Comment
・
夏休みですか~~~
本当に子供っていいなぁ・・・と思ってしまいますよね。
大人になったら中々まとまった休みは取れないですし。
本当にうらやましい。
2007/07/27(金) 14:29:49 * URL * はな #-[
Edit]
・遠い昔の夏休み
私も夏休みがお盆+αの数日間になって久しいです。
子供の頃はプール通いに夢中でした。
>半ズボンとか、はいてたなぁ。
小学生の賢少年が目に浮かぶようですね。
子供の頃の写真や子供の頃描いた絵なんて、載せてはもらえませんか?
たけ・ひろしさまのことですもの、キチンと整理してアルバムに保存しておいでなのでは?(作品集同様、コメント付きだったりして?)
当時飼っていた犬の写真とか・・・見てみたいです。
>前回のコメント返し、ちょっと遅れます。週末のお楽しみに。
じゃあ楽しみにしてま~す♪
*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*
コメ返し、ありがとうございます♪
楽しみにしていた甲斐がありました♪
てるくんは納豆好きなのですね。
賢さんも関西人なのに納豆はOKでしたよね?
私は関東人ですが、ちょっと苦手なんです。
匂いが少ないタイプにキムチを混ぜて中和(?)すれば、やっと何とか食べられますが・・・。
納豆を食べた直後のチューは、相手がどんなに好きな人でも拒否ってしまいそうです。
2007/07/27(金) 14:30:08 * URL * 仁弥王の飼い主 #PGYpdiaI[
Edit]
・懐かしい響きですね~
3番?
久しぶりの一桁です♪
夏休みの宿題は残りの2日で仕上げてました。でも親は手伝ってはくれなかったですけどね・・・
今、思えばそれで良かったと思ってます。『自分で出来る事は自分でやる』精神が付きましたから。
ゲームウォッチ懐かしいですね♪
父ちゃんより2歳年下の私なので、どんぴしゃ です。
オクトパスを持ってましたよ♪
そして無くしました・・・たまに家のどこかで、オクトバスのピ・ピ・ピって音が聞こえて来るのですよ!
でも、探してもどこにも無いんです・・・
2007/07/27(金) 14:30:59 * URL * ロシアンブルー #nmxoCd6A[
Edit]
・ほほー。
最近の父ちゃんはときどきノスタルジック。アイスとかアニメとか。やっぱりおっさんの階段をのぼっていると古き良き時代をつい懐かしんでしまうものなのか。そのうち事あるごとに「オレの若い頃は・・」などとのたまっては、煙たがられるようになるのだろう。
たとえ父ちゃんが休めなかろうが、丸さまが代わりに休みを満喫なさるので安心召されよ。心置きなく働くがよいー! って、丸さま、なんかもうすでに満喫中といった様子だけれども。
年がら年中鍋や湯豆腐が食卓に上がる、穴澤家。そういや冷や奴はしないのだろうか? こんなに暑いのに。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お、おでオジ・・・。
http://blogs.yahoo.co.jp/gen1133jp/folder/1494471.html
2007/07/27(金) 14:32:07 * URL * ZZZ #VWFaYlLU[
Edit]
・
こんにちは。新潟のイベント、楽しみにしていますよ。もしかしてもしかしてなんですけど、一宿一通とコラボだったりして・・・うふふ、当たったら丸毛下さい!
2007/07/27(金) 14:32:23 * URL * ぱぴ #-[
Edit]
・今日は大阪も暑いです
シールブックゲット。かわいいです♪
2007/07/27(金) 14:33:54 * URL * ルルル #-[
Edit]
・本当に!
うらやましい。
毎朝うちのネコに、代わりに仕事に行くように諭すけど、もちろん聞く耳は持ってない。
2007/07/27(金) 14:38:14 * URL * うめ #-[
Edit]
・
お休みに対する切ない想いが綴られていますね。。。でも激しく同感です。
ちなみにゲームウォッチってどんなのですか???ウォッチっていうくらいだから時計?
2007/07/27(金) 14:38:42 * URL * まど #-[
Edit]
・富士丸くんは、お仕事丸
夏休みの思い出、楽しそうな賢少年はきっと純真だったんでしょうね。
私は夏休みの図工の宿題が出来なかったという思い出。
毎年、器用な父に作ってもらってましたが先生にはバレバレでした。
それでも評価はAでした。
父は毎年、評価Aを目指して頑張ってました。
もう、あの頃には戻らなくていいです。
2007/07/27(金) 14:39:21 * URL * kotobuki #nDIJ16e6[
Edit]
・1桁?
夏休み、ホントうらやましいです。
昼間の暑い間、冷房の効いた職場にいられてラッキー!ってよろこんでるけど、暑くても1ヶ月の夏休みほしいで~す。
丸ちゃん・父ちゃん、夏バテしないように気をつけてね。
2007/07/27(金) 14:40:40 * URL * あみ #-[
Edit]
・ドンキーコング!!!
夏休みぃ~~♪
懐かしいわ・・・。ウチはゲームウォッチなんて買ってもらえんかったからいっつも借りモンだったなぁ。
新しいのが出るとすぐ持ってる子いたよね~。羨ましかったなぁ・・・。
しかし今の小学生はオシャレだよね。
年中半そで半ズボンって子いないよね。
富士丸が小学生だったら、クラスで一番大きいわりには運動神経なくてチョッとおとなしいあんまり目立たない子って感じかしら・・・。(富士丸ごめんよ)
でも、そういう子って大人になって逢うとめっちゃカッコよくなってたりするんだよな・・・。
ちなみに数年前の同窓会で小学校の時はモテモテ君だった子が誰よりもオッサンだったのがショックだったなぁ・・・・・。
2007/07/27(金) 14:40:43 * URL * チャオ #XMatgrFs[
Edit]
・えっ?
一桁、、ですか?うれしくて思わず初コメントしちゃいました。いつも楽しく拝見させていただいてます。ありがとうございます。
2007/07/27(金) 14:41:17 * URL * るな #-[
Edit]
・世代の違い
ゲームウォッチなんてなかったもん。
ひたすら走りまくってた。
2007/07/27(金) 14:41:48 * URL * すうぃーとばじる #LkU/IeFk[
Edit]
・富士丸くんは
ちゃんとお父ちゃんをお散歩に連れていって、お留守番して、ご飯作って♪と催促して・・・
きっと毎日忙しいに違いないですよ~!!
あ・・・はじめてコメントします。←最後に挨拶かいっ
2007/07/27(金) 14:42:27 * URL * nora #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/07/27(金) 14:44:04 * * - #[
Edit]
・夏休みか~
う~ん、こういう時、年中休みの富士丸君がうらやまし~・・・。
父ちゃんは夏休みってないの?
この時期は富士丸君にとってほんとつらい時期だから、涼しいところに富士丸君を連れて行ってあげたら?
2007/07/27(金) 14:45:00 * URL * 心太 #G9L9pAzw[
Edit]
・分業
あ、更新してる♪
夏休みの宿題は8月の終わりに、家族総出の分業でやっていました(^_^;)
上手に役割分担できるんだよね~。
父ちゃんは工作とかが得意でしたか?
2007/07/27(金) 14:45:07 * URL * ちゃっちゃっちゃい #CW/ODLjA[
Edit]
・ロンバケ
私はもぉファミコン世代でしたよ。5年の差ってでかいっすね。
はぁ。マジ1ヶ月休みが欲しいです。。。
ずっとボケボケしてたい。どっか旅に行きたい。
でも、小学生の頃は宿題すんのがイヤだったから早く大人になりたいなって思ってましたけどね。
…こんなくたびれた大人になるとは。。。
誰かタイムマシーン発明してくれませんかねぇ。
あ。新潟のイベントに合わせて、車でぶらり新潟一人旅やったろかと計画中です。
傷心を癒してもらわにゃ^^
2007/07/27(金) 14:46:12 * URL * utamaru #h2XqSbAM[
Edit]
・ゲームウォッチ!!
私もゲームウォッチ派でした~!
”派”って、コレしかなかったんですが・・。
ちなみにわたしは、”オクトパス”と”ミッキーマウスの消防士”(?)を持ってました。
なんて画期的なものが出たんだって感激したものでしたが、いまの子にはわからないだろうな・・・。
2007/07/27(金) 14:46:23 *
URL * なんちゃって柴犬の茶々のママ #-[
Edit]
・年中休み丸。
どアップ。か、かわいい。。。
いいなー。夏休み。1ヶ月遊びほうけられるなんて、最高ですよね。
でも夏休みの宿題、やっていかずに登校して、よく怒られましたー。なんか、昔はチャリ毛をひっぱられたり、こめかみをぐりぐりされたり、いろんなお仕置きがありませんでしたか?男子がよくやられてたような。。。今だと体罰になったりして。
2007/07/27(金) 14:46:37 * URL * ちょうやん #5r9aMzR2[
Edit]
・よ~くわかります、その気持ち
うちも2人の子供は夏休み。
しかし母は毎日お仕事頑張っています!
富士丸は大好きなお散歩の毎日で、羨ましいです。
2007/07/27(金) 14:47:57 * URL * hatsumi #-[
Edit]
・うんうん。
私の家の前は小学校。
普段なら出勤時間は小学生の波を掻き分け、徐行運転で少しずつ進んでいます。
それが夏休みに入ると、五分遅く家を出ても余裕で出社時間に間に合います。
…これが一ヶ月も続くのが、せめてもの幸せだったりして。
今日の富士丸はやたらとごきげんな感じですね。いいなあ…年中休み…。最近『退屈』とかいってないもんなあ…。
ところで、藤田先生との対談は今回の更新で終了なのでしょうか…?
すごく勉強になったのでまた続けて欲しい~…と、ここで書いても仕方ないので、今からアニコムさんにメールしてみようかと思っています。
2007/07/27(金) 14:49:10 * URL * ももさくら #HQJieRkE[
Edit]
・
我家の小学生2人も夏休み
宿題は私が小学生だった頃からは比べ物にならない位少ないです。
今月中に大半を済ませば8月は十分休みを満喫できるはず。
しかし母は子供達がいると食事の準備が大変です(ーー;)
富士丸くんは毎日のんびり出来て羨ましいです♪
2007/07/27(金) 14:54:25 * URL * しま。 #57b05Feo[
Edit]
・いやー、年中仕事かも
いやー、丸君にとっては、毎日とうちゃんと一緒にいることが仕事かも?
夏毛のせいか、丸君最近少しやせて見えますが、粗食にして激務のせいでしょうか?
丸君には粗末な食事を与えて働かせ、自分はその利をむさぼって、うまいものを食うなんて、悪徳コーヒー農園主みたいなこと、してませんよね?
2007/07/27(金) 14:56:08 * URL * かーるのかーさん #-[
Edit]
・そんなこと言っちゃいけないよ
富士丸も働いとるやん!労をねぎらってあげなきゃね♪ギャルを追いかけるのも仕事なんです!(笑)
2007/07/27(金) 14:56:10 * URL * M #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/07/27(金) 14:57:23 * * - #[
Edit]
・ところで
なぜ富士丸はそんなに、そんなにも、微塵も揺るぎなくとうちゃんを見つめ続けているのですか???富士丸にそんなふうに凝視されているとうちゃんが、いつもいつも羨ましい…
2007/07/27(金) 15:00:36 * URL * 鼻っ面 #-[
Edit]
・
いいなぁ夏休み。
人様が遊んでる時に働く仕事だから毎日忙しいよ~
暑いしね。
エアコン丸にはわかるまい!
2007/07/27(金) 15:01:04 * URL * れもん #-[
Edit]
・半ズボンとか。
んで鼻たらしてたらサイコーなんですけど(笑)
真冬に半袖・半ズボンの男子がおりました小学生時代。
長ズボン履いてたら先生に怒られてたような。記憶あいまい・・・
長ズボン=不良みたいな。
ゲームウォッチ♪
パラシュートにオクトパス。
パカパカ携帯のような形になってからはドンキーコング。夢中でした。
アホでした。今も変わりませんが。
仁弥王の飼い主さま。
初めまして。
私の勝手な推測なのですが、あの
お方はお酒が好きなので、もしかしてお酒が入ってたんじゃなかろうかと・・・すぐに布袋サンからの反論・・・有名人は大変ですね。
何かあるとすぐ騒がれてしまうし。
有名税ってものなのでしょうか。
という事で穴澤サン。
外飲みで喧嘩などしないでくださいね。
家飲みで一人勝手に気絶される分には誰からも、とがめられないですからね。
それはそれで寂しいものがあるかな・・・
あっ!!冷た~い目で頭ん中、年中お休みの富士丸サンが見守ってくれてますよきっと!!
