
2009/01/15(木) 03:59:08 * URL * むさしママ #-[Edit]

・すれ違い
どうやら富士丸さんと同じ席に座り
同じ位置でお札と一緒に写真を撮ったようです。
(^-^)
黒柴なのですが
電車でいきました。
富士丸さんもちゃんと八の字にくぐれましたか?
2009/01/15(木) 04:04:33 * URL * むさしママ #-[Edit]

・期待していますー。
探検隊、今年も期待していますー。
きちんと初詣して今年もよっしゃ、と思ったら
となりに「変態村」か、やるなぁ。

市谷ってつりぼりがありましたね、
今年こそちっさくてもよいから釣れるとよいっすね。
2009/01/15(木) 09:20:12 * URL * ぐひ #kufqQR.E[Edit]

・富士丸、よかったね!
お祓いしてもらうと粛々と気持ちがいいですよね。ダークな邪念も祓われたのでしょうか。
ていうか穴澤さん、普通に女子アナ好きですよね。
2009/01/15(木) 10:26:24 * URL * つなごんの母 #4ARdecsc[Edit]

・亀岡八幡宮うちの近くにもあります!
初めまして!実は結構前から愛読者でした。亀岡八幡宮、私の家の近くにもあります!鎌倉ですがすごいマイナーなんです。鶴岡八幡宮が有名で関係があるのかと思ってたら、東京にもあったなんて!しかもペットと一緒の初詣なんていいですね~。感動して思わずコメント書いちゃいました♪ワンコとお出かけできるところブックマークしてます☆富士丸好きです♪
また、遊びにきまーす☆
2009/01/15(木) 11:43:06 * URL * maki #-[Edit]

落語、いいですよ。私は4度程、生の落語を聞きました。
一時期かなりはまってました。教育テレビでは絵本寄席なんていう番組で落語のストーリーを子供でもわかりやすくやってたりして、おすすめです。本を読むのとは違う空想が広がります。
2009/01/15(木) 12:07:53 * URL * たっくん #-[Edit]

・あ、買ってるし
落語買っちゃったんだ。
太陽系作るっていうやつもあるよね~
迷ってみた。高いな~…めげると、揃わないんだもんね~
2009/01/15(木) 12:19:19 * URL * りゅうぽん #-[Edit]

・好きです落語
残念ながら寄席とかナマは未体験ですが。 全く詳しくもないですが、古典と新作(創作)どちらも好きです。 そして落語といえば…空の旅友。飛行機に乗ると、必ず落語をチョイスして聴きます。すると大概面白くて笑い声を押し殺すのに往生します~ 往復で月が変わって、演目が更新された時なんか超お得気分!かと思いきや、往路の演目をもう一度聴きたいくらいに気に入っていたりして、世の中そんなに甘くない。脱線話になっちゃいましたが、好きです落語。
2009/01/15(木) 12:44:40 * URL * ムームー丸 #-[Edit]

・揃えるの?
私は3巻の小さん師匠のを
買います。
小さん師匠大好きでしたから
2009/01/15(木) 13:07:55 * URL * ロッキーママ #-[Edit]

朝ドラの「ちりとてちん」を見てから落語に興味を持ちました。でも何も行動を起こしていません。そうか、面白いのか。買ってみようか。日本人なら落語よね。父ちゃん、一緒に寄席に行ってみる?

奥で富士丸は寝てるし・・・。
2009/01/15(木) 13:25:23 * URL * ちび3世 #YkaPY7NM[Edit]

・去年は大吉だったのに
色々大変な年でした。
『吉』が一番いいんですって。
今年はおみくじなんか引かないぞ!って思ってたけど…私も猫連れて行こうかな。
富士丸教(穴澤教が良かった?)の私としては、富士丸にお祓いして欲しい(笑)

居酒屋さんに落語家さんが来てお酒呑みながら楽しんだ事があります。
落語、なんか平和でいいですよね。
2009/01/15(木) 13:53:54 * URL * チャチャ猫 #1wIl0x2Y[Edit]

いいですよね、落語。
父ちゃんが落語とはちょっと意外でしたが落語好きとしては嬉しいです。
私は落語絵ばなしというDVDをを買いました~
小さん師匠の落語が日本昔話風の絵になってて、コドモ向けかと思ったけどわかりやすくてよかったです。
2009/01/15(木) 15:58:20 * URL * ゆゆ #TluyS4YI[Edit]

・今年も♪
富士丸と初詣、今年もいいこといっぱいありますよーに。
おみくじに『願い事かなう』って書いてありましたね。待ち人はどうでもよろしい。願い事の方が先だよ。
山の家、山の家。神様どーかよろしくお願いします。
2009/01/15(木) 16:38:44 * URL * アールグレイ #eLnC4.eo[Edit]

