fc2ブログ
topBook&DVDRENSAIlinkmachiukemobilemailtop
<お知らせ>

2011年12月をもって、この小窓の更新を終了させていただきます。なお「富士丸な日々」は今後もこのまま残しておきます。


(現在のブログは『コチラ』
Another Days
連載
アナザーサイドオブミュージック
犬のお気楽相談室
続・富士丸探検隊
富士丸探検隊
いぬのきもち
俺とお前の7年間




xevo×富士丸

人生初整体
070726-1.jpg

先日、生まれてはじめて整体というものに行ってみた。『ビフォーアフター』でいろいろ部屋を改造したものの、やっぱり肩コリがひどくなってきたからだ。

070726-2.jpg

何を隠そう、33歳ぐらいまでは「肩こりって、ナニ?」と笑っていた。それがここ2、3年で肩こりとはどういうものかということを痛いほど思い知らされてしまった。文字通り痛いほどに。ヤングたち、気をつけるんだよ。

070726-3.jpg

きっと普段の姿勢が悪いことと、文章を書く機会が格段に増えたこと、何よりノートパソコンでの長時間作業が悪の根源なのはわかっている。が、デスクトップにするならiMacがいいし、でもなんとなくそろそろモデルチェンジしそうだし、どうせなら新しいのがいいし。というわけで我慢している。

070726-4.jpg

いつも髪を切ってくれている美容師の紹介で南青山にある整体にいったのだが、どうやらかなり有名なところらしく、ずいぶん楽になった。また整体といえば、バキッ、ゴキッとやられるのかと思っていたらそんなことはなく、痛気持ちいい感じだった。ちょっとクセになりそう。

070726-5.jpg

でもいくら整体で肩が楽になったところで、普段の生活スタイルを変えないとまた同じ結果になることは目に見えている。だから、ストレッチや体に負担をかけない姿勢について教えてもらって帰ってきた。おっさんは辛い。ところで富士丸よ、気持ち良さそうにしてるけど、お前にも肩コリとかあるんかい?

070726-6.jpg

なさそー。








 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(パンチョさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)






<お知らせ>
藤田教授との対談企画『元気丸で行こう!』本日アップ!

anicom






『羊の国のラブラドール絵日記』の「黒海老商店」っていいネーミングだなー。


月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>





Comment
・!ひさびさに。
前日の記事にコメント書いて、送信ぽちっとしたら父ちゃんのコメ返し出現・・。ありーしまった!と思ってたら更新したてに遭遇、タナボタで1番ゲットです。ピンチはチャンスだったのね。
そういえば昔は美容院で頭をマッサージされたら「いたた」と叫んでいたのに、今では「ほぉ~」と感じる自分がもの悲しいです。
父ちゃんに揉んでもらって、丸君もきっと「むふ~」としてますよ♪
2007/07/26(木) 11:16:52 * URL * ばに #6TohzKGk[Edit]

・てるくん・・・ですか~♪
『答えって、やっぱ自分に克つことですかあ?』を読んできました。
速攻でお気に入りに追加しました! てるくん、好青年ですね!
コメントできないシステムなのがちょっと残念ですが・・・。

あ、もちろん『元気丸で行こう!』は朝イチで読みました。
藤田先生との会話がテンポ良く、楽しみながら対談している感じがイイですね!
「ズーノーシス」、とても為になりました。
8月の「うんちと、カラダの内外の微生物」も楽しみにしています。
あ、こういうことはあちらにメールしないとね~。また絶賛しときます~。

整体、行ってきたんですね。
>痛気持ちいい感じだった。ちょっとクセになりそう。
そうなんだぁ~。じゃあ私も行ってみようかな!
1日の大半をMacの前で過ごしてますからね。
デスクトップで液晶ディスプレイでもやっぱり疲れますよ~。
万年肩凝りですもん。
「胸が重いんじゃないの?」と、セクハラな冗談を言われること度々。
しかし、胸は取り外し不可能だし仕事も辞めるわけにはいきませんからねぇ。
ホント、なんとかしたいです。


2007/07/26(木) 11:17:06 * URL * 仁弥王の飼い主 #PGYpdiaI[Edit]

・マッサージ丸
年を取ったら身体のメンテの必要性が増してくる・・・う~ん痛感^^;
富士丸君は父ちゃんのナデナデが「マッサージ」になってるから、肩こり知らずかな?
ワン達ってドコを触っても気持ち良さげで「もっと~もっと~」とおねだりしたりしませんか?
2007/07/26(木) 11:18:23 * URL * てんてん #w7E8CPEA[Edit]

・富士丸くん気持ち良さそう
整体はした事ないけど、マッサージは大好きです。
肩こり持ちにはどちらもたまらないですよね。
お金持ちになったら24時間専属のマッサージ師を雇うつもりです。

コメ返しありがとうございました。
>燃えあがるために嫉妬は大切なスパイスなのですよ。
そうか、そうなのか・・・
ここ数年、誰かを好きになった事がないので忘れてました。
20代の頃は恋愛至上主義だったのに。
2007/07/26(木) 11:18:41 * URL * kotobuki #nDIJ16e6[Edit]

・肩こりかぁ。
肩こりといっても原因はいろいろあるらしいよね。姿勢の悪さはもちろんだけど、運動不足とか筋肉疲労の蓄積とか、はたまた心臓疾患から来るのもあるから要注意。父ちゃんの場合はもしかして・・・ろ、老眼?

「ムラちゃん」改め「てるくん」のブログ見てきました。ブログで見るかぎり、ある意味父ちゃんとは対極なタイプなのね。いや、特に深い意味はありませんが。たぶん。

さて、コメ返しありがとうございました。藤田先生となら、ビール片手に対談できそうな予感。そしてさらに先生暴走しそうな予感。だけど結局父ちゃんが先につぶれてサッパリ仕事にならない予感。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
きたよ、きたきたシールブック(と藤田先生の本2冊)。せっかくがんばってたけ・ひろしからのお手紙を読んだのにすぐ下に文字起こししてあった。あの苦労は一体・・・。でもさすが巨匠、新作もなかなか。もう、ウンテイ丸なんか最高!
ところで、あの川柳ちっくなのとフキダシはまさか?
2007/07/26(木) 11:20:22 * URL * ZZZ #VWFaYlLU[Edit]

・整体いいなぁー
父ちゃんは33歳位からきたのかぁ・・・

私は30歳過ぎたあたりから激しい肩こり、腰痛などなどに悩まされてるから気持ちはよーく分かります。。。

整体は一時期行ってたけどある程度通わないとダメみたい。私も運動不足と普段の姿勢の悪さを直すように言われた~!本当にストレッチはやった方がいいらしいですね。

ただ、運動大っ嫌いな私は家でのストレッチすら気が進まず結局今も体の痛みに悩まされ続けてます。

あまりの辛さに、この前近くの温泉に行ったら結構体が楽になったので父ちゃんも温泉に行くとリラックスできるし体も楽になっていいですよー!新潟は温泉あるのかなー?

父ちゃん、ジムに通うって言ってたけど体も鍛えられるし運動したら肩こりの解消にもなって良いかもねっ!

早速てるくんのブログ読みました。。。

なんだか、ちょっぴりジーンときてしました。頻繁に会えなくても変わらずに良い関係でいれるっていいですよね。最近そんな事をつくづく感じています。

この歳になると、それぞれの生活もあり古くからの友達とも頻繁には会えないけど、久しぶりに会うと昔と変わらず楽しくて・・・

父ちゃんとてるくんと、そして富士丸もそんな良い関係なんだなぁってすごく伝わってきました。

富士丸が初対面なのに、てるくんに抱きつかれたまま寝ちゃったなんて~!富士丸ってやっぱりステキ☆

ホント、友達っていいですね。。。
2007/07/26(木) 11:20:27 * URL * daiko #XZxhcI6o[Edit]

・猫の肩ってどこよ
マッサージの上手い男はモテるよぉ~
うちのネコも腕の付け根をグリグリすると、うっとり~してゴロゴロします
ちょっとした「イカせた感」があります
お礼に背中をモミモミしてくれないかと思いますが、乗り越えていくだけです

ひとけたゲッターの皆様の「・!?あ」、などが並ぶのがオカシ~
そして、ついウケを狙いに行ってしまう自分が恨めしい~
2007/07/26(木) 11:22:35 * URL * みん #15qAhEfE[Edit]

・葛根湯
初期の風邪に効く葛根湯も、肩こりに効きます。
試してみてください。
2007/07/26(木) 11:23:10 * URL * ♪あずたん #-[Edit]

定期的に整体とか鍼灸に行くと、「飲みすぎですね!」とか「歩いていませんね」とか・・・私生活ばればれで恥ずかしいんですけど、行ってます。
2007/07/26(木) 11:23:26 * URL * 涼子 #L1ch7n1I[Edit]

・肩こり
犬も肩こるって聞きますよー
犬用マッサージとかもありますよね。
打たせ湯とかもありますし。←これは違う?

そうそう、とうちゃん、コメ返しありがとうございました。
早く届くことを期待して気長に待ちます!
とりあえず本屋で立ち見してこようかな。
も1冊買ったほうがいい?

さて、藤田先生見に行ってこようっと★
今、寄生虫博士のおさらい生物学を読んでいるところです(先日文庫版が出たので)。
2007/07/26(木) 11:23:55 * URL * 糸 #Qi8cNrCA[Edit]

・はじめまして!
万年肩こりの私は、すっきり感というものがよくわかりません。
美容師さんにいつも驚かれます。
岩のような肩です。
2007/07/26(木) 11:23:57 * URL * かずこ #-[Edit]

・肩こり
フジマルにもマッサージしてあげて
2007/07/26(木) 11:24:24 * URL * よっちゃん #GHwlFs9Y[Edit]

・え・・・サナディー
>連載が決まっているサイト
って・・・びっくりしたぁ。やるなぁ、父ちゃん。いや、穴澤先生。寄生虫文学界のキース・ムーン、穴澤先生。

ジムに整体・・・父ちゃんの最近の行動が気になって、元ドラマーに聞いてみた、筋肉とドラムについて。体格は父ちゃんと同じぐらいだし、そんなに筋肉があるようにも見えなかったので。「最低限の筋肉があれば、ドラムは叩ける。あとは多少のスタミナ。」だそうで。更に何で?と聞いたら「筋肉と脱力の話は長くなる。」だって。時間が無かったので、じゃあ次でいいや、と聞くの止めたけど。何?脱力って。今さらながら、気になる。あれか?宮本武蔵の脱力二刀流みたいなもんか?父ちゃん、わかる?

キース・ムーンのスティック回しは、そんなにカッコイイの?父ちゃん、まだ出来ないみたいだけど。元ドラマーが、毎日スティックにさわると上達するって言ってたよ。だったら、背中にスティックをさして、ドラマーと物書き共通の課題「正しい姿勢」を保ちつつ、更にスティックを改造した万年筆で執筆すれば良いのでは?スティックにも慣れて、ドラムも上手くなるかもしれないし。いっそPCなんて、ブログ以外はやめておしまいなさい、穴澤先生。「賢」って名前入りの原稿用紙(穴澤&犬飼共通使用が可)を、作ればいいじゃん。あ、インク色はブラックブルーがいいです。

8月、どこぞのサイトに、サナディーの直筆生原稿が掲載されるのを、心待ちにしております、先生。
2007/07/26(木) 11:25:50 * URL * 津tom☆(女) #4ARdecsc[Edit]

猫も肩はこるようです。
ついでに腰も。
我が家では猫マッサージの本を買い、ママが猫娘をマッサージしています。(^ ^;
2007/07/26(木) 11:26:51 * URL * みるくのママ #-[Edit]

・犬だって
人間は身体の上に頭があるけど
犬はそうではないから、犬の方が肩こりはひどいらしいです。

うちにいたワンコは、一度肩をもんであげたら病みつきになってしまい、
自分から私に肩を擦り付けて「揉んでよぉ~~」ってな具合でした。
富士丸の肩も揉んで上げて下さい。
肩、っていうより「首」だけど・・・
2007/07/26(木) 11:27:29 * URL * 犬きち♪ #-[Edit]

基本的に4本脚の動物には肩こりがないと聞きました。
人間が2足歩行になって、肩こり&腰痛は宿命です。
父ちゃんも普段、4本脚で生活すると肩こりなくなるかも!?
うちの猫にも富士丸くん同様肩こりはないんだろうなぁ~
2007/07/26(木) 11:28:19 * URL * うめ #-[Edit]

うちのダックスのシェビーもきっと肩こりしてると思いますよ。
だって、シェビーの首筋?おそらく肩であろうそのあたりをもみもみしたあと手をぶらんとさせてると、その手のところにじぶんの首を入れ込んで「はやく!もっとやってよ!!」って感じで見上げてくるんですよ^^またもみもみしてあげるとすごくうっとりした顔で遠くを見つめてるんです。そのしぐさがおかしくって!!
2007/07/26(木) 11:33:34 * URL * asia8 #a2H6GHBU[Edit]

・(●>艸<●)
おっさん万歳ヾ(Θc_,Θo)ノ
2007/07/26(木) 11:33:37 * URL * ばかまろ母 #R1nPV36U[Edit]

・すとれっち
身体の不調はね、寝る前にしっかりと
ストレッチをするといいんですよ~。

特に、パートナーと一緒にするといいんですよ~。
富士丸くんと、してくださ~い☆
2007/07/26(木) 11:36:58 * URL * とろぱん #-[Edit]

・肩凝りはツライ
犬も肩モミされると気持ちイイらしいですよ。でもどの辺が肩なのかイマイチよく分からないのですが…。

私は中学時代から約15年間、肩凝りと共に歩んできたのでもう諦めてます。
鋼の肩を持つ女です。

コメ返事ありがとうございます。
何事にも終わりはあるんですよね。しっかし切ないです。泉谷しげるの歌詞見ましたけど余計切なくなりました。
こんな時は、タケヒロ師匠の作品見て大笑いしたいと思います!!