はっっっ!!その時間は我関せずで爆睡してるかな(笑)
2007/07/27(金) 15:02:09 * URL * ルチ将軍 #eu1SpwOA[
Edit]
・ビー玉の眼
夏休みの駄菓子屋さんは、最高のプレイスポットしてたねぇ...。
富士丸の吸い込まれそうなブルーアイを見ていたら、駄菓子屋さんの
ラムネを思い出しました♪
シュポッ...ダラァ~
2007/07/27(金) 15:02:11 * URL * sallymama #xHucOE.I[
Edit]
・明日から
夏休みなんです
田舎は遅いみたい。
ちなみに私は高3です。
就職活動やらバイトやらで大変です(xдx;)
富士丸君はちゃんとお仕事してるじゃないですか~
このブログは誰について書いているんですか?富士丸君ですよ!
毎日ネタを作ってるじゃないですか~
2007/07/27(金) 15:03:31 *
URL * 恵 #-[
Edit]
・富士丸になりたいー
小学校の頃って、1ヶ月の夏休みが、3ヶ月くらいに感じられましたよね。
1日が短く感じるようになったら、年取った証拠なんですかね~。いやだな~。
2007/07/27(金) 15:03:49 * URL * hiron #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/07/27(金) 15:08:49 * * - #[
Edit]
・嗚呼夏休み
家の坊ちゃんも、今日から夏休みですわ。羨ましいったらありゃしない。一ヶ月かぁ~。しばらくは、こんなに長い休みはとれることはないだろうね。
2007/07/27(金) 15:10:30 * URL * うりちゃん #-[
Edit]
・遠い夏休み
昭和40年代に小学生だった私。家にお風呂はありましたが、たま~に近所の友達と♪イベント的に銭湯に行っていました。ぼんやりと記憶では、着替えやタオルはワイヤー製の洗濯カゴに入れ、シュミーズ(わかりますか?) 一枚の姿で!町内を手をつないで銭湯まで駆けて行ったものです。たぶん夏休み時期だったと思います。1番の楽しみは…湯上がりのフルーツ牛乳やコーヒー牛乳だった事は言うまでもない? おばちゃんが使っているヘルメット型?ドライヤーには興味津々。懐かしい昭和レトロな夏休みの記憶です。
2007/07/27(金) 15:12:23 * URL * ムームー丸 #-[
Edit]
・ゲームウォッチって・・??
何ですか??ゲームウォッチ・・・??
ちょっと落ち着いた25歳の私にも分かりません。
これがジェネレーションギャップ!?
富士丸君は、夏はつらいから冬休みが一ヶ月欲しいかも☆そしたら父ちゃん、北国で富士丸君を犬ぞり丸にしてあげてっ♪
2007/07/27(金) 15:17:13 * URL * ゆき #-[
Edit]
・夏休み
7月中に宿題を全部終わらせるような生真面目な子供でした。
その頃に私の中の真面目さを全部使い果たしたんだと思います。
2007/07/27(金) 15:21:50 * URL * mach-i #-[
Edit]
・年中休みで
「オマエはいいなぁ…」と犬に語りかけてる人を見ると切ないです。
これから外でジンギスカンをやりますがどうですか?
居酒屋仕様のビールサーバーで飲む生ビール、ウマイですよ~
一番搾りの樽生用意しときます♪
2007/07/27(金) 15:22:37 * URL * つなごんの母 #4ARdecsc[
Edit]
・お疲れ様です
年をとる毎に、分かる事と疲れは増加していきますよね。
小学生の頃はその日、その時を生きていれば良かったのだけども、年とっちゃうと目先の事まで計算して動かなくてはいけませんもんね。
どうか、富士丸クンを見て癒されてください。笑
2007/07/27(金) 15:24:50 * URL * あいく #JUGsyThY[
Edit]
・
しあわせ~そうな富士丸くんのお顔が近づいて、近づいて・・・・・・・・・ヨリ目丸。(あぁ、かわいい・・・・。)
夏休み。
昔は部活三昧、今は稼ぎ時の夏休みです。
ほんっと、九州は暑かよ~・・・・。(死にそう。)
2007/07/27(金) 15:27:40 *
URL * てるすけ #-[
Edit]
・部活
「中学の夏休みもそれなりに楽しかったけど、部活に来いとかいわれて」…ん?部活?
中学の部活のことって何かに書いてあったっけ?と「ひとりと一匹」をパラパラ見ようと思ったのに、丸々一冊読み直しちゃったよ。ぐすん…、また涙してしまった。
と思ったら、こんな時間!在宅で仕事してるんですよ。どうしてくれるんでしょう。この時間のロス。
で、部活って何やってたの?
2007/07/27(金) 15:30:21 *
URL * らずむっち #/5lgbLzc[
Edit]
・
動物って、そういう点では、年中お休み…みたいなものなんですよね。
どんなことを思っているんでしょうね。
暇だなー、なんでしょうか…。
あ、そういえば、大学生くらいになると2ヵ月くらいお休みですよ。
いーでしょー父ちゃん。
…いい加減暇にもなるんですがね。
2007/07/27(金) 15:38:50 * URL * 葉月あおい #-[
Edit]
・ホント・・・
年がら年中、ゴロゴロしてる愛犬たちがうらやましいぃ・・・。
学生でなくなってから連休とは縁がないです。
よくて2連休・・・。
せめて1週間ぐらい休んでみたいなぁ・・・って、不満をもらしてしまいました。すみません。
2007/07/27(金) 15:39:55 *
URL * 弐参五 #-[
Edit]
・鼻デカ丸
夏休みなんて名ばかりになって早○年の身にとって、羨ましいばかりです。
通勤バスの入口に「小学生運賃50円」と書いてあるのを見て「ああ、もう夏休みかぁ・・・」と気付きました。
前は1週間とか休めたけど、今はムリだなぁ。
富士丸君に麦藁帽子被らせてセミ取りに行ってみては??懐かしさにグッと来るかも・・・??
2007/07/27(金) 15:51:31 * URL * てんてん #w7E8CPEA[
Edit]
・
うちの娘が以前から”ひとりと一匹”を読みたいと言ってたんだけど、まだ小3なので読めない字が多いんです。しょうがないので暇を見つけてせっせとルビをふってます。偉いでしょ!
ルビをふりながら思ったんです。子供向けの富士丸の本を出してみたらいいんじゃないかと。富士丸の写真に少し文をつけるとか、絵本でもいいと思います。
新たな信者が増えて、ザックザクになること間違いなし?!
2007/07/27(金) 15:55:37 * URL * soda #1EzyQZhU[
Edit]
・夏休み!
富士丸、カメラ目線じゃなく穴澤さん見ですね。ジーッと視線をそらさず見つめているわ。
夏休みなんか遥か昔のこと・・・。でも、宿題はさっさと終わらせていた派です。
それなのに息子は最後まで取っておく派で、私と娘と、工作やら天気調べやら自由研究の仕上げやらを夜遅くまで手伝ってました。
今思うとかなり甘かったと反省です。根が真面目なもので、つい。
2007/07/27(金) 15:55:53 * URL * アールグレイ #eLnC4.eo[
Edit]
・
冨士丸近いー。…でもかわいー♪ほらもっとこっちへ寄ったんさい♪♪
夏休み…ではないですが以前仕事をやめて三ヶ月くらい休んでたっていうか、プラプラしてたことがありましたよ。次の仕事が見つからなかったのもありましたが、なんかちょっと休みたかったんです。実家だから出来たワザでしたが。親からすればいい迷惑ですよね;
あ~ストレスの発散方法知りたいよー。夏休みの宿題だな、こりゃ。
2007/07/27(金) 16:07:47 * URL * ゆかり #-[
Edit]
・おめめとお鼻が黒ぐろで・・・
富士丸くん本当にかわゆいです。
キュートな瞳に吸い込まれそうで、何でもしてあげたくなったしまいます
父ちゃんもレンズ越しにのぞいて、かわいくて、かわいくてしかたないでしょう?
きっと目の中に入れても痛くないでしょうね(入らないけど)
先ほど仕事中に甥っこ軍団から、「今海水浴にきています」と、メールがありました。
とうとう彼らにはTDLに遊びに行った回数も抜かれてしまいました。
トホホ
2007/07/27(金) 16:07:57 * URL * まろんぱふぇ #KGAhWzec[
Edit]
・ああぁーー♪ 夏休み~♪( BY チューブ風に・・・・)
おほほほっ。夏休みのある方へ ようござんすねーー♪
おほほほっ。お盆休み+α のある方 ようござんすねー♪
・・・・・・・・・盆休みさえない私は どないせぇーっちゅーーーねん!
あっ いけないわぁ。つい 地が出てしまいましたわ。
別な日に 盆休みの代わりのお休みがあるのでは?って?
おほほほっ んなもんあるわきゃーない。
おほほっ そういう人もいるから お盆休みのある方♪
ささっ お墓参りにGO!でございますわよーー。おほほほっ。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
年中無休の富士君ですか?
いやーーー日本で一番 働いているわんちゃんですよー。
まあ 本人(富士君)は 働いた自覚はなくて 全てを 遊びと とらえているでしょうがねぇーー。
2007/07/27(金) 16:08:22 *
URL * qchan #rioDZ1Jg[
Edit]
・夏休みかぁ
私も夏休み欲しい・・・・。
ちなみに私は夏休みの宿題、
学年があがるごとにつれて最後にとっとく派になってました。
今年は実家に帰れるかなぁ~。
無理だろなぁ~。
穴澤さんは割りとたけ・ひろさんに
会ってますよね(笑)
うらやましいです(笑)
はんしろ
2007/07/27(金) 16:25:13 * URL * はんしろ #-[
Edit]
・実は休んでないのかもー
富士丸くんは「休み」という感覚もないでしょうね~。
逆にいつも「もう、ボクが相手しないとどうしようもないんだからぁ」などと思いながら
付き合ってくれているのかもしれませんよ。笑
本日、待ちに待ったシールブックが
amazonより届きました♪
シールなんだけど、結局貼るのがもったいないんですよねぇ・・・♪
2007/07/27(金) 16:26:05 * URL * beluga #0RQWqxm.[
Edit]
・賢さまといっしょ
ウチの息子、小学校の6年間、一度も夏休みの作文は完成させておりません。
夏休みの宿題は、ぶっ飛ばすものだと思っていたようです。
○さまのアップ。
ステキです。
普通のレンズでも、ハナデカに見えるのは、気のせい?
2007/07/27(金) 16:30:33 *
URL * まこまこ #-[
Edit]
・私信をば失礼!
qchanさま、お気を確かに!(笑)
ワタクシ、先祖への感謝の気持ちを忘れず、お盆休み+αの夏休みを有意義に過ごすよう努めますわん!
どうぞ、ご多忙な夏をお元気で乗り切ってくださいマセ!
ルチ将軍さま、ご返答ありがとうございました。
私も同じように考えておりました。
穏便に仲直りしていただけたらいいですけれどね・・・。
2007/07/27(金) 16:35:17 * URL * 仁弥王の飼い主 #PGYpdiaI[
Edit]
・ある意味、富士丸くんと同じ。
父ちゃん、わたしもある意味富士丸くんと同じ小学生です。
歳は、40歳ですが仕事をしていないからね。
・・・というのも、9月にかかりつけの国立病院耳鼻科で《のどちんこ》の一部を切る手術の回答を出さなきゃいけないんですよ。
本当は7月中に答えを出さなきゃいけなかったのだけど、急に言われて即答が出来なくて。
主治医に『時間を下さい。』ってムリを承知でお願いをしたの。
7月11日~年内はお休みかな。
今日は家の前の小学校校庭で夏祭りです。
富士丸くんは、盆踊りの音・花火の音にビックリしませんか?
2007/07/27(金) 16:38:58 * URL * ガジラ #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/07/27(金) 16:44:59 * * - #[
Edit]
・あの頃は懐かしかった…(遠い目
穴澤様&皆様、こんにちは^^
そうなんですよ、世の学生さんたちは今夏休み真っ最中!
なんですよ(笑
でも…確かに、小学生の頃が夏休みは一番苦労しなくて
すんだような気がしますね~^^
(学校の課題も比較的自分の力でやれるようなのが
多かったですし。)
今じゃすっかり私も社会人兼主婦。
学生時代のようにまとまった休みがなかなか取れず、
しかも病院だから勤務がシフト制ですし…><
ゲームウォッチ、懐かしいですな~^^
友達の家で「オクトパス」をやってハマって、
小学生1~2年生時に女の子にも関わらず「ドンキーコング」
にハマってました。
(一時的ですが、先生に言われてでしょうか?
学校に持って行ったことがあって、1回だけ取り上げられた
ことがありました。ちなみに、授業中にやっていたから、
ではないです(笑)
ゲームウォッチについてご存じない方が何人か
おられましたので、簡単に説明しますが、
要は長方形(?)の携帯型ゲーム機です。
重量にして45㎏前後ぐらい?(曖昧)
それも、ゲームボーイ(旧型)よりも先に出た1980年代頃に
流行っていました。
ネット上で検索するとたくさん出てきますが、
Wikiで本体の画像写真がありますので、そちらを参照に
なさって下さい^^;
2007/07/27(金) 16:48:03 *
URL * 清風 彩明 #-[
Edit]
・夏休みの宿題ねぇ・・・
わりとチャッチャと片付けていた反面、ど~しても気が乗らないものが必ず1つあって、結局その1つのために、スッキリしない気持ちで夏休みを過ごしていたなあ。
今考えるとアホやね。
父ちゃんは、初めて女子の水着姿に「ある種の感情」を抱いたのは、いつ頃ですか?