・とうちゃんとお出かけ
ふじまるくんご機嫌ですね♪
お利口さんなので、どこでも行けていいですね。
私は子供のときチョロチョロしていて、よく祖母に叱られてました。

先日「情熱大陸」である落語家さんを取り上げていました。大阪フェステバルホールでの独演会の様子を見ましたが、超満員のお客さんを魅了し、虜にするその話術ホントにすごいと思いました。
2009/01/15(木) 16:53:38 * URL * まろんぱふぇ #KGAhWzec[Edit]

へぇー。父ちゃんが落語とは意外です。
古典落語は、今聞いても、何だか古くってさっぱり笑えん!とはならないのがスゴイです。
でも、落語の本とCDがウチにあることは、なぜか人に隠してしまいます。
2009/01/15(木) 19:13:08 * URL * デデ #wRFXCU9I[Edit]

・新潟日報
初めてやってきました。
新潟日報の木曜「独身の男の犬小屋的ライフ」
楽しみながら読ませていただいてます。
次回で終わりなんですねぇ・・。残念です。

2009/01/15(木) 19:39:08 * URL * 上越日報 #-[Edit]

・> Another Days
はじめまして。
そして、Another Daysへのコメント、こちらにごめんなさい。
わたしも落語を聞きはじめて5年ほどのビギナーです。幸い現在大阪在住のため、落語会は大なり小なりたくさんありますし、木戸銭も安く、とても身近な娯楽です。そして上方落語ならではのことばがまた楽しいんです!穴沢さんもたしか大阪の方だと記憶しております。ぜひぜひ地元の誇れる大衆文化、上方落語を聞きに行ってください。(ぜひライブで!)
2009/01/15(木) 20:29:58 * URL * エボナイト #DQb8rZP2[Edit]

ここ何年も初詣に行ってません。 そのせいかもしくは日頃の不摂生がたたったのか、ただいまインフルエンザA型で寝込んでいます。 父ちゃんは富士丸君の散歩があるので寝込まないように気を付けて下さい。
2009/01/15(木) 21:09:54 * URL * 我意 #-[Edit]

・初詣
父ちゃんと初詣をした富士丸君、今年も楽しい旅や体験がたくさんできたらいいですね。私の住んでいる地方は、「輪抜けさま」という夏祭りがあって、6月末に茅で作った大きい輪を8の字で抜けます。(神社でやってます)厄除けのようですが、富士丸君の初詣を見て、あ、同じと思いました。
2009/01/15(木) 22:10:17 * URL * miyabi0707 #-[Edit]

・よっ!同世代?!
父ちゃん「古今亭志ん朝落語」買ったんすね。
私は「東映時代劇」購入。

同世代、仲間仲間♪♪
2009/01/15(木) 22:47:36 * URL * みーやん #-[Edit]

初詣行ってないなぁ(去年から)

遅い冬休みを頂き明日から実家に帰ります。

前回帰省した9月から富士丸さんに癒されてた、思いを家のGRmixに注いできます。
2009/01/15(木) 22:49:45 * URL * ぼん。 #-[Edit]

・自分も朝ドラから
落語の世界に入りました。
とりあえず、生で聴くことをオススメします。
音楽と一緒。
ライブの魅力にぐんぐん引き込まれます。
それから、周りの人たちと一緒に声出して笑って。
あー楽しかったって、心底思えますよ。
だまされたと思ってぜひ。
2009/01/15(木) 23:09:30 * URL * 如月 #Ct4Py5l6[Edit]

・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/01/15(木) 23:24:26 * * - #[Edit]

・犬にも…
「厄年」とかあるんでしょうか?
おみくじは引きましたか?
もちろん、富士丸君が。

ところで、落語、買われたのですね~。私も全巻そろえようともくろんでおるところです。
ふふふふ。落語ははまるとぬけられなくなりまっせ~。
2009/01/16(金) 01:23:26 * URL * ぶち #-[Edit]

・お参り、お疲れさまです
穴澤さん&富士丸も今年一年また元気に過ごすことができますね。
家族の健康を願う方々の絵馬の中に、とても具体的なお願いをしている穴澤さんの絵馬。神様も「あ、この願いはわかりやすくて叶えてあげてもいいかも」と思ってくださることでしょう。作戦成功かも。
2009/01/16(金) 19:07:15 * URL * さくらのママン #/x6/ftH.[Edit]

ふじまる、いい顔してますねえ~!
2009/01/17(土) 14:04:54 * URL * ひとみ #-[Edit]

・コメントありがとうございました
昨日ふと思ったんですが、ヒゲをはやしてみようかと。ほぼ自宅にいるし、可能かと。どんな感じになるんだろう。チョビ髭になりそうな予感。というわけで続いてのコメント返し。

