fc2ブログ
topBook&DVDRENSAIlinkmachiukemobilemailtop
<お知らせ>

2011年12月をもって、この小窓の更新を終了させていただきます。なお「富士丸な日々」は今後もこのまま残しておきます。


(現在のブログは『コチラ』
Another Days
連載
アナザーサイドオブミュージック
犬のお気楽相談室
続・富士丸探検隊
富士丸探検隊
いぬのきもち
俺とお前の7年間




xevo×富士丸

私の悲劇
070628-1.jpg

どうしてこんなことになってしまったんだろう。私にはわからない。最初はほんのちょっとしたことだったように思う。それがいつの間にか、こんなことになるなんて……。どこで間違えた。いったいどこで私は道を誤ってしまったんだろう。

070628-3.jpg

それは血なんだろうか。たしかに親父にも似たような癖がある。が、決して遺伝するようなものではないはずだ。どちらかといえば、あんな人間にはなりたくないと思っていた。それなのに、気がつけば……。

070628-6.jpg

たしかにはじめは自ら選んだかもしれない。しかしそれは「ただ何となく」であって、決して深い考えはなかった。だがその源流は、いつの間にが激流へと変わり、もう自分ではどうしようもなくなってしまった。それはまるで何かに吸い寄せられるかのように、ここに集まってくる。拒んでも拒んでも、私のところへやってくる。

070628-4.jpg

私は見られている。いつも見張られている。それもひとつやふたつではない。おびただしい数の目が、私をずっと監視している。

070628-5.jpg

仕事をしている時も、音楽を聴いている時も、私のことを静かに見ている。恐ろしい。なぜこんなことになったんだろう。あぁ、ここは…この部屋は……。

070628-7.jpg

カエルだらけやん……。





 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(かえるさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)






<補足&お礼>
我が家のカエルグッズはこれだけではありません。まだまだあります。それらも含め、たくさんのプレゼント本当にどうもありがとうございました。でも別にカエルマニアじゃないので、これ以上は、もう、ね?









<いやがらせグルメレポ>
昔ながらのオムライス。

070628-8.jpg

中はもちろんチキンライス。





『羊の国のラブラドール絵日記』のクロエちゃんはフリスビーが上手です・・・。


月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>







Comment
・吸盤がたまらない。
おはよ。
**************
めっちゃ、久しぶりに1番ゲットしちゃいました。やったね★
**************
家にも選んだわけではないのに、カエルの置物とかおもちゃとか飾られてます。

気がついたらそばにいたんです。
「あ・・・。私、あなたを好きなのかもしれない・・・。」 
(↑最近、言ってないな・・・こういう言葉)   

そのことに気がついて以来、
生アマガエルやヤモリ・イモリにも興味が。
あの吸盤の形、吸着力がなんともいえない。
かわいいです。
近所の自販機に夜になるとカエルがへばりついてるんですが(明かりに寄ってくる虫を狙ってるんですね。かしこい)「やぁ~ん。くっ付いてる★」って、うれしくなります。

変・・・かしら?


love.yukinko
2007/06/28(木) 11:18:58 * URL * ゆきんこ #KpEqugos[Edit]

う・・・
更新だぁ~と
慌ててジタバタしてたら
2番だった。

カエルはね
きっと好きなんだよ
無意識に
好きなんだよ
だから
集まってくるんだよ

今度は違うものを
すきって公言したら
違うものが
集まってくるよ

カエルから逃れるには
それしかないね♪

・・・なにがスキ?
2007/06/28(木) 11:19:06 * URL * がぁ #/xzFVZWc[Edit]

・。。。ぴょんきち父ちゃん。。。
わー!!あれも、これも、それも、あっ!あれもー!!!
我が友からのカエルでいっぱいだー!嬉しいなー☆

>さくっと終わらせます
うぉー!仕事出来る男は違う!!さすがだねー。ありがとうございます☆

父ちゃん、ようやくセンセーからお酒飲んでイイとのOKサインが出たので、今日ちょーーーっとだけ焼酎飲んできます!
約2ヶ月、飲まなかったんだよー。すごいっしょ!!がまんしたさ、がまん。
父ちゃんは、何日ぐらい禁酒出来そう?
********
ただいまぁ~。久々だったから焼酎水割り一杯だけにしたよ。
しかも、全部飲めず。。。あれれれぇ~!?おっかしいなぁ~。
で、帰り、駅から自転車なのに歩いて帰ってたよー。
途中で、違うっ!と気付いて自転車を取りに行き、押しながら帰った。
2ヶ月飲まなかったら、こんな事になるのだよ関口君。
2007/06/28(木) 11:19:22 * URL * よっぴー! #HrEnhfvM[Edit]

・カエルワールドッ☆
よいしょっ!
・・・・・・・・・・・・・
今日のイメージカラーは みどりだね!
前にカレーのときは見る物すべてが黄色く見えて、
とーちゃんに、黄疸が出てるんじゃないか・・・って言われ、
今日の見る物すべて、目をつぶっても緑なのは何だろう・・・
でも黄色の時と違ってイヤじゃないのは何でだろう。
癒しすら感じるし・・・。

まさか!とーちゃんカエル柄のパンツとかはいてたりして・・・んふっ。


今朝、はなまるでオムライスの特集やってたね!
たけひろしサンにはケチャップで「たけひろ」って
書いてあげてたのに、「まさる」とは書かなかったの?
2007/06/28(木) 11:20:21 * URL * チャオ #XHn79qkY[Edit]

うぁ~
*******
かえる好きの域超えてる。
コレクターやね。
ブログの事知らないで父ちゃん家に行ったら、かわいいものいっぱいだけど、大丈夫かなこの人って思うかも・・・。
この際、全部見せておいた方がいいよ。これは持ってるみたいやし、これあげようって。重ならない方がいいもんね。
2007/06/28(木) 11:23:51 * URL * まりくろ #G5ilbzUg[Edit]

・蛙の子は蛙
 穴沢さんのフェイントのおかげで、昨日に続き、1桁ゲット。
 本、2冊とも注文しましたよ。丸の写真が楽しみです。
 蛙グッズが多いのは、穴沢さんが買ってくるのですか?それともプレゼント?プレゼントとしても、穴沢さんにですか?丸にですか?
 私が通っている病院には、待合室が豚関係グッヅで満載です。カレンダーから置物、壁掛けまで全て豚グッヅで、それ以外に、大量の人形やぬいぐるみがあります。やはり一種異様ですね。
 今回の写真の丸は、みんな口を閉じてますが、穴澤さんが命令すると閉じるのでしょうか?いつもの大きな笑顔とは違うのですね。
 ではでは。
2007/06/28(木) 11:24:09 * URL * 山猫 #2eH89A.o[Edit]

丸は、カエルグッツが好きなんでしょうか?  かぶりつき具合はほかのおもちゃと比べてどうですか?
本物のカエルには反応しますか?
オムライス、大好物でヨダレが出てきました。微妙な時刻ですもの。
デジカメの練習で昨日、我町内在住の白鳥を撮影して来ました。
5羽住み着いています。
2007/06/28(木) 11:24:10 * URL * ジョニーママ #-[Edit]

・いや。
この先、カエル達は さらなるカエルを呼ぶことでしょう。断言しても良いですよ、とうちゃん様。
2007/06/28(木) 11:24:21 * URL * やま #mQop/nM.[Edit]

・あははは・・・父ちゃん最高!
まるでまるで丸クンが、

1みなさん聞いてください。

2そうなんです。

3ホラね、冷蔵庫もご覧のとおり。

(ちなみに引き出しの4段目が微妙にあいており、しかし5段目からスーパーで頂いてきたであろうビニール袋のはみ出し加減が演出か否かがどうでもいいっちゃどうでもいいが、気になる)

そして

6ほらぁ~♪

様々な表情を見ていると、ホントまだ丸クンはやんちゃ小僧丸だねっ♪
2007/06/28(木) 11:24:25 * URL * maimai #.j4c29lE[Edit]

何がどうしたぁ~。父ちゃんに何が起こった??・・・と思ったらカエル・・・DNAだ、諦めて!!!梅雨時だしね。オムライス美味しそう!!
2007/06/28(木) 11:25:01 * URL * non-mama #-[Edit]

何故だろう!父ちゃんの、もう要らない!とか、お気遣い無く!の声に対する答えが、買わなくちゃ♪持って行かなくちゃ♪になってしまうのは・・・
2007/06/28(木) 11:25:58 * URL * 涼子 #L1ch7n1I[Edit]

・それはまさしく
血統としか言いようがありません。
また、美容師さんに聞いたのですが男の人の「ハゲ」度合いも確実に遺伝するそうです。「ほっとけ」と言われそうですが。
2007/06/28(木) 11:26:58 * URL * 咲 #-[Edit]

・嗚呼! またしても!
昼前を狙った<いやがらせグルメレポ> !
でも、今日の私は朝から胃がムカムカしてそれどころじゃない。
うっ! まさか妊娠??
い~や、ただの二日酔いですな~。

donguri さんが見たという幻のコメント。
彼女は私のメル友なので、ソッコーでメールが届きました。
ごく短い時間だけアップされて、すぐに消えちゃったそうですね。
彼女とメル友になれたのは賢さんの橋渡しのお陰だから、感謝しています。
2007/06/28(木) 11:27:59 * URL * 仁弥王の飼い主 #PGYpdiaI[Edit]

ぴょん吉Tシャツはありますか?

ぴょん吉見る度に梅さんのお寿司が食べたかったな~。
2007/06/28(木) 11:28:39 * URL * ジャッキー #MRB7TKbo[Edit]

・わかります
無意識に集まってくるんですよね。私も部屋中に動物グッズがいっぱい。
「この部屋、なんか見られてる感じがする。 一匹、二匹、、、46匹、、数えんの止めるわ。」 父ちゃんとこも、まだ殖えると思う。 減ったら気になると思う。
2007/06/28(木) 11:30:29 * URL * あさこ #-[Edit]

父ちゃんのお部屋、右を見ても左を見ても、カエルさんがいらっしゃる。丸君もカエルさん達に囲まれて、なんとなく嬉しそうな雰囲気。さすがに、薬屋さんの大きなケロヨン君はいませんね。
2007/06/28(木) 11:32:56 * URL * 富士丸君かわいい #-[Edit]

・こ、これは
ある意味、類はトモを呼ぶ状態・・・

マウスパット。
面積が小さいような気がして気になります(^_^;)
2007/06/28(木) 11:33:15 * URL * るぅく #BxQFZbuQ[Edit]

かえるだらけだ!いいやんいいやん。
私も思うよ。きっとこれから先も増え続ける!
カエルに囲まれる富士丸くんも嬉しそうな?顔だし。
オムライスおいしそう~。
2007/06/28(木) 11:34:01 * URL * papiママ #-[Edit]

・ケロケロ丸
富士丸♪すごい囲まれてますねぇー こんなにもカエルちゃんが集まってくるって事はきっと必然なんですよぉ!
カエルグッズはもちろん玄関にもありますよねぇ?
風水ではカエルの置物を玄関に向けて置くと金運を招いてくれるそうですぅ。
父ちゃん♪カエル御殿… いやっ富士丸御殿も夢じゃないかもぉ~
2007/06/28(木) 11:34:57 * URL * しのちゃん #4SZw2tfw[Edit]

私がニアピンとったら、とうちゃんのオムライス食べさせてね。
2007/06/28(木) 11:36:31 * URL * ぱぴ #-[Edit]

カエル可愛いですね。
でも、集めてもいないのに集まるものって分かります。
あたしも昔、好きでもないのにキティちゃんグッズが色々集まって・・・。
でも、見てると好きになってしまうもんですよ、きっと。
2007/06/28(木) 11:37:25 * URL * あいく #JUGsyThY[Edit]

・去年の・・
 とうちゃん、去年の同じ日・おととしの同じ頃の富士丸君ととうちゃんを見ていると楽しいです。その頃からDNAはちりばめられていたので、いまさらドウってことないです。その道をまっすく行ってください!
2007/06/28(木) 11:38:44 * URL * えみりん #-[Edit]

・ケチャップ
ちょっとかけすぎじゃない?ぷぷ。
せっかくのチキンライスが…。

今日はなんだか小説チックだね、父ちゃん。
「サナディー流離譚」(勝手に命名)に備えて筆ならし?