2007/07/27(金) 16:50:52 * URL * donguri #-[
Edit]
・
何をおっしゃいます。
富士丸には、父ちゃんの素行を見守るという大事な仕事があるんだから・・・毎日が激務のはず!
のんびりなんてしてられないのよねぇ、富士丸!!
2007/07/27(金) 16:51:07 * URL * 茶々まま #-[
Edit]
・夏休み
いろいろあって、1ヶ月夏休み中でーす。富士丸と一緒、イェーーイ(笑)
2007/07/27(金) 16:53:59 * URL * よっちゃん #GHwlFs9Y[
Edit]
・夏休み、欲しいような、欲しくないような・・
富士丸クン、今日のあなたの表情って・・・可愛い、可愛いよ!抱きしめたくなる位、可愛いよーっ!
父ちゃん、長~い夏休み、欲しいよね。でもこれって、今忙しく仕事をしているからこその願望かもね・・。
余計な話ですが、以前夏に死ぬ程忙しかった職場を辞め、「夏休み~♪」とのんびりしていたら、5日間で5キロの体重増!こりゃイカン!と翌日から減量し、5日間で元の体重に戻してアルバイト開始。すると激務で38キロまで痩せちゃった・・。
後日、「あの時皆で、あいつは絶対悪い病気や!って言ってたんやぞ。俺なんかお前の戒名まで考えてたんや」と、僧侶の友人に言われました。縁起でもない。
あ、今はとても人には言えない体重でっす。はい。
2007/07/27(金) 17:11:33 * URL * BENICO #OyZTvaj6[
Edit]
・欲しい!
主婦って休みのようで休みじゃぁない!
夏休み欲しいよぉ~!
まるさままさるさま、くださいな♪
2007/07/27(金) 17:23:40 * URL * ろっきー #//wnbboM[
Edit]
・暑い!暑い!夏です
夏休みに父ちゃんはラジオ体操とかやっていたの?カードを胸からぶら下げてはんこ押してもらったり・・・。
仕事も溜まっているのに、夏休みなんてあるわけないのです。
富士丸くんはイベントや撮影の仕事があるじゃん。休めないよね~。
一緒に仕事に励もうね。
2007/07/27(金) 17:29:27 * URL * ラブ&ラブ #-[
Edit]
・年中夏休みかぁ・・・
犬はねぇ、犬だからねぇ・・・
休みだよねぇ、毎日。
でも子供も犬も、「大人買い」なんて技は使えんだろう。
大人には夏休みはないが、欲しいと思ったときに欲しいものを買うって技があるんだぞ。そのために、働いてたりもするんだぞ。
私が住んでるとこは、タヌキが普通にいるような山だから、涼しいのに、今日は「エアコン」なんてものを買っちゃったもんね。
まぁ、我が家の暑がり犬のためなんだけどね・・・
2007/07/27(金) 17:41:40 * URL * にぎり #-[
Edit]
・
1ヶ月以上の夏休み・・・。思い切って大学生になるってのはどうかしら?かわいい女子大生と合コンできるかもしれないし!
大學職員の友人は夏休み1ヶ月・冬休みだそうです。(そのかわり普段は週休1.5日。)
2007/07/27(金) 17:46:32 *
URL * KYOKO #7IlHWnYg[
Edit]
・がはは。
いやいや、大学生の夏休みほど素敵な休みは無いっす。
期間はバカ長いし、大4(今の私)にもなると…
はぁ~でもこれが学生最後の夏休みだと思うと…悲しいばかりです。。
だから思いっきり楽しんでしまうつもりです♪♪
夏休み最高っっ!!!!
…。富士丸くんって写真の写り方によって、片目一重、片目二重っぽくなりません!?
まぁ、good-looking丸には変わりないけど♪♪
2007/07/27(金) 17:49:12 * URL * あいあい #-[
Edit]
・ああぁーー♪ 夏休み~♪( BY チューブ風に・・・・)PartⅡ
うっ うっ ひっく ひっく・・・(涙)
仁弥王の飼い主様~♪
ありがとう~♪
なんて お優しいお言葉~
うれしい~です。
ハイ! がんばりますぅ~。
とうちゃん 私信でごめんね。
とうちゃんも お墓参りにGO!
2007/07/27(金) 17:59:44 * URL * qchan #rioDZ1Jg[
Edit]
・1ヶ月
父ちゃん、私8月1ヶ月夏休みだよ
いいでしょう~。
何の予定もないけど、ひたすら本を
読む1ヶ月です。
去年は1ヶ月で48冊、今年もそのくらい読む予定です。
父ちゃんも全部放り出して、のんびりして見たら。先の事は考えないで
2007/07/27(金) 18:18:11 * URL * ロッキーママ #-[
Edit]
・ホント
そうっすねー
でも人間は犬には解らん楽しいこともあるんですよ!きっとね
2007/07/27(金) 18:57:21 *
URL * SU #JalddpaA[
Edit]
・夏休み?
ないないっ、んなもんっ!
主婦とニートの中間みたいなもんだけど、やることはいっぱいあったりすんのよ。
例えはコメント送ったり・・・とか?w
2007/07/27(金) 19:09:17 *
URL * うにん #5RRdFj/s[
Edit]
・(-_-)
北海道の夏休みは25日間です。
冬休みも25日、そして今は二学期制なので秋休みもあります。
でも今時の小学生、塾通ってますよ!夏期講習だけでも¥数万しますから・・・。あ~やだやだ・・・。
2007/07/27(金) 19:14:51 *
URL * ばかまろ母 #R1nPV36U[
Edit]
・いいお顔~
富士丸君はいいお顔ではありませんか?まるで何かを待つような、好きなことばを聞いたときのような〈行く?ORさんぽORごはんORキャミソなど〉。あのつまんなそうな上目遣いも好きだけどうれしくて目が乱反射している丸君もだ~いすきです
2007/07/27(金) 19:35:00 * URL * - #-[
Edit]
・夏休みは少ないけど
空いてて静かな電車がうれしい一ヶ月な社会人もまあ、いですよ?酒代稼げますし。
amazonより本が届きました~、これからDVD見ますw楽しみですw
富士丸君は何かおねだりな顔してますが、父ちゃんに何してほしいのかな~?w
2007/07/27(金) 20:09:49 * URL * うにプリン #.KiVYfyc[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/07/27(金) 20:26:07 * * - #[
Edit]
・小学生の夏休み
小学校4,5,6年生の頃って、長い人生の中でも、確かゴールデンエイジとか言われる年代って聞いたことがあります。それはそれは楽しいんでしょ?そんな年頃の夏休みなんでしょ?間違いなく楽しいよね、なんてたってゴールデンだもん・・・。いいな小学生。見てても毎日すっごく楽しそうだもんなぁ。
今日シールブック届きました♪一冊はゴールデンエイジにプレゼント。
2007/07/27(金) 20:28:14 * URL * デデ #-[
Edit]
・あ~夏休み(TUBE風)
ほんと、うらやましいですねえ。
夏休みと言うと、やっぱり我が家にいたわんこを引き連れて森に分け入って
2~3時間は平気で帰らなかったですね。
今じゃ考えられませんが。
田舎へ遊びに行っても、水嫌いの柴を連れて
川の中州までいってざぶざぶ遊んで・・・・・・
TVゲームなんてなかったから
逆に健康的であうとどあながきんちょでした。
あ、年代がばれてしまう( ̄m ̄;)
2007/07/27(金) 20:30:15 * URL * sisy #-[
Edit]
・でもね
今さら1ヶ月以上夏休みなんか貰ったら、
休み明けに社会復帰できな…くもないか。
新鮮な気持ちで仕事しちゃったりするのかな。
んで、当の富士丸といえば
「そんなことないよ~、父ちゃん散歩に連れってたり、室内パトロールしたり、昼寝したり、忙しいよ?」
って感じなんでしょうか。
2007/07/27(金) 20:35:39 * URL * くろいぬ #WV4V227M[
Edit]
・富士丸シールチャチャチャ買いました
富士丸シールを書店で探してみると、なかなか見つかりませんでした。どこにあるのか見当がつかず、ペット→新刊→図鑑コーナーと探しましたが見当たらず、やっと幼児向けコーナーで発見しました。ネットで注文しているにもかかわらず、やっと見つけた嬉しさでついつい買ってしまった。。。たけ・ひろし様の作品、なんかもうすごいです。とにかく「すごい」としか言えないほどすごかった。サインも素敵でした。チャチャチャはたけ・ひろし様の手元にももう届いているのでしょうか?ご自宅にたくさん貼っておられるのでしょうか?
2007/07/27(金) 20:45:41 * URL * 北海道まゆみ #-[
Edit]
・遅ればせながら、
吉祥寺の本屋にて「ひとりと一匹」「富士丸な日々」が棚に一冊ずつ並んでいたのでエイヤッ、と両方買いました。帰りの電車で「ひとりと一匹」を読んでいたら涙が出そうになりました。
ありがとう!
2007/07/27(金) 21:10:13 * URL * sanomo #-[
Edit]
・ミ~ンミ~ン。。。
アミもって走る子供
見かけなくなっちゃいましたね。。。
セミの声も少なくなったかな~
丸くんもりっぱにお仕事してるとおもいま~す。
2007/07/27(金) 21:16:05 * URL * hanamaru #-[
Edit]
・父ちゃんったら・・・
それなりの年になったら 妙に小さかった時のことを”あの時はよかったなあ~”って思うよね!でも その時期は その時期で悩みもあったし 早く大きくなりたいなあって思ってたのかもしれないしさあ~どっちもどっちじゃないかなって思うんですけど!やっぱ 人間はいつも贅沢なもんで ちょいとつまんないと現実逃避しちゃうんですよ。って 父ちゃん今が一番幸せなんじゃ・・・・ないの??それに 富士丸も最近忙しいみたいだけど 夏休みはないのの??父ちゃんの父ちゃんに会いにいくとか・・・
2007/07/27(金) 21:19:26 * URL * ようちゃん #-[
Edit]
・丸の職業
丸は、父ちゃんにご奉仕するというお仕事を、毎日休み無く続けている(つもり)んです。
迷惑かけているという意識はかけらも無いでしょう。従順にしたがっているというのが、わんこのお仕事です。
夏休みの宿題は、やらなかったですねぇ。もう、確信犯。2学期になってから、居残りでやらされるのを覚悟の上で、遊んでました。
いろんなところに秘密基地を作ったし、先人が隠したらしい、古いエロ本など見つけて、皆で興奮していました。
今のAVからみれば、可愛いものでした。
2007/07/27(金) 21:27:50 *
URL * 山猫 #2eH89A.o[
Edit]
・母は大変
夏休み・・・。ワタクシにとっては地獄です。楽しいのはホント小学生と犬だけのような、我が家です。
私も1ヶ月、遊び暮らしたいと思う今日この頃。まだ始まったばかりなのに疲れている・・・・。
ちょっとぐちってみました。
2007/07/27(金) 21:36:06 * URL * ぐれすけ #-[
Edit]
・小学生の頃はさておき、
夏休みってナニ?
それって喰える?
と言いたいくらい忘却の彼方にあるモノです。
夏はねー、一年で一番忙しくてねー。
週に一日休めりゃいい方なのよねー。
避暑とかバカンスとかいう言葉はわたくしの辞書にはございません。
マジックで塗り潰してあるから。(うそ)
2007/07/27(金) 21:44:43 * URL * み #MnzHkX32[
Edit]
・初めまして!
