Comment
・ヾ(●∪3∪●)ノ
出た・・・が、画伯・・・。す・・・・すばらぢぃ・・・。
イラストからも昭和のかほりが・・・。
あっ!あの方に頼んでみては??おと~たまに♪
2007/07/05(木) 10:39:50 *
URL * ばかまろ母 #R1nPV36U[
Edit]
・
んー何かに似ている
キャラクターかなぁ
でも、めんこい♪
2007/07/05(木) 10:40:03 * URL * がぁ #/xzFVZWc[
Edit]
・
初の1桁か?
2007/07/05(木) 10:40:10 * URL * アールグレイ #eLnC4.eo[
Edit]
・一桁かな?
書いてる間に二桁になるんだよね。
ま、いいや。犬飼さんインタビューも
元気丸で行こうも読んだけど、
やっぱり本編の更新が一番たのしみ。
このイラストちょっとパーマン2号が入ってます…。
2007/07/05(木) 10:41:18 *
URL * らずむっち #/5lgbLzc[
Edit]
・似てる・・・
そこはかとなく、パーマンに。さすが書き込んだだけの事はある。藤子不二雄A(パーマンはAってウワサ)先生に、激しくリスペクトしてますね。穴澤画伯、本気で悩んでいる時の手だね、それは。鉛筆トントンしたでしょ?
読んできたよ、対談。類友なんだ。昨夜「笑うカイチュウ」読み返していて、コロちゃん美人自慢に爆笑しました。いいなぁ、フー先生。溺愛してる(してた)ところも、父ちゃんと類友じゃん。それで対談の後は、代々木公園内を、サンプル集めですかぃ?
>「レウコクロリディウムの麗子」
あー、麗子。極彩色な感じが?華やかで自由奔放に片津君を操る感じが?「あの夏 麗子は 輝いていた」(書籍:帯より)。って、さすがにコレは、子供向けじゃないよね。もしや恋愛How toもの?んじゃ「麗子の4分クッキング=これでアイツも思い通り♪=」でも考えときます。まずは小粋なおつまみから・・・って、それは前にも書いたけど?
ハリーの絵でも、描いてみっかなー(まだ諦めてない)。かなりリアルに浮かんでるんだけど、穴澤画伯みたいに表現できるかどうか・・・自分、全然自信ないッス♪私の寄生虫知識古いので、勉強し直しときます。サナディーが8月なら、まだまだ時間あるし。気がむいたら。秘書じゃないから、年表は作らないよ。
2007/07/05(木) 10:41:19 *
URL * 津tom☆(女) #4ARdecsc[
Edit]
・穴澤画伯ですね!
なかなか上手いと思いますよ!
らずむっちさま、津tom☆(女)さま同様に、私もパーマンにちょっと似ていると思います。
コメ返しありがとうございます。
賢さんが自ら名乗ったりしないということは、重々承知しています。
でも、呼び捨てについては、それだけ著名人になったということでは?
本人を目前にしない限りは作家名とか、みんな呼び捨てにするでしょ?
それとも、穴澤先生とか呼ばれたいですか?
(↑まさかね…。)
私が渋谷で遭遇した男性は、ニセモノというよりは賢さんのファッションを真似していたのかなぁ……。
たまたま賢さんと背格好が同じくらいだったから、キムタクやもこみちの真似はできないけど賢さんなら……って???
そしたら、周りの人から「似てる」って言われて嬉しくなっちゃったのかもね。
(あ、賢さんは自称180cm以上だっけ……? またしても失礼致しました~!)
よっ! ファッションリーダーだねっ、賢さん!
*・*・*・*・*・*・*・*・*
『元気丸で行こう!』読んできました。
解り易くて楽しく読めました。
次回も楽しみ!
2007/07/05(木) 10:41:21 * URL * 仁弥王の飼い主 #PGYpdiaI[
Edit]
・パー丸!
か~わいっ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
書いてもらってるときの富士丸が可愛い。
富士丸専用のソファーの沈み具合も最高!!
なんだろなぁ。みんなが言うみたいにパーマンっぽいのかな???
何か別のものに似てる気がするんだよなあ・・・。
とーちゃん、ペンくるくる回せるでしょ!!!そんな手してるモン!
2007/07/05(木) 10:41:34 * URL * チャオ #XHn79qkY[
Edit]
・かわいいです!
富士丸くん、カッコイイ系のイメージが強いんですが、とっても可愛いイラストですね!
飼い主さんから見たらそういうイメージなんでしょうか……(^^)
2007/07/05(木) 10:42:16 * URL * funghi #-[
Edit]
・パー丸
その富士丸はなんとなくパーマン風ですね。色からするとバードマンかな。
「何でもいいので書いてくれ」って言われたんだったら富士丸じゃなくても良いんじゃないの??
例えばう○ことか。。
って小学生かっ。
2007/07/05(木) 10:42:56 * URL * utamaru #h2XqSbAM[
Edit]
・。。。のらくろパーマン丸?。。。
2ヶ月飲めない間で、すっかり弱くなって、びっくらこいたのですが、
もともとは、酒好きなので血が騒ぐのです。うひゃひゃ。
今週末、飲みに行くんだけど、私が予約したお店は、
『焼酎のことは僕に聞いて下さい!』って店長がいるお店なの。
かわいい系の店長なもんで、どこまで、焼酎ツウなのか未知の世界。。。
そこのお店には、
メニューには、載ってない『隠し焼酎!』もあるそうなので、
是非、『焼酎博士の父ちゃん』に、いつもの焼酎ではなく、
『これ飲んでみ!!むっちゃおいしいから』
って感じの『父ちゃんの隠し焼酎』を教えて下さーい!!
そして、おいしい飲み方も教えて下さーい!よろしくでーす!!
*******************
富士丸くん、応答せよ!応答せよ!!
はっちゃんが・・・はっちゃんが・・・
話があるそうやでぇ~!!!えらいこっちゃ~汗。。。
2007/07/05(木) 10:46:15 * URL * よっぴー! #HrEnhfvM[
Edit]
・ぶっ!
あ、つば飛んじゃった。
ゴメンゴメン。
可愛い…よ。ぷぷ
なんなら、ゆるりさんに書いてお貰いよ。
ギャラ有りで。ね。
2007/07/05(木) 10:46:41 * URL * ピノコ☆ #-[
Edit]
・バナー最高ですね!
父ちゃんのイラストもめんこいですよ。たけひろしさんにも書いてもらっては?とても興味あります。
偽穴澤が出現なんて本当に有名人なんですねぇ。
2007/07/05(木) 10:49:34 * URL * たろまま #TT0fzUCU[
Edit]
・
一昔前のヒーローみたいでかっちょいいやん~
羊の国のゆうさん、呼んでしまう?
2007/07/05(木) 10:50:45 *
URL * am #Dc6.ZOAs[
Edit]
・おっ
ふふふ、パーマン風ですね~!
もしくはミッキー風?それは違うかな…
見れば見るほどハマりますね~、かわいい!
でもなぜか笑ってしまうのは気のせい?
しかも、今日のバナーもナイスですね!
2007/07/05(木) 10:52:48 * URL * みみ #-[
Edit]
・がんばれ
せっかくのシールブックなのであの・・サイン・・も・・。部屋に一杯のあのものたちもイラストにしてね。
2007/07/05(木) 10:53:08 * URL * えみりん #-[
Edit]
・おほほ...
失礼しました。
パーマンっぽいですねっ♪
2007/07/05(木) 10:53:47 *
URL * 弐参五 #-[
Edit]
・しゅてきですわよ
なんだか、アニメの悪役チックですが・・・ぷぷぷっ。
「悪いいぬタンめ!」とか言われそう!
2007/07/05(木) 10:54:35 *
URL * わさび #-[
Edit]
・ゆっくり2コメ
やったね!初の1桁。しかもコメ返しももらっちゃって今日は良い日だわ。
穴澤さんのイラスト最高です。富士丸のかわいいとこと言うより、能天気な、すべてOKみたいな特徴が出ていてグーです。爆笑しちゃったけど・・・。シールブック絶対買いますよ!
藤田先生との対談も見てきました。判りやすく、良い感じに書けていました。これからも楽しみです。お気に入りに追加しておきました。
2007/07/05(木) 10:56:27 * URL * アールグレイ #eLnC4.eo[
Edit]
・むはは かわいいー
でも、私は前のイラスト感動してたのですよ。
うまい下手抜きに、ばかばかといいながらもほんわかと漂ってくる、細やかな愛情。
それに、丸君の黒い毛と白い毛の模様の正確な観察描写。
毎日面倒を見ている人じゃないと描けない絵です。
シールブックにぜひのせてくださいな。
ものすごく純粋で、素直ないい絵です。
あれは、本当にいい絵ですよ。
2007/07/05(木) 10:57:32 * URL * かーるのかーさん #-[
Edit]
・ああっ。
何かに似ているです画伯。
初代ミッキーとのらくろ。
そして、なぜかアトムにも。
イラストって難しいのですね。
書きたい気持ちを目で語っていたのでしょうか?
そんなことひと言も言ってませんけどね。
って、思ってるかな。あ、言ったんだね。
今日も富士君のヨコでのんきに立ってるカエルくん。カエルヤ珈琲店。
カフェなのに、エビスビールあった。
さあ、カエルの世界へどうぞ。
カエル画伯がおいでやしたぞ。
2007/07/05(木) 11:01:52 *
URL * 裏香織 #DNo/KHB6[
Edit]
・
画伯!思わず吹き出しちゃったじゃないですか(笑)
確かにutamaruさん達の言うとおりパーマン風味。ぜひマントを付けた体も書いていただきたい。
昨日大事な面接があったんだけど、全然駄目だったっぽくてちょっと落ち込んでたの。でも富士丸みたらちょっと浮上しました。これから藤田教授との寄生虫対談を見てもっと浮上する予定。
2007/07/05(木) 11:02:19 * URL * cava #-[
Edit]
・むむぅ・・・
父ちゃんごめんなさい・・・。
どうしてもパーマンにしか見えないみたい。
皆さんのコメントにもありましたが
バナーを作ってくださる方に依頼するか
もしくはカエルーズをモデルにするとか・・・。
2007/07/05(木) 11:03:49 * URL * 魅優 #4B33lOYw[
Edit]
・
シールブックのネーミングしたの・・・
まさかとうちゃん???
2007/07/05(木) 11:05:03 * URL * のんたん #MFNmGwH2[
Edit]
・
フェニックス君じゃないですか!
