fc2ブログ
topBook&DVDRENSAIlinkmachiukemobilemailtop
<お知らせ>

2011年12月をもって、この小窓の更新を終了させていただきます。なお「富士丸な日々」は今後もこのまま残しておきます。


(現在のブログは『コチラ』
Another Days
連載
アナザーサイドオブミュージック
犬のお気楽相談室
続・富士丸探検隊
富士丸探検隊
いぬのきもち
俺とお前の7年間




xevo×富士丸

体型維持の秘訣
071031-1.jpg

昔から、わりと食べたいときに食べたいものを食べる生活をしてきた。それは別に贅沢をしてきたという意味ではなく、嫌いな物は無理して食べないという基本姿勢に基づいている。この間違った性格形成にいたる経過は「ひとりと一匹」の中で赤裸々に書いたが、それでも間食はしない方だし、何とか体型維持ができていた。

071031-2.jpg

が、若い頃はそれで良くても、年をとってくるにつれそうもいってられなくなってきた。いくら太りにくい体質だとはいえ、多少は気にしていないと、顔やお腹から肉がついてくるようになってしまったのだ。切ない話だが本当のことなので、若い諸君は「あぁ、自分もいつかそうなるんだ」と肝に銘じておいてください。と、そんなことはさておき、今日はちょっと太ったと感じたときにどうしているのかという自分なりの秘訣を紹介。秘訣、というほどでもないんだけども。

071031-3.jpg

まず大切なことは傷は浅い方がいいということ。5キロも増えてしまったら落とすのに苦労するが、2キロぐらいならまぁなんとかなる。なので「ちょっと太ったかも」という時点で目をつむらず、現実を見ることが大切。ナルシストでなくとも、風呂上がりに自分の体型を鏡で確かめる、なんてのもいいかもしれない。

071031-4.jpg

そこでヤバイと感じたら、食べる量に注意したり、運動するなりして、自分なりのベスト体重まで持っていく努力をする。鉄は熱いうちに打てということだ。ことわざの使い方が間違っている気がするが、とにかくそうしていると、理論的にまず極端に太ることはない。あくまで理論的にはだが、気をつけているのといないのでは、体型を維持するにしても全然違ってくる。あと、太ったことを何かのせいにしないことも大切。甘えこそが最大の敵なのだ。

071031-5.jpg

と、なぜこんなことをペットブログにも関わらず偉そうに書いているかというと、自分の体型が最近ヤバくなってきたと感じているから。自分をいましめるためにこうでも書いておかないと、このまま目を背けてしまいかねない。そういうわけで、最近腹筋をしているのだが、今日の画像は我が家で腹筋しているときのようす。人が腹筋をはじめると、なぜか嬉しそうに近寄ってくる富士丸。すんごい近い。邪魔で仕方ない。

071031-6.jpg

太ったら、お前のせいだからな。









 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(t&mさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)








<携帯用カレンダー>
2007-09.jpg

llamaさんが作ってくれました。どうもありがとうございました!






月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>





Comment
・身につまされますぅ~
ボディライン、気にしておりますよ~。
えぇ、そりゃあもう!
入浴後は必ず体重計に乗るし、全裸で大きな鏡の前に立ち、しっかりチェックしています。
実はけっこう、かなり、ヤバイかもです。
何とかしなければ!
でも、何といっても一番効果的なのは、いい恋愛をすることですかね。
相手にキレイな自分を見せたいと意識することなんじゃないかと思いますよ。
そして、愛のあるいいスキンシップが艶肌を導く……今の私にはそれが無い。
それが問題だ!

先日ちょっとばかりショックなことがあり、食欲の秋にもかかわらず2kgほど体重がダウンしました。
精神的に追い込まれると、すぐに食事を受けつけなくなるという(見掛けによらず)デリケートなタイプなのであります。
友人からはいつも「ちゃんと食べてるの?」とメールが届きます。
サナディーにコントロールしてほしいくらいです。

ところで、賢さんは眉毛のお手入れは自分でしてるの?
サングラスをかけた時のバランスとか考えながら整えてるのかな……なんて思っちゃった。

2007/10/31(水) 13:51:58 * URL * 仁弥王の飼い主 #PGYpdiaI[Edit]

頑張ってください
同志YO☆
2007/10/31(水) 13:52:39 * URL * まりBO #-[Edit]

わーい、3ばんだ♪自己ベストだYO☆(←かわいいのでパクってみました。ごめんなさい>まりBOさま)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なぜ腹筋なのに左脚だけ曲がってるの?、なんてツッコミはおいといて。
わたし、ホントに太らないんですよね~。わりと甘いものも好きだし、食事量も気にしてないけど、好きなだけ食べても太らないの。フシギ。
・・・・・・・・。
なーんて言ってみたいよ…。
うちの犬はヨガマットを広げると速攻で真ん中に丸くなります。鋤のポーズ(寝転がって腰を上げて足を頭の上につくやつ)をすると、お尻に寄り添ってきます。脚がおろせないっての。

ところで全然関係ないんだけど、前から思っていたことがあります。賢くんはよく「モテモテですよね」的なことを言われると、「そんなにモテません」と返していますが、ブログ上ではとっても大モテであることは誰もが認めることと思います。もし実生活で本人申告通りにモテていないのだとすると、その差はいったい何によるものなのでしょうか?だっておんなじ人間なのにねー。
2007/10/31(水) 13:53:15 * URL * いちご #Sxef2L9E[Edit]

>太ったら・・・・
って、太ったんでしょ、そうでしょ、わ~い、いっしょ、いっしょ!
2007/10/31(水) 13:54:27 * URL * ヨッコ #MhVFt7Gw[Edit]

・あらら
私はもう目をつぶってしまったわ・・・
2007/10/31(水) 13:55:03 * URL * hal #-[Edit]

・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/10/31(水) 13:55:40 * * - #[Edit]

・父ちゃん
えらい!
富士丸もえらい!!
2007/10/31(水) 13:56:02 * URL * さがの #-[Edit]

・わーい☆
仕事に気がのらなくて覗いてみたら更新直後のほやっほやだ♪
30歳を超えたら、何もかもが若いときと同じようには戻らないのがツライとこですね。
私も腹筋中に富士丸くんにムダに接近・直視されて
「も~☆富士丸ったら!やめてよ~♪あははっ、うふふっ」的な・・・
みだらな妄想にふけりたいと思います。

2007/10/31(水) 13:56:28 * URL * かっつみー #H6RSI4P.[Edit]

・一緒に
丸も一緒に参加してる気分なんでしょうか?
父ちゃんの隣で野球部マネージャーよろしく、メガホンで「ファイトッファィトッ」とか言ってるみたい
2007/10/31(水) 13:57:20 * URL * かこ #-[Edit]

うわー、なんちゅーか、自分に言われているような今日のブログ。
ここ2,3日、腹回りがなんとなーく、ぽってりしてきた? という感じになってきて。
あれ? っと思ったときに手を打てば、戻すのもそれほど大変ではないわけで。
秋は、食べ物もうまいし、布団にもぐって惰眠をむさぼるのも楽しいし、太る要因満載なのが困ったところですな。
2007/10/31(水) 13:57:22 * URL * yasuo #-[Edit]

・富士丸大好き。
近い富士丸超かわいい!!
もふもふしたいです。
2007/10/31(水) 13:58:03 * URL * ブレンダ #-[Edit]

・頑張って!
私も同じく!です。ちょっと油断するとじゃないですけど、気にしていることが大事なんですね!
腹筋してるとき富士丸も手伝ってくれたらいいのにね(笑)
足おさえるとか!
これから寒くなると脂肪蓄えますから、みなさん気をつけましょう!
2007/10/31(水) 13:59:54 * URL * レイ #rpdUUK16[Edit]

37歳を超えた辺りからやばくなり・・見ないふりをしていたら鉄は冷めてしまいました。。。やばいのは体重ではなく「体型」ですよね。
富士丸に足をもってもらって
腹筋がんばってくださいね♪
2007/10/31(水) 14:00:26 * URL * ぱんだ #-[Edit]

・富士丸応援団!
ドキッ!冷や汗でたよ。
とーちゃんのお腹が割れとるとこ想像してみたけど無理だったよ・・・。
とーちゃんは腹筋何回できる?
アタシはせいぜい頑張って20~30位・・・情けないよ。
よーし!あたしもがんばろー!

とーちゃんってフツーに女の子に最近太った?とか言っちゃうでしょ?
悔しいけど女の子って案外ムッ!っとしながらもその一言でヤセられたりするんだよね・・・・・。
だからといってあんまり言っちゃダメだよ。

あ、女の子ってねお腹から太って胸からヤセていくのが悲しい現実なんだよ・・・・・・。



2007/10/31(水) 14:00:57 * URL * チャオ #KeAlOD/s[Edit]

・。。。想像してください、富士丸の腹筋。。。
父ちゃん、身体のラインきれいけど、こえてきたの?
父ちゃんのお腹が出てきたってホント?
あれだよあれ、ジム行こうよ!!ジム。あっ、これって禁句?うふ♪
富士丸の体重の変化はあったりするの?
私ね、ココ最近又痩せたよ。でもね、服が全部ブカブカになって、
全部買い直すはめに・・・良いのか悪いのかよくわからんちんです。
2007/10/31(水) 14:02:02 * URL * よっぴー! #HrEnhfvM[Edit]

・ふにゃ~
私は、あと5キロ落として、
押切もえさまのような、ステキな
感じになりたく、ジム通いしてるにゃ!
とうちゃんが好きそうな女子が
うごめいているっち。
ホットヨガは、みーんな放送コード
ぎりなカッコだよ~!!