文京区方面から出版でもよし、携帯小説でもよし。
気合いでひとつ、どうぞよろしく。
他力本願は受け付けません。
うふ。

2007/06/28(木) 11:39:01 * URL * み #MnzHkX32[Edit]

・カエルは。。。。
集まってしまうものみたいです。
知らぬ間にわらわらと、
増えていくものみたいです。
そして、カエルの恐ろしいところは、
「もういらん!」と思っても、あきらめずに
集まりつづけるところです。

父ちゃん、、、あきらめたほうがいいかもよぉ~。
2007/06/28(木) 11:40:51 * URL * すぅ3 #-[Edit]

・前フリながッッッ!!
緑色の配分が徐々に増えていってたので、すぐに分かりましたよ~ん♪

いいじゃないの。緑は目に良いって
言うし。
説得力ゼロ。

オムライス♪♪♪
【タンポポ】オムライス穴澤サン作れます?

【たいめい軒(漢字が分からない・・・)】のオムライス食べてみたいな♪
確か関西だったような気がしますが。

それと店名は忘れましたが、カレーピラフみたいな物の中に穴が空いてて(ドーナツみたく)その中に生卵が
埋まってるメニューが有名なのも
関西ではなかったでしょうか。

脳細胞、死にかけの為アバウトな説明すみません。

お腹減ったぁ!!!
2007/06/28(木) 11:42:45 * URL * ルチ将軍 #-[Edit]

・かえる御殿
カエルに匹敵する存在を置かないと無理でしょうね。。。ここまでくるともう遅いかもしれませんが。
でも、今までの経緯からして「いやよいやよも好きのうち」にしか見えないのは何故かしら・・・?

オムライス、具の大きさが見たかったなぁ。どのくらいなんだろ。
2007/06/28(木) 11:43:38 * URL * まゆげいぬ #-[Edit]

・あッ!!
ティッシュケースて大・小ありますの?
今まで大のみしか見たコトなかったよな・・・
2007/06/28(木) 11:45:17 * URL * ルチ将軍 #-[Edit]

・あ…。
お台場サイン会でカエルを渡したひとりです。こんなに増殖しているとは…。でもお酒も一本いれておいたので、許してください(笑)

たくさんのカエルグッズ…カエル好きなので結構羨ましいですよ~。

もうこの際、カエル好きになってくささい!父ちゃん!そうすればたくさんの目も気にならなくなりますよ!(笑)…たぶん…。
2007/06/28(木) 11:47:42 * URL * ももさくら #HQJieRkE[Edit]

・元はといえば…
あの大きなカエルさまなのです。あのカエルさまが全国からカエルを呼び集めて新党「カエル」を旗揚げして参院選にうってでようとしているのです。富士丸が応援演説に来たら当選まちがいなしなのです。

個人的には鮭はご飯のおかずで酒のさかなにはなりません。
2007/06/28(木) 11:48:05 * URL * gino #K8zOhDKc[Edit]

・カエル祭り
いやがらせ…。
お腹がぐぉぉぉぉぉ~って鳴りました。ちぇっ。

カエルのティッシュケース2つになってない??
なんかスゴイ事になってるね。
どのアングルで撮ってもカエルが写ってるやないですか。
丸様にも占領され、カエルにも占領されて…。
本当に悲劇ですなぁ。
ま、今までの人生の罪滅ぼしと思って耐え忍んで下さいね。イヒヒ!!

昨日は近所の焼肉屋で塩シロを食べました。
もぉ、めちゃめちゃうまくってビールもガンガン進むんです。

…って書いてるだけでヨダレがでてきた。いやがらせグルメレポに対抗したつもりが…。
自滅…。
2007/06/28(木) 11:48:06 * URL * utamaru #h2XqSbAM[Edit]

ほんとに嫌がらせですね。
今、マジはらへりんこですのよ。

2007/06/28(木) 11:48:46 * URL * たろまま #TT0fzUCU[Edit]

すごい・・目が眩むほどのカエルさん達だ・・私はカエルが大嫌いなので寒気を感じますです・・・。
2007/06/28(木) 11:51:11 * URL * みゆう=みどり #-[Edit]

・大変!!
うちも気づけばカエルだらけ。
それを見た友達が、プレゼントにくれるからどんどん増殖。
私は父ちゃんと同じ趣味なんだ~~・・・って事は、たけ様とも同じって事だ。光栄。。。
2007/06/28(木) 11:51:13 * URL * 犬キチ #-[Edit]

・貰いにもらった
かわいいんですけど、掃除する時どけていくのがめんどくさいんですよ。上のほうとかかすかなホコリがかかっていたりして。
2007/06/28(木) 11:52:09 * URL * りゅっく #-[Edit]

・富士丸くんクイズ
ヒマだったんで、今まで読んでなかった
過去のブログもぜ~んぶ読みました。
今なら、どんな富士丸くんクイズにも
答えられるぞ。
とーちゃんがどのくらいカエル好きかも
よくわかったし…。
今度、プレゼントできる機会があったら
絶対カエルグッズあげるから!!
2007/06/28(木) 11:52:19 * URL * らずむっち #/5lgbLzc[Edit]

・嬉しそう
カエルに囲まれてる富士丸が嬉しそうで可愛いです♪
うっかり集め出すと、どんどん増えていきますよね(笑)周りからも集まってくるし(^_^)
2007/06/28(木) 11:52:35 * URL * ちゃちゃちゃい #CW/ODLjA[Edit]

・まぬけカエル系だね。
父ちゃんの所に集まるのは、まぬけカエル系。私の所に集まるのは、リアルカエル系。しかも小さいやつ。ガラス作家で、カエルばっか作ってる人とかいるんだよ。地球を抱くカエル、とか。浪漫だね・・・深ぇ、深ぇよ、カエルは。

カエルよりも、サングラスの方が気になるけど。本人にしかわからない微妙な違いで、いくつもいくつも・・・。足りなくなったガラス頭、うちの「メンソーレ」と「タム」を差し上げましょうか。メンソーレが緑で、タムが赤です。父ちゃん家のガラス頭は、名前付いてないの?んじゃ、つけちゃる。クリアが「てぐたん」でオレンヂが「こむたん」で、どぉ?

サナディー・・・父ちゃんが一番、気に入ってるクセに。「ホルモンを夢見る少女」も捨てがたいので、ポルノの前に挑戦する事をオススメします。ポルノは書けるよ、すぐにでも。

・・・今日のコメントは、肉々しいな。オムライスじゃなく、肉食いたいのか、アタシ。
2007/06/28(木) 11:53:13 * URL * 津tom☆(女) #4ARdecsc[Edit]

・うぅー。
カエルがいっぱい・・・(汗)
両生類は苦手です。
知り合いには「怖いものなんて何もなさそうなのにね。ガハハ」と笑われますが、カエルだけはダメです。
あの艶やかな体とキョロキョロした目がダメです。
まぁ本物でなければ平気ですが、某メーカーでチョコの中にフィギュアが入ってるやつ。アレの中から出てきたのは見た瞬間に卒倒しそうになりました。
2007/06/28(木) 11:54:46 * URL * 弐参五 #-[Edit]

・カエルさん
いっその事。。。
「たけ・ひろし」様宅に「家族からオヤジにだって~♪」と送ってしまうとか。
プレゼントの横流しは厳禁だけど、たけパパのもとに行くなら逆に喜ばれる可能性大。
だって自分のプレゼントが、あのコレクションルームに殿堂入りするって事でしょ?
大阪でとうちゃんの帰りをまつカエル。。。
う~ん、ちょっと怖いか。
ぬいぐるみは着々とに富士丸が消費してくれそうですね。
2007/06/28(木) 11:55:46 * URL * のんたん #MFNmGwH2[Edit]

・貰いにもらったカエル王国
今、変なの送ったかも、ごめんなさい・・

なんだっけ?
おお、ホコリさ。
小物とかってかわいいんだけど、掃除する時動かしたり、頭の上にかすかにホコリとかかかって面倒じゃありませんか?
性格の差なのかもしれないけど、いつも父ちゃん家はきれいですばらし~い!
富士丸が尻尾でオリャーとかやらないのか不思議だけど。


2007/06/28(木) 12:00:31 * URL * りゅっく #-[Edit]

うちの近所には、カエルグッズ専門店があります。

しらんがな?

2007/06/28(木) 12:04:07 * URL * ハナカム #kA/3tKCo[Edit]

・劣性?遺伝
でも 親と子供って、 似て欲しくなかったなぁって思うとこは 結構似てたりしますよね… 残念‥ 肌質とか 毛深いとか 女だと胸の大きさとか~ まっ 産まれて来るとき 子供は 親を選べるわけじゃないですしね (^_^)それは しゃーない。 でも 小さい頃は お金持ちのとこに産まれたかった~とか 親が芸能人だったらよかったのにとか よく思ってました (*^-^) たけ ひろしパパは、違う意味ですが うらやましく思いますよ。笑 。今なら 親になってほしいかも …いや どうかな … (^_^;) *******************[ アサ丸さんへ ] 藤田先生の 生しらすの話ですが あれは なんか 友人の方から 生しらすと 一応 ゆわれてなんか出されたみたいで なあなぁで 食べたけど 生シラウオらしく なんかねちょっとするな位で たいした気にもしてなかったら 2、3週間したら 体に異変が !?みたいな (≧▽≦)ゞ 大事な肛門が … 四冊位なんか 寄生虫のなんとかって読んだんで 本の名前くわしく覚えてないんだけど 暇な時間にでも借りて 図書館とかで見てみてください。寄生虫は たいした興味なかった私だけどなんか藤田先生おちゃめとゆうか …なんとゆうか。 教授におちゃめとゆうのも失礼かもだけど (^_^;) 生しらす多分病気には ならないと思うんで これからもた~んと 召しあがれ ♪♪
2007/06/28(木) 12:04:32 * URL * りんもかみゅう #-[Edit]

・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/06/28(木) 12:04:34 * * - #[Edit]

・爆笑!
カエル王国ですね(笑)。
カエルを引き寄せるフェロモンでも出されてるんですか?

でも、カエルに囲まれた富士丸君も嬉しそう。
これはもう、親子3代に渡る遺伝子のなせる業ですね。
2007/06/28(木) 12:06:11 * URL * ちょうやん #5r9aMzR2[Edit]

カエルさんですか・・

次は、お料理に出てきたりして・・

ローラパパ
2007/06/28(木) 12:07:15 * URL * ローラパパ ☆; #mQop/nM.[Edit]

カエルグッツすごいことになってますね。でもどれも個性的でかわいいですね。風水的にカエルグッツって・・・人間関係運にいいモチーフだったような・・?ちょっと自信ないけど確かそうだった・・はず。
オムライスおいしそうです。何気にハート型?職人技です。食べたいな~~~。
2007/06/28(木) 12:08:03 * URL * norita #-[Edit]

・まさるさま。
えっ、ナニナニ?
どーしたの?
ドキドキ☆ドキドキ☆


って、カエルかーーーいっ!!!!!


ヤラレタ。
父ちゃん、カエルは縁起物よ、よろし。

ウチには小鳥グッズがわんさか、よろし…かな?