懐かしい・・・ガム、よく食べてました。
2007/07/05(木) 11:08:17 * URL * soya #-[
Edit]
・父ちゃん、、、
なんでも、出来過ぎる!!!
ごっつい集中力の賜物。
でも、すぐ飽きちゃうの?
2007/07/05(木) 11:11:13 * URL * きむこ #-[
Edit]
・イラストの感想。
昭和のかほり漂うアニメに出てきそうな。
富士丸サンに似てないよ!!
この感想、どうでしょうか・・・
穴澤サン頑張られたのに、こんな
感想。
頑張りの度合いが少なかったと
勝手に予想。
ほんつな。
黒光りした物体が写ってました♪
黒光りって今の季節だとゴ○ブリを
連想するかもしれませんが。
先日、家に出没したので・・・
と、白~い足も発見♪
話は変わりますが。
貴志祐介サンの本。
“天使の囀り”も勿論、読みましたが
私はまず“黒い家”から入りました。
読んだ後、よく出来た話だなぁ。
プロフィールを見て、この作家サンは元、保険会社勤務の方だったんだ!だから保険の事について
もの凄く詳細な事までご存知なんだ!と2度感心
(という言い方は失礼ですが・・・)
した覚えがあります。
映画を観ましたが大竹しのぶの
過剰気味な演技にドン引き・・・
でした。
“青の炎”も、なかなか好きです。
原作が面白くて映画も面白いという物になかなか当たりません。
映像化するのって相当、難しい事
なんでしょうね。
2007/07/05(木) 11:12:17 * URL * ルチ将軍 #-[
Edit]
・同じく
みんなも感じてるんだな~。昭和の香り(笑)そして、何かに似ている・・・。
でも、とっても良いと思うな。
お父ちゃんの作品だもん。
父ちゃんが描く事に意味があるんだよね。
シールブックが楽しみです♪
2007/07/05(木) 11:15:32 * URL * ちゃちゃちゃい #CW/ODLjA[
Edit]
・はじめまして
いつも読み逃げしてました。
父ちゃん画伯、思わず噴出しちゃったよ。さすが大阪人は、笑いをとるのが上手い(違)
私もパーマンと、ばったもんミッ●ーマウスに見えました。(←ほんとに、こんな嘘ミッ●ー見たことある)
2007/07/05(木) 11:16:21 * URL * まるもろ #KYUsSLnQ[
Edit]
・!
ぷっ!吹き出しちゃった~!
絶対絶対パーマンですよ~!
2007/07/05(木) 11:16:54 * URL * ジャッキー #MRB7TKbo[
Edit]
・すごっ!
とうちゃん!うまいよぉうまいよぅ!!
マンガ家目指してもいいかも・・・
ただし4コマまんが限定。
今度は全身描いてほしいです。
全身図では、絶対にマントつけてると思う・・・。
2007/07/05(木) 11:22:06 * URL * 犬キチ♪ #-[
Edit]
・キース・リチャーズが
今までに吸った一番変なもの、
それは「親父」だそうです。
火葬だったのでちょっと試してみたとか。「まっ、親父は気にしないよ。
ちょっといい感じだった。」って。
・・・・穴澤さん、試しちゃだめですよ。
2007/07/05(木) 11:23:29 * URL * Niemie #UTTqB9Tc[
Edit]
・
バードマンやん~!!!!!(笑)
でも上手いッ
2007/07/05(木) 11:24:40 * URL * M #3un.pJ2M[
Edit]
・二回目でごめんなさい!
このパーマン丸、アイロンプリントでほしいな♪
シールブックにアイロンプリントのオマケなんてありますか?
とにかく楽しみに待ってま~す!
2007/07/05(木) 11:25:44 * URL * ジャッキー #MRB7TKbo[
Edit]
・
『ミッキーマウス書いてみて』って言われ結果…
みたいな感じですね。
69さんのバナー、ぐわしっ!のかおりがして好きです。いちばんすきな富士丸の写真で♪たけひろしさんとコラボ、またたのしみにしてます。
2007/07/05(木) 11:27:57 * URL * ビス丸 #-[
Edit]
・
たけ様の方がお上手とか言えば
お怒りになりますか?
だまってモデルをしている丸は偉い!
2007/07/05(木) 11:28:12 * URL * ジョニーママ #-[
Edit]
・ウプププ
あまりにシュールだ。ウププププ。器用にいろいろされるので絵も上手なのかと思った。ある意味、上手ではある。玄人受けするかも。。。
2007/07/05(木) 11:29:15 * URL * まお #-[
Edit]
・なんだかすてき。
皆様おっしゃっているように、やはりパーマンっぽいですよ、父ちゃん。
でもなんかかわいいです~。
このパーマン丸がシールブックのいろんなところに出没するのですね。うーん、楽しみvv発売がいまから楽しみです!
先日社内で行われた『なにも見ないでキティちゃんを描いてみよう大会』で、いい大人たちを爆笑の渦に巻き込んだ画伯のワタクシ。
父ちゃんと勝負してみたいです(笑)
では今から藤田先生のお話と、犬飼さんのお仕事っぷりを見に行ってきます~。
2007/07/05(木) 11:36:47 * URL * ももさくら #HQJieRkE[
Edit]
・パーマンちっく丸
イラスト、パーマンちっくですやん!
いつもながら仕事中ですが、
今日も爆笑しております。
ちなみに今日は寝坊までしちゃいました、テヘッ。
はんしろ
2007/07/05(木) 11:37:10 * URL * はんしろ #-[
Edit]
・それは…。
イラスト、”のらくろ”かと思いました(笑)。
私は前回のイラストの方が味があって好きです。
では頑張って下さい。
2007/07/05(木) 11:37:27 * URL * Tyson1971 #VsimZTBg[
Edit]
・いい感じ
絵が上手か下手か・・・
まぁ、まぁ、それは、置いといて。
その絵をワンポイントにしたTシャツが欲しいです。
シールの次は、Tシャツお願い!
2007/07/05(木) 11:46:10 * URL * ヨッコ #MhVFt7Gw[
Edit]
・何かに似ている
小さい頃見たマンガの主人公に
似ています。富士丸というより
ネズミに見えるのは、私だけかな!
父ちゃん、サインする時使う富士丸の全身のゴム印、あれとお揃いに
すればよかったね!
2007/07/05(木) 11:47:44 * URL * ロッキーママ #-[
Edit]
・
ねぇとうちゃん、丸君がいい子でよかったね。パーマンチックに描かれても怒ってないし。ガハハと大笑いもしないし。
私?大笑いしてないよ。ちょっと笑っただけだよ。
2007/07/05(木) 11:57:40 * URL * ココのママ #-[
Edit]
・ソファーが
いい感じでしなっとりますねー。富士丸の重さに必死に耐えてる感じがとてもよい。
藤子不二雄センセへのオマージュたっぷりなタッチだねー。それもいいんだけど、んー。できれば念のために予備も準備することをオススメする。
どうしても父ちゃん作にこだわるなら、しっぽだけ描いてみるとか、後ろ姿とか、なんなら肉球スタンプ原画にしとくとか?
あ、コメ返しありがとうございました。「クイズ富士丸はどこだ」、全問正解めざしてがんばろうと思います。これからもどうぞよろしく、犬飼くん。
PS 藤田先生、満面の笑顔だったね。よかったね、父ちゃん。
2007/07/05(木) 12:04:37 * URL * ZZZ #VWFaYlLU[
Edit]
・梅雨の晴れ間
なんか今日晴れて暑いですね。
シールブック、まだかしらん、心待ちー!
父ちゃんのシールもおまけに入ってたらいいのにな。
ところで上で他の方もおっしゃってましたけど、私も「のらくろ」に見えて仕方ないんですが。。
やばい、いつの時代の人なの私って。
父ちゃんとほぼ同い年なのにーー。
2007/07/05(木) 12:04:49 * URL * なお #-[
Edit]
・より目が可愛い♪
私もsoyaさんと同じように見えました (^-^;)
多分、後ろ髪が似ているのでしょう
でも画伯、上手く描けてますよ!
対談の感想をどこに書けばいいのは分からないので、ここに・・・
私も猫を飼っているときは、同じ箸、皿を使わない事を守ってきました。
いくら可愛くても他種族なので、最低限の規則は必要だと思ったからです。(同じ布団には寝てましたが・・・)
これから対談を読むのが楽しみです。
2007/07/05(木) 12:11:06 * URL * ロシアンブルー #nmxoCd6A[
Edit]
・上手じゃないですか!!!
パーマン?号って感じがいいっス。
もう一枚マント付きお願いします。
編集部??
なんてね
2007/07/05(木) 12:11:13 *
URL * しょん #-[
Edit]
・なるほど。
たとえば自分とこの犬のキャラを考えたときに、どーしてもその原型のデフォルメしたものを考えがちですが、きっぱりそっち方向に飛んでいくという手もありといえばあり・・・
似ているか似ていないかは、ま、置いといても、グッズ化はし易いですよね・・・?ね?
(直接的な表現を避けた、曖昧なコメントであいすいません。)
2007/07/05(木) 12:13:50 * URL * にぎり #-[
Edit]
・いいねいいね!
そのアナログさが好きです。
父ちゃんにペンタブレットなんて似合わないさ。
サナディーの挿絵描くなら別だけど。(まだ言ってる)
元気丸、見てきました。
なんだか 爽やか&アットホームな対談じゃない?
ドス黒さやら何やらは見事に隠されてましたね。
素晴らしい、グッジョブ!
このまま行けば、動物好きの綺麗ななおねーさんが、「穴澤さんって、知的で、動物好きで、寄生虫にも造詣が深くて・・・素敵☆」と、コロっと騙されてくれないとも限らないよ・・・。
2007/07/05(木) 12:17:29 * URL * み #MnzHkX32[
Edit]
・みんなが呼んでる声がする~♪
とーちゃんコピーロボットほしいんじゃない? とか、パーマン風でなかなかうまいんじゃない? スカーフとかなびかせたらどう? とか、今日から藤田先生だったー!! とか、犬飼くんも頑張ってるのねー、と思いながら見てたら不意打ちを食らいました。
バーナーがバーナーがバーナーがバーナーが
素晴らしい!!!
お昼食べながら見てて噴き出しそうになったよ
危なかった~
2007/07/05(木) 12:26:55 * URL * 糸 #mQop/nM.[
Edit]
・
前振り読んで、どんなダメなの
が出てくるのかと思ったら、、
すごいっす、いいじゃないっすかぁ!