ぜひ、ふじまるっちとおいでませ!
2007/10/31(水) 14:05:05 * URL * まりっぺ #MS4DxwAY[Edit]

腹筋?ほんま?足がどっち向きかわからん。
2007/10/31(水) 14:07:41 * URL * まりくろ #G5ilbzUg[Edit]

・ファイッ!
ふふ。
丸様~、もっと邪魔しちゃえっ!
丸様目線では父ちゃんが遊んでるようにしか見えないんでしょうね、きっと。

丸様散歩コースを毎日スペシャルにして、帰ってから筋トレすると結構早く引き締まるかも。
有酸素運動→筋トレが一番良いって、同僚の筋肉バカが言ってました。

お腹がカニ腹になったら写真でアップして下さいね。
もちろん、チクビ見せで。ニヤリ。

2007/10/31(水) 14:08:14 * URL * utamaru #h2XqSbAM[Edit]

えっ?冬は越冬のために脂肪を蓄えるのではなかったのか・・・?
あぁ、富士丸じゃなくって父ちゃんのお話ね。(笑)

それは、年とともにやってくる「メタボちゃん。」でしょうね。
父ちゃんのところは、なんでも寄ってくるから気をつけないと・・・。(笑)
2007/10/31(水) 14:10:40 * URL * てるすけ #-[Edit]

・がんばれとうちゃん
やはりsohoな生活が影響してるんでしょうかね?
普段、嫌がらせ的に美味しいもの食べすぎですよー。
富士丸にチュウする勢いで腹筋してくださいね。
本当は歩くのが一番なんでしょうけどね。
お散歩の距離を伸ばしてみたらいかがでしょう?
時間に制約があるなら、小走りで♪
2007/10/31(水) 14:11:23 * URL * beluga #0RQWqxm.[Edit]

・納得
>鉄は熱いうちに打て

確かに使い方が間違ってるよーな気もするけど、冷えて固まっちゃったら(何が?)変なところについた余分なモノは落ちない気がする…。

2007/10/31(水) 14:15:42 * URL * ヒロリン #-[Edit]

とうちゃん偉いわ~
今日のは耳が痛いです。
1キロ2キロ・・・3キロくらいなら・・・と思ってたら、いつの間にか4~5キロ増えちゃって・・・

ところでとうちゃん、さっき右側の文庫版に気付きました!
表紙めちゃくちゃかわいい~☆
あんなのが本屋に並んでたら絶対買っちゃうYO!
2007/10/31(水) 14:16:20 * URL * 糸 #-[Edit]

・そうそう!
うちも同じです♪
私がストレッチとかやってると
なんだか気になる様子で必ず近くに寄って来ます。
それも不自然なくらい近い!
無視してると顔をなめてくるので、ホントに邪魔です・・・
可愛いけど・・・やっぱり邪魔・・・
2007/10/31(水) 14:16:20 * URL * ハナママ #-[Edit]

・解決策
私も同類ですが・・・・
富士丸君と走ってみては!
うちにいたハスキーの散歩を自転車から歩きに(無理矢理走らされた)変えて2ヶ月で10kg減に成功!

とにかくがんばって下さい!

お腹は引っ込みにくいので・・・
2007/10/31(水) 14:17:28 * URL * ZERO #-[Edit]

父ちゃんとは同年齢なのでその感じ、すごく分かります。
うちの子達も腹筋してると嬉しそうに近寄ってきて顔を舐めたり何故か今から頭が落ちるってとこでわざわざ寝に入ったりします。
邪魔だっつーの!!
2007/10/31(水) 14:19:52 * URL * はろぎる #li7x9RkM[Edit]

・正しいソファの使い方
なかなか腹筋に適したソファだね。
父ちゃん、買い物上手ぅ♪
富士丸は確実に遊んでもらえると
勘違いしてるようだけど、
それまたかわいいのぅ。
勢い余って、お互いの顔面強打しないでね。
2007/10/31(水) 14:20:23 * URL * 四角丸 #-[Edit]

・アップと引きの写真…
まさに『腹筋してるんだぜっ!』というアピール…?(笑)

『酒は飲まねぇ。合わねぇし。』
なわたくしめから。
『飲むなら呑まれろ。酒くらい。』
な穴澤様にお願いです。

今朝、夢の中で【真っ青なリゾットみたいなもの】を喰らっていました。
という訳で。
『ふじまる☆まさるの夢診断』
よろしくお願いします。

ちなみに。
自然界に【真っ青な食物】は存在しないとかで、真っ青は【食欲減退効果】があるらしいです。
なので、米に青色の着色料を入れて炊くと、ダイエット効果があるとか…。
米がもったいない。と思います。
2007/10/31(水) 14:20:33 * URL * ユカリンゴ #0yJV6kUk[Edit]

コメント返しは遅れるって・・・。

あ、父ちゃんさん、、今から はろうぃんパーテーに行くのだな!!
何の仮装で行くのかしらん♪
ナース???キャビンアテンダント??教師??医者??ミニスカポリス???
2007/10/31(水) 14:21:29 * URL * nana #-[Edit]

・そんなことおっしゃらずに
いっその事、「限界に挑戦!!」してみませんか?
外タレでも昔の姿が見て取れないヒト、いますよね あくせる
2007/10/31(水) 14:22:23 * URL * みん #15qAhEfE[Edit]

・本当に
最近、太ったなと思いつつ、怖いので体重計に載らずにいるとやっぱり2kg太っていました。正確にはもうちょっと。で、今朝はズボンのチャックはしまったのだけれど、太ももがつっかえてしまって超浅ばき状態に。ローライズっていうんですか?ああいう状態です。まあ、こんなもんかなと思えば、はけなくもないのだけれど、裾が長くて、江戸時代のお城にいる時の武士の袴のようにじょじょくるんです、これが。なんとも不細工。今日こそ、痩せようと強く思ったことはありませんでした。私は腹筋にも問題があるかと思いますが、他にも問題があるようなのでとりあえず、歩いてみようかと思います。毎朝、通勤時に目標30分ほど。がんばります。
2007/10/31(水) 14:23:48 * URL * まお #-[Edit]

・富士丸トレーナー
下腹部と上腹部の腹筋、両方やって下さいね。
富士丸トレーナーと一緒にしているウォーキングを2倍にして、ジョギングを入れてみるのはどうでしょうか。
最近、ジョギングをする女性が増えてるとか・・・一石二鳥になるかも♪♪ですよ。父ちゃん☆

>太ったことを何かのせいにしないことも大切
とても、「父ちゃん格好いい!!」って思ったのに・・・。
って言ったそばから・・・富士丸に責任転換(笑)
爆笑です☆
2007/10/31(水) 14:24:07 * URL * ちゃっちゃっちゃい #CW/ODLjA[Edit]

・確実に・・
年とともに、太りやすくなり
そして、元に戻りにくくなってます・・・。

読みながら、「んな、いかにもって事書いといて、分かってるけど出来ないってオチでしょ」と思ったのに・・・
本当に、父ちゃん、やる気になってる?!
だったらさ、やっぱり、トレパン買ってジムに行こうよぉ~!!!

2007/10/31(水) 14:25:02 * URL * 犬きち♪ #yz3LZ67g[Edit]

・得意技
若いとき、太らない人って、年をとってくると
おなかだけ、ぽこっとしてくるから…。
全体的にかっぷくのいい大人よりかっこ悪いよ。
ぜひ、阻止してください。

うちの犬は、太りやすいので、
ものすごく体重管理してます。
だれか、私の体重管理してくれないかなあ。
…と誰かの得意技まねして、他力本願してみました。
2007/10/31(水) 14:25:38 * URL * らずむっち #/5lgbLzc[Edit]

・あらっ?もしかして…
久しぶりのコメントです。穴澤さんその心境今の私と同じ!でもね、結構男性も努力しています!もちろんジムに行ったり、犬の散歩に行ったり(これは犬飼い限定だけど…)私もどちらも実行してるけど…一番痩せられる方法は恋愛でしょ。大きくうなずきましたね穴澤さん! となりで「あ~どうりで…」と言う顔をしている富士丸がいますよ。
2007/10/31(水) 14:30:23 * URL * yae #-[Edit]

・ん?
まだ、ジムに行っとらんのかい?
2007/10/31(水) 14:33:33 * URL * 茶々まま #-[Edit]

腹筋=飼い主が苦しそうな顔をしていると喜ぶ・・・
そっか、富士丸もSだったんだ。。。

ちなみに私は男の人のフェースラインで年齢見分けてます。
10代のほっそりとしたあごのラインが、20代後半になると一度たるんでくるんですよね。
で、30代半ばにちょっと持ち直す感じ。
でもほっそりとしたあごのラインはもうなくて、若干エラがはるのは避けられないみたい。
腹筋動画、待ってま~す♪
2007/10/31(水) 14:38:43 * URL * のんたん #MFNmGwH2[Edit]

栗あんぱん(昼食)を食べながらブログチェック。
そうそう,ちょっとヤバイって思ってるのよねーあー胸が痛いよ・・と思いつつもお口は止まりませんでした。
完食です。たまごサンドも。
堕ちるってこういうことを言うんでしょうか。
制御不能です。

今日の画像は押入れ側が背景になるショットで珍しいですね。
どうでもいいですが,最初の画像を見て,「あ,ベージュのコール天のパンツ穿いてる」と思ってしまいました。
コール天て・・・。
しかもコール天でもなさそうだし。
2007/10/31(水) 14:39:36 * URL * ひとりと四匹 #ki0.Kfrk[Edit]

・そういえばジム通いの話は・・・
年齢がいくとだんだんお肉が下に下に下がってきますよね。
運動もワンコの散歩ぐらいしかしません。わかっちゃいるんですけどね・・・。
父ちゃんさん、見た限りではスレンダーなのにお腹出てきてるの?
がんばってオッパッピー並みの腹筋めざしてね!!
丸ちゃんも父ちゃんさんの応援団たのんだよ!!
2007/10/31(水) 14:40:19 * URL * 小春 #-[Edit]

風邪、ひいちゃいました。。
早く治す方法、父ちゃん教えて~~!!
2007/10/31(水) 14:42:17 * URL * あいあい #-[Edit]

・>甘えこそ最大の敵・・
とことん自分に甘いので、耳が痛いです。あらゆる誘惑に負けてます。

お腹が出ると、穴澤さんの定番ロングTが似合わなくなっちゃうと思います。ファイト!
2007/10/31(水) 14:56:31 * URL * つなごんの母 #4ARdecsc[Edit]

・えーっ!!!
えーっ!そんな細い父ちゃんが体型維持とか気を使ってるのぉ!?影の努力とか無縁だと思ってたよぉ~!!
でも、自分の周りもそうだけど細さをキープし続けてる人はやっぱりそれなりに気を使ってるよね。

なんか、自分の甘さとヤバさを改めて実感しました。父ちゃんありがとう。
ここ、10年程体重の大きな変化もないしお腹が出てるとかも服でごまかせてるからあまり気にせず過ごしてました(汗)
でも、最近ジワジワ太り始めてるんですよね。「鉄は熱いうちに打て」ですね!