***********
てるくん、しっかりしてそぉですね。父ちゃんより年下なのに。
大人な感じにキュン☆とします。
父ちゃんは…
オッサンなのに少年な感じでギューンとします。
2007/07/26(木) 11:37:10 * URL * utamaru #h2XqSbAM[Edit]

・ワンコも肩こり・・・?
肩こりがあるかどうかは不明ですが
ワンコはマッサージ好きですよね。
全身をくまなくマッサージしてあげます。
触診できるほど知識はありませんが、毎日のように触れていれば万が一(しこり)とかでたときに気付くかなぁと思いがんばってます。

コメ返しありがとうございます。
ホンキで(立山と伊那)の場所を地図で確認しました(笑)
いいとこそうですね♪
2007/07/26(木) 11:38:44 * URL * 弐参五 #-[Edit]

・老人の館にようこそ
とうとう整体に・・・ふっ。
私なんて20代の頃から整体に鍼に・・・と美人薄命街道まっしぐらですわよ。

たまには富士丸に肩たたきでもしてもらうと良いかも・・・いや、あまりアレかもね(-_-;)
2007/07/26(木) 11:39:26 * URL * わさび #-[Edit]

・ふじまる~っっ
気持ちよさそ~。。

わたしもとうちゃんと一緒で、かたこりぃ~?はにゃ~っっ???って感じだったけど、今はマッサージ屋さんのとりこですっっ!!

2007/07/26(木) 11:42:16 * URL * まりっぺ #MS4DxwAY[Edit]

・磁気首輪
最近私も、毎日朝から某CMみたいに、だる重~いです。あっ!そういえば忘れている。P社のMY磁気首輪を。昨夜装着して寝たら、バッチリ好転!父ちゃんはそうゆうのは装着しないのかな? あわない人もいますが。私の母はさらに重くなったと駄目でした。
2007/07/26(木) 11:46:16 * URL * ムームー丸 #-[Edit]

最近 暑さからか肩こりからか頭痛が凄いんです。そんな私に穴澤さんから愛を込めて喝を頂けませんでしょうか?お願い致します~m(__)m
2007/07/26(木) 11:46:34 * URL * M #-[Edit]

藤田先生のピース超かわいい。
胸キュン☆ですね♪

シールブック、アマゾンに9月発送と告知された私ですが、昨日きちんと届いてました。ほっ(*^_^*)
今会社のPCの横に飾ってあります。そしてとなりのお姉さんの席にも♪
今から行くランチのお店にシールブック持って行きます!
料理が出てくるまでこれで遊んでよっと。
もしかしてアヤシイ?
対象年齢3歳以上とか印刷されていなのが、せめてもの救いです。
2007/07/26(木) 11:47:31 * URL * のんたん #VefHeiZQ[Edit]

・気持ちよさそう・・・
富士丸 気持ちよさそうだね。犬もあるんじゃない 肩こりかどうかは別として!犬用マッサージとかリンパマッサージとかよんだことあるけど・・・富士丸は体も大きいから ありそうだけど(もしかして 父ちゃんと一緒できずいてないのかも)肩こりって 私もないほうだけど ひどい人はそれだけじゃ終わらないらしいから 父ちゃんも気~つけてね!~ひとりのからだじゃないんですから~~~
by 富士丸&ようちゃん(ずうずうしかった?)
2007/07/26(木) 11:48:18 * URL * ようちゃん #-[Edit]

・ペットは…
毎日、飼い主を見上げてるから
犬も猫も肩付近の筋肉に乳酸が
貯まりやすいと聞いたことがあります。
それを肩こりと言うかどうかは不明だけど。

肩こりがあるときは、腰付近も疲れていると思います。
富士丸に踏んでもらってください。
ちょうど良い重さかも。。。
2007/07/26(木) 11:51:39 * URL * すぅ3 #-[Edit]

・肩コリありますよ
犬にも、肩コリはあるそうです。
首の下の所を叩いてあげると、すごい気持ちよさそうな顔をします。
父ちゃん、整体もいいけどホットヨガ
がすごい利きますよ。
一度お試しあれ。
2007/07/26(木) 11:52:28 * URL * ロッキーママ #-[Edit]

・富士丸にも是非マッサージをっ
ペットのマッサージセラピストです♪
わんちゃんも肩こりありますよー。
肩よりも首の前側がこってることが多いですねー。
あと大型犬だと後肢とは臀部とかこってるのが多いです。

是非父ちゃんから富士丸へのらぶらぶマッサージをっ!

でも、もしお会い出来ることが今後あるなら、富士丸にマッサージさせて欲しいなあ~♪
2007/07/26(木) 11:56:47 * URL * 智凪 #A.MDcgU.[Edit]

うちのわんこはお耳の少し下をそっと押してあげるうとうとします。誤って強くすると噛みます。
2007/07/26(木) 11:59:33 * URL * ぱぴ #-[Edit]

・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/07/26(木) 12:01:11 * * - #[Edit]

・犬は、肩こりらしい
どこで聞いたか忘れましたが、犬は、飼い主さんをみるとき、いつも見上げているので首と肩がこると
聞いたことがあります。
私は、ストレートネックで首こりです。
2007/07/26(木) 12:02:41 * URL * よい #-[Edit]

・はじめまして
いつも、楽しく読み逃げさせて頂いています。
私も、最近整体へ通いだしました。
右半身がコリコリだと言われ
先生に教えてもらった
軽いストレッチ等をしております。
PCや事務仕事をする時に
首にタオルを結び目が
顎の下にくるようにキュッと巻くと
いいそうです。タオルに首用の
アイスノンを入れると、尚一層の効果があります。決して他人には見せたくない姿ですが、是非一度お試し下さい。
2007/07/26(木) 12:03:35 * URL * KEI #9A3XyYCc[Edit]

整体もイロイロあるから、いい所を探すのが大変なのだ。
父ちゃんは、最初からいい所だったみたいなのでよかった。

身体のゆがみを直すといろんな事が変わってゆくので不思議。
腰と腹は大事なり。(バランスよ。バランス。)

富士丸くんも背筋と腰に筋肉がないと内臓が弱くなるので気をつけてちょ。(吼えることも、走ることも大事なのだ。)

2007/07/26(木) 12:05:11 * URL * てるすけ #-[Edit]

・寄り添ってるわ;
やっぱり耳の裏って気持ちいいのですね。私も試してみよう♪

明日から日本に遊びに行きます♪たった1週間ですが、、、、、富士丸君が遊びに行きそうな代々木公園にもいけないですが、、、、、富士丸君をぎゅっ、、ってできない距離ですが、、、、、お土産に富士丸シールを買って帰ります♪私の手で富士丸シールをいち早く海をわたらせます(*^-^*)
2007/07/26(木) 12:06:51 * URL * Ringo #-[Edit]

・肩こり
わんこって肩もんだり背中かいてあげると、すごく大人しくなりますよね~。
私はわんこのマッサージの手を休めたところ、もっと!!とばかりサッと背中を向けられた事があります。
完全に使われてる。。。

ちなみにうちの父は腰痛もちです。
たまに「踏んで」と言われて、腰の辺りに乗っかって踏みつけています。(恨みをこめて☆)
しかし子供の体重ならいざ知らず、2〇才大人の私が乗っかって重たくないのか。。。
とうちゃんは踏まれたことありますか?
2007/07/26(木) 12:13:51 * URL * まど #-[Edit]

・整体丸。
気持ちよさそ~。マッサージしてるときの犬の顔って、ほわ~んとしててかわいいですよね♪犬を見ると、耳の裏、首筋、背筋あたりをもみもみしたくなります。

ちなみに私も万年肩こりで、整体師さんに「肩にワイヤーでも入れてるんですか?」って言われてしまいました。。。肩甲骨のあたりから、肩をぐりぐり動かすと良いそうですよ。
2007/07/26(木) 12:22:23 * URL * ちょうやん #5r9aMzR2[Edit]

・キーボード
私もMacのノートpcですけど、キーボードはデスクトップ用のキーボードを買って繋げてます。
じゃないと、ノートのキーボードはほんとに使いにくくて疲れます。

2007/07/26(木) 12:24:57 * URL * 入り江の午後3時 #-[Edit]

・ファンの心
パソコンの仕事してるので、肩こりはいつもいつもひどいです。後ろからナイフで刺されても、そこがツボだったら、「気持ちいい~」と思って死ねるはず。
ちょっと前の「元気丸」で富士丸くんのフィラリアの薬がうちの犬と同じだったんです。なんだかそれだけでうれしいファンの心って、かわいい?ただ、量は激違い。
2007/07/26(木) 12:26:11 * URL * らずむっち #/5lgbLzc[Edit]

・肩こり緩和法
私は45歳なのですが、ずっとPCに向かう仕事をしています。
父ちゃんと同様に肩こりがひどかったのですが、5年前程ほぼ解消しました。

解消の要因は、ディスプレイが液晶に変わったこと。
机の奥行きが広くなり、PC全体を机の奥に配置し、ひじを机につけてキーボードを叩けるようにしました。

肩こりって、肩が下がることが原因なんでしょ?たしか四足動物は肩が凝らないって聞いたことがあります。
ひじで肩が下がるのを防げばいいようです。

お試しあれ!

2007/07/26(木) 12:30:09 * URL * SHAN #-[Edit]

・こちょばしい
私は、肩こりとは無縁でした。
揉まれると、抜け出したくなるくらいこちょばしかったです。
でも、今は、一日中パソコンなので、かなりのこりよう…
揉まれると痛いです…

はー、歳ってイヤねぇ…
とうちゃん…
私は27歳…
2007/07/26(木) 12:30:19 * URL * こつぶあずき #-[Edit]

・ヤングたち・・・
>iMacがいいし、でもなんとなくそろそろモデルチェンジしそうだし、

そうなんですか??とーちゃん予測ですか?新しいのがいいですよねー。
でもMacBookが欲しいんですよー。
スペック上がって値段さがったみたいだから。

PCで作業して、疲れたから癒しの場所をさがそうと、またPCで検索してしまう。。。これって。。。

2007/07/26(木) 12:34:34 * URL * hiron #-[Edit]

富士丸くんに踏んでもらったら、いいマッサージになるかも!!!

あ。。でも父ちゃんさん、、Sだし踏まれるより踏むほうが・・・♪ですよね♪
うひ♪
2007/07/26(木) 12:36:42 * URL * nana #-[Edit]

・整体は未体験
ひどい肩こりの持ち主なのに
「背中とかさわられたら、こそばそー」
という理由で未体験です。

そんな私の必殺は
「犬に背中に乗って貰う!」これ、いいっすよ♪
うちのはマルチーズなのに4kg超。
これがまたびみょーにいい重さなんです。
父ちゃんも、丸ちゃんに
「背中、乗ってみ?」と言ってみれば?
レッツ チャレーンジ♪
2007/07/26(木) 12:37:21 * URL * 鯛ちゃ。 #MkesVtNw[Edit]

冨士丸クン、肩コリじゃなくっても、父ちゃんにそうやってモミモミサワサワしてもらうのは、気持ち良いし嬉しいよネ。

父ちゃん、私は18歳の頃からずっと肩コリとお友達よ。で、マッサージとか行くと「何、これ!?硬っ!」と必ず言われます。だから来てるんじゃん、といつも思うんだけど。

余計な話ですが、ウチのiBookが最近よく固まります。古いし、もう限界なのかな・・。ドラムの練習用パッドはサクッと買ったけど(結局買ったんかい)、Macはそう気軽にゃ買えまへん。

2007/07/26(木) 12:41:22 * URL * BENICO #OyZTvaj6[Edit]

・教えて先生!
あたしもひどい肩こりです、肩がしびれてる時あります。
体に負担をかけない姿勢…教えて下さい!