ホント、いいっす♪
ローラパパ★
2007/07/05(木) 12:38:02 *
URL * ローラパパ★ #mQop/nM.[
Edit]
・来~てよパーマン、わたしのところへ~♪
パーマンが飛び回ってる教科書なんて楽しすぎるー。
ちっさいころ、パーマン大好きだったから。
パーマンの格好してとった写真があるくらい。
(といっても、額に肉、三角巾に、パーマンのエプロン。。。)
今回のとーちゃん画伯の絵、2号に似てないですか??
カワイイ!
2007/07/05(木) 12:38:44 * URL * hiron #-[
Edit]
・漫画の主人公丸。
穴澤さんの書いた富士丸くん、いつもの楽しそうなお顔をしていていいですね。
シールブックではもちろんのこと、生イラストを額に入れて飾るっていうのもしたいくらいいい感じです!
あと、富士丸くん&穴澤さん主人公の漫画も楽しみにしています。
なに、ネタが思いつかない?
当方、話の筋道つけだけなら協力できます。
絵はーーすみません、ここから先はわたしも他力本願になってしまいます。
(なんとか相方と相談して自助努力できるようにしてみます。ただ相方はMac使いではありますが、いわゆる「MS団員」かどうかはまだ確認できていません。すみません。)
2007/07/05(木) 12:41:23 * URL * マリ&デンスケ #eP1cGWnA[
Edit]
・きゃは
目が寄ってる^^
あっ “〆(^∇゜*)カキコ♪はお初です
以前プレゼント欲しくてメール送りました^^
毎日とっても楽しみに富士丸ちゃん 覗いてますぅ~
これからもよろしくです<(_ _)>
2007/07/05(木) 12:53:50 * URL * うり #UoJDqtOY[
Edit]
・笑ってる
とうちゃんが描いた富士丸、
笑ってますね~
イイ感じです。
写真だけじゃなくて、今度はイラストで「富士丸な日々」なんてどうでしょうか?
…変なこと思いついてしまいました。
うふふ
ある意味、たけ・ひろしと同じモノが流れている気がしてきました…
さすが、親子っ!!
丸、シアワセ者だな~
2007/07/05(木) 12:57:36 * URL * こつぶあずき #-[
Edit]
・忌憚のない意見って好きですか?
って、こういうタイトル付けたら、どう思ってるか丸バレですね。
前のイラストのほうがいいなあ。飼い主ならではの絵だった気がする。
煩悩を捨ててみたらどうでしょう?
2007/07/05(木) 12:57:59 * URL * donguri #-[
Edit]
・シールブック、はよ欲しい♪
いいと思います!
スネオとパーマンが仲良くすると、こんな感じ☆☆☆
2007/07/05(木) 13:07:13 * URL * 柴シン #-[
Edit]
・いやー
2コメめ、すんません。
なんかね、やっぱり気になってしょーがないんだよ・・・紙粘土丸が。
あんなだったっけ?
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ためしに自分でも描いてみた。
あ、あれ? ちょっと難しいかも。父ちゃん、すまんかった・・・。
ちなみに一番うまく描けたのは、先日の窓の外を不安げに見つめる丸の後ろ姿でした。バナーの人たち、すげー。
2007/07/05(木) 13:07:13 * URL * ZZZ #VWFaYlLU[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/07/05(木) 13:09:45 * * - #[
Edit]
・え?
この画、すごく、いいじゃないですか?
さすが画伯。
てゆうか、ほんといい味でてますって。
富士丸くんも喜んでるんじゃない?
2007/07/05(木) 13:11:54 * URL * ヤマト(柴×秋田Mix犬) #6Q0aW8YQ[
Edit]
・ほら、あれあれ
何だっけかな・・・昔駄菓子屋さんで売っていた10円ガムのキャラクター。
「ねこガム」と呼んでいた気がします。
2007/07/05(木) 13:12:07 * URL * ぼーちゃん #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/07/05(木) 13:16:45 * * - #[
Edit]
・夕焼けワンワン
かわいいです。
確かに賢氏と同年代の私にはとっても懐かしい感じ。10円のガムの絵と、パーマンと。。。
この図案をハンカチーフに刺繍したり、リストバンドに刺繍したりして、丸族に売りさばいてください。
きっと1000万はくだらない でっせ!
2007/07/05(木) 13:29:30 * URL * - #-[
Edit]
・モデルは超一流なのにいー
大丈夫大丈夫、まさか講談社からOKでないから。
え、まさか、でた・・・・・の?
あ、でもね、「元気丸で行こう!」って企画タイトルは最高。
うん!行こう行こう!って富士丸と一緒におべんと持ってどこかに出かけたくなります。企画意図とは違うけど。
記事も読みやすくてよかったです。あれ、文章起しも父ちゃんがやってるのかな。んー次週まで長いー。
耳を三倍大にするだけでも、もっと富士丸っぽくなりそうだけどなあ。あ、わかったような事いってごめんね。でも丸坊ほどイラスト向きの特徴ある犬もそうはいないんだから、もう一回がんばってみよう。な? 大丈夫、まさるはもっと出来る子だもの。器用貧乏の名にかけて!
2007/07/05(木) 13:31:08 * URL * ドライヤ #V.XoPPXE[
Edit]
・おおぉぉ・・・
フェリックスくんとパーマン2号(ウッキー!)が・・・(・ω・;)(;・ω・)
父ちゃん、いつでもことえりに帰ってきていいのよ(・_・)カマーン、ダディ
****
「元気丸で行こう!」読んできました!
短っ(泣)。もっと読みたいよー。
教授のお話が面白いよー。
あ、父ちゃんは「ひとっことも言ってない」件ですが、私の周りでも「父ちゃんには彼女とか嫁とか無理」的意見がダントツに多かったです。えへ。
この悔しさをバネに幸せになってね♪
2007/07/05(木) 13:37:41 * URL * K #JQ28DkQA[
Edit]
・
ヘルメットを被れば、パーマンの仲間になれそうですね。
2007/07/05(木) 13:39:16 * URL * 花楓 #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/07/05(木) 13:39:18 * * - #[
Edit]
・
今日も富士丸くんソファーに座っている姿がきまってますね。
父ちゃんが自分のことを描いてくれているのがちゃんとわかっているんですね。
イラストは、パッと見て、かいけつゾロリに少し似ていると思いました。
父ちゃんの丸君への愛をたっぷり感じますよん♪
※どばい好きは、単にどぅばい好き(
だい好き)と表示したかっただけす。すみまちぇん。
ちなみにmade in Fukushimaです。
ご存知だと思いますが、明日NHK総合夜10時~プレミアム10で「YMOからHASへ、音楽の旅」放送しますね。私も楽しみにしています
2007/07/05(木) 13:41:03 * URL * まろんぱふぇ #KGAhWzec[
Edit]
・
わーい!
イラストいいではないですか!
婆ちゃんが喜んでる、
「のらくろ懐かしい」って。
父ちゃんは知らんでしょうけど。
2007/07/05(木) 13:42:40 * URL * chama② #phX3GuZQ[
Edit]
・パーヤン
パーマンと言う言葉が入った
ブログNO.1っぽいですね(笑)。
(コメントも含めて)
ちなみに、私もポスト藤子不二雄巨匠狙ってますよ。
パーマンが一番上手です。
でも、イラスト可愛いです。
採用!
モジャ公が読みたいペス子でした。
2007/07/05(木) 13:43:10 *
URL * ペス子 #-[
Edit]
・確かにフィリックスの犬版ですね。
誰かのコメントにありましたが、確かに、猫のフィリックスに似ていますね。
その犬版。中国の遊園地にぬいぐるみがいそう。
なんてけなしてみましたが、良いじゃないですか、特徴はつかんでるし、フィリックスがデザインできれば大もうけですよ。キャラクターグッズが出るかもね。個人的には、顔がもう少し長いような気がするけど。力作です。私にはとてもできません。
2007/07/05(木) 13:54:51 *
URL * 山猫 #2eH89A.o[
Edit]
・なにげに
イラスト、「のらくろ」をうっすらと
思い出したよ…。
は!ちがうちがう、オンタイムで見てないって、
ホントだって!
2007/07/05(木) 14:00:41 * URL * 鯛ちゃ。 #MkesVtNw[
Edit]
・パーマン富士丸号?
それとも、富士丸マン?(何か別物のニオイが…)
いっそ、羊の国のゆうさんを召喚するとか、家族に書いてもらうとか(笑) これぞ他力本願?
2007/07/05(木) 14:09:11 * URL * Chiho #ENAFq3jc[
Edit]
・
イイ感じの絵じゃないですか。
2007/07/05(木) 14:13:26 *
URL * カールアニキ #-[
Edit]
・連載・インタビュー・イラストに・・・今日は 盛りだくさん!
結構 かわいいですよ。
絵もお上手ですね。
今日から 連載スタート おめでとうございます。連載のほうも
犬飼さんのインタビュー記事も 拝見してきました。
どちらも なかなか おもしろかったです。
あの女性秘書さんは 最高ですね。面白い方ですね。話のもっていきかたなど 聞き手を厭きさせない話術に感心させられました。犬飼さんもがんばってねー。
2007/07/05(木) 14:24:08 *
URL * qchan #rioDZ1Jg[
Edit]
・恐怖のバナー
父ちゃんのイラストにコメントを考えようとしたその時、バナーにやられた。
楳図チックで最高です。30秒笑いました。
2007/07/05(木) 14:35:13 * URL * から蔵 #xsGT70mw[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/07/05(木) 14:35:17 * * - #[
Edit]
・元気丸で行こう!
確かに十数年程前、
「オウム病」を変に解釈して
近所の鶏を怖がっていました。
無知は罪ですよねぇ。
2007/07/05(木) 14:37:06 * URL * mach-i #-[
Edit]
・元気丸で行こう!
拝読させて頂きました。
教授と父ちゃんの間に流れているゆったりとした空気感が絶妙デス。丸クンも一緒だったから余計かな?
次回も楽しみデス♪
父ちゃんのイラストはまた独特の世界でイケてます。
ひょうきんなゆるい感じで。
2007/07/05(木) 14:44:51 *
URL * maimai #.j4c29lE[
Edit]
・イケてる
とおちゃん
かわいいじゃない?
(いや、とおちゃんがじゃなくてイラストが)
下あごないけど
(いや、とおちゃんがじゃなくて、とおちゃん画のほう)
前のイラストもいい感じだったよ
よっ、画伯!