そういえば若い頃に友達と温泉に行った時の事。「私お腹出てるんだよね・・・」と言っても「全然出てないから大丈夫だよ!」と言うので隠していたタオルを外したら「何それ!?ヤバイよ!胸何個あるの!?服着てたら全然気がつかなかったよ!」と言われました。私は女の子に言われたのですが、父ちゃんそれ系の暴言(名言)を女の子に言った記憶ありますか?

あっ、コメント返しありがと!
目の前で着替えられても何とも思わない女友達がいるだけですごいかも!そーゆー関係になれるのは素敵だと思います!

2007/10/31(水) 14:59:12 * URL * daiko #XZxhcI6o[Edit]

・(-_-;)
今日はここに来なかったことにしよう。
だって、明日から北海道に行くんだもん。
もりもり食べるんだもん。
だから、帰ってきてからここを読み
腹筋なり背筋鍛えなりをしよう。
そうしよう。

イクラ丼にジンギスカンにラーメンに
カレーにビール三昧だから・・父ちゃん、嫌がらせのように唱えてやるわ。
イクラ丼にジンギスカンに・・^m^
2007/10/31(水) 15:00:40 * URL * わさび #-[Edit]

たしかに、近寄る準備の伸びからすでに楽しそう♪♪ 

やめろよ~近い!!とか言いながらやってるのかな?
2007/10/31(水) 15:08:41 * URL * みいみ #-[Edit]

・ふ~
さっきiBookちゃんのトラックパッドがアホになり、コメ欄に入るまでにかれこれ5分ほど格闘しました。疲れたぁ。この5分を腹筋などにあてていれば今ごろこんなことにはなっとらんのだが・・・。我ながら力の入れどころをまつがっとると思います。にしても、父ちゃん。ヘルスメーターなしでも体型の変化にすぐ気づくとは。日頃のナルシスっぷりの賜物ですかね?

エディ丸さま、どうかコーチに来てください(切実)。
その時は手とり足とりやさしく、ね。うふ。

PS llamaさま、明日から1か月お世話になります。ありがとぅー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この前の露骨(逆)丸以来、ストレッチしてる富士丸のつま先がお気に入り。そこで父ちゃんにお願い。今度はつま先も撮ってちょ。
2007/10/31(水) 15:11:32 * URL * ZZZ #VWFaYlLU[Edit]

・from 富士丸
腹筋するより、ボクとの散歩の時間を増やした方が効果あるよ。絶対そーだよ!マジで!!
2007/10/31(水) 15:21:01 * URL * ヒロチ #-[Edit]

・富士丸と一緒!
うちで飼っているのはネコなのですが、やはり腹筋をはじめると異様に近くに寄ってきます。
ストレッチがままなりません。
動物の習性なのでしょうか…。
2007/10/31(水) 15:27:37 * URL * しゃちてら #-[Edit]

・スマートな1人と1匹
と思いきや。
けど穴澤サンは痩せてるほうですよ絶対。
ん~と書いちゃって良いですか?
富士丸サンが邪魔するとか言って腹筋は続かないとみた(笑)

私ジーンズのサイズは絶対に妥協しないようにしています。
これ以上、太ったら絶対に入らないと思い穴澤サンと同じくセーブします。
穴澤サンと違うところは食べ物の好き嫌いがほぼ無いという事で‥うどんにいなりも平気で‥
街には色々な食べ物が氾濫しているわけで‥
2007/10/31(水) 15:32:08 * URL * ルチ将軍 #eu1SpwOA[Edit]

・あぁ…
伸びをしている、富士丸の足みたいになりたい…細く長く美しい☆ 今の自分は…★言わなくてもわかるよね
2007/10/31(水) 15:32:29 * URL * ムームー丸 #-[Edit]

・昨日
会社で健康診断でした。
去年より〇㌔太ってた~。

やはり自己管理は大切ですよね・・・。
毎日通勤で30分は歩くのになぁ~。やはり運動量より摂取量が多いんだろうなぁ~・・・。

うちも今日から毎日、風呂上りに姿見で全身チェックします!

はんしろ
2007/10/31(水) 15:37:12 * URL * はんしろ #-[Edit]

・お疲れ~
そーだぞー。
父ちゃんは腹筋運動をしながらも、
太ってしまった時の言い訳を考えているんだぞー。
2007/10/31(水) 15:39:33 * URL * TAISANBOKU #CRSHTEAU[Edit]

・簡単そうで
一番手っ取り早いダイエットの方法はずばり「酒を抜く」です。1ヶ月抜くとお腹の脂肪は綺麗にさよならしてくれます。一番簡単です。私は何度トライしてもできませんが。ビールと焼酎の無い食卓なんて嫌いだ~!
2007/10/31(水) 15:41:43 * URL * 咲 #-[Edit]

・応援団長丸!
父ちゃんの無駄な抵抗(笑)腹筋姿を温かく見守る富士丸くん、今日もきゃわゆいです。
足が動かないように富士丸くんに乗ってもらったらよいのではにゃいでしょうか?
私は、たまにニャンを抱えてスクワットをします。怒られますが・・・
それプラスお酒をちょっぴり減らしたら効果があるような・・・すみません、余計なお世話ですねん!
私も長野のお友達ではないですが、ラーメンのスープ大好きで必ず飲みほしてしまいます。へへっ
やっぱり好きなものはなかなかやめられないですよねん!
2007/10/31(水) 15:42:54 * URL * まろんぱふぇ #KGAhWzec[Edit]

・ツライよね
住宅街の中にある会社。帰り2駅歩いてます。約40分くらいかな。
早歩きなので、顔が怖いらしいです(笑)
でも、何がツライって…それは丁度その頃世間は夕飯の支度時ということです。
あ、ここは今日カレーなのね。
ここは煮魚かな?
金平焦げてますよ…とか。

私のウォーキングは、身体に良くて誘惑に負けない精神も鍛えられます。
お勧めは…あえてしませんけど。
今日も歩くぞ!!
2007/10/31(水) 15:49:21 * URL * すいか #-[Edit]

・うんうん。
ワタクシ、38歳ぐらいまでほっそりしておりました。「中年太りにはならない体質なのかなぁ。」などとと思っておりました。

まつがってたみたい。

もう一度、勝負パンツが似合う私になりたいなあ。
2007/10/31(水) 16:02:36 * URL * donguri #-[Edit]

・見張り丸
食欲の秋・・・ますます胃袋が巨大化しているような気が・・・。いや、巨大化した!間違いなく!!横にも巨大化しつつある・・・(ーー;)
2007/10/31(水) 16:06:52 * URL * ろっきー #//wnbboM[Edit]

・そうそう!
冬は冬眠する為に太る。夏は夏バテしないように太る。じゃあ、いつ痩せればいいのかい?
最近、湯船の中で体育すわりをして、上を向いて発声練習をしています。なんとなく腹筋が鍛えられるような・・・。二重あごも引き締まり、かつぜつも良くなるような・・・。
きっと思いすごしです。
父ちゃん、毎週富士丸洗えばいいんじゃないの?痩せるよ~ん。
2007/10/31(水) 16:13:44 * URL * ちび #-[Edit]

・芋焼酎はローカロリーだ!
ダイエットか~当家は全員痩せすぎなんだよね・・・
御飯粒等の炭水化物を取る事を控えるだけで 随分ちがいます。
体重は軽くてもラブハンドルは、つかみやすく厚さは増して行きますもんね~
そんな お年頃~

芋焼酎をウーロン割り、と言うヘタレ飲み(当家で『ヘルシー酒』と言う)がお勧めでいーす。
一番太らない酒だときけば飲むよね~
焼酎はヤッパ芋だよね??
ねっ???
2007/10/31(水) 16:23:12 * URL * honsakuvi #-[Edit]

・ドupの富士丸が、かわいい!
 賢さんと同じこと、違う人からも聞いたことあります。そのひとも、2キロ増えたら気をつけるようにするって。5キロ落とすのは大変、でも、2キロならちょっと気をつければ大丈夫だそう。
だからね、富士丸のせいにしたらダメだよ。
それと、私も賢さんと同じ年、太り方がオバサンぽくなってきました・・・
下半身に来ます。ヤバイです。腰周りとか。私も腹筋がんばろう。
2007/10/31(水) 16:25:04 * URL * かりん #hgGo7H3Q[Edit]