そしてそして、ゆうべ「バリバリバリュー」をリピしてましたが、毎日富士丸と散歩してる父ちゃんが日焼けしてないのは何故ですか??
美白の秘訣も教えて下さいませ。
2007/07/26(木) 12:43:36 * URL * はたぼー #f2tPdLCM[Edit]

わんこも肩こるらしいですよー
うちの犬がいた頃は肩とか軽くモミモミしたら気持ち良さそうに目がとろ~~んとしてたなぁ♪
その後興味があって探してたら、ペットマッサージ協会なるものを発見して、一年くらい前にセミナー受けにいったんですよ!犬のツボとかちょっとお勉強しました。本とかも色々でてるんですよねー
でも結局私は、今ワンコが家にいないので覚えても忘れそうなので辞めましたー。また飼ったら覚えたいなーと思ってるところです。

父ちゃんの整体デビューに続き、丸くんもマッサージデビューはいかかでしょー♪
2007/07/26(木) 12:44:39 * URL * みみ #-[Edit]

・私もnew mac欲しいワン
8月7日という噂が流れてますぜ。
Appleは、サプライズな発売方法ですから、噂ですけど、アルミボディなimacらしいですぜ、だんな!
大型モデルチェンジかもしれないらしいですぜい!
レオパルドが出る前にゲットしたいんですけどね。
新OSは信用できんからね。
うちのデスクトップはもう7年もののOS9やからなぁ~
今は、多分父ちゃんと同じ頃のiBookでネットやらしてるけど、これで仕事をすると確かに肩凝るわ~
ワンと一緒にストレッチ。ウグググー
2007/07/26(木) 12:48:09 * URL * am #Dc6.ZOAs[Edit]

・早いぞ!書店!
おとついの夕方、書店で富士丸シールを予約したんですが、今日の午前中に「入荷しました」との電話。
早っ!昔ながらの方法のほうが早い事もあるのね。と思いました。

ムラちゃんじゃない「てるくん」のところ読んできました。
のーんびりって感じがすごく伝わってくる感じのブログでした。香港のカテゴリーが、えっ?して次は?ってはまります。きっと、てるくんは色々動じない人なんでしょうね。成せばなる!って感じの。

あっ、父ちゃん整体お疲れさまでした。てるくんと仲間だね。
2007/07/26(木) 12:56:30 * URL * りゅっく #LkZag.iM[Edit]

・犬も
マッサージしたら気持ち良さそうにしますよね(´∀`*)ウフフ
2007/07/26(木) 12:57:46 * URL * SU #JalddpaA[Edit]

・ヤングじゃないけど。。
いつもは読み逃げなんですが、はじめまして。
私も度々整体に行きますが、センセイに『指がツボに入りません。ボクの指の方がイタイです』とか言われます。
以前、電車の吊革を掴むことが出来なくなる程、肩が上がらなくなったことがありました。

病気のサインであることもあるそうなので、なかなか侮れませんね。
2007/07/26(木) 13:01:16 * URL * 風太丸 #-[Edit]

ヤングな頃から肩こりで~♪ぎっくり腰もなったとさ~
整体常連の私を救ったのはビリーブランクス51歳。入隊して2か月、整体ってナニ?な生活をエンジョイ中 すごいぞ、ビリー
2007/07/26(木) 13:02:05 * URL * もちぷりん #-[Edit]

・気持ちよさそう(^^)
富士丸、気持ちよさそう!!
いいなぁ~、マッサージしてもらって(σ>∀<)σ☆

私は高校生の頃から肩こり人生なので・・・ストレッチは欠かせません。ストレッチしても凝るけど・・・。年季が入った懲りなので・・・マッサージ師泣かせです。
でも、ジムに行くようになってからは、肩こりで気持ち悪くなったり、頭痛を起こす事も少なく無くなりました♪
父ちゃんも、ジムに行って体を動かすようになったら、良くなるかもしれませんよ~ぉ。
お大事に(^_-)-☆
2007/07/26(木) 13:06:45 * URL * ちゃっちゃっちゃい #CW/ODLjA[Edit]

・犬も猫も首の付け根
犬も猫も、首の付け根や足の付け根を指圧するか揉んでやると、気持ちよさそうにしますね。
私は首・肩・背中が18歳からずっとばりばり。鍼に行ってもだめでした。
いろんなところがズレているんだろうなあ。骨盤とか背骨とか、性格とか頭の中とか。
2007/07/26(木) 13:07:12 * URL * かーるのかーさん #-[Edit]

・Mac Proが欲しい!
Tigerの次はLeopard、どこまで獣化するんでしょうか、Macさん
GAOが見れなくても、肝心な時にダウンしても…
それでもやっぱりMacがスキよ♪
今日もサクサク動いてね、My Mac!
2007/07/26(木) 13:09:46 * URL * ちゃるちゃる #8vSArQ36[Edit]

・原因はいろいろ
人間の肩凝り,原因は様々あるといいますよね。
姿勢の悪さや目の疲れ,体全体の歪みや冷えなどもあるそうですし,頭痛からくるもの,歯の噛み合わせからくるもの等々・・・。
もはや自分の肩凝りの主因が何なのかすらよくわかりませんが,「肩凝り」「腰痛」ネタで盛り上がれる自分にちょっぴり切なくなりつつも自虐的に笑い飛ばしてしまえー!と思ってしまいます。
シャワーの水がはじかなくなり,肉より魚を選ぶようになり,つまらないと見もしなかった某国営放送の番組を面白いと感じるようになり・・・大人への階段を順調に駆け上っているようです。

「ドラム講座」の記事中,「てるくん」に修正されてない箇所がありますよん。
ブログを拝見する限りでは真面目でひたむきな好青年といった印象を受けますね。

コメ返しありがとうございました。
「ファイト!」って・・・。
目指すべき道がよくわかりませんが,激励を受けたおかげで堂々と生きていけそうです。

私信失礼。
津tom☆(女)さま,私もサナディーには驚きました。
やるなー,ですね。でも楽しみです。心躍ります。新たな世界に足を踏み入れた者としては。
とうちゃん,気合ですぜ!!
2007/07/26(木) 13:18:08 * URL * ひとりと四匹 #-[Edit]

・犬のマッサージって・・・
犬が気持ち良いだけじゃなく、色々いいみたいですね。
よく触る事によって、体の異変に早期に気づいたり、血流が良くなって、毛皮もイイ感じになるって本で読んだ事あります♪
私も毎日、うちの雑種ワンコにしてあげてます。
してあげてるうちに、こっちが眠くなるのは何故だろう・・・
ちなみにうちにはトイプードルもいますが、モコモコすぎて何処が本体なのか分からず、出来ません・・・
小さいから力加減も分からないし。
でも富士丸くらい大きかったら、マッサージもやりがいありますねっ☆
2007/07/26(木) 13:19:31 * URL * ゆき #-[Edit]

・全身運動♪
水泳は良いですよ。
ジムにもあるでしょうし。
泳いだ後の心地良い疲れが私は好きです。

整体は未経験です。
私はサウナ好き(サウナ上がりのビールはもっと好き)で、よく行きますがマッサージチェアーに横たわり、揉まれながら友達とアホづらで癒されております。
美容室のマッサージは歳とともに、超イタイ・くすぐったい→痛気持ちいいかも?→超気持ちいい♪へ変化していきました。
不思議なもんですよね。

元気丸。見ましたよ~!教授の突っ込みが面白かった♪
脱線3(トリオ)というバンドがありましたが今も活動してるかな。
どんどん脱線していって下さいね。
おさまりがつく範囲内で(笑)

てるくん(オッサン)のブログも見てきましたよ。
ブログ内で書かれていた‘男香る。ガム’今日まさに初めて食べたトコでした!!
女の私が食べてどうなるんやろ。
‘男香る’んですよ。
穴澤サンも是非お試しあれ。
てるくん(オッサン←あまり書くと嫌われるかな‥)も書いておられましたが、昔売ってた金色のイヴガムに味が似てます。

今日ヤな事が。
私の好きな町田康(旧:町田町蔵)サンが、あのデカい布袋サンに殴られて被害届を出されたとか。
あの方の独特な口調(本の中でですが)や考え方に惹かれ、著書を愛読しております。
詳細は分かりませんが。
暴力はイカン!!ですよね・・・

2007/07/26(木) 13:20:29 * URL * ルチ将軍 #eu1SpwOA[Edit]

・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/07/26(木) 13:22:33 * * - #[Edit]

・(^■^)
うちで飼ってたわんこさんは、おなかをマッサージしてあげると、うっとりして片足をぶんぶん動かすクセがありました。

笑えました。
2007/07/26(木) 13:24:48 * URL * みー #mQop/nM.[Edit]

・「ドラム講座」を読み返したら
文中の“ムラちゃん”が1カ所“てるくん”に訂正されそびれてますよ。
まぁ、細かいことは気にしない?(コメ欄には“ムラちゃん”だらけだし?)
でも、てるくんのブログから遊びにきた人が???ってなるかな~と思って。

あ、ひとりと四匹 さんとカブった指摘をしてしまった。失礼しました!
しかも、さっき見たら既に“てるくん”に訂正されてるし。
賢さん、相変わらず対応が俊敏ですね!


私信:ルチ将軍さま
私も町田氏&布袋氏の事件にショックを受けました。
町田康氏、猫好きですよね。
『猫にかまけて』が大好きです。泣けました。
2007/07/26(木) 13:30:47 * URL * 仁弥王の飼い主 #PGYpdiaI[Edit]

私40歳超えてますけどまだ“肩こりって何?”です。へへっ、いいでしょう~♪
こんな体に産んでくれた両親に感謝!

ところで更年期って男性にもあるそうですよ。父ちゃん気をつけなきゃ。
2007/07/26(木) 13:31:04 * URL * みぃ~子 #JUrcbCqk[Edit]

・昨日
またあとできますって言いながら来れなくてすみません。
知らんがなですよね。

私の行ってる整体、若い男の先生なんです。
ガマンできずに漏らす声が気になるのは私だけですね。

そういや、先日GABANのシリーズで『岩塩&ペッパー荒挽き』というのを見つけて購入しました。
いつかのグルメレポで書いてあった影響ですが(笑)
岩塩、ホントにウマイですね!
2007/07/26(木) 13:38:00 * URL * つなごんの母 #4ARdecsc[Edit]

・シールきました
 でも・・どうやって遊べば・・いいの!持ってるだけで何かうれしいから。
 私は、整体とか 鍼とか 指圧とか とりあえず楽になれそうなものは、ほとんどためしてみましたが、どこでも言われた事は ストレッチをする事です。それがでけへんからきてるのに~  上手な先生だと、もうこのままず~とここにいたい!と思うほど気持ちいいですね。 お身体大切に!
2007/07/26(木) 13:53:52 * URL * としこ #-[Edit]

はじめまして
つい最近より、富士丸君ファンになりました。ヨロシクお願いします。一見、強面ですがじ~っと見るとのほほ~んっとした顔でいい味だしてますね。

背中にポツンと白い毛が生えてるのがこれまた隠し味でええ感じです
2007/07/26(木) 13:58:43 * URL * なか #-[Edit]

ドラマーさんのブログ読みました。
へえ~そっか~。
父ちゃん自分では冷たい人間だみたいに言ってるけど周りの反応はそうでもないようですね。
人情あふれるイイ男で通ってたりしそう。
以外に頼りになる兄貴肌やったりするのでは?


チャチャチャ本屋さんでgetしました。
シールもさることながら
たけひろし氏の
『おひさしぶりです。』
にやられました。
何かが確信に変わった気がしました。
何かが何なのかは自分でも解らないのですが・・・。




2007/07/26(木) 14:00:43 * URL * 高田のばばあ #be3FNRow[Edit]

・こんにちわ
犬にも肩こりはあるようです。
どこが肩なのかあ不明ですが。
わが子が通っているトリミングではワンちゃん用のマッサージがあるくらいです。
富士丸くんもお父ちゃんと一緒にストレッチしたほうがいいですよ。
2007/07/26(木) 14:30:19 * URL * マキ #-[Edit]

・肩こりですか・・
父ちゃんは肩こりするくらい仕事をしているってことだよね~?
私の知り合いに胸がおっきい女性がいて「いつも肩が凝ってるの」って言うんだけど、仕事してなくても胸がおっきいだけで肩凝るんかい!!ってツッコミたくなるのは嫉妬からなのでしょうか?
2007/07/26(木) 14:31:03 * URL * ラブ&ラブ #-[Edit]

・いつかは・・・
整体は絶対に癖になりそうなので、まだまだガマン出来る・・・の域で未経験です。初体験が楽しみです。

丸君、気持ちよかったでしょう?! 以前獣医さんに、犬も首から肩(?)にかけて凝るのでマッサージしてあげて下さいと言われたので我が家でもよくやりますよ! あの細い足で体を支えているんだものね。。。

あっ 先程、元気丸の内容をコピーしたんです。(会社で ヘヘヘ)保存して役立てますよ~! 
2007/07/26(木) 14:32:59 * URL * めもママ #-[Edit]

・おすすめ☆
父ちゃん、あのね!私も仕事がエンジニアだったから、肩こりがひどかったの!でも赤ちゃんを母乳オンリーで育てたら、あら不思議。全く肩コリがなくなりました。やっぱりおっぱいって血でできてるからなのね。どう?これってどうかな?やってみて~♪
2007/07/26(木) 14:33:02 * URL * さとるこ #wjAoP.n.[Edit]