富士丸くんが緑色になりませんように。
ケロ☆
2007/06/28(木) 12:08:12 * URL * 百七花 #-[Edit]

・6月6日はカエルの日~だって。
友達にカエル好きがいて、ひとりは、河鍋暁斎記念美術館のかえる友の会に入会してます。年に1度くらい皆で出品したカエルグッズを集め展覧会を楽しんでいるみたいです。ディープな世界・・・もしかして、とうちゃん様もう入ってたりして・・・
2007/06/28(木) 12:09:21 * URL * かつみえこー #-[Edit]

・超~うまそ!
読んで、読んで、読んで、最後に残ったのは。『オムライス』卵何個お使いですか?
って感じ。
ほんとうにおいしそうなんですが・・・。
2007/06/28(木) 12:12:58 * URL * しょん #-[Edit]

・遺伝だと思います。
無意識に収集してしまうのでしょうね・・・
どこへいってもカエルに、思わず目がいってしまいませんか?
もう中毒となっているのでしょう。
諦めも肝心です (^-^;)


最後の写真の「カエルパペット」は、笑いました。
これはノリノリ♪?ヤケクソ?どちらでやったのですか? o(^▽^o)
2007/06/28(木) 12:14:13 * URL * ロシアンブルー #nmxoCd6A[Edit]

・私の家も占領されてる・・・
以前にチラっと写ってたシュガーポット、私も三茶で買いましたが。

最近はケロロ軍曹グッズも入れたら大変な数になってしまい・・・。

同じくカエルグッズ好きな友達に少しずつあげてます。
と言うか、さすがにこのままじゃ部屋がヤバイと思う時に同病の人が近くに居ると助かります。
2007/06/28(木) 12:14:49 * URL * でこぽん #MLGtT6gY[Edit]

・色んなカエルがあるんですね
また嫌がらせされた!
お昼はオムライスにしよっかな。

ホントにカエルがたくさんありますね。
富士丸くん、カエルの中に埋もれてそうです。
小さいカエルの置物達は掃除の時に大変そう・・・
2007/06/28(木) 12:16:45 * URL * kotobuki #nDIJ16e6[Edit]

・カエルがいっぱいだ!
もうすぐ父ちゃんの部屋、カエルで
埋め尽くされるね。
どんな部屋になるか楽しみ!
たけひろし様に、分けてあげれば!
2007/06/28(木) 12:17:36 * URL * ロッキーママ #-[Edit]

・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/06/28(木) 12:19:50 * * - #[Edit]

・そんな事言われたら…
余計カエルグッズあげたくなりますね。
父ちゃんはヤル気なさげで見るとチカラの抜けるカエルが好きみたいなので、頑張ってプレゼントできそうなのを探します!(うそ)
でもたぶん、カエルを見つける度に『あ、これ父ちゃん好きそう』って考えちゃうかも。

富士丸君用に『カエル着ぐるみ』とか『かえるカッパ』無いかな?
あったら父ちゃん『カエル占い丸』仕様で、お散歩してもらえますか?
頑張って探そっ!(本当)
2007/06/28(木) 12:21:40 * URL * あっこ #-[Edit]

もうかえるは全てやめたほうがいいと思います
フレームアウトさせてしまいましょっぅ。。
実は かなり苦手で
一番大きな立ってるかえるを
見たときには
フジマル君まで 気持悪く見えてしまいます。
2007/06/28(木) 12:22:20 * URL * 2323 #JXoSs/ZU[Edit]

うーん、やっぱりマウスパッド小さいですね。
マウスはみ出しませんか?
あ、やっぱりはみ出す!?
でしょーっ!ならばもっと大きめなカエルマウスパッドを誰か!!
ウソです。

最初の写真に写ってる大きなカエルさんの置物、けっこう好きですよ。
私のうちはニャンコグッズがたくさん。。。
2007/06/28(木) 12:28:45 * URL * ナツまみー #-[Edit]

・緑の効果
疲れ目には緑がいいって聞くし、コメント読んで目が疲れたらカエル達を見れば癒されるのでは?でも、そんなにもう嫌なら、次からは…そう、寄生虫グッズ(あるのかなぁ?)でも送ってあげてくださいね、皆さん。それならいいでしょ、父ちゃん?
2007/06/28(木) 12:29:39 * URL * かに茶 #-[Edit]

・血は争えない・・・
やはりたけ・ひろし様の息子ですね!
私は「緑色」が大好きなので(カエル好きではないですが)、父ちゃんの部屋に訪問出来たら、ある意味夢心地(?)になれるかも。最後の写真、ツボでした。
富士丸君をモフモフしながら、目には緑・・・う~ん、よいわぁ・・・
2007/06/28(木) 12:34:03 * URL * てんてん #w7E8CPEA[Edit]

なぜだか、あの瞳でみつめられると手が勝手にのびてしまうのですよ。(笑)ちょうど今は彼らのシーズン真っ只中。父ちゃん、ますます緑色が似合う部屋になりよる。
2007/06/28(木) 12:36:55 * URL * てるすけ #-[Edit]

・カエルって・・・
カエルって縁起がいいんだって!
家にかえるとか・・・
お金がかえるとか・・・
だから・・・
いいんじゃない・・・
2007/06/28(木) 12:38:21 * URL * にゃん子 #-[Edit]

すごい本当にカエルだらけ~!
やっぱりみんな思いつくものは同じなんですね~♪
まぁ、私もカエルあげたくちなんですけど・・・かわいげのないやつ。。。
オムライス、キレイだな、おいしそうだな~ わたしはさらにそこにマヨネーズをかけたい。マヨラーなので☆

2007/06/28(木) 12:39:56 * URL * みみ #-[Edit]

父ちゃんどこまでカエル好きやねんと突っ込みたくなりましたよ。
そんなに好きなら今度は本物のカエルをプレゼントしよう♪
2007/06/28(木) 12:46:39 * URL * ピッキーのママン #uaIRrcRw[Edit]

かわいいわんちゃんですね☆
2007/06/28(木) 12:50:20 * URL * USJラブ #-[Edit]

・はっじめまして!
今まで読み逃げばかりしておりましたが明日、大阪の友達のとこへ遊びに行くので御報告をば。どこかおすすめのスポットありますかー?
…ん~父ちゃんの「知らんがな」っていうコメ返しが聞こえてくるわ(声は知りませんが)
あ。同僚に「面白いブログがあるよ。本も良かよ」と宣伝しました。上目遣いで「好きだよ」って囁いてくださーい☆
2007/06/28(木) 12:52:23 * URL * ゆかり #-[Edit]

・かえるカエル蛙
カエルグッズがあふれてますね・・・。
部屋中に緑黄緑が点在してる様はなかなかすさまじいです。
そういえば、今週末にカエル祭なるものがあるそうです(確か信州の方で)。
これに行っていたら正真正銘のカエル好きですね。
2007/06/28(木) 12:58:51 * URL * スズ #9bY4kSh2[Edit]

・遺伝です、まちがいなく。
富士丸の真剣な表情…ェ!?何?何があったの?父ちゃん!?と、いつもよりドキンコドキンコしながら読んでたら…カエル。自分の部屋見渡す限りカエルが存在している…よくよく考えたらスゴイ景色ですね(笑)でもやっぱりカエル好きでしょ?遺伝はそろそろ認めた方がいい(とか言ったりして) コメント返し有難うございます♪シャンプーは『よし!やるぞ!』と思ってからでないと始められない、まさに気力と体力の勝負(笑)ですよね☆グルメレポ、しかもオムライス!イヤーン♪うまそ~!食べた~い!定番の料理なのにスンゴイ美味しそうに見える…父ちゃんやっぱただ者ではないわね(笑)
2007/06/28(木) 12:59:05 * URL * ★チョキ★ #-[Edit]

あのカエルが2匹、肩組んでるやつ・・・・何(笑)!!?
チョーうける!!!
2007/06/28(木) 13:02:26 * URL * ぶー #-[Edit]

・いすぎだにぃ~
そのカエル達、ディズニーに置き換えたらまりもの部屋みたぃ~るんるん♪

あたしは、ティッシュケースはお揃いにしたケド、冷蔵庫の子と、スピーカー横のぐねぐねの子らは偶然とぅちゃんと一緒だわん☆

実家には、あたしがホームセンターで200円で買ったアフリカツメガエル(アルビノ種)が水槽をスイスイしてるケドね(*^-^*)

でも、まりもはまだ軽症やにぃ♪だって、とぅちゃんの部屋ほどカエルまるけぢゃなぃも~ん(#^m^#)でも、ホントに気づかないうちに増えてくし、好きなワケぢゃなぃのに・・・ってゆぅとぅちゃんのキモチは良くわかっちゃぅケドねん(#^。^#)

きっと好きなの・・・あたし達。カエルがね♪
2007/06/28(木) 13:04:37 * URL * まりも #WW9KV6Gg[Edit]

・かえる祭りじゃーーー
んー緑があるのはいいことだ。うん。なんか、すっきりして。

自然界のかえるさんも病気とか住むところがなくなって数を減らしてるみたいだけど、父ちゃんのところにはいっぱい生息してるみたいね。

どーする?かえるの目んところに小型カメラがはいってたりしたら??

私ドラマーごっこて体ぐぉんぐぉん揺らすもんだと思ってましたわ。すごい勢いで。
2007/06/28(木) 13:04:50 * URL * ななちゃん #-[Edit]

・お願いです
洋食屋さん開いてくださいな
2007/06/28(木) 13:07:12 * URL * ろっきー #//wnbboM[Edit]

・表参道から今帰宅。
帰って来てパソコンを開いたら、富士丸くんと父ちゃんのカエルグッズの数々が。
緑色のカエルチャンだから良いのよ,これがヒキガエルみたいなのだったらドン引きしますって。
私は、モンチッチが大好きでキーチェーンと縫いぐるみを合わせたら何匹になるんでしょうか??
父ちゃん、モンチッチ知っていますか??
2007/06/28(木) 13:11:05 * URL * ガジラ #-[Edit]

・おたまじゃくしは・・・・?
donguri さまへのコメ返しを読んで・・・えー!メガ○○○さん再びだったのですね。残念・・読んでない。
もしーーーー例えばーーーだけど、
このコメッコさんから 結婚する人達が出たら・・・・・・・ 
とうちゃんと富士君が仲人で お祝いする?
なんて すてきな妄想をしちゃいますね。

蛙の子は 蛙!ですね。(笑)
本物も好きなのかなー?
2007/06/28(木) 13:17:19 * URL * qchan #rioDZ1Jg[Edit]

幸せな人には幸せな人が、
不幸な人には不幸な人が集まるというけれど、
カエルな人にはカエルが集まるんだよ、きっと。
父ちゃんて緑の血をしてそう。
2007/06/28(木) 13:18:08 * URL * chama② #phX3GuZQ[Edit]

・ぷっ
部屋に緑が増えていいじゃありませんか。
いつの間にかティッシュケースも増殖してますね。
それとも始めから2つあったのかな?
パペットにちゃんと手を入れて写真を撮っているあたり、なんだか楽しそうだよ、とーちゃん。
2007/06/28(木) 13:19:53 * URL * 糸 #-[Edit]

・ケチャップ
笹を食べている足の長いカエルさんがいちばん好きです、よろしく。

オムライス上手すぎるー、たまごがむつかしいのにー。
前にケチャップで「たけひろ」って書いたのがかわいかったです。
2007/06/28(木) 13:20:11 * URL * ぐひ #-[Edit]

・縁起いいんだ。カエル。
結構大きな魚屋の友人女社長は、富士丸父ちゃんに負けないくらいのカエル好き。
富士丸父ちゃんは、DNAに乗っかった記憶がそうさせるのだから仕方ないけれど、うっとり真っ赤な毒ガエル(しかも腹が上向きで膨れてる)のカレンダーに見入ってる友が、実は心配でした。
んがっ、コメッコ様達によると、カエルは縁起物。なるほど、商売人にはうってつけのグッズであると。
猫かぶりのカエル・・・
もしかして、富士君の中にいるおっさんも老けたカエルさんなのでしょうか。サナディ愛でてる。
あ、妄想始まる。商売を始めた富士丸父ちゃんが・・・
これにて失礼。

追記:のんたんさま、ありがとうね。うふ。
仁弥王の飼い主さま、感激!でございます。
    
2007/06/28(木) 13:24:06 * URL * 裏香織 #DNo/KHB6[Edit]

・遺伝でしょう
明らかに遺伝でしょう。
自分でコントロールできないのが遺伝ってもんです。

そのうち“ナゾの創作活動”にも手を染めることでしょう・・・ホントはもうどっぷりはまっているのでは。公表していないだけで。
2007/06/28(木) 13:24:38 * URL * 将と花の姉 #-[Edit]

カエルだらけですね~。
そういえば、最近は、本物のカエルを見なくなったなァ~。
2007/06/28(木) 13:27:09 * URL * カールアニキ #-[Edit]

・もっと…?
もっと、カエルグッズが欲しいということですかっ(*^-^)ノ
2007/06/28(木) 13:28:11 * URL * なんちゃって柴犬の茶々のママ #-[Edit]

まさにカエルの子はカエルですね(笑)。そういえば、福島県に親子3代にわたるカエルコレクションを展示したカエル館というのがあるそうですよ。今度、たけパパと一緒にいかがですか?