2007/07/05(木) 14:44:59 *
URL * まこまこ #-[
Edit]
・藤子不二雄世代
うーん、パーマンだらけ。パーマン好きだったんですね。私は21エモンが好きでした。
2007/07/05(木) 14:53:24 * URL * まんち #-[
Edit]
・マンガ丸。
父ちゃんさん、可愛いよ~丸くんの天然っぷりが良くでてると思いますよ!ステッカーにして車に貼りたいな~
アニコムの連載とても読みやすく楽しかったです。
ズーノーシスは人とワンコのためにもとても大事な事ですもんね。
続き楽しみにしています。
2007/07/05(木) 14:57:49 * URL * 小春 #-[
Edit]
・悩んでます。
先日どちら様かも言われてましたが
私も富士丸さんの待ち受けカレンダーを待ち続けている一人であります。
なので私の携帯も言うまでもなく6月のままであります。
占い丸さんが雨の中微笑んでます。
この現実をどう受け止めればよろしいのでしょうか。
2007/07/05(木) 15:01:24 * URL * 高田のばばあ #be3FNRow[
Edit]
・すごいじゃん。
イラスト何気に描いている父ちゃん、すごいじゃん。
富士丸くんも大人しくモデルしているし良い子じゃん。
ばかまろママさん、一番乗りだね!!
2007/07/05(木) 15:33:48 * URL * ガジラ #-[
Edit]
・
あれ???
粘土丸、なんかかぶってる?
白い×。
光のせいかな・・・
2007/07/05(木) 15:40:31 * URL * きのこまる #jhHw6g8s[
Edit]
・画伯も大変だぁ
骨格が違うけど、確かに富士丸くんだ。
コメ返しありがとうございました。
あれは「気のせい」だったとな。
夢見がちな自分、と思う事にします。
藤田教授との対談、拝見しました。
教授は人に物事を理解させるという「教え方」が上手な方なんですね。
私のような門外の者でも引き込まれ、次回がとても楽しみです。
藤田教授のような先生がもっと増えれば、勉強ってそんなに悪くないなって思えるんだけどな。
2007/07/05(木) 15:44:10 * URL * kotobuki #nDIJ16e6[
Edit]
・ウーム…
そこはかとなく漂う器用貧乏の香り。
突き抜けた感、まったくなしですね。ああ突き抜けなくていいのか。シールブックだもんね。
でも、ペン回しやったでしょ。
クルクルクルクル。
指マスターなら回したはず。
そしてたまに落とす。
器用貧乏だから。
画像スキャンして…ってのはダメだったのですね。
イヤ…父ちゃんの苦労の賜物を否定するつもりじゃないけど。
私も前のが、突き抜けてて好き、なんだもん。
何を突き抜けとるかは、知らんけども。
2007/07/05(木) 15:48:51 *
URL * リ? #0/HLcGmk[
Edit]
・モデル丸
父ちゃんのイラスト、決して下手ではないけど、、、似てないね。
フェリックスくん、それか『ぼのぼの』に出てくるアライグマくんとアナグマくんを足して2で割った感じ。(わかる?)
可愛いと思います、ちょっと表情が悪役っぽいとこも。
女の子は可愛い絵を描こうとするけど、男の子はパーマンとかドラゴンボールとかですよね。
男の子って可愛いキャラクターには興味とかわかないのかしら?
ちなみに私は中学から今までマンガはほとんど少年漫画しか読んでないですが、
女の子向けのキャラクターも好きです。
なんだかんだ言って父ちゃんのイラストチ結構好きです。
ブログネタに困ったら、誰かとお絵描き対決とかしてみて下さい。
似てなくても気にしなくて大丈夫、それが面白いから。
2007/07/05(木) 15:50:26 * URL * ともしび@元美術部長 #BxQFZbuQ[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/07/05(木) 16:01:58 * * - #[
Edit]
・くるくるっと。
ペンを指で回しそうな穴澤サンの
“腕”写真。
くるくる回しが流行ってた頃、私は
出来ずにいじけておりました。
よおおおおくイラストを見ると・・・
KISSのジーン・シモンズに見えて
きた・・・気のせいだろうか・・・
2007/07/05(木) 16:05:40 * URL * ルチ将軍 #-[
Edit]
・ソレ
あかんて…
2007/07/05(木) 16:12:12 *
URL * SU #JalddpaA[
Edit]
・丸鼻が♪
絵心の無い私から見れば、” ウマイ!! ” ですよ♪
特に私の大好きな丸君のお鼻がデカく描いてあるところがお気に入りです。シールブック楽しみですねぇ~♪
対談見て、いえ、勉強してきました。
ズーノーシスは当然知っていましたが(我家のわん子は薬を飲ませています。)入口程度の知識なので、とても興味深く読みました。次が待ち遠しい。。。
2007/07/05(木) 16:13:48 * URL * めもママ #-[
Edit]
・モデル丸
父ちゃん、悩みながらペン回ししてそう、2枚目の写真見れば一目瞭然だもの。
デフォルメちっくな富士丸君の絵ですね~4コマ漫画とかに出て来そう(^_^)
2007/07/05(木) 16:30:38 * URL * てんてん #w7E8CPEA[
Edit]
・図画の成績は?
父ちゃんは子供のころ図画の成績は良かったの?絵心のある人ってなんだか素敵に感じてしまうのはなぜか。それは、私が絵がヘタクソだからです。ヘタ+クソですからものすごいですよ。
でも”愛があれば何でも出来る”って誰かが言ってたから”愛”でカバーしよっかな私は。
2007/07/05(木) 16:43:15 * URL * ラブ&ラブ #-[
Edit]
・
オフィス富士丸の社長が別荘をお探しとの事で、明日館山に行ってきます。
1年前社長が泊まったしぶごえ館山は千倉もあわせて3件に増えました。社長の目に狂いは無かった。
では、しぶごえでのんびりしてきます。
2007/07/05(木) 16:50:24 * URL * 涼子 #L1ch7n1I[
Edit]
・子供の頃に。
どっかで見たことあるなぁ。。。と思ったら、ガムのキャラクターだったんですね。なつかしい。
ところで、遅ればせながら「ひとりと一匹」購入いたしました。「話を聞かない男、地図が読めない女」を買いに行ったはずだったのに。。。おかしい。
『あとがき』から読んでしまい、いきなりどきっとさせられましたが(笑)。これから、ちびりちびりと読ませていただこうと思います。
2007/07/05(木) 16:51:05 * URL * ちょうやん #5r9aMzR2[
Edit]
・うんうん
とうちゃんにしては
いいんでないかい!
富士丸は、リアルに描くと
ハンサムすぎて
漫画チックが丁度いいかもねー
2007/07/05(木) 17:02:15 * URL * ハイビス #fwb0ejFM[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/07/05(木) 17:06:32 * * - #[
Edit]
・パーマン丸号
この懐かしい感じは・・・。
盗作ちっくですが(笑)とうちゃんが「富士丸だ!!」と言えば、間違い無い!!
2007/07/05(木) 17:20:10 * URL * Risa #-[
Edit]
・知らんがなな話。
父ちゃん、コメント返しありがとう!
また「知らんがな」って言われちゃったね。えへ。
高田のばばあさんのコメント返しに「浮ついた気持ちなら浮気です。本気なら浮気とはいいません。」
とありましたが、浮ついた気持ちではありません。本気です(笑)
なので浮気ではなかったみたいなのですが・・・
ところで、シールブック楽しみです!父ちゃん、なかなか絵上手ですよ。富士丸にそっくりではないけど・・・でもカワイイ☆
この前お台場で撮った富士丸と父ちゃんの写真を会社の机に7枚飾りました。シールもペタペタ貼っちゃいそう・・・
いい歳してこんなんで良いのでしょうか?
2007/07/05(木) 18:30:16 * URL * daiko #XZxhcI6o[
Edit]
・上手ぅ。
上手いよ父ちゃん、イラスト。上手いけど・・・。何?うーん、まぁいいや。
シールブック楽しみだな~。携帯に貼るんだ・・・。へへ。(はっちゃんも一緒だよ)
あっちこっちで、父ちゃんの文章が読めて、うれしーです。もっと読みたいです。ホントだよ。
2007/07/05(木) 18:45:25 * URL * riritake #PDkPhZ/w[
Edit]
・ぜひもう1枚!
モッフモフな感じを獅子丸よりで。
ニョニョ!
2007/07/05(木) 18:47:31 * URL * Ryo #o6.nH2Qo[
Edit]
・絵☆
わんぱくでもいい、ヘタクソでもいい、たくましく育ってほしい…う~んマンダム・・・
…ヘタクソって言ってごめんなさい。
父ちゃんの絵で、シールブックの角にパラパラ漫画描いてほしい☆
2007/07/05(木) 19:23:20 * URL * あやめっち #-[
Edit]
・味ある作風
…ですね★
富士丸meetsパーマン的な。ふふ。
今日の、69さんのバナー、とっても好きです!
イカしてるし、モダンな上、チョベリグです♪
2007/07/05(木) 19:39:21 * URL * ミキハナ #HxAjjeag[
Edit]
・
父ちゃんからこんな絵がうまれてくるなんて、ちょっとびっくりです。
何が違うんだろう?わかんないけど、何か違う気が。
かわいいけどー、上手だけどー、富士丸じゃない!あっ、言っちゃた。じゃあ、書いてみろと言われたら書けませんけど。でもこのイラスト、どっかの企業のキャラクター募集とかに応募したら、いいかも。肩書き増えるかもしれませんね。イラストレ-ターって。勝手な事ばっかり言ってごめんなさい。
ところで・・ソファーの上の富士丸の足はそれでいいのかな?ちょっと不自然な座り方、かわいいです。
2007/07/05(木) 19:50:27 * URL * デデ #-[
Edit]
・ジョイント イベント
期待しますよ すご~~く はっちゃんの おとん と おかんとの「さんにんと二匹」 ジョイントイベント 楽しみワクワク なにが飛び出すのやら 関西人の 血をみせて! あ・一匹は大阪の血が入ってなかったね エヘ! やってくれるよね 父ちゃん
2007/07/05(木) 20:18:56 * URL * ドルチェ #-[
Edit]
・かわいいけど・・・
私も前の荒削りな丸くんが好きです
両方採用というのは無理かしら
2007/07/05(木) 20:21:05 * URL * やっと #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/07/05(木) 20:35:31 * * - #[
Edit]
・なかなかですな~
富士丸もキット喜んでいるコトでしょう♪
個人的には富士丸の特徴…
耳毛丸♪
気が向いたら?書き足して下さい~♪
2007/07/05(木) 21:01:36 *
URL * PANDA-MODOKI #3/VKSDZ2[
Edit]
・念ずれば想い通ずる!