・富士丸格好良い!
はじめまして^^
専門学校生の一年生エンドゥです!
偶然見つけてたまに遊びにきてました。
格好良いですよねW
僕の四コマにも登場させたいなぁw
ゲームキャラにしても映えそうです! 初回で躊躇ったのですが
トラバさせていただきました!
これからも、よろしくお願いします~。
2007/07/26(木) 14:34:44 * URL * サイバー・エンドゥ #x3d9ujCo[Edit]

・肩こり
小型犬は飼い主さんを見上げる
時間が長いので肩こりするそうです。
なんかイジらしいですね^^
富士丸はソファーに座り飼い主さんと
同じ目線なので肩こりになりにくいと思われ・・・・
良かったね富士丸♪
デカくって(* ̄m ̄) ぷぷ
2007/07/26(木) 14:44:09 * URL * mika #Pn1Qvjxc[Edit]

・うぅぅ
ずぅっと前に父ちゃんに、整体嫌いでしょと聞いた時「焼鳥屋で一緒になった整体師に首をゴキッとやられて痛かったんだもん!」と、「もん」って…お前いくつやねん…胸キュンやないか…的なコメ返しをいただいたのに。
そんな父ちゃんが…整体デビュー。
ワタクシ、胸がいっぱいです。
あふれる熱い涙。

そしてドラマーごっこ部部長、スティックは持っていく旨、先方に伝えたところ、
「どうせ1回で挫折するに決まってるから、貸してやる」と言われました。なんだか気分だけノリノリなのでマイスティック買う気マンマンなのに。
マイスティック持って出張行くつもりだったのに…。
どうしましょう。
2007/07/26(木) 14:58:34 * URL * り #0/HLcGmk[Edit]

先日初コメントしましたらコメ返し頂きました。ありがとー♪嬉しいです♪

肩こりってある日「これってもしや肩こり?」って思ってしまった瞬間から肩こりを知らなかった自分には戻れなくなりますよね!私は20才の頃でした・・・
知らなかったヤングな頃がなつかしい・・・

ちなみに私は肩こりのせいで首をバキボキ鳴らすのがクセになり、首が動かなくなった事があります。
とうちゃんも気をつけて下さいね♪
2007/07/26(木) 15:04:45 * URL * ずび #-[Edit]

富士丸君、気持ち良さそうですね。きっとワンちゃんにもツボとかあるんだろうな。
ちなみに私の肩揉み&マッサージは結構評判イイですよー。
ほめられると、調子に乗るタイプなので
「気持ちええなぁ!」と言われると(もっと気持ちよくなってもらおう)とか
「うまいなぁ。」だと(もっとうまくなってびっくりさせよう)とか思って、技術の習得に励んでました。(仕事でもないのに。)
みんなにはすごーく喜んでもらえたけど、自分の肩こりは軽くなるはずもなく、つらくなるばかりなのでした....
整体行こうかな。
2007/07/26(木) 15:22:53 * URL * yu_ki #yLw.vZHI[Edit]

・人生未整体
整体は未経験です。小学生でもランドセルで肩こったりするんだと思います。私のおぼろげな記憶ですが。今も肩こり酷いです。会社の机もありえないほど狭い。そして初期PCを使用させられているので。もの凄く自分に画面が迫っている。応急処置として机の引き出しを開けて、その上に肘を置いてみました。変わんないです。
2007/07/26(木) 15:27:23 * URL * リップ #ezzfI8fU[Edit]

・羨ましいです
私はランドセルのせいで肩こりになったというほど、長い付き合いなので、
三十路過ぎても肩こりと無縁だったなんて羨ましすぎます。
2007/07/26(木) 15:49:44 * URL * mach-i #-[Edit]

・肩凝り♪あっ!後ろに女性の霊が・・・なんちゃって。
犬も肩が凝るの御意見に一票!
同感です。もう 皆さんの仰った通りなので・・・右に同じです。
・・・・何故 左に同じとは言わないのだろう?・・・・・
てるくん♪見てきました。てるくんは イケメン且つやっぱりいい方ですねー。お気に入りにいれようか・・・悩んでます。(知らんがな?)

ところで 整体。
いいところを紹介してもらって良かったですね。確か 整体だっと思いますが、ある方は 首の骨~背骨のどこかをおかしくしてしまって 寝たきりになったって話をTVで聞いたことがあります。だから 私は恐くていけません。整体に行くのも やっぱり口コミは大事ですねー。
2007/07/26(木) 15:59:56 * URL * qchan #rioDZ1Jg[Edit]

・こりっぱなし
日々肩こりと格闘している私。
ちょっと酷いと頭痛に眼の奥の痛みまでもがかさなって、痛み止めまで出動しちゃいます。
整体&マッサージはと~っても好きだけど、それなしじゃいられない体になってしまいそうなので・・・ホドホドに行ってます。
2007/07/26(木) 16:02:15 * URL * 茶々まま #-[Edit]

・ちょっと早いですが。
明日(7/27)は私の誕生日なんです!
1日早いけど、うまくいけば誕生日当日に父ちゃんからのお祝いコメントを読むことができるかなぁ~と思いまして。
父ちゃん、どうでしょ?
いい読みしてる?
2007/07/26(木) 16:14:36 * URL * カオリン #-[Edit]

イヌも、結構凝ってることあるみたいで、
うちのイヌの腰とかをもみもみして
やると、目がトローンとしてきて
ウットリした顔してます。
イヌは、肩より腰なのではと思います。

でも、今まで凝らなかったのに
急に凝るようになったときは、
内臓疾患の場合もあるようなので
父ちゃんも気をつけてくださいね。 
2007/07/26(木) 16:15:10 * URL * かよ #ef7hDG52[Edit]

私も背中の痛みで先月から整体デビューしました!父ちゃんよりちょいと年下ですが同じような時期にデビューできて何となく嬉しいです(笑)
ちなみに通いだしたとこは「女性の先生による女性専用の整体」です。
父ちゃんには禁断の世界~♪
2007/07/26(木) 16:18:08 * URL * ぼの #-[Edit]

・肩もですけど、腰もねぇ--;
コメ返しありがとうございます☆
父ちゃんは偉くなってもセクハラとかできなさそうだと思います(きっとね・・・)

私も整体通ってますw
肩こりは友達☆
ってぐらいバリバリです^^;
仕事柄、腰も痛いです;_;
よく整体の先生に「(背骨が)曲がってるねぇ」と言われています。。。

最近膝まで痛くなり・・・原因はピンヒールを履いていないからだと判明しました(ピンヒールじゃないと駄目みたいです)

父ちゃんはピンヒール好きですか?
(私は大好きです^3^)
2007/07/26(木) 16:29:23 * URL * naho #-[Edit]

・猫背丸
姿勢ってホント大事ですよね!
私は姿勢が悪く、猫100匹背負っているんじゃないかぐらいの肩こりです。
実際テーブルにうつぶせで寝ているときニャンが肩に乗っている時があります。

>一緒に腐った魚を泳がしましょうね。
真心の激励ありがとうございます。
腐った魚と言えば、この前閉店間際、中トロを半額で購入し、ニャンと食べようと思いお皿に入れたところ、ニャンには見向きもされず皿をまたがれました。一方私は美味しく食しましたが、夜中腹痛で目が覚めトイレヘ直行!
恐るべし猫の嗅覚!以後ニャンに見向きもされない魚は気をつけております
父ちゃんもこの時期食中毒には気をつけて下さいにゃ!
2007/07/26(木) 16:31:28 * URL * まろんぱふぇ #KGAhWzec[Edit]

遅ればせながらTV見ましたよ!
思ったより声が高くてビックリしました。

父ちゃん、ウチの夫と同い年なんですが。。。
ここ、2・3年急に肩こりだなんだって言い出しまして。
えぇ、それまで無縁だったんですよ?

ちなみにPC一切やりません。
トラック野郎です。
体力勝負のオシゴトです。
後は帰宅後犬達と戯れるくらいでしょうか。

なのに肩こりて。
運動不足なのでしょうか?
2007/07/26(木) 16:32:54 * URL * ゆりか #-[Edit]

・整体行ったんですね★
私も整体行った事無いので整体のイメージは『バキッ』とかやられちゃうのかと思っていたんですが、違うんですね。私も肩コリはヒドイ方なので整体行ってみようかナ…と思うんですが、まだその勇気はありません。富士丸父ちゃんによっ掛かって気持ちよさそ-ね☆犬はマッサージ好きデスよ(前も多分同じコメントしました。エヘ)私肩モミする側には自信があります。多分ホントに上手い。小学生の頃社会人の姉に『100円やるけ5分もんで~』って金に吊られて鍛えられましたので(笑)父ちゃん、お金は勿論いらないので肩モミするから富士丸モフモフさせて~♪暑いから嫌がる…かな…
2007/07/26(木) 16:40:38 * URL * ★チョキ★ #-[Edit]

・肩こりの原因は犬
あくまでもウチの場合ですが(^^;)
布団の真ん中で寝たがる、枕を横取りする、足の上に乗るっ!
そんな犬と寝てると、朝起きた時が一番疲労してたりします(--;)
肩にトイプードルが乗ってる夢みたりもしますし。
2007/07/26(木) 16:57:39 * URL * たま #rId1tC1Q[Edit]

肩こりと腰痛は二足歩行の宿命だそですね・・・
四足歩行がいいかどうかは別として、野生動物的な生き方に憧れます。エサを取るために動いて、食べて、寝て、子孫を残す。
こんなシンプルな生き方が出来たらいいな☆
2007/07/26(木) 17:00:02 * URL * ぼーちゃん #-[Edit]

・ヤングのころは
こんにちは。
ナウなヤングのまこまこです。
まじヤングのときは、逆立ちして(壁倒立でOK)腕立て伏せ(わかります?)で、スッキリ治ってました。
もう、できひん歳になってしもうた orz
とおちゃん、一回やってみ。
2007/07/26(木) 17:02:44 * URL * まこまこ #-[Edit]

・肩、腰、目・・・。
パソコン私もテーブルなしで膝においたり使ってます!!最近一段と肩腰、目・・・あぁ~すべてがぁ。
33歳は老化が進む年齢でしょうかね?
2007/07/26(木) 17:15:12 * URL * エヴァンス2115 #-[Edit]

・あ~!私も分かります!
穴澤様&皆様、こんにちは^^

私は整体の経験はないですが…
ここ1週間以内の間(というか、
今年に入ってきてから余計に酷くなってきた)で、
最近肩凝りがちょっと辛かったです><
先日薬局で「トクホン」なるものを見つけて、
買ってしまいました。
結構臭いはありますが^^;

私もノートPC派で、時間がかなりあるときはPCに向かって
数時間低腰状態になりそうな時があります(危)ので、
仰られている事はよく分かります。

身体に負担をかけない姿勢…私も知りたいですね^^;
整体に行く以外で知るとしたら、やっぱりメディア情報で
知るべきでしょうか…?

それにしても、富士丸くんは肩凝りに縁がなさそうで
良いですな(苦笑
2007/07/26(木) 17:26:11 * URL * 清風 結晶 #-[Edit]

・なるほど
肩こりですか…私はまだ肩こり経験はないのですが、ここは腹割って話しましょう!穴澤さんはデスクワーク的作業なので私とは全く違う環境なので体験されていないことでしょう。今年になって何と深夜、寝ていると激痛が…ふくらはぎがツルんです。今までこんな事故はなかったんです!シャレにならないくらい痛いんです。ギブアップするプロレスラーのように布団を叩き声も出ません。深夜一人バンテリンを塗ります!調子がいーと足の親指もツリます。


お互い頑張りましょう。
2007/07/26(木) 17:33:38 * URL * ナナ #-[Edit]

・も~、憧れるわぁ。
あ、別に父ちゃんに憧れてるんじゃないから。
父ちゃんの「状況」に憧れてるのよ。
だって、丸様とこんなにイイ感じでくっついているんだもん。

私もねEカップなので、肩凝りがひどいんですよ~。(前半はウソ。)
2007/07/26(木) 17:36:05 * URL * donguri #-[Edit]

私もとうちゃんと同世代ですが
数年前まではマッサージチェアなんて全然興味なかったのに最近広告をじーっと見てしまうようになりました。
年齢を感じますw

画像見て思いましたが暑くても
富士丸はとうちゃんにべったりなんですね
かわいいなー。

2007/07/26(木) 17:47:39 * URL * みこ #vIsHFOWQ[Edit]

・そうなのか
33歳過ぎたあたりから来るものなのか。
過ぎてるんだけど、未だ来ず。
来てるのに分かってないだけなんだろうか。
うぅ、疎外感・・・。

と思っていたらば、
ナナさま!
同じだ!
あれはツライですよね。しかも治まったと思ったらぶり返したりするんだ。

父ちゃんもぜひ体験してみ。
本気でツライから。
ドSが矯正されるくらい。


2007/07/26(木) 17:52:05 * URL * み #MnzHkX32[Edit]

・こりこり。。。
運動不足なのでは~??
私スポーツクラブでエアロやらマシンやらするようになったら
肩こり治りましたよ!!