昨日書いてた文京区の用事って・・・東京医科歯科大学?
2007/06/28(木) 13:33:08 * URL * wambatstew #mQop/nM.[Edit]

かえる、いいじゃない☆
気が付くと集まるものですよ。
相思相愛!きゃぁ♪


沖縄にはカエルグリーンのかえるはめったに見ないので、結構うらやましかったりします。
2007/06/28(木) 13:37:05 * URL * ふじこ #-[Edit]

・わかる!
私も、カエルの貯金箱を自分で買ったんですけど。
それを見た友人たちが、やたらカエルグッズをくれまして…
さすがに「もういいよ」と言いました☆

最近、富士丸が一段とかわいくなった気が!!
あんな目で見つめられたら、何でもしちゃう♪
2007/06/28(木) 13:37:50 * URL * ミキハナ #-[Edit]

・ほんとは・・・
父ちゃん、ほんとはパペットマペットの人だったりして・・・
かえる君と、うし君操っていたのは父ちゃんあなただったのですね。
パペットマペットの人もかっこよさげだと聞きましたよん☆
こうなりゃ月光仮面も父ちゃんだったりして・・・んなわけない!
2007/06/28(木) 13:40:44 * URL * まろんぱふぇ #-[Edit]

・あーっやだ!よさんかいコラ!
ちくしょっ。
コメントはみんな、かえるかえるかえるかえる。
写真の中もカエルカエルカエルカエル。
かえるで悪かったねーっ。私のあだ名は、かえるだったのっ。
さんざんはやし立てられて、トラウマよっ。
かえるはねっ、環境に敏感で、ありがたいいきものなのっ。
それに、無事かえる・福かえる・よみがえる・若がえるって言うでしょっ。
だから、かえるを集めるのはいいことなのっ。
しかも、昼時に、なにこのうまそうなオムライス!いやがらせひどすぎっ

2007/06/28(木) 13:49:57 * URL * かーるのかーさん #-[Edit]

・かえる好きな人に
悪い人はいない!って、誰かが言ってましたよ、あくまでこっそりと。

某漫画家さんちもかえるグッズだらけらしいです。
生きてるのがプレゼントされたら、とうちゃんはどうするんでしょう…。

あんまり高価なものでなくて、
「○○好き」って言えば、
貢物生活も夢じゃないかも??
2007/06/28(木) 13:50:21 * URL * かみゆき #-[Edit]

・まだまだ
ワタクシはそーゆうモノをエンドユーザーにお届けする雑貨屋です。
ほとんど見覚えのあるものばかり。
カエルモノを仕入れれば、うちはマサラーの皆さんで将来も安心ですな。入れないけど。

でも、どーしても父ちゃんちにあってほしいカエルモノがまだそこに見当たりません。
あまりカエルモノを好んで仕入れないワタクシが入れてしまうモノ。
それはシュレッダー。カエルの。
個人情報ナンタラで、シュレッダーは必需品らしいですが、コレはダンチでカワイイ、そして使えます。
あーぜひ、アナザワカエル王国の処理班として市民権を。

あ、ゴメン。もうカエルいらないんだった。
ちなみにお仲間にテープカッターもいます。でもこれは切り貼り派の必需品ですね。
ではアナザワカエル王国大阪詰め所にぜひ。
あ、ゴメンナサイ。もういらないんでしたね。

じゃあ…ぜひ「ホルモンを夢見る少女」は、ポルノではなく官能小説でお願いします。舞台はもちろん新宿から始まり、後半は五反田。そして田町で〆ましょう。
2007/06/28(木) 13:51:44 * URL * リ #0/HLcGmk[Edit]

・オムライス・・・
今度作って!

ケチャップをどういう風に搾り出したら、ブログ的にいいかなあなんて考えたりしましたか?

ポルノ小説、書けそうな気がするんですか? 書いてみたら?
2007/06/28(木) 13:54:05 * URL * donguri #-[Edit]

・さすがに
これだけあると、
さすがに不気味な感じが(笑)

たけひろ様の遺伝というよりも
なるべくしてここまでなったのかもしれませんね(笑)

みなさんから頂いてここまでなるとは、
幸せものですねぇ~穴澤さん!

はんしろ
2007/06/28(木) 13:57:59 * URL * はんしろ #-[Edit]

・はみでてる
3枚目の写真の
富士丸の後ろの白いオサレな棚の、
4段目はちゃんとしまってないね。
はみ出てるのはビニール袋かな。

几帳面で綺麗好きっぽい父ちゃんは、近寄りがたいのに、
親近感を覚えたのだ。

(= ̄m ̄=) ̄m ̄=) ̄m ̄=)プププッ

うちの息子も
多すぎるだろーって言うくらい
ケチャップかけます。
そのほうがうまいんだって。
確かに・・。
2007/06/28(木) 14:08:38 * URL * ちゃぼ #MhAZitu2[Edit]

・オムライス
私は、たまご好き。
回転するお寿司屋さんに行っても、たまごに始まり、たまごに終わります。
最高です。
でも、嬉しすぎて、最初のたまごで喉詰まりすることも…
カエル並に、喉膨らむかも…
でも、みんなには秘密にしておきます。
とうちゃんのように秘密主義だから。

でも、カエルの鳴き声をこの間久しぶりに聴きました。
でも、去年までカエルが鳴いていた田んぼが、今年は何か建つようで、ちょっと寂しい気分になりました。
きっと、そこのカエルは、とうちゃんの所に行ったのね…
きゃー

大事にしてください。
うちのカピバラもまぜてやってください。
2007/06/28(木) 14:10:07 * URL * こつぶあずき #-[Edit]

・かえる屋敷だね。
猫屋敷ならぬ、かえる屋敷。家の主人の実家は猫屋敷です。いつの間にか自然に集まってくるみたいです。いーのか、悪いのか・・・?

我が家の駐車場には、焼き物のかえる君が何となく置いてあります。
父ちゃんのお部屋の笹くわえたやつ、オブジェ?雰囲気はあるよね。
2007/06/28(木) 14:11:31 * URL * riritake #PDkPhZ/w[Edit]

オムライスがハートに見えるのは私だけ?それとも父ちゃんがそうしたの?でもキャラじゃないよね、ほっとけ?
2007/06/28(木) 14:13:53 * URL * きび #-[Edit]

・またまたご紹介いただいて・・・
 以前、動く富士丸くんでシャウティングチキンをご紹介いただいたHAT TRICKです。
なんだかまたまた、たくさんのカエルさん達の中に、弊社の商品を何点も載せていただいて、ありがとうございますm(__)m
 たくさんカエルが居る中、マウスが普通だったのが気になりましたが、よかったら弊社のカエルマウス送りましょうか~?
 我が家のジャックラッセルテリアvsシャウティングチキンの動画をブログにアップしていますので、よかったらお暇な時にご覧下さい。
富士丸くんの方が数段お利口なので恥ずかしいですが・・・
2007/06/28(木) 14:14:26 * URL * KAO #-[Edit]

・DNAに
組み込まれてるんですかね?カエル。
今日のブログはカエルはもういらないということなのか、欲しいということなのか読めないです。
2007/06/28(木) 14:18:57 * URL * coo #-[Edit]

・三姉妹でかえる好き
私は三姉妹なのですが、全員かえるキャラ好きです。
どの家行ってもかえるがいますw
それぞれの家族もなんの迷いも無くかえるを「かわいい♪」といいます。

そう、とうちゃんも無意識にかえるがすきなんですよ、きっと。
2007/06/28(木) 14:19:40 * URL * ecca* #-[Edit]

・その名も
カエラー。
ぷぷぷっ
2007/06/28(木) 14:29:02 * URL * よんたろう #-[Edit]

かわいいですね!でもふと我に帰ってしまった今、怖そうですね!

ほんとうに増えすぎて困ってしまったら、フリマしたらどうでしょうか。
カエルのみをたくさん売っているフリマ・・  だれもが足を踏み入れるとおもいます☆
2007/06/28(木) 14:39:34 * URL * あまんだ #-[Edit]

・ケロニスト同盟
よッ!ケロリーダー!蛙王国バンザイ!
ってウチなんかもぅ明らかに故意に『蛙モノ』選択しちょる傾向よ♪バジェットだって飼ってたし(笑)
今現在はとうちゃんちにあるアノ『役立たずアイアン蛙』を購入するか否かを散歩道のセレクトSHOP店頭にて思案葛藤模索の日々。
買うか?!…(買うんだろうなぁ)…散歩中に?(それもどうかと)…担ぐの?(いや、担ぐのはさすがに)…。
冷ややかな視線を感じる…
『知らんがな』from穴澤語録
こやつ目で語りよる。
ちッ!いつか絶対担がせてやる。

追伸:パンクス高校生だった私も既におっさん年齢♪しかしレッチリ『Transmission』は予約済み。狼もどき犬よ!『トゥルーメンドントキル・コヨーテ』を聴きなさいベンベン♪
冷めた目で見るがいいさ。ひとり遊びが(平気で)出来る大人になりました◎
2007/06/28(木) 14:52:46 * URL * 神偉とオカンとオトンがオムライス了解♪ #Gx2F3UYE[Edit]

・ムフフ・・・
ご無沙汰です!
毎日、読み逃げしてます

父ちゃん!
私が富士丸貯金用にプレゼントしたカエル貯金箱・・・おぉ!右下に写ってはるやん!ありがちょ~っ!横流ししないでいてくれたのね、もうっ!

私、カエルグッズをたくさん扱ってる仕事?してるので、そんなに謙遜しないで下さいまし。必要なら新作でも・・・・
2007/06/28(木) 15:01:36 * URL * のらねこ #sZ6ZEmc2[Edit]

・cooさんへ
そりゃーもちろん絶対絶対後者です。

ねっっ、とうちゃん♪♪

ところで父ちゃん、決め付ける女はお嫌いですか?
2007/06/28(木) 15:09:11 * URL * 高田のばばあ #be3FNRow[Edit]

・あるある
我が家にも扱いに困る代物があります。
中国の留学生からの
ウーロン茶葉のお土産。
今、話題騒然の中国・・・。
その気持ちは嬉しいけど・・・。
2007/06/28(木) 15:10:28 * URL * mach-i #-[Edit]

・フリマ賛成♪
いちばん最後の写真の前列左側ののカエルさんください。

富士丸くん、某ペットプラザで、モデルしてませんか?
お風呂に入って、かわいくスマイルしてる写真。
あれ、絶対富士丸くんと思うんですけど。
2007/06/28(木) 15:20:17 * URL * ぽぽこ #QXRaNfI.[Edit]

・Mr.ブリトーはありますか?
いくらカエル好きでも、そないに沢山集まらないですよ。やはり
DNAに深く擦り込まれっちゃってるんでしょうねぇ。まさに、”蛙の子は蛙”(笑)、つまらん?
ちなみに、カエルのぬいぐるみ”Mr.ブリトー”はご在宅でしか?デッカイ版のブリトーは富士丸並みのインパクトが有ります。ではまた。
2007/06/28(木) 15:28:52 * URL * Tyson1971 #VsimZTBg[Edit]

わたしがあげたカエルのメジャーは?
もしかしてカエルのティッシュの後ろ?

え?携帯からだから画像が小さくて見えないー

肩くんでるグニグニカエル、ばかまろ母とお揃いだ。
今度はどんなカエルちゃんプレゼントしよーかなー!
もっと大きいカエル送っても返してこないでね♪


2007/06/28(木) 15:30:26 * URL * ビス丸 #-[Edit]

かえるグッズのプレゼント止めるには…やっぱちがうものを好きって言うのがてっとりばやいかしら?例えばお米が好きっていえば、消費出来るけどあかんやろか。やっぱ関西人の私は考えがせこいっ!すんません。
2007/06/28(木) 16:03:06 * URL * マリテレ #-[Edit]

緑色はパソコンで疲れた目をいたわってくれますよ。
『無事にカエル』『お金がカエル』などなど言われていて縁起がいいのでどんどん受け入れしてください。

あとは、ピョン吉のTシャツを着れば完璧だネ。父ちゃんの父ちゃんが着たらリアルど根性ガエルと思ったら、本名は“たけひろ”さんでしたね。ザンネン
2007/06/28(木) 16:10:47 * URL * コメット #ZMUMkWGc[Edit]

・これは
あなたがいつもやってらっしゃる洗脳の結果なのです、父ちゃん。すっかり染まっているのです。だから「それ」を見てしまうとみなさん無意識に手にとったり、指が勝手にポチとやってしまうのです。もうあとには引けないのです、あなたも私も・・・。たとえ穴澤家の収容キャパシティーを超えようとも、このマインドコントロールが解けるまで。

父ちゃん、お酒そんなトコに置いといたら危ないぞー(そして、落ちてきたらもったいないぞー)。
ん? もしかしたらそこじゃないと、不都合なのか? 例えば、仕事してる時とか。

PS 父ちゃん、ちょっと日焼けしたー?
2007/06/28(木) 16:21:14 * URL * ZZZ #VWFaYlLU[Edit]

・カエルマニア丸
丸とカエルたち、お似合いですね。
色んなところに黄緑色の影がチラチラ見えておかしい(笑)
頂いた物ですから、むやみに売ったりあげたりもできないですしね。
カエルだらけの生活楽しんで下さい。

ちなみに私は、一応カエルデザインでは無く少しは実用的なものをセレクトしたつもりです。
何かは秘密。秘密主義だから(真似)
使って下さっていたら嬉しいなぁ。
2007/06/28(木) 16:24:05 * URL * ともしび #BxQFZbuQ[Edit]

とぅちゃん、コメント返しありがとう。
なーんか想像してた以上にうれしかったよ。ファンレターの返事が思いがけず来たような感じかなぁ。(ファンレターだしたことないので分かんないけど)

今日はお礼でした。
2007/06/28(木) 16:26:22 * URL * あおき #-[Edit]

・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/06/28(木) 16:28:45 * * - #[Edit]

・ふむむ…
穴澤様&皆様、こんにちはですっ!