・間違った性格形成は「ひとりと一匹」に
って、腹筋しながらなにげに文庫本の宣伝してますねぇ^。^
文庫といえば、先日の『丸毛企画』を読んで創作意欲が湧き、作ってみました『文庫本カバー』
栞ヒモの代わりに、リードっぽく細いチェーンを付けてみました。中々良くできました♪
できる事なら丸くんの毛をフエルト加工して作りたかったけど、穴澤さんの友達にもコソドロにもなれないので、手っ取り早く市販のフェルトを使用しました♪
もうすぐですねぇ発売日♪ただ、少し心配事が。。。
本がすっっごい分厚かったらどうしよう・・・・・。
2007/10/31(水) 16:31:29 * URL * アン #rFz5iHis[Edit]

・へぇ~。
なんだかんだ言ってても、
ちゃんと努力するタイプだったんですね・・・。意外・・・。
2007/10/31(水) 16:40:28 * URL * mach-i #-[Edit]

耳が痛い。わかってるんです。昔とちがうこと・・・。
運動は空腹時にやらないと効果がないそうです。
でも、ついビール飲んでから気付くんです。で、酔っ払ってストレッチやったらスジが切れたみたいで、その後ちょっと大変でした。
穴澤さん、くれぐれも飲む前に!
2007/10/31(水) 17:00:58 * URL * たけぼ #-[Edit]

はぁ、最近、激太りなんです私。頑張って痩せないとなぁ、やっぱ恋するしかないすかねぇ??  それにしても富士丸楽しそう
2007/10/31(水) 17:25:36 * URL * きったん #-[Edit]

・さすが
<太ったことを何かのせいにしないことも大切。

かっこいぃっす、父ちゃん。
と、思ったら違った。富士丸のせいにしとった(笑)
富士丸を腹の上に乗っけてやってみたらもっと効果が出るような気がしますヨ。
2007/10/31(水) 17:30:28 * URL * いたる #-[Edit]

何してんの?
いつもの?
楽しい?
ねぇねぇ♪
という富士丸の声が聞こえてきそうですね。
私の友達のダイエット法
「めっちゃお酒飲んだ次の日ってお腹こわすやん?一発やでぇ♪」
あいつ絶対に早死にすると思う・・・
父ちゃんもためしてみる?
2007/10/31(水) 17:30:57 * URL * 小太郎 #-[Edit]

・楽しそうw
富士丸がなんだかうれしそうですねぇ。
うちの犬たちも、飼い主が某ブートキャンプにキャンプインして腹筋など始めるととたんに上に乗ったりしてうれしそうになります。
遊んでくれてる!って思うのでしょうかね・・・
2007/10/31(水) 17:33:30 * URL * さんぱち #WOq6nlhY[Edit]

・何してんの丸
父ちゃんが変った事(動き)をしてるから、興味深々なのかなぁ?「父ちゃん、ソレ楽しい?一緒にやりたいなぁ」とか思ってたりして・・・新しい遊びだってね。

「ひとりと一匹」もうすぐですね。
7&○で予約しようとしたら、中々HITしない・・・そしたら、タイトルが「ひとり一匹」(”と”抜け)になってました^^; 
2007/10/31(水) 17:40:34 * URL * てんてん #w7E8CPEA[Edit]

・挫折しないようにね。
父ちゃん、太ったんだぁ~。お酒を控えめにして富士丸くんとお散歩の時間を多くしたらどうでしょうか?
でも父ちゃんの楽しみはお酒だもんねぇ~。やはり腹筋して頑張ってください。
太りにくい体質の人って太ってもわりとすぐに戻るみたいですよ。父ちゃん、体型を気にし始めたと言うことは何かがあるのでしょうか?春が来た~とか。
2007/10/31(水) 17:42:26 * URL * ラブ&ラブ #-[Edit]

えーっ。意外。
まちゃるも太るんだね~。
体重計はあるのかな?

確か…ないような…?


お互い中年だから、毎日体重計にのりましょう!

わたしは毎朝体重計にのって、ちぇっく!
体脂肪も、ちぇっく!


この習慣が太らないよ☆


お酒飲んだ次の日は1キロ、体重が減ってるよ。

2007/10/31(水) 17:44:47 * URL * ビス丸 #-[Edit]

・もっと効率的に
富士丸に『ウェイト』になってもらったら、
腹筋の効果倍増ですよ、きっと。
2007/10/31(水) 17:51:47 * URL * 将と花の姉 #-[Edit]

・もしかして
フローリングの上で直に腹筋してますか?
腰のためにヨガマットみたいなの敷いたほうがいいかも。腰を痛めたら腹筋どころじゃ・・・。

夏よりも秋以降のほうが減量には向いてるらしいです。
低い外気温に対して体温を維持する為に夏より基礎代謝量が増えるからだとか。へー。

腕立て伏せを始める時の体勢を1分間キープ、っていうのやってみてください。
けっこうアチコチに効きます。
最初は1分が長いんだ、これが・・・。
2007/10/31(水) 18:12:31 * URL * み #MnzHkX32[Edit]

・責任転嫁?
良かったね!富士丸がいて。
私も○十年で8キロ、太りました。
1年かけて10キロ落としました。
感じたのは、お酒を止めれば、痩せると云う事!
父ちゃん、止めたら!
2007/10/31(水) 18:14:32 * URL * ロッキーママ #-[Edit]

・耳が痛い
富士丸クン、ウチのワンコも私がたまに腹筋始めたら「何?それ、新しい遊び?まぜて~っ!」って邪魔しに来るわよ。

父ちゃん、ラブハンドルの危機!?そろそろ基礎代謝量も落ちるお年頃ですものね~。ようこそ、中年太りの世界へ♪で、早速富士丸クンのせいにしようとしてるじゃん。

なーんて、人を茶化している場合ではない。
この記事を職場で読んだ後、ずっとお腹を引っ込めながら仕事していたので、今日はとっても疲れました・・・。
2007/10/31(水) 18:19:48 * URL * BENICO #OyZTvaj6[Edit]

痛ーーい (>_<);

ワッシは、

ずいぶん前にあきらめてしま
って、

メタボッチーっす。

ホント、傷が浅いうちに対処した
方がいいっす、、

ちなみに、ワッシの体重は気にし
ないけど、ローラの体重は結構
気になって、、ちょっと増えると
食事制限などしたりしているっす。

つまり、自分に甘く、他に厳しい
って、最悪なおっさんでした・・

ローラパパ★
2007/10/31(水) 18:40:56 * URL * ローラパパ★ #mQop/nM.[Edit]

残業中。。。
とうちゃんのコメ返しにハマってしまった。
確かにサングラス買う時、自分がサングラスかけてるとダブルで暗くなって良くわからないですよね。
そういう時は一緒にいる人に「ねぇ、これどう?」って見てもらいます。
あっ、とうちゃんお買い物はいつもひとり?店員さんとお話とかする?
ちなみにピンクが一番目が大きく見えるらしいですよ!
2007/10/31(水) 19:09:26 * URL * のんたん #MFNmGwH2[Edit]

・まさるん。哀しいお知らせです。
まさるんの大好きなキリンのビールが値上がりするそうです。

これを機会にお酒の量を減らしてみればいかがでしょう。

痩せる近道は禁酒といいますし、浮いたお金を「飲んだつもり貯金」に回せば、来年ぐらいには豪邸へ引越しするぐらい貯まるでしょう。

脂肪が落とせてお金が貯まる♪
言うことナシですョ。


love.yukinko
2007/10/31(水) 19:15:59 * URL * ゆきんこ #KpEqugos[Edit]

・身にしみます
やっぱりそうですか~
歳をとめる訳にはいかないし
でも、やっぱり努力必要ですかね~
2007/10/31(水) 19:19:18 * URL * まさ #b5KsfDtE[Edit]

・(ノ∀〃)ノ
更にその上を行くと・・・・
諦められます・・・・(T_T)
2007/10/31(水) 19:36:57 * URL * ばかまろ母 #R1nPV36U[Edit]

・あかんやん!
父ちゃん、自分で言っておきながら、早速お邪魔丸のせいにしてるやんかぁ~!そんなんあかんわ~!
といきなり非難から始めたのは、とっても耳の痛い!話だったから。私仕事始めて早10数年…ストレスやらなんやら言い訳に太りまくりました。人生最大のデブです…高校卒業した時は、即ス~って痩せたんで(高校嫌いやった)そのうち仕事辞めたら痩せる!というのを言い訳にしてました。でもあの頃とは絶対身体が違うはず、そう簡単にいく訳がない!と焦るこの頃。父ちゃんの言う通りやわ!ストレス言い訳にしたらあかん!頑張る!
あっ明日からね…
2007/10/31(水) 19:44:59 * URL * ねえ #-[Edit]

・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/10/31(水) 20:09:39 * * - #[Edit]

今日の二枚目の富士丸、背伸びしてる?顔が楽しそう。富士丸のせいにしたらだめだよ~
2007/10/31(水) 20:41:12 * URL * 8 #N.vW.TCs[Edit]

・腹筋やりすぎると・・・
腰にきちゃいますよー。
私はそれで、ぎっくり腰になりました・・・1週間くらい動けんかった!若い頃は(いつだ?)バリバリスポーツウーマンだったのに!・・・・・・
やはり年相応に、食生活を考えたほうがいいんじゃないかと思います。
(と、自分に言い聞かす・・・)
2007/10/31(水) 20:43:51 * URL * loverakku #89TvqOtE[Edit]

父ちゃん賢明です。  私若い頃ものすご~く細かったんです。 30を越えた頃から毎年2㎏ぐらい太っていきました。 でももともと細かったので35ぐらいでやっと標準体重だったので全く気にしていませんでした。 そしてその後も太り続け現在にいたる。 もうど~にも止まらない♪ですわ。 
2007/10/31(水) 20:48:49 * URL * みぃ~子 #JUrcbCqk[Edit]