丸くんは肩こりなさそでよかったね。
父ちゃんの仕事がふえちゃうぞ。
ドックマッサージ。。。
2007/07/26(木) 17:54:58 * URL * hanamaru #-[Edit]

私は昨年の健康診断で先生に「肩凝ってるねぇ。特に右が」と言われてから凝っているような気がして、気にしているうちに本当に(?)凝ってきました。言われなければ全く感じてはいなかったのに…。人間の思い込みって凄い!整体へ行かなければいけない程ではありませんが、体操は時々しています。
2007/07/26(木) 18:10:00 * URL * ゆかり #-[Edit]

・私もはまっています。
 私の場合、座卓でパソコンをするため、背筋が曲がって、腰痛を起こすのです。
 で、整体を進められて、中国気功整体というのと、ただ、「整体」と書かれているところの2箇所にいきました。
 「中国」のほうは、結構力を入れるので、痛い場合もありました。
 もう一方のほうも、「気功整体」だったのですが、こちらはマッサージのような感じで、全然痛く無いです。そして腰痛がぴたりと治まる。
 っと言うことで、後者の整体に、1ヶ月に1度ほど行ってます。
 丸を含めて、四足動物は、重い頭が前に突き出しているため、首でその重さを全て支えています。人間のように、全身で頭を支えているのではありません。
 だから、肩こりで無く、首筋が凝るものと思われます。
 でも、パソコン作業とか無いから、あんまり凝っていないと思います。
 丸の場合、性格的にも肩こりとかとは縁が無さそうですね。
 
2007/07/26(木) 18:19:29 * URL * 山猫 #2eH89A.o[Edit]

コメント返しありがとうございます☆
わたし、父ちゃんよりヤングですが肩こりと腰痛に悩まされております。
肩こりに効くツボを押してもまったく効き目がありません…

実家では、ビーグルと雑種の猫(2匹)を飼っているんですけど、彼らも肩こりとかなさそうです。
2007/07/26(木) 18:37:06 * URL * みぃ #-[Edit]

・はじめましてm(__)m
いつも楽しく拝見させて頂いてます(^0^)/富士丸くんのフレンドリーさには憧れさえ感じますf^_^;なにせうちのボステリ♂武蔵は知らない人『禁』でして…。小心者なんですねー涙
えっと先日パソコン購入しました!SONYのVista!その際、店員さんにMacは九月に新しくなると聞きました。機能も変わるらしいので九月以降が良いですよ~。それではまたお邪魔します(^0^)/
2007/07/26(木) 18:40:18 * URL * シズ #nmxoCd6A[Edit]

・いやぁぁん
3枚目の画像が父ちゃんが富士丸の乳をガシッと、わし掴みみたいな感じでエロイわぁ
2007/07/26(木) 18:47:09 * URL * みるますからす #vQU5PwVA[Edit]

・0qdf
肘をね、なるべく体より後ろに置いておくよう意識するといいですよ。そして整体にかけるお金を少しでも貯金して、富士丸に早く田舎の別荘を買ってあげておくれ。
というのは冗談としても、ストレッチみたいに、特に何かをする、という方法じゃない割に効果があるのでおすすめします。

村山さんが留守にしてる間に、富士丸、大出世してたんだ(笑)。そりゃびっくりしちゃうね。
久しぶりに帰ってきたら、赤ちゃんの頃から知ってる友人の子供がアイドルデビューしていて、その上「えっグラビア? そそそそんなあられもない格好して、お、おばちゃんは許さへんでえーっ」って関係ないのにエキサイトしてしまう感じね。きっと。
子供の成長は恐ろしいほど早いからのう。そりゃ父ちゃんの肩も腰もがっつり傷んできますよ。ええ。それはもう。
2007/07/26(木) 18:49:34 * URL * ドライヤ #-[Edit]

・体の歪みですよ~
私はギックリ腰でカイロプラクティクに行ったことがあります。背骨と骨盤の歪みが原因でしたが、施術後凄く楽になってその効果にビックリ!
友達に報告したら、「心が歪んでると体も歪むんだよっ!」と言われました(^_^;)カイロじゃ心の歪みは取れませんし、どうしたら真っ直ぐな心になるかしらん…?と考えましたが、これも歳のせいと諦めました。
2007/07/26(木) 19:23:18 * URL * ちえのすけ #-[Edit]

・そうだったのかー
ノートパソでコリコリ。。肩こりお大事にです。
新しいiMac、素敵。どんどん変わるので付いて行けません。
ロト6当たったらMacBook Proが欲しいっす。
OS変わってから欲しいですが、、高価で買えましぇん。
2007/07/26(木) 19:39:44 * URL * りきりき #-[Edit]

・整体未経験
マッサージには行くけど、整体は行ったことがないです。ボキボキが怖くて。でも興味はあるんだな。

本日、書店でシールブック入手しましたよ。棚に並んでなかったので、出遅れたー!!と焦りましたが、単に入荷したてで並べてなかっただけとのこと。
ひと安心して、いざお会計と思ったら、「プレゼントですか?」と、何の疑いもなく聞かれたのでした。大人が買っちゃダメなんか?とかあれやこれやと思い巡らし、口から出た言葉は「はい、そうです・・」
ピカピカの袋にリボンのシール付きで自宅に持ち帰りましたとさ。
ゴメンね、富士丸くん。ゴメンね、父ちゃん。自分のですって言えなかった・・・
2007/07/26(木) 19:50:04 * URL * デコ助 #d4bvHf0I[Edit]

・犬も肩こるぞ!
わんちゃんも肩こりますよ~。
肩っていうより、首かな。。。
富士丸くん、マッサージしてもらって?気持ちよさそうじゃないですか。
2007/07/26(木) 20:00:43 * URL * ぽちくん&ちぃこ #-[Edit]

・買えました!
 本日やっと買えました。シールブック。本屋さんで探したのですが、見つかりませんでした。そこで、キーワードをー「講談社」「富士丸」「シールブック」ーとお姉さんに告げました。お姉さんはお兄さんを呼び、お兄さんは絵本の所へ走っていきました。小走りに「これですね~」とにこ顔でした。なんとなくお兄さんは家族のような気がします。最後まで笑顔でした。たけ・ひろしさんのメッセージも`サイン`もうっとりです。ガンバレ!ひ・ろ・し!!
2007/07/26(木) 20:07:12 * URL * - #-[Edit]

・整体ですか
足裏とかツボおしマッサージぐらいならありますが。効果とかはやってもらう人によりますよね。肩凝りは人によっては気付かない場合もあるとか。凝っていても気付かないなんて!羨ましい限りですよね。
父ちゃん、iMacかわいいっすよ~~~それまで古いMacを長く使っていたので、今は超快適PCライフを送ってます。が…次が出ますか…かなりショックです。まぁ仕方ないやぁね。
2007/07/26(木) 20:09:04 * URL * ねえ #-[Edit]

・きゃいーん☆
父ちゃんの行った整体、たぶん私が長年通っているところです!すごいキレイなクリニックですよね?私はこの10年、あそこしか通ってません。それくらい絶大な信用とともにこの身体を委ねてまっす。おひげの院長先生、ファンです。

月数回行くと(高いけど・・・健康にはかえられない!)身体もだいぶ楽になりますよ。
私は昔、月に3~4回行ってましたが、今は数ヶ月に一度メンテナンスをしています。
身体年齢は実年齢よりも、日頃どれだけ気をつけているかがだいじな気がします。って富士丸のこと一切書かずに健康話かいっ!
いやーん。もちろん富士丸、今日もカワイイわん♪マッサージしてあげたい。うふ。父ちゃん、身体だいじにしてね。
2007/07/26(木) 20:16:49 * URL * jasmine #-[Edit]

ひどい肩こりと頭痛もちの上、ストレスが溜まると歯軋りがひどくなって、
朝起きた瞬間に「顎だるー、肩いてー」な私、
前からずーっと整体に行ってみたかったんです。
でもイザとなるとビビってしまい、何冊ホットペッパーを無駄にしたことか・・・。
でも、整体ってバキッ、ボキッとかしないんですねー。
それに、イタ気持ちよかなんですか~。
それなら小心者でも大丈夫そう♪
私もさっそくチャレンジしてみます~(^-^)v

うちの子たちもマッサージ大好きですよ♪
特に末っ子レンなんて、よっぽど興奮している時以外、私がマッサージすると必ず5分以内にオチます。
テクニシャンです。
(まあ、犬相手のテクニシャン自慢もどうかとは思いますが 笑)
そのせいか彼には毎晩儀式があって、私がお布団に入ると必ずマッサージを強要します。
・・・ちょっとめんどくさいです。

Amazonから発送完了メールが届きました~♪
富士丸シールと一緒にゆうさんの羊の国のラブラドール絵日記も買っちゃったよ。 えへ♪
早く届かないかなぁ~(≧◇≦)
2007/07/26(木) 20:53:23 * URL * ゆきえ #a6zc5gR6[Edit]

・気持ちよさそう~。
今日は仕事休んで、心斎橋にきてます。『にし家』のうどんを食べてきましたよー。

それにしても富士丸、まったりしてますね。とっても気持ちいいんだろうなー。

そして父ちゃん。整体ならまだ全然大丈夫!周りに鍼を勧められるようになったら最後ですよ、気をつけて!
父ちゃんジム通いするみたいだし、順調にいけばきっとまだまだ健康体に戻れますよ~。
2007/07/26(木) 20:57:50 * URL * ももさくら #HQJieRkE[Edit]

・マッサージ大好き
とぅちゃん(^-^)

わんこマッサージDVD、製作しましょうよ!(^ω^)モフモフマッサージだよ。
愛犬家に大ウケだと思うな☆富士丸もとぅちゃんにマッサージされたら、大喜びhttp://blog16.fc2.com/image/icon/i/F991.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">

まりんも、肩こり腰痛で悩んでます…(~ω~;)
整体・鍼灸・カイロプラクティック…、いろいろ行きました。
私が今ハマっているのは、ハワイアンマッサージの「ロミロミ」です(^ω^)

すっごい気持ちいいですよ!(・∀・)腰痛・肩凝りに効きます☆
とろけそうで天国にイケます!←(エロい意味ではなくて)
家族の皆さん、お試し下さい!('ー^)v☆

まりんは、あまりにハマりすぎてロミロミセラピストを目指すようになりました。
まりんがセラピストになったら、とぅちゃんをマッサージして天国にイカせます!ムフ―(* ̄・・ ̄)=З

頑張ってマッサージの勉強しようっと☆p(^-^)q

PS、Amazonでシールブック届いたよ!やっほ~い♪
2007/07/26(木) 21:12:42 * URL * まりん☆ #-[Edit]

・ぐふ~
今日は疲れた私の体も癒してくれそうな内容ですね~。
なして疲れているか?
1泊2日の旅行に行っていたからなんですー。きゃは。
・・・・・・でも水曜はお休みが多いのに、今週更新してるし、内容も盛りだくさんな2日間で、巻き返すのが大変だー。
「富士丸な日々」はお休み有りでも、富士丸ファンは休んだらいかんね。
2007/07/26(木) 21:16:44 * URL * にぎり #-[Edit]

・シールブックって。
こんな仕様だったんですね~。
期待以上のスバラシサに、ひゃーひゃー歓声をあげてしまいました。
かなり幸せな気分になりました。
富士丸くんと父ちゃんさんとたけ・ひろし氏と制作に携わった方々に感謝です。
どうもありがとう。


第2弾を待ってます。
2007/07/26(木) 21:22:31 * URL * ただの犬好き #Ct4Py5l6[Edit]

・全然関係ないのですが。。。
「ヤングたち、気をつけるんだよ。」の「ヤング」ってあまり使わなくなりませんでしたか?(^^)

そういえば、昔(今もあるのかもしれませんが)「ぺ・ヤングソース焼きそば」っていうのがありましたよね。

当時は、その「ぺ」って何よ??
と巷で話題に困った時に重宝する存在でした。
でも、ペ・ヨンジュンさんが大人気になってからは違和感が無くなりました。
慣れって、不思議ですよね。
2007/07/26(木) 21:34:56 * URL * でぴょん #ZTGLyrdM[Edit]

・肩凝り。
根つめたりすると、すぐ来ますねぇ~。目は大丈夫ですか?凝りには、やっぱりストレッチと温泉かな?!整体デビューはまだです。整体、気持ち良さ気ですね。

シールブック来ましたぁ。いい歳してめっちゃ感激です^^;。携帯に早速、貼ってます・・・。はは。

コメ返し有難うございます。感激です。でも、わたくしお酒はビールコップ半分位しか飲めないのです。浴びるほど飲んだら、どーなることやら・・・。やめときます。丸熱中症がよけい悪化しちゃうじゃん?!
2007/07/26(木) 21:45:34 * URL * riritake #PDkPhZ/w[Edit]

ほほ~、気持ちよさそうじゃのう。いいのう富士丸。。。
2007/07/26(木) 21:50:18 * URL * non #-[Edit]