初めてのコメントだから、ちょーキンチョウの夜・・・。日本の夏(かなりおやじギャグ(~_~;)父ちゃんは知っていますか?由美かおる・・・。富士丸&父ちゃんに日夜癒され感動され。これからも、富士丸の幸せを宜しく伝えてくださいね♪ d(⌒o⌒)b♪
2007/07/27(金) 21:45:23 * URL * 三太 #fpEN5LAU[
Edit]
・うだうだしたいよぉ
「半ズボン」って久しぶりに聞いた単語のような気がします。
ボクサータイプのパンツとかの影響もあって、そうなったらしいけど、
小学生の制服の半ズボンって、丈(股下?)が昔に比べて数cm長くなっているらしいですね。
そういえば、半ズボンって売ってるの?と思うくらい見かけませんが…。
ゲームウォッチ同様、時代を語るモノになったのかな。
犬は人と違って、お酒を飲んで酔っ払って
ちょっとネジを弛める、なんてことはできません(笑)。
だから、年中休み状態の特権を与えてあげましょう。
あっ、でも富士丸の場合、ちゃんと仕事してるじゃん。
朝起こす(ふにふに)、とか、散歩に連れ出す(いっちにぃさんしぃ~)、とか…。
2007/07/27(金) 21:55:00 * URL * yu #3.s.nheY[
Edit]
・
あー・・・ありましたねぇ、ゲームウォッチ。
穴澤さん、記憶力いいですよね。
私なんか検索してwikiでみて「あーこれウチにあったよ、ゲームウォッチって言うんだったっけ?そういえばそんな気がする」なんて感じ。
アイスの話のときも思ったけど、子どもの頃のアイスの商品名「ホームランバー」と「レディボーデン」しか思い出せなかったし・・・
私ヤバいかな?ヤバくないですよね?やっぱヤバいか・・・
夏休みかぁ、小学生の頃は友達と遊んでも暇がつぶしきれず、高学年になってるのに低学年向けの「働くおじさん」とかぼーっと見てたのを憶えてます。
学生のころブラジルに旅行したとき、現地の銀行員は11ヶ月働くと1ヶ月バケーションだって言ってた。日本も将来はそんな風にならんかいな、ひょっとすると近づいたりはするかもな、と期待してたのに。
日本にラテン文化は馴染まないのでしょうね。
あー夏休み!冬でも、春でもなんでもいいから長期休暇欲しいなぁ・・・
2007/07/27(金) 21:58:32 * URL * イブラム #-[
Edit]
・父ちゃんさんご無沙汰です~
富士丸って、やっぱり百面相で、どの顔もかわいいすぅ。。。
上目使いになってるけど、ずばり富士丸は、父ちゃんさんの手にあるカエルを見てるのかな?
朝の電車の混み具合で、夏休み始まったんだな~と私も気付きました。そろそろ早朝のラジオ体操が公園で始まる頃ですね~。父ちゃんさんも、小学生の頃やりました?
2007/07/27(金) 22:06:49 * URL * sumomo #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/07/27(金) 22:13:05 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/07/27(金) 22:14:13 * * - #[
Edit]
・シールブックゲット!
シールブック買いました!ちょっと大きめの本屋で「大人の絵本」コーナーにありました。大人の絵本って・・・
たけひろしコーナーには大爆笑です。おもしろすぎます。想像を超えた発想力ですね~♪なかなか入手困難なようですが、まだ見てない方もお楽しみに!
2007/07/27(金) 22:16:09 * URL * ぴあの #DhuRAo1g[
Edit]
・夏休み・・・か
子供の頃の夏休み・・・景品欲しさに目のくっつきそうな顔で参加した朝のラジオ体操。午前10時頃~放送したTVの夏休みヒーロー物(歳がバレるから題名は書かないよ)。甲高くはしゃいだ子供の声とプールの水の匂い。泳ぎ疲れてだるくなった身体を横たえて昼寝。木漏れ日にセミの声・・・はあ、なつかしい。長いこと忘れていた感覚。父ちゃんの一言で一挙にワープして来ました。ありがとう!
で、最近夏休みと言えばHAWAII。ホント夢がなくなったよね。
あら、べつに自慢してるわけじゃなくってよ!!
2007/07/27(金) 22:18:09 * URL * llama #-[
Edit]
・暑くて壊れ気味
夏休みの宿題、父ちゃん、やらなかったんですかっ!すげーー!尊敬。私は小心者なので、とりあえずやりましたよ。でも自由研究のヘチマはならないし、空き缶とか割り箸とかでワケのわからん作品作っても学校に持ってく途中で壊れるし、ラジオ体操も7月イッパイで行かなくなるし……。
今の、何事にも突き抜けれない性格は、あの頃から変わっておらんようです。
夏休みか~~……と考えていて、今日の晩ゴハン、スイカになりました。4分の1一気食い。
富士丸はスイカ食べる?水っぽいから食べないかな。父ちゃんは、スイカに塩かける派?
わたしゃ、かけませんよ。ええ、かけませんとも。
ついでに、夏といえばウクレレ。
父ちゃん、ウクレレはうまい?
バンバンさんのHP見ててちょっと思いましたの。
2007/07/27(金) 22:28:56 *
URL * リ #LBqw/GqA[
Edit]
・夏休み?
できますよ、その気になれば。
昨年は、思うところあって、
夏は働きませんでした。
その結果、めっきり貧乏になりました。
7月に宿題を仕上げて、退屈だな~とつぶやく いやみな小学生でした。
・・・その反動だな。明日できることは、今日やらないオトナになりましただ。えへ♪
2007/07/27(金) 22:30:12 * URL * SHIMACO #f4RRH762[
Edit]
・anan
こないだの、anan取材の記事、まとめてやっと今日見ました!東国原知事も、9月のananに載るらしいですよ!同じ号だったらどんな特集なんだろう・・・?今、独身男がイケてる!とか、熱い!とか?9月、楽しみにしてま~す♪
2007/07/27(金) 22:37:30 * URL * 三十路丸 #-[
Edit]
・
小学生の時、夏休みには甲子園阪神パークで水泳学校が開かれていてずっと通ってました。
夏休み明けには学校で日焼けを競う大会なんてのがあって、
炎天下泳ぎまくってた私は6年連続ぶっちぎりの優勝でした~。
ちなみに学校から表彰状を貰ったのはそれだけ。
ええ、日焼けしか自慢するトコロありませんでしたが?(笑)
今、もし1ヶ月半も夏休み貰っても楽しめる自信ないです。・・・つまんない奴ね私って。
子供の頃ってお金なんてほとんど持ってなかったのになんであんなに楽しかったんやろうね。
富士丸はちゃんとお仕事してるやん♪
父ちゃんをお散歩という名目でウォーキングさせてあげて、父ちゃんの作ったご飯を美味しそ~に食べて、悪い奴が侵入してくるのを防ぐためお留守番もするんだよ~。
おまけにお客様が来たときには営業部長よろしく愛想よくしないといけないんだから♪
若くてキレイなお姉さんの時には仕事とは思えないほど喜んじゃったりするけど、
それはまあ、男の性ってことで♪
なによりも富士丸の大事なお仕事・・・
この前のお台場でのイベントの時に仲良くなったdaikoちゃんから、少し前に写真を送っていただいたんだけど
その写真を見ていて気づいたの。
富士丸や賢さんの周りにいる人たち、み~んな笑顔☆
富士丸の大切なお仕事は周りの人をいつもより少し幸せな気分にして笑顔にすること♪
富士丸部長~、8月11,12日の新潟でもみんなが笑顔になるよう頑張って来てくださいねぇ (^-^)♪
2007/07/27(金) 22:46:24 * URL * ゆきえ #a6zc5gR6[
Edit]
・実は年中無休丸。
一見らくちんそうに見えるけど、考えてみればほぼ毎日カメラに向かってポーズを取ったり、時々マスコミ絡みのお仕事に笑顔で答えたり、年2回狂犬病の予防注射にいったりで、犬には犬なりのお仕事があって大変なんですよね。富士丸くん。
それに犬は人間様から働き者のイメージを与えられていますよね。実際警察犬とか盲導犬みたいに、社会的にも立派な活躍をされているおイヌ様だって居るのだし……。
それ考えたら富士丸くんも、父ちゃんに堂々と「夏休みくれ」といってもいいのかもしれませんね。
で、もって、いまどきは人間様の小学生低学年の方が、犬より楽な夏休みを過ごしているとの噂です。
先日横浜在住の妹に、市立小学校1年生の姪っ子の宿題(と、いっても自然観察だけですが)を手伝う旨電話したら「夏休みはプリント1枚だけ。だからもういまわたしがいないとたまごっち3匹の世話ばかりしている」との返事。
何か生き物を飼える環境にあるのだし、ましてや学校でも動物の飼育や観察の授業をやるのだろうから、そろそろ生の動物を飼うなり観察しに行くなりしようよ、と思ってしまいました。
2007/07/27(金) 23:02:10 * URL * マリ&デンスケ #eP1cGWnA[
Edit]
・年中休日
コンビニとかは年中無休ですが、
年中休日!
いいなぁ、富士丸くん。
あこがれです!
2007/07/27(金) 23:07:49 *
URL * でぴょん #ZTGLyrdM[
Edit]
・学校プール
PTAの当番でプールの監視をやったことを思い出した。
好きな子は毎日来ていたようだ。(カードにハンコを押すのもお仕事)
日に焼けて真っ黒だ。小雨が降ってもプールに入っている。
でもわが子は、入りに来ない。何故かプールが嫌いのようだ・・
父ちゃんは 学校プールに入った??
2007/07/27(金) 23:08:56 *
URL * あやママ #MumogBDs[
Edit]
・
とうちゃん、毎日毎日セミを追いかけてたんですねぇ。
私セミ掴んだ事ありません。顔の前に出されただけで泣きそうですもん。
セミのお腹見るのが夏の恐怖です。
でもなんでセミって玄関の前に居座るんでしょうね。
アイツのおかげで家に入れないぢゃん!ムキーっ
2007/07/27(金) 23:11:24 * URL * のんたん #VefHeiZQ[
Edit]
・
富士丸、かわいいのう。。。
そんな安心そうな顔をして、しあわせなんだろうね。よかったね。
2007/07/27(金) 23:17:38 * URL * non #-[
Edit]
・
遅れたコメントですが、整体、私も恐る恐る行ってきました。肩凝りがひどくてついに頭痛がするようになったので。体が軽くなりますね。また、行こうと思います。
夏休み、小学生の息子は連れの実家の方に行ってしまいました。約一ヶ月。すずしい北の方に。だって、44日もあるねんでえ、宿題なんか、後でもできるし、と「のうてんき」さを発揮していました。うらやましいです。
2007/07/27(金) 23:17:40 * URL * まお #-[
Edit]
・
ゲームウォッチ!懐かしー。兄ちゃんが昔よくやってました。
私のゲームの歴史は、小学生の頃のファミコン、スーパーマリオで止まってますが..(古っ)
夏休みといえば、兄ちゃんにくっついてザリガニ取りにいったり、淀川に魚釣りに行ったりしてました。
楽しかったなぁ。
今、同じことしたら暑くってすぐ「ビール」とか言っちゃってそっちがメインになっちゃうな。きっと。
2007/07/27(金) 23:34:39 * URL * yu_ki #yLw.vZHI[
Edit]
・小学生より長い夏休み
宿題なんてものはなく、あるといえば週1での病院通い…。仕事の人間関係で心の病になって病休でてます。9月半ばまでー。
宿題無いけど、つらい…(涙)。
富士丸見るとなごみます。
ありがと、富士丸。
2007/07/27(金) 23:46:57 * URL * さくら #-[
Edit]
・バカンス休暇ってないんかい!
ほんと長期休めるなんて今じゃ失業以外にありえない!子供の時は遊んでばっかりだったなあ。しかも遊びは男女まぜこぜで性別なんて関係なかった。思い出したけど、玄関先で「○○ちゃーん、あっそぼー」って語尾伸ばして言いませんでしたか?あーいうのいつ覚えたんだろう?今やったら・・・
父ちゃーんあっそぼー!富士丸も連れてきてねー♪
2007/07/27(金) 23:47:33 * URL * りゅっく #-[
Edit]
・我が家は
小6の娘がいますが
中学受験で毎日毎日夜まで
塾で勉強しています。
私の時代じゃ考えられなかった!
夏休みは遅くまで寝て、
暇だから教育テレビをぼ~っと見て
昼飯たべて、また昼寝して
夕方テレビをぼ~っとみて晩飯食べて風呂入って寝るの繰り返し。
夏休みの宿題なんて8月30日にするものだと思ってました!
おろるべし現代っ子!!
2007/07/28(土) 00:03:33 * URL * まめケロ #-[
Edit]
・富士丸だって・・・
ちゃあ~んと、全国津々浦々、働き丸してるじゃないですかあ~^0^
富士丸~夏バテしないようにね♪
うちのチョコラブも夏を満喫させてあげよう!っと。
洗うの面倒がらずに、川でジャブジャブ^-^;
2007/07/28(土) 00:55:15 * URL * シェリーのママ #-[
Edit]
・
すいません…そうさのぉ、もうかれこれ8ヶ月なにもしてません。休職してた期間含めると祝一周年を過ぎました。平日の予定は八割病院です。あはは。
…こうなるとむしろ働きたいですよ?人とは不思議なものです。
2007/07/28(土) 01:40:04 * URL * まみむめ藻 #k9MHGdfk[
Edit]
・夏休みがあれば
涼しい部屋でワンコが寝そべってる隣で思い切り時間きにせず本読んだりDVD見たりしたいなぁ・・・。うちの会社も盆休みも夏休みも無し。
でもお盆の出勤はビル街は人も少なくラッシュもないので楽ちんこのうえない。
父ちゃん今日の富士丸の目線の先には何があるの?父ちゃんとレンズ越しに会話してるの?何か言いたげな顔してるね。
2007/07/28(土) 01:45:34 * URL * テツ母 #-[
Edit]
・
小学生の夏休みが一番良かったですよね~~~♪
ホント無邪気に遊んでいたなぁ~~~☆
ワンコっていつも夏休みみたいで時々うらやましくなっちゃいますよね。。。笑
2007/07/28(土) 02:25:24 *
URL * KAI&SORA mama #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/07/28(土) 06:11:21 * * - #[
Edit]
・ラジオ体操・・・
・・・は、どこに行ってしまったんでしょう? 9年わんこの散歩をしていますが、数年前までは見かけていあた、スタンプ紙を首から下げて眠そうに集合場所に向かっている小学生。父ちゃんは毎日行っていましたか?もし行っていたとしても、だ~ら だ~ら・・かすかに手と足が動いてる?。。ってな感じだったのかな・・・
最近の酷暑には、人間も犬もゲンナリだよね~・・・森林浴しながら清流の中で犬達と一緒に遊びたいなぁ~、1ヶ月!