・はい・・・はい・・・
太ってしまっても何かのせいにしてはいけない・・・

穴澤さんの言葉が、私に突き刺さりました。
最近体重が増えたわけではないけれど、肉が下がってきました。
年齢のせいにしては、いけないのですね?
お風呂上りに鏡?
絶対イヤです(断固)
せっかく気持ち良かったのに、わざわざ気分が悪くなるような事・・・
ショックで眠れなくなったらどうするんですか(涙)
2007/10/31(水) 20:51:23 * URL * kotobuki #nDIJ16e6[Edit]

・耳が痛い
自分に言われてるような話ですわ・・・。
とうちゃん腰傷めないようにね。
最近は整体には行ってないの?歪んだ骨盤が正しい位置に戻ると2,3キロ落ちる人もいるらしいですが・・・。
2007/10/31(水) 20:55:05 * URL * ぼの #-[Edit]

・えっと…、
私が太ったのは、誰のせいなんだろう…?
ウチの犬のせいかな?そうだ、そうだ、そうに違いない!はぁ~。

コメ返しの前フリのサングラスがなんたらかんたら…、私の感想は、「ふーん、良かったね。」と、言う事で…。(笑)
2007/10/31(水) 21:02:19 * URL * よしごろう #-[Edit]

・メタボ予防対策
笑顔丸さんと一緒に走るしかありませんね( ̄- ̄*)
諦めましょう。
同居してる身故うまく利用するしかありませんっっd( ̄^ ̄;)
2007/10/31(水) 21:18:17 * URL * sisy #-[Edit]

・相談で~す。
腹筋しながらの写真がぶれてないね~。私なんかプルプルきちゃって
富士○がダブりそう。ところで今日近所のスーパーで父ちゃん愛用のフライパンのメーカー製品がセールに出てました。その場でウロウロ迷ったあげく、父ちゃんに相談してから決めようと思いました。使い勝手はどうですか~?重くない~?ダンベル代わりに使える~?腹筋の次はこれだね!!
2007/10/31(水) 21:26:53 * URL * ぐっち言う象 #-[Edit]

・たるたる? ぶよぶよ? ぼてぼて?
太っているか痩せているかじゃなくて、締まっているか、たるんでいるか、それが問題なのよねー。

気づいたら腹筋がうっすら割れてたことがあります。原因はね、犬の散歩。だって彼ったらものすごくワイルドなんだもの。
ひぃーひぃーいいながら毎日走り回る奴についていってたら、いつのまにか腹がもなか状になってました。散歩、侮れないですよ。でも富士丸じゃ~な~。
富士丸散歩は、のんびりぽてぽてしてそうだもんね~。都会じゃ好き放題走り回るわけにもいかないし、でも11月はお出かけ強化月間みたいなので、その際はワイルドに駆けずりまわってみて下さい。

ところで面倒臭い上に答えにくい質問にご回答ありがとうでした。ぶよってても好きです♪ で、腹筋の割れた女はどうですかね。やっぱひくか・・。
2007/10/31(水) 21:28:03 * URL * ドライヤ #V.XoPPXE[Edit]

うちの子たちは私が寝転んで体操を始めると
急にテンションがあがり飛び掛かってきます~。
それも何故か顔めがけて(笑)
なので腹筋背筋は出来ません(涙)

ビール酵母のおかげでなんとか体型は維持しているものの、最近前かがみで作業してるとすぐ腰が痛くなっちゃうんですよね…。

賢さん、一緒にビリーに入隊しませんか?(笑)
2007/10/31(水) 21:41:07 * URL * ゆきえ #9SX4IME2[Edit]

・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/10/31(水) 21:44:46 * * - #[Edit]

・それはそうと、
穴澤さん、そういう格好で富士丸くんを撮ってるのですね!
(^^)

何か微笑ましい~♪
2007/10/31(水) 21:49:09 * URL * でぴょん #ZTGLyrdM[Edit]

・犬の側
富士丸の側からすれば、飼い主が突然変な事をしだしたので、遊んでもらえると思ったんでしょうねw

これを期に、何か運動でも初めてみるのもいいんじゃないですか?
2007/10/31(水) 21:53:41 * URL * PzB #2nDJrr5I[Edit]

・ソファに足をひっかけてるんですね?
丸を胸に抱いて、腹筋してはいかがでしょう?負荷をかけるってこって。
丸をだっこして、スクワットっていうのもいいかもしれません。
近づいてくるものは、利用せねば。

ところで、高倉健さまは、
「脇腹の肉がつまめるようになったら、男は終わりだ」とおっしゃってました。で?どーっすか?セーフ?
2007/10/31(水) 21:56:47 * URL * SHIMACO #f4RRH762[Edit]

・涙が
今夜は悲しい事があって、涙がとまりません。年とっても溢れる涙が残ってるんだと気がつきました。
父ちゃんも涙が止まらないような事あったんだよね・・・。

腹筋、頑張ってください。でも三日坊主になっても、とがめたりしないよ。諦めるだけでいいから、ちょっと太ってもぜんぜんいいよ。自身がイヤかな?
2007/10/31(水) 22:04:45 * URL * hiroe #piS9xoeY[Edit]

・腹筋、ファイト!
二十歳ぐらいから体重変化なしですが、体型は変わってしまいました。引締め運動をしないとダメですわ。若い頃のハリが懐かしい。プニョプニョ追放に散歩したり公園で遊ぶから富士丸貸してくださいな。
でも一日じゃ効果ないからお世話係りでどう?
2007/10/31(水) 22:30:40 * URL * アールグレイ #eLnC4.eo[Edit]

・そうそう。
「重さ」より「形」なんですよ!問題は。
形、ハリ、ツヤ、触り心地・・・。年と共に問題がいっぱいだ。
2007/10/31(水) 22:37:32 * URL * デデ #-[Edit]

・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/10/31(水) 22:41:19 * * - #[Edit]

・……。
今日の話はものすごく痛いですよ父ちゃん…。
太ったことを何かのせいにする、だなんて…その言い訳、ほぼ毎日思っていますよ…。

ビリーもピラティスもヨガもひと月として続いたことのない私ですが、今日から父ちゃんと一緒に腹筋してみます。

…富士丸がみていててくれたら続きそうだなぁ…。
2007/10/31(水) 22:42:37 * URL * ももさくら #HQJieRkE[Edit]

・太る要素
父ちゃんにあるのですか?
毎日散歩に行くし、食事はヘルシーみたいだし、間食しないっていうし。
あ、年齢的に太るではなく、たるむでしょうか・・・
ちなみに私もたるむお年頃。
でも、父ちゃん式の腹筋だと腰にくるため、ピラティス本にあったポーズで日々鍛錬に励んでおります。
しかし、ひとつ失敗談を。
二の腕を引き締めようとダンベル上げ下げしていたら、上腕のほうがぽっこり発達してしまい、よけい太くなったのでありました。ああぁぁぁ・・・
2007/10/31(水) 22:47:11 * URL * デコ助 #d4bvHf0I[Edit]

・久々に
飲んでまいりました☆
だから、ひさびさ酔っぱらい~~~~。
気持ちいいです~。
毎晩飲むのもいいかもです~。

でも、体型も気になります~~~~。
2007/10/31(水) 23:01:31 * URL * とろぱん #-[Edit]

・頑張れぇー!
そういう地味な努力がきっと大事なんでしょうね。
夕方より早朝(朝食べる前)の運動の方が効果があると何かの番組でやってましたよ。富士丸連れてガンガン散歩してください。おしりもプリンっていい感じになるかもです。一石二鳥だね♪
2007/10/31(水) 23:02:21 * URL * りゅっく #-[Edit]

・身体に必要な糖分は全て飲酒で摂取していらっしゃる、
まさるさま、こんばんは☆
そうそう!アゴとお腹なのだよね、肝は。
体重減らすのは結構簡単だけど(炭水化物抜けば一発☆)、部分的にしめるのは日々の努力に賢もの無し、です。

先日髪を切りに行き、ケープを巻かれ、切り易い様にとアゴを軽く引いたトコロ、見覚えのない膨らみがアゴ下に出現。
驚愕…。

以来毎晩、アゴ下をマッサージしているのは言うまでもありません。
早々に立ち去って頂く予定ですが、居心地が良いらしく中々どきません。
ウチの子にした覚えは無いわよっっ!

あ、サングラスが鏡に濃く映ってどうたら…の話は、何回読んでもよくわかりませんでした。
阿呆でごめんな、にいちゃん♪。
でも鏡の前でやっさんばりにグラサンをかけたり外したりしながら、『お?おお~!』と感動している誰かさんを想像したら、胸がほんのりと生温かくなりました(笑)。
ありがとぅ!

2007/10/31(水) 23:02:31 * URL * ピノコ☆ #-[Edit]

・おじゃま丸、かわいい♪
藤田教授に聞きたくても、『元気丸で行こう!』に
【なぜ?家族の中で私だけアルコールアレルギー?】
だけの文の質問メール出せなかった私なのに…
藤田教授に聞いてください。といわれてもねぇ。

でも今度、父ちゃんが藤田教授とお飲みになる時ご一緒できたら
『ほらぁ~ここここ、飲めばすぐ出るじんましん』って
実演付きで質問できるんだけどなぁ~♪ うふ!
だ~めですかぁぁぁ~~~~♪ 父ちゃん?