タイトルからして今回は随分と深み(というか重み?)が
あるなぁ…と読み進めていきましたが…

富士丸くん、今回は目がすごく真剣ですね…

と思ったら、途中から父ちゃんの方に注がれる無数の視線。
カエルさんたち(最後の画像の富士丸くんよりも前に立っている(笑)もそうですが、横にある何やら不思議人形みたいなのは
一体…?

でも、オチに笑ってしまったり
カエルくんというと、どうしてもお笑い芸人のパペットマペットのかえるくんが浮かんでしまう私って一体…^^;

でも、かえるのぬいぐるみって、じっと見てるとちょっとした
何ともいえない可愛らしさがありますよね(笑

オムライス、たまにしか食べられませんが、子供の頃から
大好きです♪
実家ではよく母が誕生日などの祝い事があると、
野菜と細かくした鶏肉をケチャップライスにし、
それを卵に包んでオムライスにして食べたものでした(遠い目
…今度、作ってみるとかしようかなぁ…

ぬいぐりみではないですが、私も友達から貰ったり頂いたりした小さいサンリオキャラの置き人形があるんですよね…(苦笑
2007/06/28(木) 16:29:31 * URL * 清風 彩明 #-[Edit]

・ハート型?
オムライスが、何げにハート型に見えるのは、気のせい?でも、割れちゃってるね・・・。カエルちゃんがたくさんいるから、幸せだよね?ね?
2007/06/28(木) 16:41:17 * URL * ちゃんこ亭 #-[Edit]

・そんなこと言わんと♪
うちの近所のスーパー、やたらとカエルグッズが充実しております。
それも何故だかお風呂グッズ限定で。
カエルのボディソープ入れからボディソープをとり、カエルのボディスポンジ(もちろん手にはめるタイプ)で体を洗う賢くん…。ちょっと素敵、フフ。
皆さんのコメにあるように癒し効果があったり目にもいいみたいだし、この際寄生虫博物館ならぬカエル博物館を目指してみるっていうのはいかが?(笑)
一緒に写ってる富士丸くんは、かなりご機嫌丸に見えるけどなぁ~。(≧▽≦)
2007/06/28(木) 16:56:26 * URL * ゆきえ #-[Edit]

・ヾ(Θc_,Θo)ノ
カエルがさ~増殖してさ~扶養家族増えまくりぢゃ~ん!!

今日は次女の中体連女子バレーボール ブロック予選第1日目。
締め切った体育館は異様な蒸し暑さです。ムンムンです・・・。
明日は2日目・・・水着で応援だべか??
2007/06/28(木) 17:10:39 * URL * ばかまろ母 #R1nPV36U[Edit]

・なにも間違っていないと・・
父ちゃん、やっぱり”DNA”ですよ。限りなくたけ・ひろしさまの”DNA”が脈々と受け継がれているのですよ、父ちゃんの中に隠れているんです。だからもう”カエルさん、だぁ~い好き”って発表したらいいのに。
2007/06/28(木) 17:14:48 * URL * ラブ&ラブ #-[Edit]

・プレゼント部屋
ここ最近にお邪魔し始めて2回もコメ返しを頂いておりますが、お礼が遅くなりました。 ありがとうございました。

他にも沢山あるって・・・
今までも思っていたけど、父ちゃん とってもお片づけ上手で関心してました。
父ちゃんの困惑に丸君が言ってます。
『こうなると思ってたよ!』
2007/06/28(木) 17:15:01 * URL * めもママ #-[Edit]

・さすが!
カエルマスター!

5枚目の写真の肩組んだカエルちゃんは
なんとなく
「カッパッパ、ルンパッパー」っぽくない?
2007/06/28(木) 17:15:31 * URL * 鯛ちゃ。 #MkesVtNw[Edit]

・富士君のおかげで
毎日毎日富士君に会っているせいでしょうか。
今まで、4年間も気づかなかった喫茶店の存在に慌てています。
仕事場のむかえです。5秒です。
カエルヤといいます。
悲劇は富士丸父ちゃんにだけ起こったのではないのです。
責任とってください。upしました。
2007/06/28(木) 17:41:47 * URL * 裏香織 #DNo/KHB6[Edit]

・事後報告ですが・・・
初コメです。
初めまして。。。
かえるグッズ・・・何の儀式に使うんですか??(笑)
事後報告ですが、私のブログにリンクさせていただきました!
父ちゃん&富士丸くん、応援してます♪
2007/06/28(木) 17:59:32 * URL * めめ #-[Edit]

・近くの田んぼで
かえるが大合唱してますよ~。
似たくないな~、似て欲しくないな~と思うところに限って似るのが親子ですわ…。

オムライス、たまごきれい~!
通販で棒状のシャープナー購入してから包丁の切れ味が格段によくなってスッパスパです。
料理上手になった気分で。
穴澤シェフは研ぎ石でやってそうですね。(イメージ)
2007/06/28(木) 18:28:37 * URL * つなごんの母 #4ARdecsc[Edit]

・ぜったいー
>でも別にカエルマニアじゃないので、これ以上は、もう、ね?
って。『いやよいやよも・・・。』に理解するのは、私だけ?
2007/06/28(木) 18:30:32 * URL * OKKO #h6YXfGNM[Edit]

富士丸クン、カエルまみれでご機嫌な笑顔ね。今日はどのコと遊ぶのかしら?

父ちゃん、許して。
私もカエル部屋づくりフェアに参加しちゃったわ。しかもうるさいカエルでごめんなさいね。

オムライス、んまそ~!
昔ある小説を読んで、影響されてよく作ったのを思い出しました。
2007/06/28(木) 18:35:18 * URL * BENICO #OyZTvaj6[Edit]

・とおちゃん…
それは
どうかと
思うよ…
2007/06/28(木) 19:17:02 * URL * SU #JalddpaA[Edit]

・実は以前から・・・
薄々気づいておりましたよ・・・
蛙さんグッズの多さに。フフ♪

偶然にも、この趣味は
うちの父と一緒でした。
各方面に出かけていき、そこここで見つけた
蛙グッズが実家にたくさんあります。

・・私の財布の小銭入れの中にも、
蛙さんは存在しております・・・
血はやはり争えないのです。笑
2007/06/28(木) 19:59:42 * URL * beluga #0RQWqxm.[Edit]

・いっそのこと
かえる、かわいがれば良いんだと思う。
うちはパンダだらけだけど、そのどれもに
愛情を持って接してるよ。
そうすると、私の愛情をみんなで分け合うことに
なるから、そうそう異常には増えてこないもんです。
って、とうちゃんさんの場合は違う意味で増えてるのよね。

かえるはすべて富士丸くんのものと
思って、
あくまでも自分の物じゃないと思う。

意味なし?
2007/06/28(木) 20:02:41 * URL * とろぱん #AzWamuh2[Edit]

・きゃぁ~
今日のタイトルから父ちゃんさんに何かおきたのか、ドキドキしながらみていたら、ピョン吉くんの事だったのですね。ホッと一安心・・・とおもったら!!!
きゃぁ~その1
我が家と同じ冷蔵庫にまたもや見慣れた黄色い四角の物!ウチと同じキッチンタイマー!私は茶色ですが。取っ手の横にはりついております。そして・・・

きゃぁ~その2
最後の父ちゃんさんが手を入れているパペットカエルさん!
それは大阪のサイン会でプレゼントしたカエルさんです!!
(別の方が同じカエルさんをプレゼントした物かもしれませんが。)
すごく嬉しいです!!
丸くんといっぱい遊んで下さいね。

今日はいい夢見れそうです。やったぁ~!!
2007/06/28(木) 20:03:10 * URL * 小春 #-[Edit]

・カエルグッズコーナー
今日、品川のエキュートに寄ったところ、カエルグッズコーナーがあって、たくさんかわいいカエルグッズを売ってました。梅雨だから?緑の雨蛙ばっかり。。カエルブランドの台所洗剤もありましたよ。。。。こういうさりげないカエルグッズだったらいいかしら?
2007/06/28(木) 20:27:31 * URL * みえっ太 #-[Edit]

・ブログの影響??
昨日、大阪の「くいだおれ人形」のキーホルダーを買ってしまいました。何となーく購入。前なら絶対買わない類のものなのに。
このブログの影響…いや、たけパパの趣味に影響されたかも?

 影響されるなら
父ちゃんのおされで美味しい料理に影響されて自分の腕をあげたい! 

2007/06/28(木) 20:30:31 * URL * みよや #/.OuxNPQ[Edit]

・でも父ちゃん・・・・
父ちゃん信者は、今日の日記を見て、更にカエル度を加速させるでしょう。。。。

ここに映っていないカエルグッズを探すわっ!!!

とな。。。。

残念ですが父ちゃん・・・

増えてく増えてく増えてく・・・・・・
2007/06/28(木) 20:35:48 * URL * にじ子 #-[Edit]

・いいじゃないですかぁ
カエルまみれだってなんだって!
しかし★たけひろ★パパはいつからカエルコレクターなんですかね?
私もコレクションまではいきませんが、カエルグッズは好きです。カエル棚やカエルボックスが何箱かあるぐらい、カエル好き!な知り合いもいますよ。
そういえば昔アマガエルを飼ってましたが、餌(生きた虫)を確保するのが大変だったのを思い出しました。見た目はかわいかったんですがね…
2007/06/28(木) 20:39:29 * URL * ねえ #-[Edit]

こんばんは まさる。

かわいらしいカエルさん達ですね。
みんなそれぞれに個性がありますね。
でもどうせなら押し入れにひそんでいる全てのカエルさん達を登場させるべきだったのではと思います。
『あっ、私があげたカエルが・・・』
とトキメク女性がもっと増えたことでしょうに・・・
もう少し女心をお勉強した方がよさそうですね。

まさる ファイト!
2007/06/28(木) 20:39:52 * URL * F #be3FNRow[Edit]

・火サスのようでした
写真の要所要所に入っているカエルグッズ。3枚目で気づきましたよ~、これはカエルの話かなと。
2007/06/28(木) 20:49:43 * URL * まんち #-[Edit]

・まあ!ステキ!
では今度は…
わたくしが生のカエルをプレゼントして差し上げましょう!
何匹がよろしいですか??
2007/06/28(木) 21:10:05 * URL * 小春屋  美々 #-[Edit]

・え?
なに?なんなの!どき。どきっ。あっ!
冷蔵庫の所でやっと分かりました…。遅い?えへ☆ それはそうと、立ちガエルのくわえてる笹、いつも青々としてますね。どっかから抜いてくるの?
コマメだなー。

関係ない話しですが、私の中での仁弥王の飼い主サマのイメージは「天海ユウキ」(漢字?)です!
ステキ☆
2007/06/28(木) 21:10:26 * URL * よしごろう #-[Edit]

・蛙の子は かゑる?
ケロケロコレクターだったんですね!

すごい、かえるの量ですね!

ビックリ!

ところで、夫婦岩で有名な二見興玉神社、蛙でも有名なのはご存知ですか?

この神社の祭神の猿田彦大神のお使いが蛙だったというのが由来だそうで、「無事かえる」など、かえるにちなんだお守りなどもありましたよ。

富士丸くん遠征?の際には、コレクションの1つにされてはいかがでしょうか?