2007/07/28(土) 07:26:35 * URL * めもママ #-[
Edit]
・
学生の夏休みってサイコーですよね(・∀・)
もう一回学生に戻りたいです(;´д⊂)
大人って以外と大変だ…
2007/07/28(土) 07:45:28 *
URL * どんぱっち #-[
Edit]
・たんじょうび
海で遊んでいたら、丸そっくりさんと、遭遇しました。こんな所にいるわけないとおもいながらも、つい飼い主を目で追っていました。カップルでした。やっぱり・・・
本日私、○4才の誕生日です。ギャル好きの夫や、話にならない職場でのストレスでもう、死にたいくらいの毎日です。丸におめでとうと、言ってもらえれば癒されます。
2007/07/28(土) 08:17:34 * URL * ジョニーママ #-[
Edit]
・
コメント返しは週末のお楽しみに。
だなんて、父ちゃん粋やねお茶目やね♪
2007/07/28(土) 09:25:03 *
URL * maimai #.j4c29lE[
Edit]
・あーっ、夏休み。
おはよー、丸ぅ&父ちゃん。お暑うございます。(コメせずにはいられないほど夢中?な、私を許して)
暑い時ほど、汗を流さなくちゃ・・・。暑けりゃ自然に出るか。へへ。
夏を丸君と一緒に満喫して下さい。大人も夏休み、長期にとれるとホントいいね!バカンスしたい。どっか行きたい。(口癖になってるらしい)
2007/07/28(土) 09:38:27 * URL * riritake #PDkPhZ/w[
Edit]
・暑過ぎる夏休み…
私達が小学生の頃の”夏”は、適度に暑くて最高気温も30度前後だったはず。
そんなにエアコンもつけた記憶はないですもん。
今や…毎日この猛暑。
”夏休み”はありがたく楽しい反面、この猛暑との戦いでもありますなぁ。
お体ご自愛下さい(笑)。
2007/07/28(土) 09:45:35 * URL * Tyson1971 #VsimZTBg[
Edit]
・おはようございます。
今犬のシャンプー終わってシャワー浴びて裸族でパソコンの前座ってます!
夏休みはもっぱら家で高校野球観戦してます。
去年は『ハンカチ王子』にメロメロでした。
今年は既に『富士丸王子』にメロメロなのでどんな素敵な球児が現われようと若いっていいね~って余裕かましてるんだろうな。
ん、、、?待てよ??
余裕かましてる場合じゃあないだろ。家で高校野球見てる場合じゃあないだろ。しかも毎年。
彼氏作って暑い夏をエンジョイしようよ。自分。
今日はお休み♪
さっ、今から・・・・
やる事ないやん。予定ないやん。
・・・寝るか。
おやすみなさい。
2007/07/28(土) 09:53:21 * URL * 高田のばばあ #be3FNRow[
Edit]
・てるくんのブログ!
その中の一文にグッときました。
最近、ギターも弾かないような奴のことでうるっとしてしまう自分が情けないよ…。
2007/07/28(土) 10:04:25 * URL * gino #K8zOhDKc[
Edit]
・姉の宿命
小学生の夏休みといえば、朝のラジオ体操と自由研究が嫌いでした。
特に自由研究。私が制作・調べたモノを、3つ下の弟が翌年提出してるのを見た時、小学生ながら世の中の不条理さを感じました。
これがまた私の時より評価がいいんだ(-.-;)
『弟ちゃっかり説』は父ちゃんも身に覚えありそ~。
2007/07/28(土) 10:36:36 * URL * あっこ #-[
Edit]
・新潟!!
いきなり変なタイトルですみません( ̄ー ̄;
先日某書店に行ったら「あの富士丸ちゃんが来る!」って~♪
もう指折り数えておりますよ!
夏休みに指折り数えるなんて今まであったか?!(いや、ない)
夏休みと言えば、2学期初日、全然終わってない宿題片手に
登校したら、モクモクと真っ黒な煙が。
宿題やってなくて叱られるのが嫌で学校に火をつけてくれた人がいまして…
私じゃないですよ。
中学校がその火事で3分の2なくなりました。
その後、プレハブの掘っ立て小屋で授業を受ける羽目に。
プレハブって夏って(半端じゃなく)暑く、
冬って(凍死寸前?ってくらい)寒いんですよ…
って夏休みの話じゃなかったし。
新潟、お米が美味いからお酒も美味しいですし、
ラーメンが絶品ですから!!
2日目に行こうと思ってますが、何かお土産リクエストあります??
2007/07/28(土) 10:38:50 *
URL * びび #dCgtsEqA[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/07/28(土) 12:26:32 * * - #[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/07/28(土) 12:30:25 * * - #[
Edit]
・友
自分より勉強の出来ない子の「夏休みの友」を写しているような、プライドのない子供でした。コレ間違ってるな、と思いつつ、そのまま写すやっつけ加減は、今も健在です。
20年後・・・友達の居酒屋で、勝手に持ち込んだガリガリ君ソーダ味を食べながら、横に座った初対面のプロレスラーの胸をさわり、『この胸、ヌーブラいくつ着けてんの?』と立派な飲み屋トークが出来る大人になりました。「Dカップを8枚。」と答えてくれた陽気なプロレスラーは、子供の頃、虚弱体質だったそうです。だから格闘始めたんだって。きっかけも色々だ。しっかし、格闘家の胸板はスゴイよね。いいもんさわった~。わぁ~いわぁ~い♪
大人の夏休みがあったとしても、きっと飲んでるだけだよね。夏休みじゃなくても、飲んでるだけだよね。私は残念ながら下戸だけど。
最近、要所要所でちりばめられる父ちゃんの「ありがとう!」が、オモシロくて仕方ありません。家族=観客?それともグルーピーですかぃ?父ちゃんのイメージでは、どのくらいの大きさで、やってるんだろ。まだライブハウス?観客2人?
2007/07/28(土) 13:18:52 *
URL * 津tom☆(女) #4ARdecsc[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/07/28(土) 13:19:54 * * - #[
Edit]
・ドライヤさんの
バナー、かわいい。
シルエットでも富士丸って分かるもん。
富士丸くん、毎日が夏休み。
私も同じよ。仲良くしようね。
2007/07/28(土) 13:23:50 * URL * クリちゃん #-[
Edit]
・
とーちゃん、こんにちは。
蝉が鳴き続けてるけど、彼らは自分の鳴き声はうるさくないのでしょうか。
富士丸~、毎日蒸し暑いねぇ。
夏、頑張るのだよ。とーちゃんに、お腹の毛でも刈ってもらいなさい。
2007/07/28(土) 14:32:12 * URL * ばーさんさんまやいたれ #-[
Edit]
・
小学生の頃は夏休みは1ヶ月間おばあちゃんの家で過ごしていました。 毎日畑に行ってトマトやきゅうりを丸かぶりし、裏の小川に行っては魚(ちっちゃいの)を捕まえ、従姉妹と鮎を取りに行ったりと楽しい日々を過ごしていました。 懐かしいです。今では“夏休みって何”っていうぐらい休めません。
吉田拓郎の「夏休み」を聞くとじ~んとします。あっ、古すぎましたか?すいません。(家は大阪市内なのでほんとは都会っ子なのよ)
前にTVでやってましたけど最近は半ズボンって売ってないらしいですよ。小学生の制服も昔より長くなってるとか。
2007/07/28(土) 14:59:20 * URL * みぃ~子 #JUrcbCqk[
Edit]
・子供の頃は…
祖父母が住んでいた為、毎年夏休みは大阪に遊びに行ってました。
おそらく、大阪では庄内と並ぶセレブタウンと思われる今里、という所です。
近所の公園に遊びに行こうと出掛けると、公園中犬やら猫やらわからん動物のフンだらけで、足を踏み入れられなかった事もしょっちゅう。
子供心に『この街で東京の常識は通用しねえな…』と、納得したものです。
今どんなかなあ、行ってみたいな、今里。
新潟がシールブックサイン会の第1弾なら、なんとなく、いや確実に都内でもやって頂けそうなよかん♪
土日だと厳しいけど、夕方からなら行けるんだよな~、講談社さんにお願いメールしてみちゃおうかしら☆駄目で元々だもの。
我が儘かしら…。
2007/07/28(土) 15:52:53 * URL * ピノコ☆ #-[
Edit]
・
ドライヤさんのバナーだ~~~~
夏だーーー花火だーーーー
ビアガーデンだーーー(笑)
ビアガーデン、ご一緒したかーー(笑)
あらっ
そう言えば、とうちゃんってバナー作らないね。
あたしも作らんけど。
いや、作れないんぢゃった。
柱| ̄m ̄) ウププッ
2007/07/28(土) 16:25:09 *
URL * ミル母 #dtIu6H5g[
Edit]
・夏休み!
小学生の頃、8月は九州の祖父母の家に遊びに行っていました。
祖父母の家で思う存分遊ぶために、宿題は7月中に全部終わらせていました。エライな、小学生の私。
宿題消化計画に忠実に、8月の絵日記も全て7月中に書き上げていました。スバラシイ。
あの小学生が、どうしてこんな計画性のない大人になったんだろう?不思議すぎる。
2007/07/28(土) 16:49:41 * URL * 将と花の姉 #-[
Edit]
・恋文7
小学生の夏休みより、ビールの美味しさをおぼえた大学生の夏休みのほうがスキ☆その他にもいっぱぃいけないこと知っちゃったんだけどね♪
2007/07/28(土) 17:03:52 * URL * ニョ #-[
Edit]
・ほんと
いいなぁ小学生。
気付けば7月ももう終わりです。
小学生の頃の夏休みといえば、即田舎のおばあちゃんちへ行って、
川流れ三昧でした。
流れては河原を上へ歩き、また流れ、の繰り返し。
飽きたら石でいけすを作り、雑魚釣り。のどが渇いたら湧き水を飲む。
今から考えても最高な毎日です。
湧き水をビールに換えて、父ちゃんも川流れしませんか?
2007/07/28(土) 17:05:50 * URL * かなえぼし #3Ku8brJY[
Edit]
・細野晴臣さん?
日比谷野音ってひょっとして‥
父ちゃん、そろそろ新潟の詳細教えて~!
びびさん、どこで「富士丸来県ニュース」を
見つけて来られたのかしら?
私が普段動いている本屋さんの範囲ではないのかな?
あぁ、気になって寝れないよ~!
昨夜は金縛りにあったしさ(T_T)
父ちゃん、安心して寝れるようにしてくれぇ~!
2007/07/28(土) 18:15:48 * URL * hiromi #GPAZKWNo[
Edit]
・
シールブック届きましたぁ!
どれもかわいいです。
たけひろしさんのサイン、めちゃ芸能人してますね。
2007/07/28(土) 20:22:51 *
URL * がっちぃ #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/07/28(土) 21:19:13 * * - #[
Edit]
・年中休み丸
夏休みいいですよね~
働き始めた時期が早い分、小学生の夏休みがすごくうらやましいです。
でも、犬がうらやましく思えるのは疲れてる証だと何かに書いてありました。
でも、私は小学生の時から犬がうらやましかったのは何ででしょう?
疲れた小学生なんか・・・響き的にイヤやよ。
父ちゃんも小学生の時はアウトドア派じゃったんじゃね★
2007/07/28(土) 21:51:30 * URL * mari #nEx7PFYA[
Edit]
・シールブック♪
amazonから今日届きました♪
どの富士丸もめっさ可愛い。
特に富士丸のあほがおが好き。
その中でもソファーの肘掛にもたれて寝てるシリーズが☆
ぶちゃいく過ぎてめっちゃ好きやぁーーー!(≧∇≦)
以前ルチ将軍さまも書かれていたことがあったと思うのですが、私もワンコニャンコの鼻から口の辺りフェチ♪
(マニアと呼んでいただいても結構ですわ 笑)
あと富士丸がゆくの川柳は賢さんが考えられたんですか?
めっちゃイイ。特に奥多摩のが・・・(^▽^)
さて、次はゆうさん本の読みます♪
2007/07/28(土) 22:08:33 * URL * ゆきえ #a6zc5gR6[
Edit]
・チャチャチャ
発送9月とか言っましたが、届きました!
こんなに速く届くとは・・・8月頭くらいかなーと思ってたのでめちゃくちゃ嬉しいです☆
やっぱりたけ様いいわー
こなれたサインがウケました!