パーマン富士丸号と言われようと、パーマンと言われようと、何といわれようと大丈夫ですよ!
下に「富士丸」と書いておけば。
(^^)
失礼しましたっ~♪
2007/07/05(木) 21:17:14 *
URL * でぴょん #ZTGLyrdM[
Edit]
・
いい味出てますね~、パーマン丸。
こういうキャラクター本当にありそうだもの。
話かわるけど、今日「ゆりかもめ」に乗っていたら「富士丸」という船を見つけました。「うおぉ~!富士丸だぁ~!!」と思ったのですが、ひとりだったし、写真撮るのもちょっと恥ずかしかったので、我慢しました。でも、やっぱり撮っておけば良かったナと後悔。
2007/07/05(木) 21:23:55 * URL * チョココルネ #-[
Edit]
・こんにちワン
今日代々木公園にいましたよね?私、以前ハスキーを飼っていたので久々のビッグわんこに抱きつきたくて、話しかけて富士丸なでまわしたかったぁ(^-^)でも一人だったし勇気がなくて近寄れませんでした(*^_^*)
イラストかわいいっすよん★シールブック絶対買う! ではでは(^3^)/
2007/07/05(木) 21:26:40 * URL * かほり #-[
Edit]
・ありえん
富士丸、のらくろみたいだ。
いや、のらくろの方がまともだ。
浜ちゃんが書いたミッキーみたいだ。
2007/07/05(木) 21:27:01 * URL * 四角丸 #-[
Edit]
・
先日、初めてこのブログを発見し(今更なんですが)、一気に富士丸くん大ファンになってしまいました。富士丸くん、とっても可愛い!!いろいろな犬を見てきましたが(飼ってもいます)富士丸くんのように表情豊かな犬は初めてですよ。びっくりしました。とっても可愛いので、毎日富士丸くん画像眺めてます。なんだか幸せな気分になれます。不思議です。
2007/07/05(木) 21:28:27 * URL * 北海道まゆみ #-[
Edit]
・
私も10円ガムのねこ似に1票です(笑)
子供の頃、マンガとかイラストとかお話を書くことがすごくスキだったことを思い出しました。
(私も昔は可愛かったのねぇ・・・)
なんて、今思うとめっちゃハズカシイけどね。
大人になって夢とか色々、諦めることに慣れてしまってたけど、なんかやれば出来るのかなーって気になってきました。
私もうちの子たちのイラスト描いてみよ~♪
もし上手に描けるようになったら次にサイン会があった時、プレゼントにそっと忍ばせておきます。
ちなみに返品は受け付けませんので(^-^)
2007/07/05(木) 21:30:44 * URL * ゆきえ #-[
Edit]
・今回のも可愛くていいです、ケド・・・ね。
このブログを知らない人がシールブックを購入してくれることを考えると
講談社さん的に「前のは、ちょっと・・・」ってなる気持ちもわからないではないけれど、
このブログを見ている方々はきっとあの異彩を放った前作のほうが好きなんじゃないかなぁ・・・?
私ももちろん前作の方が好き。
常識に見離された(とらわれない?)画伯のパワーを感じるから。うふ。
2007/07/05(木) 21:34:24 * URL * イブラム #-[
Edit]
・かわいいけど…
『僕、富士丸です。』
吹き出しか名札があれば……
『わぁ~! かわいい富士丸くんのイラストだわ。』
↑
力6割出しでしょう? 穴澤画伯!
丸くんのチャームポイント背中の白いさし毛もないしぃ~
丸くんのお出かけスケジュール
今日のお出かけあそこですか~ 了解!
でも、今日の今日じゃねぇ~父ちゃん
あ~の~そ~の~(ハエの手スリスリ付き)
ここはひとつ過剰サービス、もってけどろぼう精神で
もう少し先の丸くんお出かけスケジュールをそっと教えてください。
お願いします。(もう一度、ハエの手スリスリ付き)
2007/07/05(木) 21:40:18 * URL * 風露 #8JOFLnA2[
Edit]
・ほんつな
「ほんつな」面白かったです。
なるほど、作家秘書さんですか。
ハードボイルド作家と聞いて思い浮かんだのが、大藪春彦(字あってるかな?)だった。
私は読んだことないけど、兄貴がファン。
藤田教授の対談もよかった。次回が楽しみ。
イトイさんも見てくれてるといいね。
ところで父ちゃんのイラスト見たとき、思わず笑ってしまった。富士丸くんも父ちゃんのイラストにびっくり?
「え~?」みたいな。
2007/07/05(木) 21:41:16 * URL * りゅうぽん #-[
Edit]
・馬鹿丸のがいいな~。
「富士丸な日々」の馬鹿丸がいちばん好き…。すご~くかわいいと思う。
「ほんつな」読みました。
21年かぁ~、すごいな。説得力ありますね。
あれだけがちんこで資料集めして自分で小説書きたくならないのかな。わたしなら、こっそり書くな。
選考会の話、ぐっときました。「自分も育てられたんだから同じように若い人を育てる」という気持ちを持ち続けてる大人っていいな。まぁK・K先生の場合3割くらいは喧嘩したいだけだったりするんだろうけど。
2007/07/05(木) 21:41:52 * URL * gino #K8zOhDKc[
Edit]
・ぷっ・・・
父ちゃん画伯最高!でも、うちの母ちゃん「あら、懐かしい・・・のらくろ」私「あれっ?firixみたい・・・」二人で同時に「富士丸じゃないよね?」
父ちゃんホントにこれで決まり?もう少し頑張れば?可愛いけどさ・・・
4枚目の富士丸の呆れ顔、何とも最高!
2007/07/05(木) 21:45:40 * URL * llama #-[
Edit]
・むむっ
富士丸くん、この数日、私が仕事で忙しくしている時に随分いいことしてたんだね!
美しい人妻とチューだなんて、まったくもう……やるな~さすが丸様♪
父ちゃん、『藤田教授との対談』と『ほんつな』の両方読みました。とても読みやすくて、ライターに転身して大正解だったんじゃないかなぁ。
とくに『ほんつな』は、とても興味深かったです。K氏って顔を見るとちょっと恐いけど、ああいう性格の人だったんですね。普段見ることができない審査の状況も面白かったです。
ところで父ちゃんのイラストですが、私も前回の方が好きです。すごくオリジナリティーがあって味があるんですもん。
講談社さん、前回のイラストにして!
2007/07/05(木) 21:48:14 * URL * Kumiko #BqP8IWzU[
Edit]
・んぷぷぷ(;≧m≦)ノ"☆
ごめんなさいパパさん大爆笑しちゃいました。
即#※*$のフウセンガムのキャラそっくり♪
と思ったらやはり同じ事を思った方がいらっしゃって良かった....
いつもバナーのアニメはパパさんが書いてるのかと思っていましたが、
今日のタッチは今までのとは違うので
確実に他力本願だということがよくわかりました。
せっかく丸にーさんが大人しく座ってるのにねぇ。
って、人の事言える立場ではありませんが(--;
2007/07/05(木) 22:07:03 * URL * sisy #-[
Edit]
・ねえねえ画伯っ!
あの画伯のイラストね、下半分(マズルの下、舌がダラッとなっている部分)を指か何かで隠して見ると…。
あら不思議!
シュッとしたいつもの丸に変身!
これならバナーでも使えるよ♪穴澤賢、自作(笑)。
ああ、今日もひと仕事終わりましたよ。
自分お疲れ。まさる画伯もお疲れ。
アニコムパフェの対談、仕事が終わる迄とっておいて、さっき読みました。
なんか教授、思いの外ノリノリ♪
わかりやすくて、楽しい話をされる方ですねー。
今迄、色々誤解を受けて『相手にきちんとわかる様に伝える』、という事に腐心されてきたんだろうな。
お酒飲みながら話しだしたら、楽しくて止まらなくなりそう。
私は寄生虫は全然詳しく無いから、ちょっと面白い脱線授業を聞くつもりで、この連載を読んでいくね。
華麗なるまさるアシスト、これからも楽しみにしちょるよ。
華麗なる麗子。にも、ドキドキ☆しちょるよ。
なんかすごい勢いでキャラが増えていってるけどね…。
ヤマダちゃんは…、あの…ううん、なんでもない(涙)。
2007/07/05(木) 22:11:16 * URL * ピノコ☆ #-[
Edit]
・とぅちゃん、上手だよ☆
やはり、藤子不二雄Aタッチですな(^ω^)
とぅちゃん、富士丸キャラクターをデザインして、ガッポガッポ稼いぢゃいなよ

http://blog16.fc2.com/image/icon/i/F9A9.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">(^.^)b
何故か、富士丸はうかない顔…(((・・;)
「69」さんのバナー最高

http://blog16.fc2.com/image/icon/i/F9A9.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">楳図かずおタッチ

http://blog16.fc2.com/image/icon/i/F9A9.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">ネ申

http://blog16.fc2.com/image/icon/i/F9A9.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">ドライブ富士丸

http://blog16.fc2.com/image/icon/i/F99B.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">怪しくて最高

http://blog16.fc2.com/image/icon/i/F99F.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">(^ω^)
2007/07/05(木) 22:20:01 * URL * まりん☆ #-[
Edit]
・イラスト丸
富士丸クン、父ちゃんの描いたイラスト見て「微妙・・」って表情ね。そんなお顔しないで、ね。ほら、そっくりよ。えーっと、は・・鼻とか・・・。
父ちゃん、今日のイラストもカワイイけれど、私は『富士丸な日々』の富士丸の家(見取り図)に描かれた富士丸クンが一番好きよ。
画伯の小学生の頃の趣味は落書きとな?私は中学生になっても、教科書にアラレちゃんやガッチャンがところ狭しと飛びまわっていたわ。
藤田教授との対談、とってもイイ感じでした!優しい柔らかい言葉で、楽しくわかりやすく進んでいくので「もう終わり?早く次が読みた~い!」ってなっちゃった。
嘘くさくない父ちゃんの笑顔もイイね。
関係ない話ですが、昨晩散歩中にMSが鳴ったので、パカッと開いた瞬間、ワンコが猫を見つけて急にリードを引っ張ったの。その勢いで私の手から離れ、画面からアスファルトに思いっきり叩き付けられたMS。ああ、もうダメだ。さようならMS団・・・と恐る恐る拾い上げると、あら、まあ!ボディーにも画面にも傷ひとつ無いじゃありませんか。なかなかやりよる、MS。
2007/07/05(木) 22:20:05 * URL * BENICO #OyZTvaj6[
Edit]
・これまたお上手
でも、富士丸くんかと問われると・・・
あ、絵心皆無の私がそんな批評をしてはいけませんね。友達の子供とお絵かきしててダメだしされたことあるし。それも保育園児に。
でも、ひとつだけ。
イラストの塗りつぶし具合に、父ちゃんの几帳面さを見た気がします。きっちりくっきりまっくろけ。
2007/07/05(木) 22:23:16 * URL * デコ助 #d4bvHf0I[
Edit]
・富士丸くんの絵、よく描けてらっしゃると思うのですが…
穴澤様&皆様、こんばんはです☆
絵って、描くこと自体が好きな人にとってはほぼ問題ないと
思うのですが、
絵を描くのがちょっと苦手…という場合は描きあがるまで
少々てこずりますよね、私もそこは分かります。
そうえいば、富士丸くんの顔も黒と白の部分がありますよね
(はっちゃんもそうですが)
バナーで特徴を上手く掴んで作成される方々の絵の豊かさには、本当に見とれるほど頭が下がる思いです(苦笑
それにしても、懐かしいですね~、
藤子先生の「パーマン」。
私も小学生当時、TVアニメで放映されているのを
よく見ていました^^
1号~4号までの4人もキャラ的に好きでしたが、
度々出てきたバードマン(隊長的存在のおじさん(?)も
時々ズコ~!っていうコケセリフが
出ると笑ってしまってましたね。
今思い返すと、2号がチンパンジーの子だったのに、
「ウッキッキー♪」喋りだったにも関わらず、1号こと
ミツルくんたちはよく理解できたなぁ、と思います
(まぁ、そこはアニメだからでしょうけれど(笑
散々考えあぐねた上での富士丸くんのイラストですが、
私からしてみれば結構上手く描けてらっしゃると思いますよ☆
2007/07/05(木) 22:40:16 *
URL * 清風 彩明 #-[
Edit]
・おっひさしぶりです!