メタボ予備軍になりつつある父ちゃん
毎日、腹筋100回(少ない?)が・ん・ば・れ!
(やっぱ、腹筋には白いトレパンを着用しなくちゃ)
2007/10/31(水) 23:23:52 * URL * 風露 #8JOFLnA2[Edit]

残業終了!
あーお腹すいたぁ…
これから帰って何食べよう?
ガッツリ食べたら胃もたれしそうだし、太りそうだし。
もう、お腹すき過ぎて何も食べなくてもいいくらいだけど、それだと体に悪そうだし。
いつも残業の後この難題が立ちふさがるんです。
いろいろなことがあってからというもの、スタイルよりも健康!命より健康!と思ってます。
だから、体重は気にしません。

ただ体重は気にならないけど、体型はちと気になりますな。背中の張りの無さに年齢を感じる今日この頃…

ですので男性のたるみも若いときほど気にならなくなりました。
全くタルミなくパーンと肌に張りがあって滑らかな体型の持ち主だったら、逆に落ち着かないなぁ。

20代の頃はお腹のもたついた男性はかわいそうと思ってたのに、今は可愛げを感じてしまうというキャパ広がってる、確実に。

そうだ!
張りをなくした背中の代わりに人間の大きさで勝負しよ。
負け惜しみじゃないですって。ちょっとしか…
2007/10/31(水) 23:25:05 * URL * イブラム #aOAFzJRw[Edit]

・富士丸との散歩
は、よい運動になりませぬか?

いっそ、富士丸と一緒にホノルルマラソンとかに出場!しちゃたりして…。
2007/10/31(水) 23:34:51 * URL * ぶち #-[Edit]

・あれまー
父ちゃんにも、『中年太り』という現象が押し寄せてきてるんですね。

確かに、1,2キロ太った時にすぐ体重をおとすのが一番いいですよね。分かっちゃいるけどなかなかそうはいかなくて、ちょっと気を抜くと3キロ増えてるなんてざらです。

どうして体重を増やすのは簡単なんだろ…

コメ返しありがとうございました。と言いたいところですが、やっぱ実家の空き家を借りてもらうのは却下ですか。
って、あたりまえですよね。山口県なんて遠いんだもの。
それより、1万円で家の掃除やら米作りやら野菜作りやら山の管理をしてもらおうと思った魂胆がばれたかしら…
2007/10/31(水) 23:37:49 * URL * Kumiko #Fz4ktXyo[Edit]

・キテます、キテます(涙)
「鉄は熱いうちに打」たなかったおかげで、大変なことになっているかものワタシ(涙)。下半身にキテる。女、捨てないようにしよう!!!

仕事が極端に混んでくると、かえって運動不足になって太るんだよねん。とうちゃん、ペースを守って、体型維持に努めてねん。

最近すごく痩せた人の話によれば、筋トレだけでは痩せず、やはり有酸素運動が有効とのこと。筋トレはそのあとで!とのこと。

富士丸~♪もっと寄ってとうちゃんをもっともっとサンポに誘うんだ!!!

そうそ、とうちゃんこめ返しをありがとう!!!常温でも熱燗でも、日本酒はふとるぞ!!!



2007/10/31(水) 23:42:44 * URL * えびん #JgToxwIg[Edit]

私は朝晩の体重測定が日課です。あとはゴツめのブーツかな。重たい靴履くと、お腹に力が入るからね。

今日、素晴らしい女の子との出会いがありました。知り合いの妹さんなのですが、めっっっちゃめちゃかわいいコでした。(あ、『女のカワイイは信用できない』と言いますが、はっきり言う派ですよ、私は。)「お酒大好きで暴言はくから、なかなか彼氏できないんです」ですって。ちょっと奥さん聞きました?
スレンダーボディの24才、おまけにトリマーですって!まぁすごいわね~。父ちゃんにピッタリね~。
ごめんね。父ちゃんの幸せは、私の近くにあったよ。
2007/10/31(水) 23:43:58 * URL * あっこ #-[Edit]

・ベージュのパンツ珍しい
朝、布団から起きる時、腹筋を使って起きてない人は、ある日、腹筋が出来なくなるんですよ~(気付かない内に出来なくなる)。

穴澤さん痩せてるし、お尻小さいから(すいません、変なとこチェックしてて。私お尻フェチで、男の人の小さいお尻好きなんです)お腹出たら目立っちゃうものね。

ライブの時、ステキなベルトとおヘソが見えましたが、お腹出てなかったですよ(努力の賜物?)。
あ、奥手な私は遠目にしか観てませんがね(笑)
2007/10/31(水) 23:52:53 * URL * チャチャ猫 #1wIl0x2Y[Edit]

腹筋頑張ってください

駄目ですよ!
痩せないのを富士丸の正にするのは
2007/10/31(水) 23:57:56 * URL * リキ #-[Edit]

・励まし丸さま
おぉ、こりゃ近い。
カメラ構えると異様な速さで近付く我が家のハスキー並みの近さ。
私の腕ではピンボケ必至だけど、さすがはまさる様。
ビシィッと捉えてます。
丸さまの鼻先にチュウ出来そうな近さ。
エールを送ってるんだよね。

味覚の秋~鍋の美味しい冬に向けて、過酷な決意をしたんですね。
私も、目を思いっきりつぶってしまいました。
サナディーにコントロールしてもらいたい気分。
2007/11/01(木) 00:10:06 * URL * リュウ使い・マネ #QlYwRhQI[Edit]

・お塩でモミモミ
お風呂の時、いろいろな塩でおなかをマッサージなさってみたら?ただ、何処からか誰かさんが「ひかりごけ」の船長さんのように見てるかも~!
2007/11/01(木) 00:17:59 * URL * かつみえこー #-[Edit]

・私の秘訣は。。。
ちょっと小さめのたっかい服を買ってしまうこと。
太ったら着れなくなっちまうぞ~高かったのに~と言い聞かせるのです。
夏くらいからフィットネスクラブに入会したのでほぼ毎日通っております。
父ちゃん エアロビクスって楽しいよ!私はラテンエアロにはまっちゃてます!男の人もやってるよ~!
でも父ちゃんがエアロなんてありえないか。。。とりあえずマシントレーニングを。。。
仕事帰りのキレイなお姉さま方も多いわょっ!
新しい出会いとかあるかも。。。



2007/11/01(木) 00:18:43 * URL * hana.mal #-[Edit]

・富士丸近っ!
そうそう父ちゃんの年ぐらいからめっきり体重が減らなくなりました。それまでどんなに食べても平気だったのに・・・悲しいかな増える一方です。うちのワンコも腹筋すると口舐めにきたり邪魔します。

夫はメタポで巨乳です。「ええ乳してんなぁーいっぺん触らせてくれへんか?」って言いながらむぎゅうって掴んで遊んでます。父ちゃんも太ったらこんな遊びもできるよ。
2007/11/01(木) 00:20:55 * URL * テツ母 #-[Edit]

・継続は力なり!
昨日初めてのコメントしたらほんとにコメントにコメント返しが!!すご~い!!感激!かなりうれしいものですね!調子にのって本日も・・・。
そして私も同じ36歳!イノです!ほんとにすぐに身につきますね・・・。私は3日前から腹筋開始しました!でも筋肉痛は送れてやってくる~♪継続は力なり!お互いに頑張りましょう!!体型キープっ!!!
2007/11/01(木) 00:21:27 * URL * のり #-[Edit]

・父ちゃんさんは
細いよねぇ?
でも、お洒落さんだから、ちゃんと頑張るのね。エライなぁ。
見習わなきゃ~~~ん。
アタシは手遅れ気味ですが(笑)。
2007/11/01(木) 00:43:44 * URL * みるるん #XphEpT9s[Edit]

・ほぼ在宅だからね
通勤がなくなったのに飲む量がおんなじだから太っちゃうんじゃないの!?

富士丸のお散歩を朝夕1時間以上してあげて。ね。
2007/11/01(木) 00:56:53 * URL * ひなたぼっ子 #-[Edit]

・ダイエットは明日から~♪
耳が痛い、父ちゃん、耳が痛いです。あぁ・・・。
間食しちゃうのに運動しないんです。
父ちゃんに触発されて腹筋とかやってみたら数回で疲れました。
あれってゆっくりやるほうがキツいんですよね。で、呼吸は止めちゃダメですよ。
ファイトq(^-^q)
応援に徹します。
ソファーから降りて寄ってくる富士丸可愛いなぁ~。

サングラス、私も前に同じことに気付きました(本当)。
で、友達に「かけて鏡を見ても実際の目の透け具合がわからないから、ほら、
こうやってさぁ、サングラスを斜めにして、片側だけ目に重なるようにしないと・・・」
と力説しましたが、反応はいまひとつでした。
サングラスを選ぶにあたっては、微妙な透け加減がかなり大事なのに、あまりわかってもらえなかったよ。
2007/11/01(木) 01:24:14 * URL * ともしび #BxQFZbuQ[Edit]

体型維持のために腹筋??
な~にをおっしゃるまさるさんっ。
酒やめなはれ!酒!!
それが一番の近道ですぜ。
でもそれってつまりは父ちゃんに
「生きた屍になれ」と言ってるようなものか。
難儀なやっちゃ。富士丸も笑っとるよ。

2007/11/01(木) 01:31:35 * URL * chama #phX3GuZQ[Edit]

・コメント返しありがとね。(神軍でしたね)
はいはい。
食べれば太るのは自然な事。
「私、どんなに食べても体重変わらないのォ」っていう人は日本人の98%を敵に回してますよねぇ。
ちなみに私。
45歳を境にして「ドドォ~~ッ」と中年太りカモ~ンでしたよん。(同じ時期に老眼も来たけど)

賢さん、この際だから格闘でもやってみたら?
あー、ブルー・ザ・ブローディはホント強かったよなー。ファンク兄弟の頭の毛は、その後どうなったんだ?
アンドレ(ザ・ジャインアツ)はホントの優しい奴だった。
なんてね。