富士丸シールもいいけど、写真集とかいかがですか?
たけ様10ページくらいで!
2007/07/28(土) 22:15:24 * URL * 糸 #-[
Edit]
・大学生が最高ですよ~♪
大学生は8月と9月丸々休みで宿題もなし!!!私は部活に精を出し、毎年10月1日の後期授業開始日に「あっ私って学生だったんだ」ということを思い出してました。
大学に入るまでは小学校から一日何時間も勉強してきたのに大学では自由なのをいいことにテスト前にチョコットやるだけです。いいのか私。と思いつつも3年間過ぎ、4年目の今年は卒業研究で遊べなさそうです(涙)
2007/07/28(土) 22:53:11 * URL * hina #-[
Edit]
・儚いのも、また夢なり。
あらあら、夕方からコメントの承認がされてないわ。
日比谷野音のあとはお友だちと飲んだくれてるのかしら・・・。
しかし、今日みたいなムシ暑い日に野外ライブとは・・・
『おっさん度』の再確認は十二分に?
ところで、おっさんの儚い夢?は
”流れるプールでイチャイチャしながら流される”
ことらしいけど、その場合の彼女の水着は
A. つけてる意味ないやん!! な極小ビキニ。
B. スクール水着に毛がはえたくらいの地味ーなワンピース。
36歳・汚れきっちまったエロ大将的にはどっちがドキドキ☆?
2007/07/28(土) 23:05:50 * URL * ちぃ繭 #VkJT2l8w[
Edit]
・
私の人生の目標は、
『毎日が夏休み』
です。その他、
『明日出来る事は今日やらない』
『人生、野となれ山となれ』
などなど。
ちなみに、子育て方針は『生きろ』です。
2007/07/28(土) 23:07:13 * URL * 我がままな人妻 #-[
Edit]
・夏休みの臭い思い出
たぶん、こんな体験
日本では私一人だけかもしれない…
小学2年の夏休みに~
動物園で~
サイに~
オシッコシャワーを浴びせられて~
飲んでしまった。
しかも、事務所で服を脱がされ~
おじさんの洗濯済みのよれよれシャツを着せられた。
2007/07/28(土) 23:12:41 * URL * 風露 #8JOFLnA2[
Edit]
・
夏休み、家族旅行がお決まりの友達の家が羨ましかったな。富士丸は父ちゃんと新潟だね♪おふたりさんとも楽しんで来てください。
ところで、ドラマーにもいろいろあるのですね。ビシビシ系・スタスタ系・ドカドカ系、なるほど。私はビシスタ系が好みかも♪でも父ちゃん「キースは変態」て?変態なドラマー。う~ん、わからん。キースがよーわからん。ただなぜ父ちゃんが彼に惹かれるのか、なんとなくわかった気がします。キーワードは「変態」?(笑)
2007/07/28(土) 23:18:18 * URL * chama② #phX3GuZQ[
Edit]
・鼻丸さま
思わず丸さまのお鼻をポチッとしたくなりました。
ポチッとボタンといえば、ゲームウォッチ…懐かしいです。
『ドンキーコング』や『消防士』、『スヌーピーのテニス』なんかをやった記憶が。
そして、DSが発売された時に、「いまさらゲームウォッチ?」と思ったものです。
シールブックがまだ来ないの~(号泣)
田舎だから遅いんでしょうかねぇ。
2007/07/28(土) 23:23:19 *
URL * リュウ使い・マネ #QlYwRhQI[
Edit]
・
父ちゃん最近、「ありがとう!」がお気に入りですか?
なんかしらないけど、読む度に谷村新二が浮かびます。
2007/07/28(土) 23:30:14 * URL * まさと #seaX/1O2[
Edit]
・シールブック
本屋さんにタイトル言うのがちっと恥ずかしく探してもらうのに手間取りました。たけさんへ。あれは海亀ではありませんね・・・??ここ一ヶ月で穴澤さんの本、DVD全部見てしまいました。文章は東京弁で書かれていても頭の中で大阪イントネーションで読んでいます。唐突に『ヤングジョッキー』ていうラジオの番組を思い出した。なんでやろう。
2007/07/28(土) 23:41:36 * URL * じゅんち #-[
Edit]
・ムシムシだいこうしん
子供のときはそうでもなかったのですが、大人になってムシ好きになり、夏休みになったら子供を誘ってダムや山へムシとり(取らずに見るだけという時も)に行きます。かまきりの仔とか一般的なチョウは庭で見られますが、高い場所にしかいないムシって結構いますよね。でも最近子供が大きくなって付き合ってくれないのが悲しいです。
2007/07/28(土) 23:55:33 * URL * ばに #-[
Edit]
・富士丸のおかげ
明日は参院選ですね。私は反自民なので、なかなかむなしい1票の連続でしたが、ブログランキングで富士丸がぶっちぎりしていてくれるのも私が少しばかり貢献できている?と、とても嬉しいです。
富士丸のお陰で1票の大事さが若者にも浸透して、投票率も良いのでは?
ポスターや選挙カーにまだ愛犬と一緒の候補者はいません。
と~ちゃんその気になったら、参謀にして下さい。
p.s. うちの娘(大型犬)は今日蝉2匹を葬りました。突然、雨が降る様に蝉が降ってきます。こわ。
2007/07/29(日) 00:08:56 *
URL * ゼミママ #-[
Edit]
・買っちゃったよ・・・シール。。。
予約してるのにー(^^;
ぶらっと出かけた本屋で見つけちゃったのよね~
で、たけ・ひろし様のコメントにテンション上がっちゃってね、飲みに行っちゃいました。
しかも蕎麦屋。一品料理を数品たのんで生中→芋焼酎って感じで2、3杯、ざる蕎麦でしめて帰ってきました(^^)/
父ちゃんのおかげで、おっさん化街道爆心中でーす(^^)v
2007/07/29(日) 00:29:46 * URL * ひなたぼっ子 #-[
Edit]
・野音はどうでした?
細野さんのやつですよね。よくチケット取れましたねえ。
暑いのだめだって仰っていましたけど、夕方からだったから大丈夫だったかな。雨降らなくてよかったですね。
私は家でBSでやってた「LIVE EARTH」の東寺で演奏するYMO見てました。
夏休みが羨ましいとかいう感覚も、もう無くなってしまいました。
体調崩してバイト辞めてから、また働き始めると休めなくなるのが怖くて社会復帰のタイミングを見失ってます。
なんか、楽で。ずーっと休みだと。心身共に。
例えば行きたいライブとか父ちゃんのイベントとか、他の予定とかぶらない限り行けるしね。
こんな大人もいます、すいません。
自由に休める社会人になる道を探しています。
そんな穀潰しニートですけど、せめて明日の選挙には行こうと思います。
あ、シールブック買いました♪
25日に書店に行ったら見当たらなくて、店員さんに聞いたらまだ棚に出していなかったみたいで、倉庫から持ってきてくれました。
売り切れてたんじゃなくてよかったー。
とりあえず2冊買ったので、1冊は開けて眺めながらどこに貼ろうか考え中です。
父ちゃんの字、好きです。
2007/07/29(日) 01:05:46 * URL * ともしび #BxQFZbuQ[
Edit]
・丸君の目線考
コメントを見ていたら、途中でまっしろな部分があり、 オヨヨ。パソコンが壊れたのかと思いました。
丸君の目線は カメラではないですよね。もう少し上を見ている気がします。何を見ているのでしょうか?
想像してみました。
1穴澤さんの髪の毛を見ている
2頭に何かつけている(かぶり物?)
3頭の上にぶら下がっているものがある(エサ?)
それとも カメラを下げて撮っているのでしょうか。それだったら、やっぱり顔を見ているのかな。
2007/07/29(日) 01:11:17 * URL * pocopoco #rW.xcbVY[
Edit]
・例のやつ
○4歳。。。おめでたい、お年頃でもないのですが夏休みもお盆休みもついでに正月休みもない私に例のお言葉をいただけないでしょうか。
夏休み。。。
小学生の頃はクマゼミを捕まえてはご満悦、鬼やんまを捕まえては近所の友達に見せびらかしていた女子でした。
今ではセミどころか虫全部を拒否してしまう中年に成り下がりました。
サンパティオの中にあるスガキヤラーメンまだあるのかなぁ。。久々に食べたいなぁ~
2007/07/29(日) 01:40:35 * URL * しゅうちん #-[
Edit]
・★こーんばんはー★
タイトル見て『えっ?父ちゃんもしや暫くブログ夏休みなの?』って一瞬ヒヤリ。懐かしい記憶を辿るブログ内容で面白かった&何だか安心しました(笑)小学生の頃の夏休みは意外に計画立てて宿題とかやってました。オトナになるにつれて段々と計画性が失われてきた様な気が(^-^;休みの日とかつい、ダラダラしちゃって…今40日近く夏休み貰えたとしたら…何からしようかって逆に焦りそう。あっ、シールブック買いました!表紙の富士丸の笑顔見た途端『まる~!』って、何だか抱きしめたいキモチになりました。そしてたけ師匠の新作&コメントに大爆笑。読者の心をガッチリ掴んでますねっ
2007/07/29(日) 01:52:28 * URL * ★チョキ★ #-[
Edit]
・夏休みは…。
弟と遊んでやれ!ってオカンにいつも言われてウザかったなーとか思い出しました。今では弟の子供が毎日来てウザイ(笑)
富士丸に子守を頼みたいなー。
木曜日、原付きでコケた私ですが金曜日の朝、腰がめっさ痛くなりました。でも鎮痛剤を倍飲みしたらピタッと治まったので、わーはっはっ楽勝!と思っていたら…。夜には42度の発熱。病院に行ったら、腎臓を打っていて血尿が出ているとの事。土曜日の夜は39.8度。今は座薬を入れたので落ち着いています。明日はどうなるんだろう…。ドキドキ☆
ねぇねぇ穴澤さん。バイクでコケるのって怖いねぇ。
2007/07/29(日) 03:39:22 * URL * よしごろう #-[
Edit]
・2コメ
見たよ変態DVD。いや、キッズ・アー・オールライト。
>>キース・ムーンのスティック回しは、そんなにカッコイイの?
>ありえないぐらいカッコイイです。DVD見たらたぶん惚れます。バカっぽさにも、惚れるはず。
なんて、気になるじゃない。しかも「バカっぽさ」が、コメ返し後半で「変態」になってるし。そう言えば、ザ・フーって映像見た事ないかも、と。CDは持ってたけど。暑いのに、徒歩で出かけましたよ。どーでもイイ事だけは、行動が早いダメ人間。
ローリングストーンズ ロックンロールサーカスあたりで、父ちゃんが力説する意味がわかったよ。あの瞬きの多さは変態だ。腕突き上げて縦回し、だね。あれだね。余裕のある変態だ。でも、DVDの中では「変人」止まりだったよ。父ちゃん・・・正直者。こんなにドラマー重視でバンドを見たのは初めて。「ピートが邪魔でキースが見えない」と体をズラしてみたりしたけど、見えるわけが無い。だってDVDだから。もうちょっと見たいんだけど、キースオンリー映像(演奏のみ)は、無いんですかね?
で、キースさん、スケルトンのドラムに金魚入れてたりしなかった?なんか見たぞ。どっかで見たぞ。うはははクレイジーな外人!外人なのに金魚?と思った記憶が・・・違う人?赤い金魚。誰だろ、あれ。
2007/07/29(日) 03:55:04 *
URL * 津tom☆(女) #4ARdecsc[
Edit]
・覗いてきました
てるくんも、6月生まれなんですね。
しかし、“自分に克つ”だとか“ガムシャラに”だとかって、ここではお目にかかれないような熱い言葉の数々が。。
お互い、自分にないモノを持ってるから仲良しなんですか??
2007/07/29(日) 04:36:02 * URL * わか #seaX/1O2[
Edit]
・あづい・・・
夏休みの思い出は、小学生の時に理科の教材でもらった観察セットのショウジョウバエを家に持ち帰り飼い続けたことです。どんなに姉にバカにされても、バナナを餌に育てていたのだけど、あっという間に増え、最後は庭に逃がしました( ̄_ ̄;)
姉には、大人になってからもこの事で暫くからかわれました_| ̄|○
でもね、父ちゃん、ショウジョウバエは人間と同じものを食べてるから綺麗なのよ・・・
「元気丸で行こう!」おもひろかった。来月も楽しみにしてますー。
2007/07/29(日) 04:57:49 * URL * K #JQ28DkQA[
Edit]
・あ。書き忘れた
ごめんね、父ちゃん、お手数おかけしますです(^_^;
>チャチャ猫さん
置き場所が限られてるなら、トイレ1個のままでいいと思いますよ。
ちなみに、うちは花王のニャンとも清潔トイレ使ってますが、これ、いいですよー^^
2007/07/29(日) 05:04:17 * URL * K #JQ28DkQA[
Edit]
・
社長おはようございます。
今日も暑そうですね。
どうでもいい事で申し訳ないのですが、社長には報告と反省を述べたくお邪魔します。
家のT2の散歩タイムの時、いつも車が通る道路に当たっては、「待てだよ。」お座りしてGO!を待つ何て可愛い家の子!