父ちゃん 元気ですかあ~!なんと 半年ぶりだよーん!!富士丸にも ひさしぶりにあえて感動です。私の知らないうちに またまた本も出てで びっくりです・・・父ちゃん なんだか遠い人になっちゃった感じで 淋しいなあ~~有名人だね。。けど 父ちゃんは父ちゃんだもんね。これからも よろしくね
2007/07/05(木) 22:52:09 * URL * ようちゃん #-[
Edit]
・すんばらしい!!
富士丸くんのイラストかわいい!!
シールブックがマジ楽しみになりましたぁ!!!!
2007/07/05(木) 23:14:57 * URL * yuan、gang #T//EuZaw[
Edit]
・可愛いよん
シールブック順調に進行してるんですね。いつ発売なんですか?予約しときます(うそ)
富士丸のイラスト可愛いです。とうちゃんの愛情いっぱいのイラストです。私は好き!
アナログ(手描き)がいいです。でも前に描いたイラストがMacで描いたとしたら、あれっ?線が震えてたりして前の方が味があったりして。さてはマウスで描いたのでかえって難しかったりして。
なんだ穴澤さんもアナログ派じゃないですか~(^O^)
えっ!「あなたとは違う」って。そうおっしゃらずに!
私は毎日Macで仕事してますが基本はアナログ派(パソコンが苦手なだけなんだけど)です。Mac充分使いこなしてないです(笑)。
blogでみんなの名前の所でURLに繋がるなんて最近、仁弥王の飼い主さんに教わった位お馬鹿さん。
仕事してるから大きな声じゃ言えないけど、パソコン嫌いだ~!
我ながらよく仕事してるなぁーって思います(^-^)
でもいい事もありますよね。アナログだけじゃ富士丸や穴澤さんに会えなかったですもんね。
あ~あ、富士丸のシール本作りなら楽しいだろうな~
『レウコクロリディウムの麗子』れ、麗子?同じ名前なので嫌なんですけど~!(うそ!内心嬉しい)
穴澤さんのなかで麗子ってイメージはきっと冷酷で意地悪なのね(ToT)グスン
コメント返しありがとうございます。嬉しいです(^_^)v
2007/07/05(木) 23:19:22 * URL * チャチャ猫 #-[
Edit]
・画伯
見た瞬間に吹き出してしまいました。
いや、うまいとかヘタとかそうゆうことではなく・・・・・・。
じゃぁ、なんなんだというツッコミはなしで。
2007/07/05(木) 23:22:30 * URL * しょこな #-[
Edit]
・富士丸も夜中まで付き合ったのね…偉いなぁ★お疲れちゃん!
パーマン懐かしい!思わずパーマンの歌口ずさんじゃった。父ちゃんの書いた富士丸、パーマンの被っている変身メット?に見えて『このパーマンは誰がやってんの?』と、パーマンに出てそうなキャラクターに見えます。夜中までお疲れ様です…でも夜中の方が何かはかどりませんか?こう、アレですよ、夜中独特の集中出来る雰囲気?みたいな空気。昔学校の先生が、夜中にラブレターを書くと情熱的になるから皆ラブレターは夜中書いたらいいよ、とか言ってました(まだケータイやメールも無い時代)今考えると学校の先生てどんなキモチでそんな話を授業逸れてするんでしょうね?…なんちゅー先生や…
2007/07/05(木) 23:33:09 * URL * ☆チョキ☆ #-[
Edit]
・予知
富士丸シールに穴澤画伯の絵。
まさに、私が4000万ヒットのプレゼントに提案した2つだー!!
えっ?!今日の記事を予知したんだろうか、私。
発売されたら、はっちゃんみたいに講談社さんのギャラリーで
写真展&サイン会ひらいてほしーの。
あ、嘘っぱちライター講座もぜひ、ね♪
あとね、ほんつなでインタビューする方って犬飼さんがお逢いたい方、
憧れてる方の希望を聞いてもらえるのかしら? とふと思って。
もしそうなら・・・。
いつの日か、原田宗典氏へのインタビュー、載ったらいいな~と。
粘土丸、折り紙かぶと被ってる?
2007/07/05(木) 23:42:54 * URL * ちぃ繭 #VkJT2l8w[
Edit]
・おっ
富士丸に見える・・・
ナンマイダブ・・
ナンマイダブ・・(うそうそ 笑)
2007/07/05(木) 23:44:18 * URL * みんこ #-[
Edit]
・フィリックス丸さま
私も、10円ガムのフィリックス丸さまに見えますニャ。
モデル中の丸さまは、けなげに笑顔。
でも完成図と比較されてる時の丸さまは、妙に真顔。
「…似てるの?」と訴えてるような…?
私から見れば、以前のも、今回のも、とっても上手だと思うんですが。
さすが画伯。
浜ちゃんや草なぎくんに勝てます。
2007/07/05(木) 23:47:33 *
URL * リュウ使い・マネ #QlYwRhQI[
Edit]
・ちょっと…!
イラスト、かわいいです。かわいいですよ?かわいいですけど、ちょっと…!
馬鹿ヅラじゃないっすか!ワザト?(笑)
寄生虫記事、読みました。虫に興味のない私でも、とても分かりやすく、楽しく読めました!続きを心待ちにしています。ちなみに、私は類友ではありません。ごめんなさい(笑)。
2007/07/05(木) 23:47:42 * URL * よしごろう #-[
Edit]
・バードマン丸
うまい~。
未だにそこまで画けるなんて。
なんの教科書にたくさんパーマンたちが飛んでたの?
その時の授業の内容は右から左に受け流されましたね。
love.yukinko
ps:「元気丸で行こう!」読んできました。ホワイトまさるんですね。
2007/07/06(金) 00:07:54 * URL * ゆきんこ #KpEqugos[
Edit]
・え、えーと…
とりあえずカワイイじゃないですか~~
目を細めて焦点をぼかしたら富士丸に見えてきますよ(うそです)。
『元気丸で行こう!』 拝読しました。
教授のお話、とてもわかりやすく伝わります~^^
何気に穴澤さんにツッコんでくるところもおかしい~~
脱線話と共にこちらも楽しみです♪
2007/07/06(金) 00:21:53 * URL * つなごんの母 #4ARdecsc[
Edit]
・シールブック待ち遠しいわ
ある時はインタビュアー、ある時は特派員、そしてイラストレーター。
一人で何役も大変!って富士丸の表情が父ちゃん大丈夫?って労わり顔やん。
うーん富士丸イラストなんやけどちょっと違うよーな、、何でやろ?みんなの感想聞いてからまた描きなおしたりするん?これに決定?
2007/07/06(金) 00:21:56 * URL * テツ母 #-[
Edit]
・
とうちゃん、明日は七夕ですね。
最近ショッピングモールやファーストフード店、色んな場所で笹を見かけます。
がーーーっ
どこも短冊さげすぎ!
短冊に埋もれちゃって笹自体がほとんど見えないの。
”さーさーのーはーサーラサラ”どころか・・・
「煩悩のカタマリ」と化してる感じです。ちょっとドン引きでした。
さて今年、とうちゃんはどんなお願い事を短冊に書くのかな~?
2007/07/06(金) 00:30:17 * URL * のんたん #VefHeiZQ[
Edit]
・うまいですね(^^)
イラストは多少?デフォルメされてるぐらいがいいんですって(^^;
対談読みましたよ。なんか、父ちゃんが積極的に話してる感じが新鮮で、「人見知りしてる暇がなかった」っていうのがわかりましたよ。
コメント返しありがと。
帰ってもすることないもん。って言っちゃダメ。
今時PC1台あれば何でもできます。なんなら、うちでお仕事してくれてもいいよ。三食昼寝付き。ペット可のお部屋です。
富士丸のお散歩も引き受けますよ(^^)v
2007/07/06(金) 00:48:13 * URL * ひなたぼっ子 #-[
Edit]
・むむむ、さすが画伯
パー丸、もしくはガムん丸とでもよぶべきなのでしょうか、このイラスト。
でも、このイラストのTシャツ、ちょっと着たいきもする自分がコワイ。
父ちゃんはあんまり好みでないでしょうが、ガンズが来ますよ。10年ぶりだそうです。
友達に行かないかと誘われています。
正直迷ってます。だってアクセル、すごい変わってるんですよ…あうぅ。
なぜ、夭折しないロッカーは太るのでしょう?