既にお持ちであれば、失礼しましたm(__)m

2007/06/28(木) 21:10:30 * URL * でぴょん #ZTGLyrdM[Edit]

・生かえるはいかが?
父ちゃん、かえるを飼えばいいじゃん!
それくらいカエルでしょう?
仕事から疲れて帰って来て…
「ただいま!富士丸。ただいま!みどりちゃん(仮名)。すぐにご飯にちまちゅからねー」
想像するだけでも和むわ~。
2007/06/28(木) 21:13:28 * URL * TAISANBOKU #CRSHTEAU[Edit]

カエルが嫌だったら
次は
うさちゃんでも集めてください。
きっと家族はどんびきぢゃろうね。
プクク(* ̄m ̄)ククク


私信
ガジラさん~有難う!
あちらにレス付けましたので。
2007/06/28(木) 21:21:41 * URL * ミル母 #dtIu6H5g[Edit]

・ケロッ
イラストやおもちゃのカエルってなんとなく、脳天気なイメージですよね。
いやーなこともケロッと忘れる、
みたいな。
クヨクヨしてなさそうなとこが
好きだなあ。
実物のカエルは「雨が降らない・・」
とかクヨクヨしてるのかもしれないけど・・・。
ところで、父ちゃん、
オムライスのケチャップ多すぎだよ。辛くない??
福岡のお店で、マヨネーズベース
のオムライスを出すとこがあります。ちょっと和風テイストで
これもまたおいしいんだなあ。
いつか食べに来てね!!
2007/06/28(木) 21:21:57 * URL * まいまい #-[Edit]

・その
これ以上は、もう、ね?
の ね?ってところがポイント。その言い方は無意識?計算?計算だね、きっと。
・・・・とっても気に入りました。たまんないです。

2007/06/28(木) 21:38:00 * URL * デデ #-[Edit]

じゃあ、今度もしもし お逢いできる時がきたら、かえるは受け取っていただけないの?
2007/06/28(木) 21:58:52 * URL * つくし #-[Edit]

・好き好きコメント?
穴澤さん、毎日私達のコメント読んでくれてありがとうございますm(__)m。
いっぱいあって大変なのに…。毎日増えて行く様な気がします(怖~い)

私は富士丸と穴澤さんのファンになってまだ数ヵ月なのですが、穴澤さんと富士丸のトボケタ性格が好きです(えっ富士丸だけだって。いえいえ似てます)それで毎日癒されてます。
よそ見してて電柱とかにぶつかる富士丸が見てみた~い(富士丸ごめんなさい)

それに穴澤さんのblogの書き方が凄く可愛いいんです。ちょっと母性本能くすぐられます。私だけ?
コメント返しで「〇〇〇さま」って平仮名で書くところもまた好きです。
私も仕事でメールのやり取りをする時に、「さま」は平仮名です。なんか優しい感じがするので。

それと、本を読んでますます好きになりました。本の感想はまたゆっくり書かせて下さいね。

みんなカエルコメントが多いので私は今日はあえて外して好き好きコメントを書いてみました。

☆某講〇社のすぐ前に(道路渡って反対側です)有名な豆大福のお店があります(すいません名前忘れました。講〇社の方は知ってます)。
行く時があったら一度買って食べて見て下さい。美味しいですよ。甘い物嫌いですか?
あっレディボーデンひとつ食べちゃう位だから嫌いではないですよね=^ェ^=
2007/06/28(木) 22:15:04 * URL * チャチャ猫 #-[Edit]

・かえるちゃん
この間、岡山だったけ、ソニプラにかえるグッズコーナーがあったんです。
超リアルなかえる歯磨きや、かわいいかえる傘などなど・・・
わたしも昔は、かえるって気持ち悪~いと思っていたのですが、父ちゃんやたけパパの影響で、今やかえるストラップやかえるノートを愛用しています。
丸教の信者として、まずまずでしょ♪
2007/06/28(木) 22:18:20 * URL * 小夏 #Ci0Yd.iA[Edit]

・うん、いい
カエルはいい。
カエルはいいですよ。
かわいいし。
あの、手に取ったときのぽってりした感じもたまらんし。
さらにカエルモチーフといえば大抵緑色。
目にもいい。
素晴らしいじゃないですか。

きっとこれからも、ぞくぞくそのお部屋には、カエルさん達が集まることでしょう。
穴澤さんの健康のために・・・
2007/06/28(木) 22:19:40 * URL * にぎり #-[Edit]

増殖するカエル達。自分は最近街を歩いててカエルグッズを見つけると「これ父ちゃん持ってるかな~」と考えてしまいます(笑)。ドラムを叩いているカエル人形を見つけた時には「これプレゼントしてぇ~!!」と思いました。ボンゾ・カエル、キース・カエル・ムーンですね(笑)。
2007/06/28(木) 22:41:13 * URL * ナグライダー #-[Edit]

・かえる
とおちゃんさま、そんなにかえるがお好きなら、最近夜になるとゲコゲコと鳴いている生かえるをお送りしましょうか?
田舎なので平凡なかえる達が売るほど居ます。
先日、自宅に帰る途中に道路の真ん中に大きな石が落ちてると思っていたら、目前まで来た瞬間「べろん」と飛ばれて、車ごと田んぼに突っ込みそうになりました。
ウシガエルに殺されるところでした・・・ふぅ。
2007/06/28(木) 22:46:55 * URL * ちやこ #YG9ONXHE[Edit]

・愛される運命なんですよ( ̄m ̄*)
きっとパパさんは蛙にとっても好かれているんですよ。
動物に好かれるってことはイイ人なんですよ。

ちなみに冷蔵庫?の脇にあるのはポン酒?
さすがパパさん。

......オムライス。
お手製ですか?
その焦げあとの付いていない黄色の悪魔め~~~~っっO(T0T)o
パパさんのばがぁぁぁ(;pT0T)=o☆
2007/06/28(木) 22:46:55 * URL * sisy #-[Edit]

・蛙の歌が…♪
聞こえてくるよ~♪
父ちゃん、「次の日ケロリ」っていうキャラ本知ってますか?あまり凹むことの無さそうな父ちゃんは、興味ないかもしれないけど…単純でイイです☆

最後のコメントを蛙色にするなんて…凝ってる、父ちゃん!でも、そんな父ちゃん、オムライスのソースはデミグラスじゃなくてよいの!?ケチャップ派ですか?
2007/06/28(木) 22:55:00 * URL * あやめっち #-[Edit]

・オムライスの思い出

結婚生活スタート
初めて作った晩御飯がオムライス(主人が大好き)でした。
中身はもちろんチキンライス(野菜サラダにスープ付き)

なにげにハート型に見える昔ながらのオムライスのせい?かえるグッズのせい?
今日のいやがらせグルメレポを見て、こんな事を思い出しました。

父ちゃん、富士丸くん、
ここにこんな私的全開コメント載せてゴメンナサイ。ね。 (ケロケロ~♪)
2007/06/28(木) 22:56:17 * URL * 風露 #8JOFLnA2[Edit]

・でも
「もう、ね?」なんてかわいらしく何かをお願いしてる字の色が、カエル色じゃん。ここでカエル色を選ぶ父ちゃんは、やっぱりカエルにも選ばれた人なんだよ!相思相愛。んふー。
2007/06/28(木) 22:57:53 * URL * がばり #-[Edit]

・カエルは
とっても運気があがるらしいですよ~!といっても父ちゃんは信じない派だったかな?きっとそのカエルちゃん達が、父ちゃんと富士丸に幸せをもっともっと運んでくるはず☆”
2007/06/28(木) 23:04:25 * URL * 三十路丸 #-[Edit]

いいっすね、オムライス。子供の頃は「チキンライス」のことを「ケチャップごはん」と言っていました。
でも、そのケチャップのかけかたは・・・なして「LOVE」じゃないのさ~
「カエルLOVE」ってことでしょ?
2007/06/28(木) 23:04:38 * URL * キットカット #-[Edit]

・おかしい~(笑)
久々のコメントです。
でも、毎日楽しく拝見させていただいています。
仕事から帰ってきて、いつも顔がゆるみっぱなしです(笑)
いつも楽しいブログ、ありがとうございます。
蛙好き(?)なの知っていましたが、
こんなにたくさんいたとは\(◎o◎)/!
これからも、頑張って下さいね~。
いつか福岡でもサイン会があるといいなぁ~。
2007/06/28(木) 23:11:56 * URL * あゆりん #CxVSAF0Q[Edit]

・カエルの歌が聞こえてくるよ!
本当にいるいる、あっちにもこっちにも。ティッシュケースも増えているし、台所にもキッチングッズらしきカエルの何かが下がっていたでしょう?
前に気がつくと買っているって言ってたけど、これって好きに決まっていますよ。興味なかったら集まりませんって。
ちなみに我が家には一匹もいませんよ。近くの田んぼでは本物がケロケロ言ってるけど。
ここで質問!
近所の農家の畑は、毎年作物を作る場所を変えています。そして同じように去年畑だった所に今年は水を張って田んぼにしちゃうんです。ここからが不思議なんです。水を張った途端カエルが鳴きだすんです。そのカエルってどこにいたの?土の下?でも去年の田んぼの場所と違うのよ!
毎年疑問・・・。未だに答えが見つからない。カエル博士、教えて!
2007/06/28(木) 23:15:44 * URL * アールグレイ #eLnC4.eo[Edit]

・ごめんとうちゃん
とうちゃんが<けっして好きなわけではないのです>と何度か訴えているのを知りながら私も1匹増やしてしまったくちです  
いや~富士丸くんにだけプレゼントあげたらとうちゃんがかわいそうかと
つい親心で・・・とうちゃん=かえるしか思い浮かばんかったし
今度部屋のあちこちに札束やコインの形のマグネットなどをさりげなく置いといたら?次のサイン会ではお札で作った首飾りやおひねりが届くかも?

今日の読売新聞ペットらいふで村田さんて方がハスキー(ソリ犬)は前へ走ることが使命の犬でボールなど追って行ったらソリは転覆してしまうと言うようなことを書いてらした
富士丸くんしっかりお母さんのDNAが入っていたのね~ 直進しかできないのもボールとれないのも仕方ないのね  実は私も初めてDVD見た時富士丸くん精悍な顔つきなのにちょっとどんくさいのねと思ってました ごめんね 富士丸くん
2007/06/28(木) 23:20:45 * URL * やっと #-[Edit]

今日はカエル祭りですね!
あっこれが日常なのか・・・
2007/06/28(木) 23:22:58 * URL * きのこまる #jhHw6g8s[Edit]

もう少し書こうと思ってたら間違って送信してしまったので、またまたお邪魔いたします。

コメ返しありがとうございます。
そういえば寄生虫関連のコメントを読んでたら、ウチのニャンコが来た時のことを思い出しました。半ノラ生活の後、5カ月位で来たのでもうだいぶ大きくなってるハズなのにガリガリでちっちゃくていくら食べても太ってこない。こりゃ、虫がいるんじゃない?と医者に連れて行きました。案の定、すぐに注射を打ってくれました。どれ位経ったか忘れましたが、おしりから白いものが覗いているではないですか。。。慌てて引っ張ってみると ビヨヨヨヨーーン と出てくる出てくる、、測ってみたら 1m20cm!!!!! たった20cm弱のニャンコの腸の中に こんなものが住める世界があったとは・・・・・妙に感心したことを思い出しました。
父ちゃんを虜にしてる世界って、こんな感じ???
2007/06/28(木) 23:23:23 * URL * つくし #-[Edit]

・いやがらせグルメレポ
ふふ。父ちゃん甘いな。
やっぱオムライスのケチャップは何か言葉か絵を書かにゃ!

「まさる」
とか
「ふじまる」
とか
「かえる」
とか?

あんまり一生懸命になって、ケチャップ使いすぎたりするけどね。
2007/06/28(木) 23:24:27 * URL * かえる24 #-[Edit]

・カエル様
梅雨に入っても全然雨が降りません。
この夏は断水になりそうで怖いです。
お恵みを・・・。

2007/06/28(木) 23:26:54 * URL * etsu #gJRLq0sA[Edit]

・ヤモリ
蛙もだけど、そろそろ拓郎もやって来る季節ですね。東京のマンションじゃ訪ねて来ないかな。
2007/06/28(木) 23:32:08 * URL * から蔵 #xsGT70mw[Edit]

・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/06/28(木) 23:37:39 * * - #[Edit]

・ケロケロ
コメント書いてる私のBGMは蛙の生声です。田植えが終わった水田にアホほどおって鳴いてます。
この季節友達と電話すると「蛙うるさいで」ってクレームされます。

全く関係ないねんけど母が富士丸の名前をド忘れした時「あの、ほれ、何やったっけ?四つ目の犬」って言います。四つ目て・・・。
2007/06/28(木) 23:53:46 * URL * テツ母 #-[Edit]

・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/06/28(木) 23:54:51 * * - #[Edit]

・ください。
私にカエルを養子にください。是非。大事にしますから。
2007/06/29(金) 00:04:34 * URL * カエル #GeJVIQt.[Edit]

・オムライスは絶対にケチャップ!
毎日コッソリ堂々(?)と楽しんでいます。
美味しそう!!思わず涎タラタラ・・・父ちゃんて、何をするにも器用なんですね。「一芸に秀でる」っていいですよね~。
カエル集めるのだって・・・あ、違いましたか?
お手伝い致しましょうか?ほほほ   
2007/06/29(金) 00:10:02 * URL * llama #-[Edit]

父ちゃん、私、実はきちんとした「オムライス」って、食べたことが無いの。
あっても、記憶が無いの。
美味しいオムライスが食べたいです…。
2007/06/29(金) 00:35:51 * URL * 葉月あおい #-[Edit]

・カエル・・・
父ちゃんとこのカエル達カワイイ系でいいですね。
うちにも居るカエル達は、ちょっと妖怪が入ってて、怖い系です。
取り替えてもらえんかなー。

長い事台所ハッテルから、オムライスは上手に作れるんよね。アタシ。 羨ましくないもんね。

けど、なんで今日は「カエル記事」だったんやろ?DogFestaレポ続くと思ってたんやけどねー。富士丸ー。
2007/06/29(金) 00:37:48 * URL * hiroe #piS9xoeY[Edit]

・これも『さだめ』なのよ~
父ちゃんは流れるままに生きていく派でしょ? 
こうなったのは天の摂理なんですよ。見えない力が働いているんですよ。バナーだってああいうのを選んでいるし、補足だって緑色だし…。運命だと思って諦めて下さい。

末筆ながら、益々のカエル御殿の繁栄をお祈り申し上げます ヘ(^o^)/

唯一の心配は、丸様が本物を集めて来ることなんだけど… ま、いっか
2007/06/29(金) 00:37:53 * URL * Kumiko #Fz4ktXyo[Edit]

遺伝はまぬがれんですよ。
覚悟おし!