でも先日、何故かちょっとしたいいまつがいが・・「よし!良い子だね~富士丸!」で見上げた家の子の目。。。
まるで、遠い昔の彼とのドライブで、前の彼の呼び名を言ってしまった時を思い出させる様な。苦い、やばい感じでした。
「いや、(汗)T2!良い子だね~」と言い直しても遅かったみたいで。。あの目は忘れません。
富士丸教に深く嵌っていても、間違ってはいけない事を分かり、反省している次第です。
熱中症にはお気を付けて。良い一日を。。。
2007/07/29(日) 07:31:22 * URL * T2 #-[
Edit]
・心配ごと
おはようございます、富士丸さま。
夕べはお留守番、お疲れさまでございました。
父ちゃんはその間、ハリーとお楽しみだった様子。ハリーはハリーでもポッター何回分ほどかする別のハリー。おっさんは果たして蒸し暑い夏の夜の立ち見に耐えうることができたのか?などという疑問はちょっとおいといて・・・
富士丸さま、くれぐれも豚耳とか馬のアキレスなんかでごまかされたりしないように!
2007/07/29(日) 09:21:49 * URL * ZZZ #VWFaYlLU[
Edit]
・もうひとつの醍醐味
2度目すみませんm(__)
コメント返し、ありがとうございました。
流れるプールでイチャイチャしながら流れに身を任せるのもアリですが、流れながらプールサイドの物件探しも楽しいですよ♪
ただ…
近付いてみたらワケアリ物件ってな事もあるので、注意してくれたまえ。
アディオス!
2007/07/29(日) 09:43:39 * URL * あっこ #-[
Edit]
・わかるなあ。
特に日記・えにっきみたいな「チマチマ継続」系の宿題は出さなかったなあ。
そういえば関口くんが「不自由あってこその自由」というようなことを言ってましたね。
2007/07/29(日) 10:15:36 * URL * 司馬 #-[
Edit]
・暑中見舞い

とぅちゃん(^-^)
毎日、暑いねぇ

http://blog16.fc2.com/image/icon/i/F89F.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">
ライターって華やかな職業かと思っていたけど、意外と地味(←失礼☆)なのね…(・ω・;)肩も凝るし。
でも、いろんな人と仕事を通じて会えるから楽しそう~♪o(^o^)o
夏休みとりたいところだけど、ダラダラダメ人間になりそうなので、とりあえず働こうかな!('◇')b
とぅちゃんもそこそこ頑張ってくださいな☆
富士丸、夏バテしないようにね!(゚ω^*)-☆
今日も(*^∀^)⊇☆ポチッ!
2007/07/29(日) 10:18:20 * URL * まりん☆ #-[
Edit]
・小学生最後の夏休み
今年こそ!
計画的に宿題をこなして、
早寝早起き、生き物たちの世話をして、
勉強に遊びに充実した夏休みにするぞー!
ねーっ!
って、おい、小僧、やる気をだせっ!
お母さんだけ張り切っててどーする!
あ~~
今年も『正しい夏休み』に終りそうな気がする・・・。
2007/07/29(日) 10:32:45 * URL * ちゃぼ #MhAZitu2[
Edit]
・おはようございまさるん★
暑い・・・。
今朝は、セミの声に起こされました。
関東地方はまだ、梅雨明けしていないそうで。
夏休みなのに梅雨?変な感じだ。
(追加)
野音いかがでしたか?
野外っていいよね~。
昔、大阪球場があった頃、よくコンサートに行きました。
夏は外のライブが気持ちいいです。
ライブが始まる頃は、まだ明るくて、徐々に暗くなってく感じが好き。
大阪球場のあったあの辺もすっかり変わりましたよ~。
おっさんの聖地だったのにすっかり若者とファミリーの町に。
but、場外馬券場は健在で、あのころの空気を漂わせてます。
love.yukinko
2007/07/29(日) 11:16:06 * URL * ゆきんこ #KpEqugos[
Edit]
・暑くて昨日死にそうだった
私もセミ捕りが大好きでした。木に網をかけて、クィッて下に引くんですよね。庭先の向日葵を、日射病になりそうになりながら宿題の絵を描いたり。近くの山でターザンごっこもしてたっけ。楽しかったなぁ。
富士丸の休みは穴澤さん次第ですね。毎日写真撮られて仕事してるもの。
いつも思うのですが、カメラをじーっと見て可愛い、いいモデルさんですよね。とうちゃんが大好きだから出来る事。
いつか『富士丸撮影会』なんて出来たら楽しいだろうなぁ。あっ!秋葉原のイベントみたいだ!でも本気です。穴澤さんいつか、ね。
夏休みの宿題をやらなかった穴澤さんが、毎日blogを更新してるって快挙じゃないですか?毎日宿題やってる様なもの(笑)
『富士丸くん』のお陰で『賢くん』も大人になって更生したのね(笑)
☆コメント読んでて、みんなも私と同じ、あまり休み取れないんですね。
それに身体を壊し休まざるおえない人。そう考えるとわがまま言っちゃいけないな。
『富士丸な日々』も夏休み関係なく更新してくれそうだし。
たけ☆ひろしコラージュは『飛び出す絵本』になりそうです。そう思うのは私だけ?
「うれしさと驚きで胸がドキドキするなんてェー、少々恥ずかしい気分」って。
たけ☆ひろしワールドにこれからも期待しちゃう!!(つのだ☆ひろ風に☆にしてみました)
2007/07/29(日) 11:17:33 * URL * チャチャ猫 #-[
Edit]
・訂正!
昨日の夜、酔っぱらってコメント入れてたら案の定、字を間違えてるし・・・ 『案の定』とか書いてるのも既におっさん化???
父ちゃん「爆心中」は「驀進中」に訂正しておいてね。(人任せ)
行いはおっさんでも心はまだ乙女のつもり(^^)v
そこんとこよろしく!
2007/07/29(日) 11:28:20 * URL * ひなたぼっ子 #-[
Edit]
・届きました
シールブック、届きました。
思ってたよりも大きい!!
ファンを意識したたけ・ひろしさんの
コメント、受けました。
何も知らず、かわいい犬のシール
ブックと思って買った人には
なんのことやらさっぱり・・・
でしょうね。
最近の小学生は4年生位から
塾の夏期講習に行っている子も
多いんですよ。
先は長いのに。
小学生 そんなに急いで
どこに行く・・・・
(五七五調で、って
なんかワタシたけ・ひろしさん
入ってます?)
2007/07/29(日) 12:35:34 * URL * まいまい #-[
Edit]
・夏休みの宿題!
あれは、「すぐやる派」と「ギリギリ派」がいますよね。でも、ただしくは、「まんべんなく、計画的にやる」でしょ。ま、そんな人と会ったことはありませんが。
そういえば、夏休みの宿題に読書感想文ってありましたよね? 私あれだけは得意でしたけど。でも、たとえその時は嫌いでも、大人になってから「読書が趣味」っていう人はたくさんいるじゃないですか。宿題にして、無理やりやらす、なんて必要はないのかも。おかげで、新○社の文庫は売れてるのかもしれませんが。
2007/07/29(日) 12:38:01 * URL * kazuuu #HCUm5Yqs[
Edit]
・
はじめまして。
初コメでドキドキです。
いつも読んでます。
いつも読んで笑ってます。
富士丸くんのアップが最高にかわいくてつい。
そうそう!ワンズは年中休みでうらやましい。小学生も。
2007/07/29(日) 13:15:07 *
URL * pigumo #-[
Edit]
・テレビで!
夫が『富士丸君登場とテレビに出たよ!』と!
あのイベントにでるのね?
いやん☆頑張る!
2007/07/29(日) 13:31:51 * URL * hiromi #GPAZKWNo[
Edit]
・あたしも・・・
あたしもどっちかっちゅーと、富士丸と一緒かも。やっぱり飼われてる感あるし。エヘ。
でも、毎日正しく生きているぞ。
ところで父ちゃん、
帰省ラッシュのピークは11,12日だって。東京~新潟は普通に走って5時間位。初の新潟上陸、富士丸のストレスも考えて、余裕を持って計画してもらってね。
2007/07/29(日) 13:44:18 * URL * coco #P/yuRyQg[
Edit]
・
はじめまして。あの、富士丸君って30kg?!で、大きいんですか?どうしよう。。。うちのラブラドールこの前40kgだった…。
2007/07/29(日) 13:44:28 * URL * uta #FvEjKfs.[
Edit]
・大人の夏休み♪
音楽と花火と月と素敵な夜でしたね。これぞ、大人の夏休み♪
私が若いころは、野音でビールを飲みながら楽しんだものでしたが、今はどうなんでしょう・・・とーい昔の夏休みの思い出です。
2007/07/29(日) 14:14:59 * URL * 涼子 #L1ch7n1I[
Edit]
・初めまして
バリバリバリューで富士丸君を知ってから、このブログを読ませてもらっています。
自分勝手なコメントですが毎日元気をわけてくれてありがとう。
癒されます。
コメントにもウケてしまいます。
これからも応援しています。
2007/07/29(日) 14:49:36 * URL * HANA #-[
Edit]
・雷がー。
外にいたら雷がバリバリとなったのであわてて帰ってきました。
こんなときでも富士丸は平気でお昼寝でしょうね。
富士丸が今日から夏休みになるのかって思っちゃいました。
だって一学期はかなりハードに仕事していたもんね。
毎日マッサージしてもらってゆっくりお休みしていいんだよ。
2007/07/29(日) 15:34:22 * URL * ぐひ #-[
Edit]
・お目々が、、、
父ちゃん、ヒトミシラーなのに
富士丸だと「じぃ〜〜〜っ」と見つめられても大丈夫なのね。。。
私はモニターに向かってムズムズしてます。食べちゃいたい。
富士丸のお鼻が日焼け?でマダラになってきたような。
2007/07/29(日) 15:53:39 * URL * らっつぁん #ILWriQ6E[
Edit]
・富士丸の鼻に…
自分の鼻をくっつけてみたりして…☆
「天使の囀り」、いろんな本を平行して読んでるので、今、半分くらい!
読んでいくうちに、読まずにはいられない、手に取りたい衝動に駆られます…まるで本から天使の囀りが聞こえるように…
2007/07/29(日) 17:17:05 * URL * あやめっち #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/07/29(日) 17:54:01 * * - #[
Edit]
・日比谷、UFO来てた?
このくそ暑いさなかに野音、と聞いただけで意識が遠のいた。
でもなんて夏休みっぽい。夏風情、満喫してんじゃん、若者よ。
てるてる、父ちゃんとはまた違ったタイプですが、やっぱり同じようにかわいらしい人ですね。類友ですね。でもさ、なんというか、真面目すぎるというか、Mすぎるというか、さっきブログをのぞきに行ったら、なんか全く無関係の身ながらリアルに不安に・・・。
父ちゃん、今すぐ彼にラピュタのDVD送ってあげて! ついでに、薄汚れててテキトーな父ちゃんちのほうが気楽で居心地いいわ~と思ってしまったわたしにもナウシカ十枚送っといて!
【私信】
クリちゃん、ミル母さん、ありがとーです。うれしいです。
以前は小春さんもありがとうでした。嬉しかったです。
父ちゃんも使ってくれてありがとー♪
2007/07/29(日) 19:17:38 * URL * ドライヤ #V.XoPPXE[
Edit]
・富士丸シールブック!
かわいい、カワイイ富士丸シールブック。
「よその犬の写真が、なんでそんな嬉しいのかワカラン」と旦那に言われながらドサッと注文していたのが、届きました。
たけ・ひろし様のページがあり、そこに丁寧なご挨拶があったので、笑いながら思わず頭を下げてました。
「こちらこそ、どうぞよろしく」という感じで。
2007/07/29(日) 22:51:54 *
URL * hiroe #piS9xoeY[
Edit]
・富士丸の夏
富士丸は、セミとりとかしないんですか?
わたしが小学生の時飼っていた猫は、セミとりにかならず着いてきて、自分でもセミとりしてました。
おまけに、ピアノの下にコレクションしていたことが、夏の終わりに発覚。母が悲鳴をあげました(笑)
2007/07/30(月) 00:22:01 *
URL * ぶち #-[
Edit]
・暑いねー
我が家の猫は、夏は1日中殆どあお向けになって、足をつっぱって寝ています。そう、よく富士丸君がソファーの上でやってるポーズと一緒です。
2007/07/30(月) 08:58:54 * URL * ぶんた #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/07/30(月) 09:00:08 * * - #[
Edit]
・あぁ~夏休み♪
学生が休みだと電車が空いているので、朝の通勤が快適です♪
我が家の息子も夏休みです。
私が仕事をしているため、学童に通っているので、夏休みを満喫しているかな?と思っていましたが、学童に虫取り網を持参してセミを取って楽しんでいるようです♪
そして、学校の夏休みのプールにも皆勤賞でハリキッテ参加しています。
父ちゃんも子供の頃は(面倒くさがらず)参加していなのかな?