私が男なら。
例の大久保のジム通っちゃうとこだよ。
やばいよ。あの会長さんも檄痩せですね。顔からして違う人になってるもの。
やれば出来るんだなー。

では、おやすみなさい。
2007/11/01(木) 03:42:08 * URL * えっちゃん #-[Edit]

・丸:『父ちゃんひとりで遊んどる…まぜてくれんかな?』とか思ってたりして。
腹筋かぁ…一時は寝る前のストレッチにとやってましたがいつの間にかやるの忘れて布団に入ると寝てしまっていました。というわけで思い出させてくれてありがとぅ父ちゃん。今日からやります。と、私もココに書いておいて自分への戒め?にしときます。
サングラスの話…何度も読んで何となしに意味が分かった様な気がします…間違ってないと思います。サングラスを掛けて鏡を見たらサングラス越しに見たサングラスの色みは更に濃く見える…という事でしょうか?う-ん、自信が無いf^_^;間違ってたらごめんなさい。
2007/11/01(木) 07:16:40 * URL * ★チョキ★ #-[Edit]

冨士丸くん抱っこしたら、相当負荷がかかって割れた腹筋戻るかもよ♪
2007/11/01(木) 07:24:32 * URL * 運搬マン #-[Edit]

・富士丸くん
いつもいいお顔をしていますね。
2007/11/01(木) 07:47:20 * URL * 凡・ハヤト #kmBhwWbA[Edit]

・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/11/01(木) 08:38:51 * * - #[Edit]

夢の中で父ちゃんは、女子高の保健体育の先生でした。
そして、授業は水泳。父ちゃんは潜水やバタフライなど女子高生の熱い視線のなか河童並みに技を披露されてました。
なのに・・父ちゃんの海パン姿だけは披露してもらえなかったの。
腹筋の成果が出たら披露してくれるの?穴澤先生♪
2007/11/01(木) 08:52:57 * URL * ロビンソン #MF8IyTP2[Edit]

・コメント難。
父ちゃんの言葉、耳が痛いです。だから聞かなかったことにしておきます。
そしたらコメントの仕様がなくなりました。
今日から11月ですね。
来月はクリスマスですね。
再来月はお正月ですね。

2007/11/01(木) 09:06:30 * URL * 百七花 #-[Edit]

・そのトビラの向こうに・・・・
父ちゃん 隠し部屋があるでしょう?いつも気になってたんですよ。 イベント後の 皆さまからの貢物 お父様が泊まられる時の 掛け敷布団 ダイ・・の掃除機エトセトラ エトセトラ・・・・   ダブルベットやジャグジーバスは無くとも きっとその扉の奥は広ーーーい秘密の小部屋が うふ。
2007/11/01(木) 09:19:49 * URL * ドルチェ #-[Edit]

・体重。
父ちゃん、あと3キロ痩せたいよぉ。お腹、あごのお肉・・・(T_T)。
って、ろくに努力も真剣にしないんだからだめよね。やっぱ、中年太りか。その響き、泣ける。
2007/11/01(木) 09:34:08 * URL * takecyan #PDkPhZ/w[Edit]

・朝イチからごめんなさいよ
あぁ父ちゃん、残念。
リンパ管という「くだ」 が リンパ管という「すが」 になっとるよ。
直すんなら、急げ急げ!
2007/11/01(木) 09:37:44 * URL * ZZZ #VWFaYlLU[Edit]

・おひさです
いいやん。ちかづくくらいなら・・・。家なんて、腹筋してる腕に絡み付いてきて、Hされます・・・。もうすぐ、たけひろし様特集ですね♪(勝手にきめてます・・・)
2007/11/01(木) 09:45:03 * URL * ba-ba #-[Edit]

・やってみました。
検証してみました、サングラス実験。普段かけないので、わざわざ車に取りにいってまで。深夜に。

色が薄めのサングラスをかけた自分をデジカメで撮り、ついでに鏡に映った自分も撮り、自分の目(サングラス有・鏡ごし)を通した映像と比べてみました。結果・・・違う!違うよ、見え方が!父ちゃん、間違ってないよ。自分が思っていたよりも、薄いカラー(濃度半分?)のサングラスを買っていたってわけだ。ヒャー!と、考えてみればあたり前のことなのに、気づかなかった自分に、一番ビックリだ。

あたりまえのことに気づいていないレベルが、父ちゃんと同じで、ちょっと安心・・・と思ったけれど、大人としてはやっぱり複雑。常識なの?ねぇこれ、常識なの?!

「床に肩甲骨をつけないように寝ているだけで、腹が硬くなるだろう?それが効いてる証拠だ!ビンビンきてるだろう!」的なこと、ビリー隊長が言ってましたよ、腹筋について。
2007/11/01(木) 10:04:56 * URL * 津tom☆(女) #4ARdecsc[Edit]

・長っ!
2枚目の画像、富士丸さんの顔(マズルっていうのかな)と前足、長ーい、細ーい、そして横顔めちゃかっこいい(>ε<)
しかも4枚目のご機嫌顔、もりもりしたムネ筋、すごい好みだわぁ。
富士丸さんが人間だったならなぁ、私のストライクゾーンど真ん中でーす。

昨日雑誌に100%ハスキーくんが載っていたけど、もっと顔がぶちゃっとしていた。富士丸さん、父ちゃん(コリーの)に感謝しなきゃだね。

2007/11/01(木) 10:47:04 * URL * やん #i.VbLXTQ[Edit]

・まる、ウレシそう~!
じゃ~とーちゃんは、今まで自分が思ってたよりも実際は薄い色のサングラスを選んでたってわけね。

今まで色が濃いからわからんだろうって、エロい視線をあちこち送ってたのが、世間の皆様にはバレバレだったってことね。
2007/11/01(木) 11:52:04 * URL * かずこ #tHX44QXM[Edit]

・ははは
とうちゃんも腹筋?
私も最近…というか、かなりムシしてたけど、この夏太ってしまったようで、人生の中でMAXの体重に近づきつつあることを最近認識し、腹筋を始めようかと思っているところ…

そしたら、とうちゃんもやってるって。
しかも富士丸の近づき具合がおもしろくて笑えた。
かわいすぎる。
丸もきっとやりたいんだよ~
とうちゃんと一緒に。
丸のせいにしちゃ、駄目。
2007/11/01(木) 12:11:08 * URL * こつぶあずき #-[Edit]

・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/11/01(木) 12:14:08 * * - #[Edit]

・・・・・まだまだ頑張れねば。
父ちゃん、『食欲の秋』に鋭いタイトルで来たね。
私は、入院前に一日三食野菜生サラダ(ドレッシング無し)
空腹時にクラッカーで2kg↓
入院して2日食べなかったら退院してから2kg↓合計4kgダウンしてから、その先が進まない。

買い物は徒歩で隣駅まで行っているのに。往復約1時間20分~30分。
また、生野菜サラダをやるかな。
今の主食はお粥ですが。

来月の耳鼻科診察までに更なる体重ダウンを目指します。
だって、主治医が1歳上なのに太っていなくてカッコいいんだもん。
私は【チビデブ】です。。。
2007/11/01(木) 12:27:02 * URL * ガジラ #-[Edit]

・コメントありがとうございました
わけあって、今日は部屋の大掃除をしないといけないんですが、天気が悪いとどうもやる気がおきません。明日、どんなお客さんがやってくるのかは来週のおたのしみ。というわけで本日のコメント返し。

仁弥王の飼い主さま
>でも、何といっても一番効果的なのは、いい恋愛をすること
>ですかね。相手にキレイな自分を見せたいと意識することな
>んじゃないかと思いますよ。
そーそー。美容にはいい恋愛が一番。でも、いい恋愛って、何?

いちごさま
> ところで全然関係ないんだけど、前から思っていたことがあ
>ります。賢くんはよく「モテモテですよね」的なことを言わ
>れると、「そんなにモテません」と返していますが、ブログ
>上ではとっても大モテであることは誰もが認めることと思い
>ます。もし実生活で本人申告通りにモテていないのだとする
>と、その差はいったい何によるものなのでしょうか?だって
>おんなじ人間なのにねー。
それがバーチャルとリアルの違い。

halさま
>私はもう目をつぶってしまったわ・・・
あかんがな。目ぇ開けなあかんがな。

よっぴー!さま
>あれだよあれ、ジム行こうよ!!ジム。あっ、これって
>禁句?うふ♪
禁句です。だって、これから寒くなるし、できるだけ外出したくないから。

まりっぺさま
>私は、あと5キロ落として、
>押切もえさまのような、ステキな
>感じになりたく、ジム通いしてるにゃ!
>とうちゃんが好きそうな女子が
>うごめいているっち。
>ホットヨガは、みーんな放送コード
>ぎりなカッコだよ~!!
寒いの我慢しようかな。うそ。

糸さま
>ところでとうちゃん、さっき右側の文庫版に気付きました!
>表紙めちゃくちゃかわいい~☆
>あんなのが本屋に並んでたら絶対買っちゃうYO!
ついさっき、見本が届きました。感無量です。

ユカリンゴさま
>ちなみに。
>自然界に【真っ青な食物】は存在しないとかで、真っ青は
>【食欲減退効果】があるらしいです。
>なので、米に青色の着色料を入れて炊くと、ダイエット効
>果があるとか…。米がもったいない。と思います。
僕、サバとかアジとか好きですけどね。

ひとりと四匹さま
>どうでもいいですが,最初の画像を見て,「あ,ベージュ
>のコール天のパンツ穿いてる」と思ってしまいました。
>コール天て・・・。
>しかもコール天でもなさそうだし。
コールテンではありません。持ってるけれども。