オムライス、ケチャップのかけ方が
なんかArtだわ~!
2007/06/29(金) 00:41:18 * URL * rikushi #-[Edit]

・管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/06/29(金) 00:44:57 * * - #[Edit]

いっそのことカエルマニアになってしまえば?気が楽になると思うよ♪
2007/06/29(金) 00:47:54 * URL * みぃ~子 #JUrcbCqk[Edit]

・Private Eyes
I'm watching you baby♪

今日の記事見たらホール&オーツの曲、思いだした。懐かし~。
MTV世代ですから、自分。『ベストヒット☆USA』なんて好きすぎてもう…。

でもこの曲、内容がほとんどストーカー。
ま、そんな言葉も無い頃だったけど。


蛙と言えば、こないだ沢山見てきました。
水族館で。

さすがにお金を取って見せるだけはある、レアなやつがわんさかと。
ブルー地に丸い幾何学模様とかさ。草間 弥生かっ!お前わっ!とかツッコミつつね、小さくね。

毒蛙もいました。大体黒ベースで派手なのね。
気持ち悪いだろうなーと思ってたけど、実物や意外なカッコ良さ。
模様がシュッとしてて、デザインオブジイヤーをあげたくなるイカシたのもいて。

あ、子守蛙のピパちゃんも居ました!さすがに子はいないので毛穴閉じとったけど。

しかし1番感動したのは入口脇に展示してあったメリベ(ウミウシの1種です)!

『便所スッポンに春巻』とも形容されたそのお姿は意外よ。可愛いのよ☆
ピンクがかったシースルーで、変わった形のクラゲだね♪でも違和感無し。
捕食シーンのビデオも見ました。
遅ぇ…。でもハエトリ草を思わせる口がたまらなく可愛い。

そう…とってもあの本を意識した展示内容でしたのよ。ふふふ。

なので良かったらオススメしますよ、サンシャイン水族館♪
ラッコの赤ちゃんは見れナカタヨ。残念ヨ。

2007/06/29(金) 01:09:42 * URL * ピノコ☆ #-[Edit]

・好きなのです。。。
部屋中カエルだらけ・・
と思ったらバナーまで、かえるさん作の『富士丸とカエル』

とことんカエルだらけや~ん(笑)

カエルマニアじゃないと言いつつ文字も緑!父ちゃんやるぅ~。

やっぱり父ちゃんはカエルが好きなのです。。

実は父ちゃんにプレゼントしたいカエルグッズがあったの!(そのカエルは透明なんですけど緑じゃないとダメ?)

でも私とした事がカエルは沢山もらうよね、なんて遠慮してしまって。

父ちゃんごめんなさいね!次回こそは必ず・・

オムライスおいしそー☆
2007/06/29(金) 02:13:43 * URL * daiko #i1jUUG.6[Edit]

・1枚目の富士丸の
人間でいうところの鎖骨のあたりのぼーぼー毛を
櫛でもって思いっきりとかしたい~。
でも、本当言うと、全身とかしてみたい~。

最後の富士丸、かえるにはしゃいでるみたいでかわいい~^^

ケチャップそんなにかけて大丈夫(^_^;)?
2007/06/29(金) 05:26:19 * URL * K #JQ28DkQA[Edit]

・こわいのよん
父ちゃん、お久しぶりです…怖いのょん、カエル。特に緑。
脚がピロ~ント伸びたりすると-キャアーって可愛い悲鳴なんぞ上げる(@_@;)前に魂抜けます。
でも富士丸くんと父ちゃんを見たくて泣きながら見たわよ~(∇⌒ヽ)ぬいぐるみ系と、ケロヨン(知らない?)とぴょん吉とケロロ軍曹は別だけど。
2007/06/29(金) 05:32:13 * URL * ほうぷ(ナナと次元の母) #-[Edit]

・私の喜劇
父ちゃんビックリだよ~
今日の記事の中に私のプレゼントしたカエルが二つも!!!狂喜乱舞したよん。

マウスパッドの方は、ビフォーアフターアフターのとき気付き、ココのお友達に
プチ自慢したら、「あのエロい手で毎日クルクル触られてるね」だって。エヘ☆

ギターリストの方は近所の雑貨屋さんがバリに行って木彫り職人さんに特注しているの!
今、「イナバウワーで反っくりカエル」なんて構想があるらしいのだけど、
バリ人はアイススケートが理解できないので、現地で直接木彫り職人さんに説明して、自分でイナバウワーを実技しないとならないって…
ちょっぴりメタボなおじさんガンバ~

あんまり嬉しくって、思わず久々のコメントしちゃったわ~(*^^*)
2007/06/29(金) 07:56:10 * URL * ライスのしっぽ #ZOneCEsw[Edit]

カエル可愛いですよね。
あのクリクリしたつぶらな瞳!
水掻きのさきっぽについた丸っこい吸盤!
アメリカの絵本「がまくんとかえるくん」も大好きです。
実物をつかんだり、触れたりできないんだけど…

んで、今後はカエル教から脱会するの、穴澤さん?
2007/06/29(金) 08:35:40 * URL * イブラム #-[Edit]

・確かに
随分増えましたのね。
5枚目の手足長カエルさんが、特にステキです。
6枚目のティッシュカバーカエルに子分が出来たように見えますが、ポケットティッシュくんだったりするのでしょうか。
でもって緑の仲間達に囲まれて、いつもと変わらない平常心丸。
緑は平和の色って昔の映画で見けど、父ちゃん家も平和感満載でなごみます。

そして今日のグルメレポもたまらん。
只今食いづわりで洋食系大好きになってしまいました。
ああ、出前頼みたい。
父ちゃん、そろそろ富士丸カフェでもオープンしませんか?
もちろん夜は飲み屋で。
2007/06/29(金) 08:35:41 * URL * くろいぬ #WV4V227M[Edit]

・かえるのうたが~♪
かえるのうたが~♪
きこえてくるよ~♪

小学校で歌った「かえるの合唱」のがアタマの中を回ってます。

しかも輪唱で。

2007/06/29(金) 08:39:39 * URL * のら #RPfeXbsk[Edit]

・天海祐希には程遠い……
よしごろうさまのコメントにビックリ!
>私の中での仁弥王の飼い主サマのイメージは「天海ユウキ」(漢字?)です!
な! 何をおっしゃる! 滅相もないことでございます。
よしごろうさま、ステキな女性を思い浮かべてくださってありがとうございます。
しかしながら、仁弥王の飼い主はどちらかといえばスレンダーではなくグラマラスでございます。
バストサイズだけは藤原紀香に負けてません。
が、身長は賢さんと釣り合う程度です。
あ、賢さんは自称180cm以上でしたっけ……失礼致しました~。


2007/06/29(金) 09:15:30 * URL * 仁弥王の飼い主 #PGYpdiaI[Edit]

・生 アマガエル
会社の前が田んぼなので、今の季節はおたまじゃくしから大人になったばかりのカエルが這い上がってくるのよ。事務所の窓にへばりついたり、床をピョンピョンはねたり。とーちゃんに送ってあげたい 。
2007/06/29(金) 09:24:50 * URL * たまお #-[Edit]

・ナーンダ
カエル御殿かと思いきや、思ったほど飾ってないのね。
アタシがあげたアレは押入れの奥深くか。
何かって?ナイショよ。ナイショ主義だから。マウスだけど。
でも早印会常連倶楽部メンバーズの貢物がたくさん出てて嬉しいわ。みんな、ナイス!

それにしても1枚目の富士丸がどうしても証明書写真に見えて。ぷぷ
オムライスは血まみれのジョーズが口開けてるし。ぷぷぷ
何度見ても笑ってしまう幸せなアタシ。ヘンかしら?

ココから私信ゴメンナサイ。
☆りんもかみゅうさま
生しらすではなくて生シラウオですかー?
ひゃ~~~ホッとしました。
最後に食してから1ヶ月以上。今のところ症状は出てないので(笑)大丈夫かなと思ってましたが、これで安心して食べられます。でも生魚には多いみたいなので要注意ですね。本はまだ読む決心がつきませんが、イロイロとありがとうございました!
2007/06/29(金) 09:33:41 * URL * アサ丸 #yDt/5Vf6[Edit]

3○才・お酒とひとり鍋が好きで、ひとりあそびも好き。部屋はファンシーなカエルグッズがいっぱい。
あらためて文章にすると痛々しいですね…
2007/06/29(金) 10:05:41 * URL * 花楓 #-[Edit]

・3枚目の写真。
酒瓶の下のちっちゃい収納棚!?
に何か文字が書いてあるように見えるのですが。
何と書いてあるのだろう!?

大したコト書いてなくても、
きっと『秘密』だと返ってくるのでしょうね。

気になるのだけど。
2007/06/29(金) 10:06:24 * URL * ルチ将軍 #-[Edit]

・めざせ! カエラー!
カエルネタだけに、かえるさんのバナーにカエル色の文字、ステキですね。

えー、もうカエルグッズいらないですかー?
実は昨日、ちょっとかわいいカエルの置き物を見つけたので、またいつかのイベントとかのために買っておこうかと思ってたのに。いや、ホントに。

みなさんも言ってるように、もうこれは運命ですよ。6月生まれなんだし、カエルの季節に生まれたさだめなのですよ。だからもう、カエルグッズ、とことんまで集めまくっちゃえ。マニアになっちゃえ。カエルグッズの収集家の方は、ホントに「カエラー」って呼ばれてるらしいですよ。
2007/06/29(金) 10:19:25 * URL * 卯月 #kef22HRc[Edit]

・2コメ目ですみませぬ。
昨日友達に、
「最近、欲しい服や靴が緑ばっかねん」
って言ったら
「ふふふ。緑って淫乱の色ねんよ。ふふふ。」
って言われました…。

父ちゃん緑好きだよね?? アディのスニーカーも緑だったし!! 
ふふふ。
2007/06/29(金) 10:52:46 * URL * utamaru #h2XqSbAM[Edit]

・しつもん
とうちゃんに質問(お願い)です。
先日のDogFestaで撮った動画があるのですが・・・
裏香織さんのブログ上でアップしてもらっても大丈夫ですか?
デジカメの動画モードで撮ったので画像はそんなよくないです。もとデータのサイズは640×320位。
まずとうちゃんにOK頂いてから、裏香織さんに画像を託そうかと。
とうちゃんの顔きちんと隠してもらえばOKかな?帽子に濃いめのサングラスだから顔なんてもともとわからない気もしますが。
どんなものかというと・・・
富士丸&とうちゃんが最初にステージに登場した所(嘘っぱちの予告編の音楽入りね)。
ショーが終わってから「どうでした?」と聞かれて「すごいですね」の一言で終わらせたコメント。
手をバタバタさせていたと噂のフリスビーチャレンジ場面。
などです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

ちなみに先日裏香織さまにアップして頂いた写真は、とうちゃんの「のどボトケ」が大絶賛されておりました。
みんな顔隠すと他のところに目がいくものですね。別にのどボトケ狙ってシャッター切ったわけではないんですけどね~。