・私は腱鞘炎になりました
肩こりは辛いですよね。外国には『肩こり』と言う言葉はないそうです。日本人特有の症状って事?
私も一日キーボードを叩いてるのでよ~くわかります。仕事が忙しくなって夢中になると、肩とか腰に来ますよね。
気を付けてるとだいぶ違いますよ。途中、肩を回したり後ろに反り返ったりしてます。この前ぎっくり腰をやってしまったので、今は腰の方を気を付けてます。
肩こりではないのですが、数年前に、初めて腱鞘炎と言うものを経験しました(ピアニストでもないのに)。
マウスを動かしててです。「痛くて右手が動かない!」と思った時は、もう遅かった。病院に行って「腱鞘炎ですね」って言われて初めて、「あ~これが腱鞘炎なんだ~」って気付いた馬鹿な私。途中痛かったはずなのに、何故気付かないかな?それから3日位、あまり仕事にならず、会社のみんなに迷惑をかけちゃいました(笑)
穴澤さんも気を付けて下さいね。blog、左手で作成しなくちゃいけなくなりますよ(笑)
シンプルなblogが出来るかも。

今日は老人会の様な話しをしちゃったなぁ。でも最近は酒の肴が病気の話しが多いから仕方ないか。
2007/07/26(木) 22:01:41 * URL * チャチャ猫 #-[Edit]

てるくん、かあ。
うちの兄ちゃんと同じ名前だから、なんか変な感じ。
私は密かに心の中でムラちゃんと呼び続けていようかな。

ところで、そのてるくんはどんなドラマーさんなのですか?
私が思うに、体の線は細いけど、ある時は凄いパワフルで、ある時はとってもセクシーな、そんなドラマーさん。違う?
キース・ムーンを調べてみたら「ロック史上最も個性的なドラマー」とあったけど、ドラマーの個性ってなんだろ?と全くドラムのことについて知らない私は思うわけで。
例えば、トキオの松岡君の存在感とかも一種の個性なのかなあ、と思ってみたり。。。
父ちゃんのおかげで、寄生虫・ドラマーと興味の幅が広がってます。
2007/07/26(木) 22:15:51 * URL * chama② #phX3GuZQ[Edit]

・顔がニマニマしちゃうよ
さっきシールブック開けました。2冊買ったけどもったいなくてパノラマブックにもどこにも貼れません!
たけ・ひろし作品もかなりツボです。メッセージも嬉しい!
シールブックと一緒に「富士丸な日々」も迷った末に手に入れたんだけど、買って良かった!あれやこれや言っている人もいるけど、凄く元気になる本!やっぱり富士丸な日々サイコー!!再認識だった!今日はいい日だなあ
あっ、シール追加注文しなくっちゃ
2007/07/26(木) 22:30:49 * URL * りゅっく #-[Edit]

・暑中見舞い。
今、TVで富良野と知床を紹介する番組観てたら
この狭くて暑い部屋を飛び出して、無性に行きたくなっちゃった。
20代の頃は後先考えずにさっさと仕事辞めて旅に出られたのに・・・。

寄る年波がどんぶらこっこと押し寄せてくると
肩こりやら腰痛もさることながら、何かを「やろう!」
旅に「出よう!」っていう気力もおとろえて
他にもいろいろ現実的なこと、うだうだ考えちゃって、
そんで狭い部屋でビール飲んじゃうんだなぁ・・・・・今も飲んでるけど。

対談、楽しく拝読しました。
この、読者からの質問に答える形って普段、疑問に思っていても
聞けずにいたことがわかって、すごくいいわ~。
来月は、テーマがテーマだから、きっとまた突拍子もない質問が
殺到するんでしょうね。楽しみ楽しみ~♪
その狭い部屋で長ーーい対談をテープおこして原稿にするのは
さぞや大変でしょうけど、みんな楽しみにしてるし
やりがいもすごくあるでしょうから連載が長く続くようにがんばってねー。
2007/07/26(木) 22:34:01 * URL * ちぃ繭 #VkJT2l8w[Edit]

・てるくん
「てるくん」か~。
なつかしい。
中学生のときに好きだった男の子の名前が「てるお」で心の中で「てるくん」って呼んでたっけ・・・。

遠い淡い記憶がよみがえって胸がキューンってしました。

卒業してから1度もあったことありません。どうしてるかな~。

そういえば、同級生と地元でバッタリなんて経験が1度もありません。

まさるんはどう?意外と東京で再会してたりして。

そういえば友人がN.Yに旅行に行ったときに高校の同級生に偶然再会して、帰国後連絡をとりあうようになったと言ってました。

そんなこともあるんだね~。


love.yukinko
2007/07/26(木) 22:36:50 * URL * ゆきんこ #KpEqugos[Edit]

だって・・犬には、肩・・ないもん。
2007/07/26(木) 22:39:37 * URL * むんばママ #-[Edit]

・???
わたくし、20歳になる前から肩こりで、さらに最近、肩こりが原因と思われる頭痛に見舞われるようになりました。
ですが、カイロと整骨院と整体の違いがわかりません・・・
2007/07/26(木) 22:39:40 * URL * イブラム #-[Edit]

・辛くなると
カイロに行ってます。ツライと感じるときには、体は歪んで歪みをかばう為に筋肉の半分が疲労している状態らしいです。
リンパの流れが悪く、老廃物が溜まっている場所なんて先生の手で押されるとプチプチ音がします。つぶして流すらしいです。プチプチ聞こえると、来てよかった・・・って感じになります。

水をたくさん飲む事と、発酵食品がいいから糠漬けなんか食べるといいよ、と言われました。
糠床か・・・糠床持ってる女って・・・どうでしょう・・・?
2007/07/26(木) 22:43:00 * URL * デデ #-[Edit]

・肩凝りかぁー
去年までなんともなかったのに、今年になったら、体のあちこちにガタが・・・みたいなことが、三十歳も半ばを過ぎたころから、ひしひしと実感してきました。若気の至りで無茶をしていたことを、今更後悔しております。アハ
2007/07/26(木) 22:45:24 * URL * うりちゃん #-[Edit]

・お酒がお薬
熱狂のうんこ祭りも終わり、静かな日が、と思ったら今日はコリコリ祭りですね。
肩こりがひどくなると、何かをしたり、施術を受けに行く事が面倒くさくなってしまって、とりあえず、循環を良くするのはアルコールじゃあ!とビール→ワイン→焼芋焼酎と”治療”をして、寝ちゃいます。バンザイのポーズで寝るといいそうですよ。

今日シールGETしました。とても親切で使いやすい作りで最高です。どの写真も愛らしくてステキで、最後のページの父ちゃん様と富士丸様かわいい!ちょっと腹話術っぽいけど。
2007/07/26(木) 22:54:11 * URL * かつみえこー #-[Edit]

・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/07/26(木) 23:21:19 * * - #[Edit]

整体、良いところに当たった様で良かったですね。
私は骨系は専門外ですが、やはり体に係わる仕事です。
各臓器の不調やストレスのタイプ、食事の傾向など、体を触るだけでわかってしまう事はすごく多い。
たまに『そこまでは知りたく無い…』なんて時もあったり。

個人的には穴澤さんの肝臓、腎臓の案配が気にかかっとりますが。
ご本人、そこまでは知りたく無い(笑)?


脚がつる、と書いてらした皆様へ。

大体は冷えによる血行不良が原因です。
お風呂はシャワー、が多い様なら、週に最低でも2回は湯舟でしっかり温まるといいです。
面倒でなければ半身浴が、冷え症改善には効果大です。
しっかり暖まったら、仕上げに軽く膝下にシャワーで冷水をかけてでる。
尚且つ、家にいる時に靴下を履く様習慣づければ、ほぼ無くなると思うので良かったら試してみて下さい。
それでも治らなければ別の原因も考えられるので、医師に相談してみた方が良いかもです。

2007/07/26(木) 23:33:26 * URL * 雛菊 #-[Edit]

・シールブック
遅ればせながら買ったよー。
書店の検索システムで置いてある場所を調べて探したんですが、なかなか見つからなくて、お店の人に探してもらっちゃった。
探してくれたのは若いお兄ちゃんでしたけど
「富士丸って、犬の富士丸くんですよねぇ?」
ちゃんとご存知でした。

検索システムでは
「しかけ絵本のコーナー」にあります、ってあったんですよ。
飛び出す富士丸絵本があったら、買います。
お願い。飛び出て、富士丸。
2007/07/26(木) 23:48:31 * URL * かえる24 #-[Edit]

ブログをはじめてから、確かに肩こりが酷いですwww

肩こりには、チタンですよ♪
ファイテンをお勧めします。

http://www.rakushop.com/
2007/07/26(木) 23:48:57 * URL * Hana #-[Edit]

私も最近肩こりがひどくなってきたので、そろそろ整体かなぁと思っていたとこでした。タイムリーな話題でございました。やっぱり行ってみようかな。それにしても富士丸くんはいい表情ですね~。


コメント返しありがとうございました。(お礼が遅くなってしまいましたが)すごくうれしかったです!
芋焼酎ですか。そういう大人なお酒が飲めるようになりたいです。コップ1杯のビールで酔っ払ってしまうんですけど…。

2007/07/26(木) 23:56:01 * URL * ともみ #1Tmake9s[Edit]

・整体
とうとう職業病に・・・。

だから、ビリーに入隊ではなくジムなんですね。

2007/07/27(金) 00:00:32 * URL * なんちゃって柴犬の茶々のママ #-[Edit]

・。。。最後の写真さいこー丸。。。
父ちゃん、ちょっと焼けた?

父ちゃん、ツボを押さえられた時、
『はふんっ』とか、『うっ』ってならない?

父ちゃん、とうとう体を鍛える事に目覚めてくれましたか!!
うれしーーーい!!
よっぴー!ボディービルダーみたいなのは嫌だけど、
スラッとしてて、鍛えた身体の持ち主が好きなのです。
細いだけじゃ駄目なのです。ガリガリは問題外です。
父ちゃん、腹筋ほんのりで良いのでつけて下さい♪
更によっぴー!からのお願い。背筋もほんのり付けて下さい♪
父ちゃん、意外と肩幅あって、カッコイイ体つきだから、
今のままじゃ勿体な~い!!
父ちゃんの体つきだと、体脂肪一桁いけるよ!!頑張ってねぇー!!
引き締まっていこーぜー!!オー!!
2007/07/27(金) 00:10:11 * URL * よっぴー! #HrEnhfvM[Edit]

・女性限定肩こり原因
肩こりは
胸が大きい女の人が背負った宿命です。
無駄な大きさで、肩こりなしのスッキリ感、
味わったことがありません。

肩こりといえば… 昔、昔 
『これにぶら下がれば背筋が伸びて肩こりも治るよ』
と得意気に教えてくれた友達のパパさんまだ今も有りますか?
背が高い布団干しみたいな初期の『ぶら下がり健康器』
コレ、たけパパも通販で購入していませんでしたか?父ちゃん。

我が家にも、やってきました富士丸シール~♪
2007/07/27(金) 00:15:43 * URL * 風露 #8JOFLnA2[Edit]

・長い春のカップル…
穴澤父ちゃんとほとんど同じ仕事です(版元勤務)。
もちろん万年肩こり。整骨院は生きていく上で欠かせまへん。
でも父ちゃん、あまりヒドイ時は辞めておいたほうがいいんだって!先日、1日12時間原稿打ちまくり、とゆー生活を数週間続けていたら、肩から首にかけてかつてない電流が走るような痛みが。横も向けず、寝返りも打てず…。
痛みで吐き気がしたのは初めて。仕事に支障出まくりだったので、整形外科に行ったら「そこまでいくと痛みの物質が出てるからちょっとの刺激でもすごく痛いよ!」と。「長距離トラックの運ちゃんに多いんだよね~」と。で、「こーゆー時は炎症なんだから冷やすのが一番。マッサージなんか絶対ダメ!」だってさ。

でも、パートナーが整体師だったらいいよねぇ。父ちゃんもそう思うでしょ?