つなごんの母さま
>お腹が出ると、穴澤さんの定番ロングTが似合わなく
>なっちゃうと思います。ファイト!
何歳までロンTって着てもいいんでしょうか。年齢的にもう着られない柄のロンTがすでにありますが。

daikoさま
>そういえば若い頃に友達と温泉に行った時の事。「私お腹出
>てるんだよね・・・」と言っても「全然出てないから大丈夫
>だよ!」と言うので隠していたタオルを外したら「何そ
>れ!?ヤバイよ!胸何個あるの!?服着てたら全然気がつか
>なかったよ!」と言われました。私は女の子に言われたので
>すが、父ちゃんそれ系の暴言(名言)を女の子に言った記憶
>ありますか?
女の子は座ればたいてい下っ腹がぽこっとなるものですが、そういうときでも「お腹でとるよ」とかいう派です。

咲さま
>一番手っ取り早いダイエットの方法はずばり「酒を抜く」
>です。1ヶ月抜くとお腹の脂肪は綺麗にさよならしてくれ
>ます。一番簡単です。私は何度トライしてもできませんが。
>ビールと焼酎の無い食卓なんて嫌いだ~!
まったく同感です。

まろんぱふぇさま
>私も長野のお友達ではないですが、ラーメンのスープ大好き
>で必ず飲みほしてしまいます。へへっ
>やっぱり好きなものはなかなかやめられないですよねん!
それはかなり危険な行為ですね。寝る前にカルボナーラ食べるぐらい危険です。

すいかさま
>住宅街の中にある会社。帰り2駅歩いてます。約40分くらい
>かな。早歩きなので、顔が怖いらしいです(笑)
>でも、何がツライって…それは丁度その頃世間は夕飯の支度
>時ということです。
>あ、ここは今日カレーなのね。
>ここは煮魚かな?
>金平焦げてますよ…とか。
僕も夕方の散歩のときに同じこと思います。あれ、切ないんですよね。家に帰っても何もないし。自分で作らない限り。

アンさま
>もうすぐですねぇ発売日♪ただ、少し心配事が。。。
>本がすっっごい分厚かったらどうしよう・・・・・。
大丈夫、薄いですから。見た目も内容も。

きったんさま
>はぁ、最近、激太りなんです私。頑張って痩せないとなぁ、
>やっぱ恋するしかないすかねぇ?
した方がいいですね。恋して、失恋したら、倍痩せると思いますよ。

小太郎さま
>私の友達のダイエット法
>「めっちゃお酒飲んだ次の日ってお腹こわすやん?一発やでぇ♪」
>あいつ絶対に早死にすると思う・・・
>父ちゃんもためしてみる?
しょっちゅうやってます。その友達と仲良くなれそうな気がします。

てんてんさま
>「ひとりと一匹」もうすぐですね。
>7&○で予約しようとしたら、中々HITしない・・・
>そしたら、タイトルが「ひとり一匹」(”と”抜け)になって
>ました^^; 
小学館から猛抗議してもらうようにやんわりといっておきました。ありがとぅ。

ラブ&ラブさま
>太りにくい体質の人って太ってもわりとすぐに戻るみたいで
>すよ。父ちゃん、体型を気にし始めたと言うことは何かがあ
>るのでしょうか?春が来た~とか。
そもそも、人の体型をとやかくいうような人とは付き合いません。僕はいいますけど。

ビス丸さま
>体重計はあるのかな?
>確か…ないような…?
ないです。ないけど、わかるんです。

のんたんさま
>確かにサングラス買う時、自分がサングラスかけてるとダブ
>ルで暗くなって良くわからないですよね。
>そういう時は一緒にいる人に「ねぇ、これどう?」って見て
>もらいます。
>あっ、とうちゃんお買い物はいつもひとり?店員さんとお話
>とかする?
基本的に話はしません。用のあるときしか。

ゆきんこさま
>痩せる近道は禁酒といいますし、浮いたお金を「飲んだつも
>り貯金」に回せば、来年ぐらいには豪邸へ引越しするぐらい
>貯まるでしょう。
>脂肪が落とせてお金が貯まる♪
>言うことナシですョ。
基本的に「節約して貯める」ではなく「より稼いで貯める」という思考回路なので、そういうことはしません。

PzBさま
>これを期に、何か運動でも初めてみるのもいいんじゃないで
>すか?
ドラムしかないな、と思っています。

SHIMACOさま
>ところで、高倉健さまは、
>「脇腹の肉がつまめるようになったら、男は終わりだ」と
>おっしゃってました。で?どーっすか?セーフ?
普通につまめました。男終了です。

あっこさま
> 今日、素晴らしい女の子との出会いがありました。知り合い
>の妹さんなのですが、めっっっちゃめちゃかわいいコでし
>た。(あ、『女のカワイイは信用できない』と言いますが、
>はっきり言う派ですよ、私は。)「お酒大好きで暴言はくか
>ら、なかなか彼氏できないんです」ですって。ちょっと奥さ
>ん聞きました?
>スレンダーボディの24才、おまけにトリマーですって!
>まぁすごいわね~。父ちゃんにピッタリね~。
>ごめんね。父ちゃんの幸せは、私の近くにあったよ。
酔って暴言吐くのはいけませんね。人としてどうかと思います。まして、酔ってステージ上から暴言を吐くなんて考えられないです。

チャチャ猫さま
>ライブの時、ステキなベルトとおヘソが見えましたが、お腹
>出てなかったですよ(努力の賜物?)。
あの日はあんまり食べてなかったから、きっとお腹すいてたんじゃないですかね。

かつみえこーさま
>お風呂の時、いろいろな塩でおなかをマッサージなさってみ
>たら?ただ、何処からか誰かさんが「ひかりごけ」の船長さ
>んのように見てるかも~!
渋いところをついてきますね。自分があの状況に置かれたらどうするだろう。しないと思うんだけどなぁ。でも「生きてこそ」の方だったら自信ないかも。

テツ母さま
> 夫はメタポで巨乳です。「ええ乳してんなぁーいっぺん触
>らせてくれへんか?」って言いながらむぎゅうって掴んで
>遊んでます。父ちゃんも太ったらこんな遊びもできるよ。
何度もいうようですが、「太ってて巨乳」というのは認めません。女でも男でも。

ともしびさま
>サングラス、私も前に同じことに気付きました(本当)。
>で、友達に「かけて鏡を見ても実際の目の透け具合がわか
>らないから、ほら、こうやってさぁ、サングラスを斜めに
>して、片側だけ目に重なるようにしないと・・・」
>と力説しましたが、反応はいまひとつでした。
そうなんですよね。凄い発見だと思ったのに。

ロビンソンさま
>夢の中で父ちゃんは、女子高の保健体育の先生でした。
>そして、授業は水泳。父ちゃんは潜水やバタフライなど
>女子高生の熱い視線のなか河童並みに技を披露されてま
>した。なのに・・父ちゃんの海パン姿だけは披露しても
>らえなかったの。
>腹筋の成果が出たら披露してくれるの?穴澤先生♪
知らんがな。

津tom☆(女)さま
>色が薄めのサングラスをかけた自分をデジカメで撮り、つい
>でに鏡に映った自分も撮り、自分の目(サングラス有・鏡ご
>し)を通した映像と比べてみました。結果・・・違う!違うよ、
>見え方が!父ちゃん、間違ってないよ。自分が思っていたよ
>りも、薄いカラー(濃度半分?)のサングラスを買ってい
>たってわけだ。ヒャー!と、考えてみればあたり前のことな
>のに、気づかなかった自分に、一番ビックリだ。
でしょ。「ネイチャー」に載ってもおかしくない大発見だと思うのに。

かずこさま
> 今まで色が濃いからわからんだろうって、エロい視線をあち
>こち送ってたのが、世間の皆様にはバレバレだったってことね。
まぁ、そういうことですね。


この他にお返事できなかった方々もたくさんのコメントどうもありがとうございました。
2007/11/01(木) 13:54:26 * URL * 穴澤 #2XT8RJ/Y[Edit]

ビートたけしの”生きる”の本に、
犬を鎖で繋ぐことが嫌だから‥
とありました 
”犬は好きで一緒にいたいけど、
鎖で繋ぐなんて、シッカリ面倒見れないなんて耐えられない”と.
だから、最大の愛情表現が
"無関心だ"と書いてありました
悲しいけれど、同感です
富士丸、散歩以外は、繋いでいないって
普段は自然すぎて、その時初めて気が付きました
あと、以前私の周りで、”かけた力エネルギーは残る‥”と言われました。そう考えると、一人と一匹の本中で、とうちゃんのお父さんの言われた
”富士丸のお陰やなあ”が、 お父さんはどこの部分を思われたかは、
はっきりとは、わからないけれど、
とうちゃんが、孤独と戦いながら、必死になって愛情かけたエネルギーが、いま形になって残った、
いままでの自分が発せられなかった感情も、自然ですね
”損をして、得するひとぞ、徳のひとなり‥ですね

穴澤さん.富士丸の行く末に.幸あれ
2007/11/27(火) 21:23:10 * URL * ミッキーマウス #-[Edit]

・うつ病
仕事の合間に見入ってしまいました。
いつも勉強になっています、ありがとうございます。
2009/03/10(火) 11:14:26 * URL * うつ病 #EBUSheBA[Edit]


コメントを投稿する

※コメント欄は承認制の為、表示までに時間がかかる場合があります。また、一度書いたコメントを編集すると再度承認待ちとなり、表示までに時間がかかりますことをご了承ください。
URL
Comment
Pass
Secret 秘密
 
2009
2008_1
2008_2
2007_1
2007_2
2006_1
2006_2
2005
Powered By FC2.

登録サイト80万突破のA8.net