みんさま
>1
うん、1。

猫が好きさま
>神頼み
>意外に信じる派ですか?
自分にプラスになることは何でも信用します。盲目に。

りりさま
>変態村!フィリップ・ナオンが好きです。
>確かにオススメではないですね…
>本編よりも入っていた短編?の方が良かった気がします。
>変態男も気になってるんですが、まだ観てません。
特典の短編の方が変態でしたよね。ちなみに「探検隊」の編集者は変態男を劇場で観たそうです。なんでやねん。

aliceさま
>丸様と初詣ですかー。
>彼女とだったら「寒いし、人多いから行かない」の
>一言なんでしょうね。
そんなことないですよ。焼きソバ買ってくれるなら。

tontonさま
>願いごと。。。
>潤んだ瞳のお方から鞍替え?
どちらも大好きです。近頃「単なる女子アナ好き」ともっぱらの評判。

みぃ~子さま
>絵馬に魚の絵が描いてあったのは今年こそ魚が釣れます
>ようにということか?
遊び心です。

黒みつさま
>今日は愛犬きなこ(チワワ)の5歳の誕生日なので、
>早速行きたいな~と思いましたが日程が合わない・・・(泣)。
>だから父ちゃんオメデトウって言って(笑)。
お誕生日オメデトゥ!

ikusakizakiさま
>変態村…
>すごいネーミングですね。
>気になるけどホラーだから見ないです。
>あ、ホラー好きの友達に教えてあげよう。
はっきりいえば、ホラーじゃないです。あと、映像がとても綺麗。

かりんさま
>茅の輪くぐりの時後ろに写っている黒ラブらしきわん
>ちゃんは、以前出てきたチェリーちゃんでしょうか!?
>違ったらごめんなさい。
そうです。アットホームな取材でしょ。

たっくんさま
>変態村というものすごい名前のDVDを手にしている
>人が犬と初詣に行くというギャップがたまりません。
邦題は凄いですけど、映画自体は結構いいですよ。お勧めはしませんが。

クソソソさま
>変態村見たんですかぁ。
>父ちゃん、もし気持ち悪いの無理じゃなかったらイン
>プリントを見てほしいです。味のあるホラーがお好き
>なものとお見受けしました
機会があれば観てみます。B級ホラーとか大好きです。

BENICOさま
>「変態村」・・・
>ホラーなのに、村人の踊りとか見て笑ってた私は間違
>っていたのか。
あのシーンは意味不明ですよね。意外に曲がカッコイイし。

つなごんの母さま
>ていうか穴澤さん、普通に女子アナ好きですよね。
うん。

りゅうぽんさま
>落語買っちゃったんだ。
>太陽系作るっていうやつもあるよね~
>迷ってみた。高いな~…めげると、揃わないんだもんね~
太陽系を手にとって5分くらい悩んだんですけど、やっぱり諦めました。置く場所ないから。

上越日報さま
>初めてやってきました。
>新潟日報の木曜「独身の男の犬小屋的ライフ」
>楽しみながら読ませていただいてます。
>次回で終わりなんですねぇ・・。残念です。
本とかありますよ(営業)。

エボナイトさま
>わたしも落語を聞きはじめて5年ほどのビギナーです。
>幸い現在大阪在住のため、落語会は大なり小なりたく
>さんありますし、木戸銭も安く、とても身近な娯楽です。
>そして上方落語ならではのことばがまた楽しいんです!
>穴沢さんもたしか大阪の方だと記憶しております。ぜひ
>ぜひ地元の誇れる大衆文化、上方落語を聞きに行ってく
>ださい。(ぜひライブで!)
機会があれば、ぜひ。

さくらのママンさま
>家族の健康を願う方々の絵馬の中に、とても具体的な
>お願いをしている穴澤さんの絵馬。神様も「あ、この
>願いはわかりやすくて叶えてあげてもいいかも」と思
>ってくださることでしょう。作戦成功かも。
大丈夫でしょう。なんとかなるさ。きっと。


この他にお返事出来なかった皆さんも、たくさんのコメントどうもありがとうございました。
2009/01/27(火) 14:00:52 * URL * 穴澤 #2XT8RJ/Y[Edit]


コメントを投稿する

※コメント欄は承認制の為、表示までに時間がかかる場合があります。また、一度書いたコメントを編集すると再度承認待ちとなり、表示までに時間がかかりますことをご了承ください。
URL
Comment
Pass
Secret 秘密
 
2009
2008_1
2008_2
2007_1
2007_2
2006_1
2006_2
2005
Powered By FC2.

登録サイト80万突破のA8.net