追伸:今日の写真、飼い主と犬じゃなくて、長年連れ添ってるカップルにしか見えんかった!(しかもオス♂同士の…)
2007/07/27(金) 00:38:11 * URL * スノー #-[Edit]

・イタイッ
整体デビュー、おめでとうございます!ふふふ。

私も肩凝りが酷いのですが、友人によると、「左肩だけ痛い人は悪霊がついている」のだそうです。穴澤さんは、ちゃんと両肩イタイ?私、左肩だけめっちゃ痛いんです…。う~ん、どうでしょう?(長島さん風に)ちなみに、じゃあ、右肩だけ痛い人は?と聞いたら「知らん」だそうです(笑)

痛い繋がりでちょっと…。今日、原付きに乗ってたらトラックに幅寄せされたので怖い!と思い左に避けたら路肩にこすってしまい、こけました。痛いよ~。左足が擦り傷だらけです。
でも富士丸の、のほほーんとした姿に少し癒されました。ありがとう。

ねぇねぇ穴澤さん。一晩寝たら体の痛みもおさまるかなぁ?
2007/07/27(金) 00:42:49 * URL * よしごろう #-[Edit]

・ワンコマッサージ!
丸さまはまだまだお若いから、若い頃のまさるさまのように、コリ知らずなんでしょうかねぇ。
でも、ワンコも首輪でこるはず。
ウチのハスキーはワンコマッサージ好きです。
仔犬の頃のように首をつまんだら、目を細めていました。
そのまま、背筋をちょいつまみマッサージがお気に入りのようです。
丸さまは、マッサージよりもなでられる方がイイのかしら。
2007/07/27(金) 00:43:38 * URL * リュウ使い・マネ #QlYwRhQI[Edit]

私のピアニストの友人が肩こりがひどいので、整体に通っているそうです。
ある日、先生に「魚に肩こりはありますか?」と聞いたところ、「ありません」と即答されたそうです。
って、魚は関係ないですね。

先日、富士丸オフィス募集にむけて(?)体験エステに行ったところ、肌の調子より肩こりの方がひどいそうです。エステに通って肩こりを治そうかと思いましたが、何か間違ってる気がして考え中です。やっぱり整体でしょうか?、父ちゃん。
2007/07/27(金) 00:44:37 * URL * せきとばの女 #/.Lwufz2[Edit]

家に帰ったらシールブック届いていました。amazon初デビューです。今更ですが便利な世の中になりました。欲しい本がネットでちょこっとすればすぐに手元に届くねんもん。
でも大きい本屋さんであれこれ探すの楽しいし。インク?紙の匂い?も好きやし。

シールブックのたけひろし氏のメッセージと今日の藤田博士のピースなお姿、、どちらもほんわかした気持ちにさせてくれます♪

南青山の整体って聞いただけで患者さんも芸能人とか多そうでセレブな香りがするわー。

コメ返しありがと。父ちゃんも好きなんやあのCM。ほんまにベタやけどつい笑てしまう。
2007/07/27(金) 01:01:48 * URL * テツ母 #-[Edit]

・整体
そんなに良いですか?

私はまだ未経験ですが行ってみようかと思います。

ありがと~
2007/07/27(金) 01:06:58 * URL * ひなたぼっ子 #-[Edit]

・シール
 チャチャチャシールを求め横浜の書店にて。
一体何処にあるのか?
一人と一匹、ブログ本コーナー、ペット本コーナーを廻るも見つけられず、いいオッサンが若い店員に訊く勇気も無く冷静を装い、半ば諦めかけていると。

 ようやく見つけたのが、「話題の新刊コーナー」
 失礼しました、富士丸&父ちゃん。最初から新刊コーナーに行っておけば良かったのですね。

 ちなみに、店内のPCで検索すると、もう一箇所にありましたよ。

 「児童書・知育絵本コーナー」に・・・オッサンには敷居が高いコーナーかも。
 ご参考まで。
2007/07/27(金) 01:28:37 * URL * ken2 #-[Edit]

・肩こりです。
シールブック届きました。かわいい富士丸がいっぱいでうれしい!
整体いいなぁ。まだ行った事ないです。私も肩こりがひどくて、肩をまわすとバキバキ音がします。時々"ツボ押しくん"という?マークみたいなので一人で押してます。
富士丸いいな、マッサージしてもらって。ついでに私もお願いします!
なぁ~んて、バカな事いってないで
寝ようっと。
2007/07/27(金) 01:54:06 * URL * アールグレイ #eLnC4.eo[Edit]

・恋文6
父ちゃんが[痛気持ちいい]とか言うと、エロくない話題でもエロだね.....損な性格?生活?
2007/07/27(金) 03:05:56 * URL * ニョ #-[Edit]

・肩こり丸?
まあ父ちゃん、30過ぎまで肩こりと無縁だったなんて、なんと羨ましい。
中には一生肩こりを知らずに過ごす方もいるとは聞きますが。
私は今20代半ばですが、肩こりと共にはや10年ほど過ごしてきました。
原因は姿勢の悪さだったり目の疲れだったり色々ありますが、文字を書くときが一番ヒドくて、机に向かって数分で痛みが来るので困ります。
学生時代はテストの45分間、用紙に向き合い続けることが容易じゃなかったです。
そんな若者もいます。
常に自分でストレッチしたり揉みほぐしていると人を揉むのも上手くなりますよ。

富士丸の肩がこっているかはわからないけれど、最近はペット向けのマッサージも普通になりましたね。
オイルなんか塗られてウトウト大人しく身を委ねているワンちゃんを見ると、
気持ちいいことは確かなようですが、果たして犬に‘こっている’という感覚はあるんでしょうかねー。
2007/07/27(金) 03:31:09 * URL * ともしび #BxQFZbuQ[Edit]

・はじめまして!
7月11日の『バリバリバリュー』の番組で、初めてこのブログを知り

最初から今日の書き込み全て読みました。

そりゃあもうすみずみまで。
モフモフの歌大好きです。
富士丸も父ちゃんも。

私は犬と住めない環境にあるのですが、このブログを見ていてとても住みたくなりました。

こんな愛情もあるのかと関心してます。

まだ九州にイベント来てないようで良かった。

9月に子供が生まれるのですが、その後に来てくれる機会があれば必ず行きます!

是非来てくださいね!

ヒトミシラーなsakuramaruでした。

沢山のコメントで見てもらえないかもしれませんが(泣)また書き込みします。
2007/07/27(金) 03:48:41 * URL * sakuramaru #-[Edit]

とうちゃん、こんばんは!
あまりのコメ数の多さに気後れしてしまい、超ひさびさなコメです。
肩こり、私は中学生の頃から学校を早退してまで整体に通うほどひどいです。
先日、薬局でお買い物をした時に、肩こりありますか?と店員さんに声をかけられ、生薬配合のお高いカプセルを衝動買いしちゃいました。
子供の頃から肩こりと神経痛がついてまわってるので、逆に肩こりのない感覚を味わってみたいな~と思います。
あと、ワンコもマッサージすると喜びますよ!
普通に肩揉みも気持ちいいみたいだし、うちのワンコはローラーでコロコロされるのも大好きです。
コロコロしてあげると、次はココ!と誘導するように自ら体勢を変えますよ。
マッサージしてあげると、快感~♪な表情をします(^m^)
ちなみに、満足してないのにマッサージをやめたら、起き上がって睨みをきかせて続きを強制します。。。
2007/07/27(金) 03:57:54 * URL * ネネ #szTeXD76[Edit]

・新潟?
今日の記事に関係ね~んだけど、父ちゃんど~いいんだて?

>8月11・12日に新潟に行く

海外住んでるあたしが1年に1回新潟に帰るてんに、8/11、12?なんで8/15じゃねんだて~?15日らったらあたし父ちゃんと富士丸にあえるてんに!残念らね。

父ちゃん新潟弁訳して下さい?
良かったらおフラ~ンス語でも書きます?
2007/07/27(金) 06:11:37 * URL * 母ちゃん #-[Edit]

・シールブック
シールブックとても評判良いですね。うちは田舎だからかまだ届かないんです。首を長くして待っているのですが。。。ところでコメント拝見していると、肩こり持ちの方、多いですね。中には子どもの頃から肩こりに苦しまれていた方もおられるようで驚きました。私はこの歳になるまで肩こりとは無縁と思い込んでおりましたが、先日、ついに左腕が上がらなくなり整骨院に行ったところ「よくこんなひどい肩こりを今まで放置してましたね」と感心されました。肩こりの自覚がなかったんです。アホですよね。今までの頭痛も両腕のしびれもすべて肩こりからきていたようで、ジムに通ってストレッチや運動を始めたら良くなってきました。肩こりのない生活がこんなにも楽なものとは知りませんでした。
2007/07/27(金) 09:08:13 * URL * 北海道まゆみ #-[Edit]

・もみもみっ!


とーちゃん、いつでも遠慮せんで言って!
キャミでマッサージしに行くけんっ!! うふっ。
2007/07/27(金) 10:19:19 * URL * チャオ #XMatgrFs[Edit]

・会社からね。
まさるさん、こんにちは。
高校生の頃は重度の肩こりだった私ですが、中年になったら「肩こりって何?」くらいの元気な人になってしまい…世の中のおばさん達があんなに元気なわけが分かった私ですが。
会社で一日中、家でもほぼずっと、パソコンやってるんですけどねー。

んで、犬もマッサージ大好きですよね。ウチのは肩もするけど、足をマッサージしてあげると「うっとり」です。テレビを見てる時なんか、ず~っとやってあげてます。

自分はマッサージとか整体、だめなんです。くすぐったくてくすぐったくて。「そ、そこはやめて…」みたいな。
関西風に言えば「こそばゆい」ですかしら?
あれ、こそばゆくないですか?

では。今日も暑いけど、お元気でね。
2007/07/27(金) 10:24:33 * URL * えっちゃん #-[Edit]

犬にも肩こりあるらしいですよ。
小型犬とかちっちゃいからいつも上を見上げてる感じになっちゃうから。
ん?首か?ま、どっちでもいいや。

親の実家が新潟にあります。
ド田舎です。人が住んでる民家なんて10軒もないし。
最近なんてサルは畑の食べ物もってくは、熊がでて大騒ぎになるわ・・・大変だわ。
2007/07/27(金) 10:38:09 * URL * ななちゃん #-[Edit]

富士丸、もっと揉んでくれよぅって顔ですね。
肩なんかを揉んでもらうと、眉間にしわをよせて目をつぶってしまうのはなぜでしょう?
「くぅ~」とか「すー」とか「たぁ~」とか言ってしまうのはオヤジの仲間入りですかね。
気持ちいいと思うようになった時点で仲間入りかな。
2007/07/27(金) 10:40:04 * URL * かなえぼし #3Ku8brJY[Edit]

・肩コリさんに
父ちゃんは海に行っても『似合わないから泳がない』との事でしたが、プールとか行けばいいのに。
腕を回すのと水の抵抗のダブル効果で、肩コリにはいいらしいですけど。
しかも水着ギャルをチラ見し放題♪
2007/07/27(金) 10:58:23 * URL * あっこ #-[Edit]

・初めてカキコします!
まさるさん 富士丸、こんにちは。
神戸に住む33歳主婦です、いつもブログ楽しくみさせてもらってます。DVDに本にシールブック(昨日届きました!)一気に大人買いしちゃいましたよー!!

うちにもダックス(♂)がいて充実したドッグライフを過ごしています。

わたくしごとですが。。。来週北海道旅行にいくのですが、まさるさんが以前紹介していた”ジャガタラ”にココ(犬)を連れて行くことに♪温泉があるということでとっても楽しみです。
飛行機は初めてなのでココ大丈夫か少し心配です。
富士丸は大丈夫でしたか?!


ところで、整体デビューおめでとうございます!
整体はやっぱり日ごろのストレッチが大切なようですよ、がんばってね。犬も肩こりあるみたいです、うちのココは胸とか耳の下とか首あたりをもんであげるとぐわんぐわん身体をくねります(笑)
キモチいいみたいです。
そうに違いない。

最後まで読んでもらえてるかしら。
長くなってすみませんーーーー!!
2007/07/27(金) 11:07:38 * URL * ココ丸 #-[Edit]

・シールブック
届きました!

もったいなくてどこにも貼れない~!←シールの意味ないじゃん…
2007/07/27(金) 11:11:50 * URL * つなごんの母 #4ARdecsc[Edit]

父ちゃん、そのゴキッ、バキッが、くせになるんよ・・・・。
私父ちゃんより若いけどね・・・・・・・。
2007/07/27(金) 11:24:28 * URL * マンボウマニア #-[Edit]

・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/07/27(金) 11:56:57 * * - #[Edit]

犬って、すごいなで肩ですよね。
2007/07/27(金) 12:19:38 * URL * Sarah #-[Edit]

肩こり腰痛には『ストレッチポール』がお薦めです。
飽き性な私が今のとこ3ヶ月毎晩やってます。
胸がスーと開けてスッキリしますよ!
多分ジムいったら置いてると思うので父ちゃんも是非お試しあれ!
2007/07/27(金) 12:33:01 * URL * 高田のばばあ #be3FNRow[Edit]

・いろいろあります。
PCばかりで、目がかなり悪くなり、手首もたまにしびれたり、肩こりはいつもです。仕事中は、窓の外の木々の緑を見て目を休めます。整体がいいんですか~?