ひょっとして太らないとうちゃんは、早寝早起きでロック魂が足らないから?
2007/07/06(金) 00:54:27 * URL * せきとばの女 #/.Lwufz2[
Edit]
・丸顔
富士丸が丸顔ー。
あ、その絵は絵としてかわいいです。
藤田先生との対談おもしろいです。
3人で写ってる大きい写真なんですけど、
富士丸のうしろで手をつないでるみたく見えちゃいました、きゃー。
2007/07/06(金) 01:12:08 * URL * ぐひ #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/07/06(金) 01:50:14 * * - #[
Edit]
・好物。
またまたご謙遜を。なかなかの才でございますよ。
ワタシは好物ですよー。
ところで落書きが、パーマン軍団しかいないのは、
つっこんでも よろしいところですか?(笑)
ワタシも丸くんを描くのは難しく感じております。
でもカワイイ写真が多いので描きたくなる心情にワタシはなるんですよー。
おかげさまで、ワタシのキャンバスは 丸くんとお父様だらけですよー。
あっ リトル父ちゃん。
なかなか メルヘンなことになっております。
わたくし事で恐縮ですが コメントで、お褒めいただいた方、
どうもありがとうございます。誠に光栄です♪
お父様の作品を見た瞬間、
本当に こういう心情でしたので思わず描いてしまいました。
ふざけすぎかも?と内心ドキドキしておりましたので、
喜んでくださる方がいて助かりました。本当にありがとうございます。
父ちゃんも勇気を出して、掲載してくださり誠にありがとうございます。
とても嬉しく思います。
嬉しすぎてアゴが外れるかと思いましたよー。
なので、アイス買ってくださーい。関係あらへん?
2007/07/06(金) 01:51:51 * URL * 「69」 #wmM1T0Ro[
Edit]
・評価発表
何枚描いたの?
描けば描くほど本物からかけ離れていく事が私はある。
富士丸も落書きのように描き続けていると、今ではあれ?白黒で麿眉しかあってへんやん!って事になってきている。突き詰めていくと簡素化されるのです。
って事で、それはそれでありです。父ちゃんから見たキャラクター化された富士丸。
でも、講談社さんの方でトレースされる時に手直しされてたら悲しいね。
2007/07/06(金) 02:23:56 * URL * まりくろ #G5ilbzUg[
Edit]
・さわやか!
藤田教授との対談、連載1回目
読みました。よかった、爽やかな感じで。このぶんだと、気持ち悪い方には行かなさそうで安心です。
コメ返し、ありがとう。
>早くても8月・・・ 8月は父ちゃんにコメ返しをお願いできる大切な月です。待つ間がうれしい。
プレゼント案ですが、父ちゃんの直筆縦書きお手紙がいいなー
2007/07/06(金) 02:55:20 *
URL * hiroe #piS9xoeY[
Edit]
・言い忘れましたが・・
私も今回の「69」さまのバナー、かなりツボでした!
会社で見たので笑いこらえるの大変でしたー!
このセンス、かなりステキです☆
2007/07/06(金) 07:35:55 * URL * daiko #i1jUUG.6[
Edit]
・なかなか
父ちゃん、やりよるのー。
昭和チックな富士丸!
同世代の多い富士丸ファミリーのツボをしっかと抑えてるじゃん。
もしかして、ベレー帽かぶって描いてた?
2007/07/06(金) 08:20:56 * URL * 茶々まま #-[
Edit]
・なにはともあれ…
私、絵を書ける人を無条件で尊敬します。シールブックも楽しみです!
そう言えば、横のモデル丸は一晩中父ちゃんに付き合ってくれたの?それとも、早起き爽やか丸???
藤田先生との対談読みました。先生って父ちゃんに突っ込みいれたり、すごく気さくな優しそうな方ですね。父ちゃんの笑顔も素敵です(とってつけた訳ではないからね)こちらも続きが楽しみだわ!
2007/07/06(金) 08:42:19 * URL * ねえ #-[
Edit]
・何者?
とーちゃんの職業は いったい何?
ちょっと前までは一般人のような気がしてたけど、最近は遠~い所の人のような・・・・
2007/07/06(金) 09:18:25 * URL * たまお #-[
Edit]
・
かわいいー(!o!)オオ!
全体図書いて本のページ中に
走らせる!
本をめくってぺらぺらやると絵が
うごくあれですよー!(≧∇≦)キャー♪
2007/07/06(金) 09:48:26 * URL * こごみ #-[
Edit]
・
はっちゃん日記を見たら、富士丸な日々だと勘違いしてしまった。。。
いきなり富士丸君がお出迎え!
人気ブログの作者同士の交流って
両方のファンにはうれしくなっちゃいますね!
2007/07/06(金) 10:28:42 * URL * waka #-[
Edit]
・イラスト丸
意外に懐かし可愛い方に転んでて、コーヒー噴くかと思いました。(オサレ系にするのかと…)
シールブック全体をこのテイストでデザインしてもらうってのは…ダメですかね。
しかしモデル丸、今日は一段とフカフカに見える。
もふもふしたいです。
元気丸読んできましたよ~!
心なしか父ちゃん、他のインタビュー記事のときより饒舌、というか聞き上手?と思いましたわ。
あこがれの人なだけに、テンション高めだったのかしら。
続きも楽しみにしてます。
2007/07/06(金) 10:45:41 * URL * くろいぬ #WV4V227M[
Edit]
・Good♪Good♪
とってもかわいく描けてますよ、富士丸君♪そのままシールでもOKな感じです。
後ろの紙粘土丸はかぶとをかぶっているのですか?富士丸君と一緒にお祝いしてもらったのかしら♪
私は去年の七夕の時の写真が大好きです。今年も笹と短冊が手に入るといいですね。
2007/07/06(金) 10:48:28 * URL * Ringo #-[
Edit]
・
ミニ粘土丸がかぶっているのは何?
ん~~~。 まっ、個性があっていいんじゃないの。富士丸を書いたとは思えんが・・・。
2007/07/06(金) 10:50:00 * URL * みぃ~子 #JUrcbCqk[
Edit]
・頑張ってますね
同じ絵(パーマン系)がどうしても書かさってしまうのはホントに限界ぽい。父ちゃん自身も書いて付け足したらいいんじゃないかな?帽子とメガネで書き易そうだよ。シールブックが最終的にどんなになるか楽しみー。
しかし、毎回思いますが皆さん写真を隅々のちっちゃいとこまでよく見ていますね。
コメ欄読んでから書くと、また写真に戻ってどこどこ?って見ちゃいますもんね。そういうのも楽しいけど、父ちゃん的には見られてる~って感じなのかな?
2007/07/06(金) 11:24:50 * URL * りゅっく #-[
Edit]
・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/07/06(金) 11:55:47 * * - #[
Edit]
・いろいろなものに似てる。
画伯の絵は、どうやらいろいろなもに似ているのですね。
もちろん丸君にも。
多様な価値観がそこはかとなく感じられます。
買い被りではないと思われます。
私信:仁弥王の飼い主さま
誤解でございますよう。
そもそもそのような技量はないのです。携帯にもたくさんいろいろな方が来てくださいますが、この頃一番多いのは、ヘルス・○イエットさまです。一日3回来ますが、それも停止にできないままです。まして・・・カエルんがお待ちかねですよう。
2007/07/06(金) 12:41:06 *
URL * 裏香織 #DNo/KHB6[
Edit]
・汗と苦悩が・・・
シンプルな中に、苦心惨憺なあとがほの見えるような気がしてしまいます。
でも、なんとかまとめた!って感じが可愛いです。
きっと飲まないでがんばったんだろ~な~。
ゴム印の素朴さも好きなので、あっちもシールにしてもらってくださいませ。
富士丸の生肉球もどうぞお忘れなく。
2007/07/06(金) 13:02:28 * URL * 猫キック #-[
Edit]
・私信をば失礼致します! 裏香織さまへ
ご、ごめんなさ~い!
こちらこそ誤解の無きよう!
私がMacに拒否られてるのでございます。
仁弥王の飼い主のMacはお仕事仕様なので、重たぁ~い実画像とか色んなソフトがいっぱい入ってます。外付けハードも付いているのですが、もはやいっぱいいっぱい状態です。
大容量のプロ仕様でありながら、遊べるスペースは少な~いMacなのです。
うらりーさまのところ、もしかしたらけっこう重い動画とか載せておいでなのかしら?
「遊んでないで仕事せい!」と、Macに拒否られてるんです…きっと。
2007/07/06(金) 13:11:45 * URL * 仁弥王の飼い主 #PGYpdiaI[
Edit]
・父ちゃんてば意外に・・・☆
絵がいい味出してるね。さすがアーティスト☆芸術家だわ。それに対談読みましたよ~!!気持ち悪いと思っていたけど、意外に興味をそそられました!次の対談が楽しみです♪
そこで父ちゃんに相談です。
人見知らーといいながらも対談を実現させてしまったスーパーな父ちゃん。
実はずっと前から仲間にミクシィに誘われていたのに「私はそういうのやら無い主義だから」と格好つけて言っていたものの(というより人に見られる日記なんて恥ずかしい)、最近出来た好きな人がミクシィをやっているという情報をゲットしました。そこで友達にたのんでやっぱりミクシィ入れて!と言ったら飽きれながらも応援してくれました。てへ。(末っ子根性です)。そこで人気ブログの実力を持つ父ちゃんにお願いです。怪しまれずにブログ上で仲良くなるにはどおしたらいいですか??
ネタを続けるのってムズカチイ><
2007/07/06(金) 13:26:22 * URL * hina #-[
Edit]
・
「はっちゃん日記」が「富士丸日記」になってますねー。
みろーん丸、赤目でコワイ。
はっちゃん、何やら言いたげですね。
父ちゃん、イラスト上手いじゃないですか。前回の作品とは別人のよう。
パーマンといわれると、パーマンっぽいですねー。
2007/07/06(金) 13:26:27 * URL * 将と花の姉 #-[
Edit]
・
さきほど、はっちゃんちにお邪魔したら「びろ~ん」な富士丸くんを見ました。なんかほのぼの~な感じ。
父ちゃんとの2ショット写真は見事にフレーム化されてますな。(笑)
あれは2チョット・・・・・・、いや
2ショットとはいわない・・・・・。
2007/07/06(金) 13:38:09 *
URL * てるすけ #-[
Edit]
・
こちらこそ、いつもバナー使ってくれて、ありがとうなのです。
これからもどうぞよろしくです。
何か見たことある絵だと思ったら、みなさんのコメ読んで納得。そうかのらくろに似てるね。
***************************
★ピノコ☆さま
ありがとうございます!