2007/07/30(月) 09:30:22 * URL * RON #WsxrQjzk[
Edit]
・いいねぇ、夏休み
おはようございます!
小学生の頃、なんで本州方面のみんなは8月いっぱいお休みなの?と若干うらやましかったのですが、その後、北海道は冬休みが長いことを知り、納得したのでありました。
働き出してから、盆に休んだことないなあ。ウチの会社は、盆休みは交代なので。だから、北海道ではもう夏とは言えない9月に夏休みとることが多いですね。でも3日だけ・・・
1箇月、いや10日間でも夢のまた夢・・・
2007/07/30(月) 09:46:07 * URL * デコ助 #d4bvHf0I[
Edit]
・夏休みとは
まったく関係ないのですが
おとつい、富士丸の夢を見ました。
たくさんの女子の中に富士丸一匹。
うれしそうに尻尾を振りながら、あっちのカワイイ子のところに行ったり
こっちの色っぽいお姉さんのところに来てみたり。
なのに、「富士丸、富士丸」と呼んでいる私には見向きもしてくれない。
んでもって、またまたお若いお嬢さんのところで、目をきらきらさせてる富士丸。
「ああ、どうせ、あたいはとうちゃんより一回り上の亥年のおばはんさ」
と、泣きそうな気持ちで富士丸を見つめていたら
最後に私のところに来てくれ、モフモフさせてくれました。
思わず、ぎゅっと抱きしめてしまいました。
(でも、逃げなかった。ヨカッタ!)
この女殺しのテクはとうちゃん譲りですか?
2007/07/30(月) 09:47:39 * URL * きむこ #-[
Edit]
・丸様、お久しぶりです☆ AT!
ちょっとやぼ用で、ド田舎に帰省していました。
すごーく不便だけど、虫はいーっぱいいるし空気のおいしい田舎は、たまに遊びに行く程度なら最高ですが、永住するとなったら大変です。
父ちゃん、田舎に住み付く気なら街に近い所がいいですよ。
不便なのにはこりごり!
2007/07/30(月) 10:13:07 * URL * Kumiko #Fz4ktXyo[
Edit]
・。。。夏休みの宿題。。。
父ちゃん、私、小学生の頃
唯一やった事がある夏休みの宿題があるの。・・・それは、『絵日記』
ろくに絵が書けない子だったのに、何を思ったのか絵日記。
え?何の絵かって?・・・カエルになるまでの成長絵日記。
父ちゃん、白状するけど、よっぴー!本物のカエル・・・ちょっと苦手なの。
父ちゃん家にあるカエルグッズは、かわいいって思うのに、本物はだめなの。
2カマキリとか、ザリガニとかは得意なのに。。。
去年、この歳で(どの歳だ)クワガタと、カブトムシ育てて喜んでる位なのに・・・。
で、うちの父ちゃんと、『おたまじゃくし』を取りに行き、
毎日、何の変化もない、『おたまじゃくし』の絵を描いてたの。
ところが、手が生え足が生え、ちびまるこの様に、
『ひぇ~』とかって言いながら、必死に絵を毎日描いてたさ。
もうすぐ尻尾がなくなって『かえる』になるぞ!!って日の朝、
庭に行ってみると、『いない!!』『おたまガエル♪』がいない!!
エーン。涙。しゅ、しゅ、宿題が・・・完成しないじゃないかぁーー!!
バケツに、網をがっちり付けて逃げない様にしてたのに・・・どうやって逃げたんだ!!
絵日記の最後、逃げましたとさ・・・おわり。って、ふざけた宿題を出した。。。
一生懸命やったのは、それが最初で最後。おしまい。
2007/07/30(月) 10:42:27 * URL * よっぴー! #HrEnhfvM[
Edit]
・蝉の種類
子供の頃、蝉取りをすると大阪ではアブラゼミが一杯いてくまぜみは珍しかったのに、今は鳴いてる声は全てくまぜみだったりします。
母の実家が、因島で夏休み中いましたが大阪にはいないくまぜみがたくさん捕まえられてうれしかったのを覚えています。
あの頃よりずーと暑くなってるんですね。
2007/07/30(月) 12:02:00 *
URL * としこ #-[
Edit]
・思い出・・・
父ちゃん子供の頃、半ズボンだったのかぁー。さぞかし可愛かったことでしょうね(笑)
そういえば冬でも半そで半ズボンの子ってクラスに一人はいたよね?
私は小学生の時セミの抜け殻が大好きでした!何がそんなに好きだったのか・・・沢山拾って来ては洋服に付けたり部屋に飾ったりしてました。
懐かしいな・・・
宿題は8月の終わりに必死こいてやるタイプでした(笑)
父ちゃん、怒られるの覚悟でやって行かないなんて結構悪ガキだったんだね。。。
2007/07/30(月) 12:12:22 * URL * daiko #XZxhcI6o[
Edit]
・コメントありがとうございました
だいたい毎月「MacFan」という雑誌を買います。それは日々進化していくパソコン業界の話題に乗り遅れてはいかん、という思いからなんですが、実際買うとほとんど読みません。でも何だかついていけてる気がするから不思議。というわけでパソコン音痴からのコメント返し。
はなさま
>本当に子供っていいなぁ・・・と思ってしまいますよね。
家賃とか食費とかいらないですからね。
ロシアンブルーさま
>ゲームウォッチ懐かしいですね♪
>父ちゃんより2歳年下の私なので、どんぴしゃ です。
>オクトパスを持ってましたよ♪
僕、ヘルメット(だっけ?)をもっていました。
まどさま
>ちなみにゲームウォッチってどんなのですか???
>ウォッチっていうくらいだから時計?
時計としてはほとんど使いませんが、当時の子どもにとってはまさに「憧れ」だったものです。
チャオさま
>ちなみに数年前の同窓会で小学校の時はモテモテ君だった
>子が誰よりもオッサンだったのがショックだった
>なぁ・・・・・。
僕、小学校の頃はわりとモテていました。いわゆる黄金期はそこで終わり。
心太さま
>父ちゃんは夏休みってないの?
ナッシング。
ちゃっちゃっちゃいさま
>父ちゃんは工作とかが得意でしたか?
彫刻以外は下手でした。
utamaruさま
>あ。新潟のイベントに合わせて、車でぶらり新潟一人旅
>やったろかと計画中です。
やったらええがな。やってくれた方が嬉しいがな。
ムームー丸さま
>昭和40年代に小学生だった私。家にお風呂はありましたが、
>たま~に近所の友達と♪イベント的に銭湯に行っていました。
僕もそれやってました。なんか楽しいんですよね。
らずむっちさま
>で、部活って何やってたの?
サッカー部。2年からは幽霊部員でしたが。
sodaさま
>うちの娘が以前から”ひとりと一匹”を読みたいと言ってたん
>だけど、まだ小3なので読めない字が多いんです。しょうが
>ないので暇を見つけてせっせとルビをふってます。
>偉いでしょ!
偉大です。最後まで頑張ってくださいませ。
donguriさま
>父ちゃんは、初めて女子の水着姿に「ある種の感情」を抱い
>たのは、いつ頃ですか?
覚えていませんが、結構早かったはずです。世界で一番自分がエッチなんじゃないかと思っていました。友達にいったら友達もエッチで安心したものです。
イブラムさま
>学生のころブラジルに旅行したとき、現地の銀行員は11ヶ月
>働くと1ヶ月バケーションだって言ってた。日本も将来はそん
>な風にならんかいな、ひょっとすると近づいたりはするかも
>な、と期待してたのに。
バケーション、たぶん生まれてこのかた一度もしたことありません。
リさま
>富士丸はスイカ食べる?水っぽいから食べないかな。父ちゃ
>んは、スイカに塩かける派?
がっつりかけます。関係ないですが、ホワイトグラタンに醤油をちょっとだけたらすとおいしいですよね。
SHIMACOさま
>7月に宿題を仕上げて、退屈だな~とつぶやく いやみな
>小学生でした。
>・・・その反動だな。明日できることは、今日やらないオ
>トナになりましただ。えへ♪
僕は昔も今も変わらずいい加減です。どうぞよろしく。
あやママさま
>父ちゃんは 学校プールに入った??
中学の時に夜中に友達と忍び込んで、素っ裸で泳いでいたらたまたま残っていた先生に見つかって、思い切り怒られたことあります。素っ裸のまま。
ジョニーママさま
>本日私、○4才の誕生日です。ギャル好きの夫や、話になら
>ない職場でのストレスでもう、死にたいくらいの毎日です。
>丸におめでとうと、言ってもらえれば癒されます。
お誕生日おめでとうございました。ストレス発散にはドラマーごっこがオススメです。
あっこさま
>私が制作・調べたモノを、3つ下の弟が翌年提出してるのを
>見た時、小学生ながら世の中の不条理さを感じました。
僕は姉弟仲良くわけて食べなさい、というオヤツをひとりで全部食べたりしてました。ねーちゃんはオヤツがあったことすら知らない時もあったと思います。えへ。
びびさま
>新潟、お米が美味いからお酒も美味しいですし、
>ラーメンが絶品ですから!!
>2日目に行こうと思ってますが、何かお土産リクエスト
>あります??
どうかお気遣いなく。でもしいていえば、リッケンバッカー620のブルー。
みぃ~子さま
>前にTVでやってましたけど最近は半ズボンって売ってないら
>しいですよ。小学生の制服も昔より長くなってるとか。
最近「学ラン」も見ませんよね。長ランとか短ランとかあったなぁ。ツータックボンタンとか、モンキーバナナとかもあったなぁ。
hiromi さま
>父ちゃん、そろそろ新潟の詳細教えて~!
しばしお待ちを。おそらく今週中頃には。
ちぃ繭さま
>ところで、おっさんの儚い夢?は
>”流れるプールでイチャイチャしながら流される”
>ことらしいけど、その場合の彼女の水着は
>A. つけてる意味ないやん!! な極小ビキニ。
>B. スクール水着に毛がはえたくらいの地味ーなワンピース。
>36歳・汚れきっちまったエロ大将的にはどっちがドキドキ☆?
C:下着みたいな水着。
まさとさま
>父ちゃん最近、「ありがとう!」がお気に入りですか?
>なんかしらないけど、読む度に谷村新二が浮かびます。
わかります。ありがとぅ!
しゅうちんさま
>サンパティオの中にあるスガキヤラーメンまだあるのか
>なぁ。。久々に食べたいなぁ~
ずいぶん前にコメント欄で同じこと書いたら、誰かがまだあるっていってたような気が。安くておいしいですよね、スガキヤラーメン。
司馬さま
>そういえば関口くんが「不自由あってこその自由」というよ
>うなことを言ってましたね。
人間関係を「カバン」に例えるくだりは大好きです。
ゆきんこさま
>暑い・・・。
>今朝は、セミの声に起こされました。
ちなみに今、東京はものすごい雨です。でかけるの嫌だなぁ。
チャチャ猫さま
>『富士丸な日々』も夏休み関係なく更新してくれそうだし。
一ヶ月ぐらい休んでもいいでしょうか。突然、何の前ぶれもなく。
cocoさま
>ところで父ちゃん、
>帰省ラッシュのピークは11,12日だって。東京~新潟は普通
>に走って5時間位。初の新潟上陸、富士丸のストレスも考え
>て、余裕を持って計画してもらってね。
10日に出発予定なので、たぶん大丈夫です。
としこさま
>子供の頃、蝉取りをすると大阪ではアブラゼミが一杯いて
>くまぜみは珍しかったのに、今は鳴いてる声は全てくまぜみ
>だったりします。
クマゼミ軍団がアブラゼミ軍団を追いやったんでしょうね。
この他にお返事できなかった方々もたくさんのコメントどうもありがとうございました。
2007/07/30(月) 12:13:46 * URL * 穴澤 #2XT8RJ/Y[
Edit]
・
> よく8月の終わりに必死こいてやると
> かいうけど、怒られるの覚悟でやって
> いかなかったもんなぁ。
わっしも同じです・・・ 笑;
子供の頃は、予定表やら計画などなく、
その日暮らしでよかったなぁ。。
ローラパパ
2007/07/30(月) 12:20:16 *
URL * ローラパパ #mQop/nM.[
Edit]
・
いやぁ ペットは365日仕事中ですよ。
呼ばれたら反応しなくちゃいけないし、写真もとられなきゃいけないし、休まる時は飼い主が留守の時くらいではないでしょうか?
ペットだって 食べたいだけ食べて、好きな所に好きな時間に行きたいだろうなー、、と
よく思います。
ぁ ハジメマシテでした(照
2007/07/30(月) 14:44:41 * URL * 剤 #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/07/30(月) 21:05:52 * * - #[
Edit]
コメントを投稿する
※コメント欄は承認制の為、表示までに時間がかかる場合があります。また、一度書いたコメントを編集すると再度承認待ちとなり、表示までに時間がかかりますことをご了承ください。