8月はすぐそこだよ。「サナディー」どこでアップするんだろう、楽しみに待ってますね。

>そして怪しいピラミッドを作りましょう。 
このピラミッドは父ちゃんと、富士丸家族のみんなで礎を築いて、ちょいエロの高いピラミッドの頂点にはエロリーダーの父ちゃんが君臨するんだね。ふふっ。
コメ返しありがとう。
2007/07/27(金) 12:56:02 * URL * hiroe #piS9xoeY[Edit]

・やっと・・・
行ってきた。長かった~。あのにし家へ天ぷらうどんを食べに。
父ちゃんが絶賛するだけあって、美味しかったぁ。
天ぷらがアツアツ・サクサクで。

それと、シールブック届きましたよ~♪
愛読者カード、やっぱり、年齢は嘘ついちゃ駄目ですよね。
おまけに、どのようにシールで遊びましたか?と言われても、恥ずかしいんですけど・・・。
2007/07/27(金) 13:46:25 * URL * ヨッコ #MhVFt7Gw[Edit]

整体って、相性のいい人(?)にやってもらうととっても気持ちがいいと思う。整体師さんによりけり。
富士丸くんて、結構父ちゃんにくっついてるんだね。
実ははっちゃんとおかんみたいなんじゃない?
2007/07/27(金) 14:20:11 * URL * にゃんこ #B0IEoj3E[Edit]

・前に
YMOの高橋さんと細野さんがTVに出てたとき、メンバーが久しぶりに会ったらはじめの1時間は健康の話になるって言ってました。
あっち痛い、こっち悪いって。
だって、10年位前に空港でお見かけしたときは極上の黒のコートを着ていらして、雲の上の人に見えたのに、おもいっきりテレビの健康法の話までしてたの。
人間って素敵よね、って思う瞬間でした!
父ちゃん、犬飼ってると肩こり治るっていうけど、違うよね。
私もリード持ってないほうの手はぶんぶん振り回してほぐしてます。
父ちゃんは東京だから、無理かなぁ。

2007/07/27(金) 16:13:26 * URL * あわもり #-[Edit]

・隔週で行ってますよ
整体v( ̄- ̄)
歪みに癖があるので面白いです。
兄から教えてもらったんですが、
「はっはっは、(歪んでるところが)同じですね~~」
と言われます。
今日も行ってきました。
月一回でも行くといいですよ。

ちなみにわんこにもツボはあって
首輪の辺りをぐりぐり掴みながらもんだり
腰(股関節のすぐ上)をもむとへなへなへな~~~っと腰砕けになるので
お試しあれ(^0^;
2007/07/27(金) 20:20:57 * URL * sisy #-[Edit]

・バランスボール
穴澤さん、はじめまして。いつも楽しく読ませていただいております。パソコン作業される時に座る椅子をバランスボールにしてみると楽みたいですよ。実際にスイスの小学校では授業の時間が諸外国に比べて長いため、腰痛になる子供がたくさんいるそうです。そこで椅子をバランスボールに変えたところ、腰痛が治り、さらに生徒達の成績が上がったそうです。あ、でも穴澤さんは肩こりでしたね・・・。もしご自宅にバランスボールがあれば腰痛だけでなく肩こりにも効果があるかどうかお試しください。というよりまず私が自分で試してその効果をお伝えしなければいけませんね。失礼しました・・・。
2007/07/27(金) 20:50:27 * URL * CSIマニア #-[Edit]

・コメントありがとうございました
最近、取材される側と取材する側、両方をやっています。ひどい時は、午後から取材を受けて、その後別に取材した原稿をかくためにテープおこしをしたりしています。おかげで取材は受ける方が楽だ、ということを学びました。ありがとう。というわけでちょっと遅めのコメント返し。

ばにさま
>そういえば昔は美容院で頭をマッサージされたら「いたた」
>と叫んでいたのに、今では「ほぉ~」と感じる自分がもの
>悲しいです。
まったく同感。そうよそうよ、そうなのよぉ。

仁弥王の飼い主さま
>『答えって、やっぱ自分に克つことですかあ?』を読んで
>きました。速攻でお気に入りに追加しました! てるくん、
>好青年ですね!
タイトルが若干「自己啓発」っぽいんですよね。ま、別にいいんですが。

みんさま
>マッサージの上手い男はモテるよぉ~
>うちのネコも腕の付け根をグリグリすると、うっとり~して
>ゴロゴロします
>ちょっとした「イカせた感」があります
いい方が、エロい。ま、ありだけれども。

津tom☆(女)さま
>キース・ムーンのスティック回しは、そんなにカッコイイの?
ありえないぐらいカッコイイです。DVD見たらたぶん惚れます。バカっぽさにも、惚れるはず。

Mさま
>最近 暑さからか肩こりからか頭痛が凄いんです。そんな私
>に穴澤さんから愛を込めて喝を頂けませんでしょうか?
酒飲んで早く寝ましょう。

まどさま
>ちなみにうちの父は腰痛もちです。
>たまに「踏んで」と言われて、腰の辺りに乗っかって踏み
>つけています。(恨みをこめて☆)
>しかし子供の体重ならいざ知らず、2〇才大人の私が乗っか
>って重たくないのか。。。
>とうちゃんは踏まれたことありますか?
そういうプレイはしたことありません。

BENICOさま
>余計な話ですが、ウチのiBookが最近よく固まります。古
>いし、もう限界なのかな・・。ドラムの練習用パッドはサ
>クッと買ったけど(結局買ったんかい)、Macはそう気軽
>にゃ買えまへん。
プライベートで使っているならいいんですが、仕事に使うと考えると「しゃーないか」と思うのです。だって、少しでも楽に仕事したいから。

はたぼーさま
>そしてそして、ゆうべ「バリバリバリュー」をリピしてまし
>たが、毎日富士丸と散歩してる父ちゃんが日焼けしてないの
>は何故ですか??
>美白の秘訣も教えて下さいませ。
出来るだけ日陰を選んで歩くようにしています。散歩も人生も。

amさま
>8月7日という噂が流れてますぜ。
>Appleは、サプライズな発売方法ですから、噂ですけど、
>アルミボディなimacらしいですぜ、だんな!
>大型モデルチェンジかもしれないらしいですぜい!
らしいですね。でもアップルはほんとに秘密主義だからまだわかりませんが。

ちゃるちゃるさま
>Tigerの次はLeopard、どこまで獣化するんでしょうか、
>Macさん
ネコ科で攻めてるっぽいですから、どこかで「タチ」にかわる日が来るかもしれませんね。

高田のばばあさま
>チャチャチャ本屋さんでgetしました。
>シールもさることながら
>たけひろし氏の
>『おひさしぶりです。』
>にやられました。
あれには僕も編集者も大爆笑でした。なんでやねん、ですよね。

ラブ&ラブさま
>私の知り合いに胸がおっきい女性がいて「いつも肩が凝って
>るの」って言うんだけど、仕事してなくても胸がおっきいだ
>けで肩凝るんかい!!ってツッコミたくなるのは嫉妬からな
>のでしょうか?
憧れからです。

さとるこさま
>父ちゃん、あのね!私も仕事がエンジニアだったから、肩
>こりがひどかったの!でも赤ちゃんを母乳オンリーで育て
>たら、あら不思議。全く肩コリがなくなりました。やっぱ
>りおっぱいって血でできてるからなのね。どう?これって
>どうかな?やってみて~♪
やってみて~♪ っていわれても。

りさま
>そしてドラマーごっこ部部長、スティックは持っていく旨、
>先方に伝えたところ、
>「どうせ1回で挫折するに決まってるから、貸してやる」と
>言われました。なんだか気分だけノリノリなのでマイス
>ティック買う気マンマンなのに。
>マイスティック持って出張行くつもりだったのに…。
>どうしましょう。
甘く見られているようなので、必死に練習してバスドラを「ウドドウドド」ぐらい踏めるようになって、相手に「ボ、ボンゾだ・・・」といわせましょう。

qchanさま
>犬も肩が凝るの御意見に一票!
>同感です。もう 皆さんの仰った通りなので・・・右に同じ
>です。・・・・何故 左に同じとは言わないのだろう?
ミギー(by寄生獣)に聞いてください。

カオリンさま
>明日(7/27)は私の誕生日なんです!
>1日早いけど、うまくいけば誕生日当日に父ちゃんからの
>お祝いコメントを読むことができるかなぁ~と思いまして。
>父ちゃん、どうでしょ?
>いい読みしてる?
お誕生日おめでとうございました。僕の気まぐれ加減を読めていなかったようで、ごめんなさいよ。

nahoさま
>最近膝まで痛くなり・・・原因はピンヒールを履いていない
>からだと判明しました(ピンヒールじゃないと駄目みたいです)
>父ちゃんはピンヒール好きですか?
未体験ゾーンです。

みこさま
>私もとうちゃんと同世代ですが
>数年前まではマッサージチェアなんて全然興味なかったの
>に最近広告をじーっと見てしまうようになりました。
>年齢を感じます
僕も前はあんなの買う人の気がしれなかったんですが、今はお金があって置く場所があったら即買うと思います。ダサさとかどうでもいい感じで。ひたすら機能重視で。

jasmineさま
>父ちゃんの行った整体、たぶん私が長年通っているところで
>す!すごいキレイなクリニックですよね?私はこの10年、あそ
>こしか通ってません。
たぶんそうです。思い切り住宅街にあるあそこです。

chama?さま
>ところで、そのてるくんはどんなドラマーさんなのですか?
>私が思うに、体の線は細いけど、ある時は凄いパワフルで、
>ある時はとってもセクシーな、そんなドラマーさん。違う?
どうでしょう。ピシピシ系のドラマーです。ちなみにチャーリーはスタスタ系、ボンゾはドカドカ系、キースは変態、だと思っています。

うりちゃんさま
>去年までなんともなかったのに、今年になったら、体のあち
>こちにガタが・・・みたいなことが、三十歳も半ばを過ぎた
>ころから、ひしひしと実感してきました。若気の至りで無茶
>をしていたことを、今更後悔しております。アハ
人間の体と精神はそういうふうに出来ているんでしょうね。

かえる24さま
>検索システムでは
>「しかけ絵本のコーナー」にあります、ってあったんですよ。
>飛び出す富士丸絵本があったら、買います。
>お願い。飛び出て、富士丸。
いいですね、ぜひ企画書を書いてください(他力本願)。

せきとばの女さま
>先日、富士丸オフィス募集にむけて(?)体験エステに行っ
>たところ、肌の調子より肩こりの方がひどいそうです。エス
>テに通って肩こりを治そうかと思いましたが、何か間違って
>る気がして考え中です。やっぱり整体でしょうか?、父ちゃん。
肩こりは知りませんが、面接にエステは正解だと思います。

ニョさま
>父ちゃんが[痛気持ちいい]とか言うと、エロくない話題でも
>エロだね.....損な性格?生活?
得した気分です。ありがとう!

sakuramaruさま
>まだ九州にイベント来てないようで良かった。
>9月に子供が生まれるのですが、その後に来てくれる機会
>があれば必ず行きます!
>是非来てくださいね!
九州、ほんとにいつか行きたいものですね。もつ鍋とか、水炊きとか、ラーメンとか、明太子とか。

チャオさま
>とーちゃん、いつでも遠慮せんで言って!
>キャミでマッサージしに行くけんっ!! うふっ。
思わずお願いしそうになりました。

あっこさま
>父ちゃんは海に行っても『似合わないから泳がない』との
>事でしたが、プールとか行けばいいのに。
流れるプールでイチャイチャしながら流されたいものですが、それも似合わないのでやめときます。

ココ丸さま
>わたくしごとですが。。。来週北海道旅行にいくのですが、
>まさるさんが以前紹介していた”ジャガタラ”にココ(犬)を
>連れて行くことに♪温泉があるということでとっても楽しみ
>です。飛行機は初めてなのでココ大丈夫か少し心配です。
>富士丸は大丈夫でしたか?!
ジャガタラに置いてあるB級映画ビデオは必見です。ちなみに、富士丸は船と車で北海道に行きましたので、飛行機は未体験。

ヨッコさま
>それと、シールブック届きましたよ~♪
>愛読者カード、やっぱり、年齢は嘘ついちゃ駄目ですよね。
>おまけに、どのようにシールで遊びましたか?と言われて
>も、恥ずかしいんですけど・・・。
そんなことはありません。「あんなことや、こんなことにも、まさかあんなプレイにも使えるなんて・・」ぐらい書きましょう。

あわもりさま
>YMOの高橋さんと細野さんがTVに出てたとき、メンバー
>が久しぶりに会ったらはじめの1時間は健康の話になるって
>言ってました。あっち痛い、こっち悪いって。
関係ないですが、今日はこれから日比谷野音へ行ってきます。清志郎的にいうと「日比谷野音ベイベー」です。


この他にお返事できなかった方々もたくさんのコメントどうもありがとうございました。
2007/07/28(土) 13:45:26 * URL * 穴澤 #2XT8RJ/Y[Edit]

・イヌの肩こり
はじめまして

私も肩こりがひどくて整体にお世話
になっています。

わんちゃんはとても大きいですね。
私の実家にもでかい犬がいまして。
ゴールデンレトリバーなんですが。
家中めちゃくちゃです。

実家の犬が恋しくなりました。

2008/01/11(金) 11:04:28 * URL * ゆみ★整体体験しました #-[Edit]


コメントを投稿する

※コメント欄は承認制の為、表示までに時間がかかる場合があります。また、一度書いたコメントを編集すると再度承認待ちとなり、表示までに時間がかかりますことをご了承ください。
URL
Comment
Pass
Secret 秘密
 
2009
2008_1
2008_2
2007_1
2007_2
2006_1
2006_2
2005
Powered By FC2.

登録サイト80万突破のA8.net