名前呼んでいただいたのでひと言ご挨拶をば。
そういってもらえて嬉しくって天まで登る思いです。
そうね、ギャラなら穴澤鍋、うまいもんふるまってくれたら、ちょっくらがんばったってもええよ。
あ、父ちゃんジョーダンですってば。どつかんといてや。
2007/07/06(金) 13:48:05 * URL * ゆるり #zaQhF9nw[
Edit]
・パーマン丸
そこはかとなくパーマンっぽい富士丸…。らぶりぃで好きです★
私も絵を描く生業を営んでおりますが…。
よく人から『上手いねー』とか言って頂いたりします。
でもね、多少なりともソレで御飯を食べているのですから絵を描かない人よりちょっとばかし上手い(?)のは当たり前で…だってそのぶん頭悪かったり常識知らずだったりで普通の人よか欠落しちょる部分も沢山あるわけで(苦笑)…。
だから『上手い』というお誉めの言葉よりここは……
『この絵好きだな~♪』のが何百倍も嬉しいものなんですね★
日本語って色んな表現があるダケに使いわけるともっとずっと素敵にコミニュケート出来ると思う今日この頃…『言いまつがい』な単語のアクシデントもまた素敵~♪ってジャポニカロゴスも大変ためになる番組で大好きです★
あ…『パーヤン』ってサルやったっけ?
2007/07/06(金) 14:28:46 * URL * 神偉とオトンとオカンも絵描き(笑) #Gx2F3UYE[
Edit]
・はっちゃん日記 de 富士丸日記
はっちゃん日記で富士丸日記が更新されてますねっ♪
楽しく拝見させて頂きました♪
はっちゃんが富士丸に、とっても何か言いたげな様子♪
そんなはっちゃんと、おかんさんとお会いして鼻の下が完全に伸びちゃってる無邪気な富士丸がなんともかわいい♪
それにしてもニャンコ界ワンコ界の両横綱(^^;が、二人とも白と黒のコンビだなんて、粋な偶然?デスねっ♪
2007/07/06(金) 14:37:22 *
URL * maimai #.j4c29lE[
Edit]
・コメントありがとうございました
家の無線LANのセキュリティーを強化しようと「ステルス(誰からも見えない)」にしたら、自分でも見つけられなくなりました。仕方なくLANケーブルで接続しています。どこいった、俺のネットワーク。というわけで自分を見失った人間からのコメント返し。
ばかまろ母さま
>イラストからも昭和のかほりが・・・。
昭和育ちですからね。80’sは苦手だったけど、昭和は好き。
津tom☆(女)さま
>ハリーの絵でも、描いてみっかなー(まだ諦めてない)。
わかりました。じゃあ三作目は「ハリー」にしましょう。ストーリーが浮かばんけれど。
チャオさま
>とーちゃん、ペンくるくる回せるでしょ!!!
>そんな手してるモン!
回せますよ。スティックは回せませんが。
よっぴー!さま
>『これ飲んでみ!!むっちゃおいしいから』
>って感じの『父ちゃんの隠し焼酎』を教えて下さーい!!
「明るい農村・赤バージョン」。
かーるのかーさんさま
>でも、私は前のイラスト感動してたのですよ。
>うまい下手抜きに、ばかばかといいながらもほんわかと
>漂ってくる、細やかな愛情。
何か新しいことをすると、必ず「前の方が良かった」といわれるのは、重々承知の助。
のんたんさま
>シールブックのネーミングしたの・・・
>まさかとうちゃん?
違いまーす。
soyaさま
>フェニックス君じゃないですか!
>懐かしい・・・ガム、よく食べてました。
いわれて思い出しました。ありましたねーガム。ちょっとバサバサしてませんでしたっけ、あれ。
ヨッコさま
>その絵をワンポイントにしたTシャツが欲しいです。
間に合わないのでパーカーにします。うそ。
ロシアンブルーさま
>対談の感想をどこに書けばいいのは分からないので、ここに・・・
対談ページに感想を送るボタンありますよ。でもありがとうございました。
ZZZさま
>2コメめ、すんません。
>なんかね、やっぱり気になってしょーがないんだよ・・・
>紙粘土丸が。あんなだったっけ?
たこ焼き大会で「キング・オブ・たこ焼き」に捧げる王冠(かぶと)を被っているのです。じっくり見たいでしょうけど、見せません。
ドライヤさま
>大丈夫大丈夫、まさか講談社からOKでないから。
>え、まさか、でた・・・・・の?
一発オッケーでした。たぶん諦めで。
Kさま
>「元気丸で行こう!」読んできました!
>短っ(泣)。もっと読みたいよー。
来週まで待ってくれんさい。
まろんぱふぇさま
>ご存知だと思いますが、明日NHK総合夜10時~プレミアム
>10で「YMOからHASへ、音楽の旅」放送しますね。私も
>楽しみにしています
それは見なくてはですね。忘れないようにしなくては。
chama?さま
>「のらくろ懐かしい」って。
>父ちゃんは知らんでしょうけど。
一応、存在は知っています。
ラブ&ラブさま
>父ちゃんは子供のころ図画の成績は良かったの?
彫刻が得意でした。
涼子さま
>オフィス富士丸の社長が別荘をお探しとの事で、明日館山
>に行ってきます。
すいません、僕の別荘候補地は「立山」でした。
daikoさま
>この前お台場で撮った富士丸と父ちゃんの写真を会社の机に
>7枚飾りました。シールもペタペタ貼っちゃいそう・・・
>いい歳してこんなんで良いのでしょうか?
よか。
riritakeさま
>あっちこっちで、父ちゃんの文章が読めて、うれしーです。
>もっと読みたいです。ホントだよ。
まだまだ余裕なので、どこかの編集者さん、どうぞよろしく。
かほりさま
>今日代々木公園にいましたよね?
いました。ちなみに今日もいました。両方用事があってのことですが。
北海道まゆみさま
>毎日富士丸くん画像眺めてます。なんだか幸せな気分になれ
>ます。不思議です。
富士丸印の壺を買うと、もっと幸せになれますよ。
風露さま
>あ~の~そ~の~(ハエの手スリスリ付き)
>ここはひとつ過剰サービス、もってけどろぼう精神で
>もう少し先の丸くんお出かけスケジュールをそっと教え
>てください。
明日は久々にスタジオに入ってから、ヨドバシカメラにでもいこうかなと思っています。僕の予定ですが。
Kumikoさま
>父ちゃん、『藤田教授との対談』と『ほんつな』の両方読み
>ました。とても読みやすくて、ライターに転身して大正解
>だったんじゃないかなぁ。
対談は僕が書いていますが、ほんつなの犬飼くんはまだまだですね。
ようちゃんさま
>私の知らないうちに またまた本も出てで びっくりで
>す・・・父ちゃん なんだか遠い人になっちゃった感じで
>淋しいなあ~~有名人だね。。けど 父ちゃんは父ちゃん
>だもんね。これからも よろしくね
成金になって人間変わるタイプです。でもどうぞよろしく。
ひなたぼっ子さま
>帰ってもすることないもん。って言っちゃダメ。
>今時PC1台あれば何でもできます。なんなら、うちでお仕事
>してくれてもいいよ。三食昼寝付き。ペット可のお部屋です。
「ペット可」を「ベッド可」と読んでしまいました。そんな人間です。どうぞよろしく。
せきとばの女さま
>父ちゃんはあんまり好みでないでしょうが、ガンズが来ます
>よ。10年ぶりだそうです。
僕は細野さんのトリビュートライブに行きます。
「69」さま
>父ちゃんも勇気を出して、掲載してくださり誠にありがとう
>ございます。とても嬉しく思います。
>嬉しすぎてアゴが外れるかと思いましたよー。
>なので、アイス買ってくださーい。関係あらへん?
アイスは買わんけど、どうもありがとうございました。これからもどうぞよろしく。
茶々ままさま
>もしかして、ベレー帽かぶって描いてた?
なんでやねん。
たまおさま
>とーちゃんの職業は いったい何?
「作家、もしくはエッセイスト気取り」、「ライター」あとは秘密。秘密主義だから。
りゅっくさま
>しかし、毎回思いますが皆さん写真を隅々のちっちゃいと
>こまでよく見ていますね。
>コメ欄読んでから書くと、また写真に戻ってどこどこ?って見
>ちゃいますもんね。そういうのも楽しいけど、父ちゃん的に
>は見られてる~って感じなのかな?
見せてもいいものしか見せていないのだよ、関口くん。
hinaさま
>こで人気ブログの実力を持つ父ちゃんにお願いです。怪しま
>れずにブログ上で仲良くなるにはどおしたらいいですか?
自分が受け取って怪しくないメール、またはコメントを書けばいいのです。あとは、運。
将と花の姉さま
>父ちゃん、イラスト上手いじゃないですか。前回の作品とは
>別人のよう。
まだ人は変わっていないので、どうかご安心を。
maimai さま
>はっちゃんが富士丸に、とっても何か言いたげな様子♪
僕も朝見て笑ってしまいました。
この他にお返事できなかった方々もたくさんのコメントどうもありがとうございました。
2007/07/06(金) 16:08:19 * URL * 穴澤 #2XT8RJ/Y[
Edit]
・69 様
あの(Felix+パーマン2号)÷2のイラストが講談社で採用決定らしいので、安心して謝辞を申し上げます。
今回のバナー、異彩を放っていて
だーいすきです!
私、できれば画伯の前作のようなものがシールブックに採用されるよう願っていたので、そんなコメントを穴澤さんに送ったその場で69さんのバナーを褒めちぎると「ハハーン、要するにそういう好みの人なのね!」なーんて思われてしまうといけないとおもって感動をお伝えするのを控えておりました。
違うって!そういう好みではありませんって。
とにかく、素敵!本日のバナー。
ありがとうございました。
2007/07/06(金) 21:25:45 * URL * イブラム #-[
Edit]
・
どうみても、鉄腕アトムと富士丸を足して2で割った感じにしか見えない。
父ちゃん、才能あるじゃん。
2007/07/10(火) 12:46:04 * URL * Junko M #-[
Edit]
コメントを投稿する
※コメント欄は承認制の為、表示までに時間がかかる場合があります。また、一度書いたコメントを編集すると再度承認待ちとなり、表示までに時間がかかりますことをご了承ください。