2007/06/29(金) 11:05:24 * URL * のんたん #MFNmGwH2[Edit]

・どっきどき!
父ちゃんにいったい何があったの?とドキドキしながら読み進めたら・・・

なーんだ、父ちゃんの「だーい好き」なカエルちゃんグッズの話じゃないですか。
もう、いい加減自覚したほうがいいですよ。カエルが大好きだから集まってくる!って♪
2007/06/29(金) 12:19:04 * URL * 茶々まま #-[Edit]

・写真5枚目
「次だ、次。もう一軒、ねっ、行くぞーーっ!」
「まだ行くのかい…」
って聞こえてきそうです。
2007/06/29(金) 12:25:51 * URL * Ryo #o6.nH2Qo[Edit]

・バンドマン?
バンドマンって死語ですか?
私も昔、バンドでボーカルでした。時にはシャウトしたいんですが、マイク1本持ってスタジオ入りって・・・。
カラオケに一人で行って、歌いたい曲があらへん、っていうか一人で行かれへん。
腹のそこにマグマが溜まってます。
2007/06/29(金) 12:38:44 * URL * うーやん #-[Edit]

・ハート型?
オムライスは ひょっとしてハート型? 富士丸は いい子やねー カエルグッズ全然 破壊してないし。     のんたんさまの 撮られた動画 ぜひ 見たい 見たい 見たーーーーーい! どうぞよろしく
2007/06/29(金) 12:46:27 * URL * ドルチェ #-[Edit]

カエル。先日「活カエル」とでも言うのでしょうか、生きた本物のカエルを何年ぶりかに見たとき、ふと賢さんの部屋がよぎりました。
ゲロゲーロ!
青空球児好児(←字合ってる?)が懐かしいですね。

なんとなくカエルが気になる今日この頃、賢丸ケロッピーズな日々です。(←意味不明につきスルーok)
2007/06/29(金) 12:52:37 * URL * 夕焼けワンワン #LkZag.iM[Edit]

・かえるまみれ
す・・・すごいですね、父ちゃん・・・
カエルまみれの生活。
これでホントにカエルまにあじゃないところが凄いですよね。
この際だから、いっそコレクターとして生きていくのはどぉ??
なんつってーー。
2007/06/29(金) 13:39:04 * URL * すー #FBS4NHfE[Edit]

・緑色
目に優しそうで何よりよ。
2007/06/29(金) 13:43:24 * URL * ぼーちゃん #-[Edit]

とぅちゃん、小説書いたりしないの?(^ω^)

読んでみた~い!(・∀・)
もちろん、ノン冨士丸で。
とぅちゃんの文章ならサラサラ読みやすいので。
もしかして、もう書いているのかなぁ?(*^ー^*)

2007/06/29(金) 14:01:12 * URL * まりん☆ #-[Edit]

・今日久しぶりに潰れたかえるちゃん(20センチ)を見ました。世田谷で。
「みなさんこんにちは。本日は問題の緑屋敷から特別レポーター穴澤富士丸がお送りします。
そもそもいやがらせグルメレポなんて書いてるから、みんなも無意識のうちに父ちゃんにいやがらせ返しをしているだけだと思われます。以上、現場から中継でした。」って最後ちゃんと締められないところが富士丸らしくて可。

昔、官能小説書いてみない?とお誘いを受けたことがありました。お断りした直後に団鬼六の大豪邸を見てしまいました。ちりは積もれば山となり、おっさんたちの欲望は広大な敷地と数寄屋造りの純日本家屋になることを知りました。
きっと完全防音の地下スタジオ付き別荘にもなるはずです。もちろんラディックのドラムセット完備で。もうファイヤーバードを貸してなんて人にお願いしなくてすむのよ!

動物たちのかわいいパワーなんて、おっさんたちのエロパワーの前ではまさにオンナコドモのお遊びみたいなものですね。シールブックをがんばって売っても物置きくらいしか建たなそうだもん(涙)

でもあれは読むと書くとは大違いで、実際に書くのはすごく難しいんだよね。そうそう父ちゃん、別荘たてるときには屋上にプールもお願いね。
2007/06/29(金) 14:05:53 * URL * ドライヤ #V.XoPPXE[Edit]

・こんにちは
週末は、はっちゃんの おとんとおかんに会いに行くの?
2007/06/29(金) 14:12:23 * URL * ぶんた #-[Edit]

・あぁ~もて男はつらいね。
一見、ニヒルでおしゃれで危なげな男なのに、富士丸をこよなく愛すやさしさも兼ね備え、ドSと称しときおりみせる優しさにそりゃ~富士丸だけにならず、父ちゃんにもメロメロでしょう。

でも・・・男36歳。
その蛙だらけの部屋はどうかと・・・・
2007/06/29(金) 14:25:22 * URL * 本家みゆき #7mio2xcs[Edit]

・↑ そうかー
「Private Eyesはストーカーの歌」発言(by ピノコ☆さま)をうけて調べてみたら、なるほど。あのポップな感じに今まですっかりだまされておりました。
一方、個人的に思いついていたのは
Every Breath You Take/ THE POLICE。
それこそなんでも見てるんだよねー、カエルさんたち。息してるとこも動いてるとこも言葉の一つ一つも作りわらいしてるとこも。
・・・そしてすっぽんぽんな姿も。
2007/06/29(金) 14:44:31 * URL * ZZZ #VWFaYlLU[Edit]

イインダヨ   グリーンダヨ


2007/06/29(金) 14:48:53 * URL * 情熱大陸 #be3FNRow[Edit]

すっかりROM専になっておりました><;
ごぶさたぶりのカキコです。
カエルまみれですね(笑)
この前ビレッジなんちゃらで穴澤邸にあるでかいカエルの置物を見つけました。
真っ先にまさるさんを思い出しました(笑)
それからだいぶ遅いですが誕生日おめでとうございました(/ω\)
2007/06/29(金) 15:10:06 * URL * まめこ #-[Edit]

・コメントありがとうございました
昨夜、さっそく講談社の編集者から「親子揃ってカエル好きのようなので、カエルのシールブックを2冊送りますね」とメールがありました。断るまもなく今朝届きました。仕事が早いよ、講談社。というわけで本日のコメント返し。

ゆきんこさま
>近所の自販機に夜になるとカエルがへばりついてるんですが
>(明かりに寄ってくる虫を狙ってるんですね。かしこい)
>「やぁ~ん。くっ付いてる★」って、うれしくなります。
僕の家の近所にはなぜか「ヒキガエル」がたくさんいます。どこで産卵しているのか不明(水辺がないのに)。雨の日にのそのそ歩いています。びびります。

まりくろさま
>ブログの事知らないで父ちゃん家に行ったら、かわいいもの
>いっぱいだけど、大丈夫かなこの人って思うかも・・・。
ブログをあまり知らない友達がうちに来て「これって、全部自分で買ってんの?」と怪訝な顔をされたことあります。

涼子さま
>何故だろう!父ちゃんの、もう要らない!とか、お気遣い無
>く!の声に対する答えが、買わなくちゃ♪持って行かなく
>ちゃ♪になってしまうのは・・・
いやいや、ホントにお気遣いなく。

ジャッキーさま
>ぴょん吉Tシャツはありますか?
リアルカエルTシャツは持ってます。ちなみにもらい物。

ぱぴさま
>私がニアピンとったら、とうちゃんのオムライス食べさせてね。
ピタリだったら考えます。考えるだけかもしれませんが。

みさま
>今日はなんだか小説チックだね、父ちゃん。
>「サナディー流離譚」(勝手に命名)に備えて筆ならし?
サナディーは、書くなら子ども向け文体にします。

ルチ将軍さま
>それと店名は忘れましたが、カレーピラフみたいな物の中
>に穴が空いてて(ドーナツみたく)その中に生卵が
>埋まってるメニューが有名なのも
>関西ではなかったでしょうか。
千日前にありますよ。それなりに美味しいです。

らずむっちさま
>ヒマだったんで、今まで読んでなかった
>過去のブログもぜ~んぶ読みました。
>今なら、どんな富士丸くんクイズにも
>答えられるぞ。
現在我が家にライトはいくつあるでしょう?

ハナカムさま
>うちの近所には、カエルグッズ専門店があります。
>しらんがな?
吉祥寺なら知ってます。

かに茶さま
>でも、そんなにもう嫌なら、次からは…そう、寄生虫グッズ
>(あるのかなぁ?)でも送ってあげてくださいね、皆さん。
>それならいいでしょ、父ちゃん?
いりませーん。

ゆかりさま
>今まで読み逃げばかりしておりましたが明日、大阪の友達の
>とこへ遊びに行くので御報告をば。どこかおすすめのスポッ
>トありますかー?
南方にあるたこ焼き「十八番」はオススメです。

ななちゃんさま
>私ドラマーごっこて体ぐぉんぐぉん揺らすもんだと思って
>ましたわ。すごい勢いで。
ドラムはまずバランスを崩さないようにたたけるようにならないといけないそうです。それが出来たら暴れてもよし。

ガジラさま
>父ちゃん、モンチッチ知っていますか??
知ってます。ナメ猫も知ってます。

chama?さま
>父ちゃんて緑の血をしてそう。
それはガメラ。

リさま
>じゃあ…ぜひ「ホルモンを夢見る少女」は、ポルノではなく
>官能小説でお願いします。舞台はもちろん新宿から始まり
>、後半は五反田。そして田町で〆ましょう。
んー、なかなかいい路線ですね。ゴールデン街からはじまり、大久保界隈ってのもアリな気がしますが。

KAOさま
>以前、動く富士丸くんでシャウティングチキンをご紹介いた
>だいたHAT TRICKです。
>なんだかまたまた、たくさんのカエルさん達の中に、弊社の
>商品を何点も載せていただいて、ありがとうございますm(__)m
>たくさんカエルが居る中、マウスが普通だったのが気になり
>ましたが、よかったら弊社のカエルマウス送りましょうか~?
せっかくですが遠慮させていただきます。それよりグッズの開発段階から関わらせてくださいませ。

ぽぽこさま
>富士丸くん、某ペットプラザで、モデルしてませんか?
>お風呂に入って、かわいくスマイルしてる写真。
>あれ、絶対富士丸くんと思うんですけど。
そうです。ライオンですよね? ブログでも以前発表しましたし、あれは本人(?)ですよ。

つなごんの母さま
>穴澤シェフは研ぎ石でやってそうですね。(イメージ)
研ぎ石もってますからね(本当)。

小春屋  美々さま
>わたくしが生のカエルをプレゼントして差し上げましょう!
>何匹がよろしいですか??
一匹たりともいりません。

チャチャ猫さま
>某講〇社のすぐ前に(道路渡って反対側です)有名な豆大福の
>お店があります(すいません名前忘れました。講〇社の方は
>知ってます)。行く時があったら一度買って食べて見て下さ
>い。美味しいですよ。甘い物嫌いですか?
僕は基本的に甘い物を食べません。が、録音作業(特にスタジオ)の時だけはなぜか好んで食べます。賢七不思議のひとつ。

あやめっちさま
>オムライスのソースはデミグラスじゃなくてよいの!?
>ケチャップ派ですか?
「昔ながらのオムライス」ですからね。オムレツをごはん上で割るタイプではないのですよ。

三十路丸さま
>とっても運気があがるらしいですよ~!といっても父ちゃん
>は信じない派だったかな?
運気云々は信じませんが、運は確かに存在すると思います。というか世の中ほとんど運です。

テツ母さま
>く関係ないねんけど母が富士丸の名前をド忘れした時「あ
>の、ほれ、何やったっけ?四つ目の犬」って言います。四
>つ目て・・・。
なかなかのセンスですね。

葉月あおい さま
>父ちゃん、私、実はきちんとした「オムライス」って、
>食べたことが無いの。
>あっても、記憶が無いの。
>美味しいオムライスが食べたいです…。
食べたらええがな。

Kumikoさま
>父ちゃんは流れるままに生きていく派でしょ?
いえ、意外に計算高いです。計算しながらあらぬ方向に流されるタイプです。

ライスのしっぽさま
>今日の記事の中に私のプレゼントしたカエルが二つも!!!
>狂喜乱舞したよん。
>マウスパッドの方は、ビフォーアフターアフターのとき気付
>き、ココのお友達にプチ自慢したら、「あのエロい手で毎日
>クルクル触られてるね」だって。エヘ☆
いい感じの変態になってきましたね。

イブラムさま
>んで、今後はカエル教から脱会するの、穴澤さん?
もともと入信していません。どこにも入信していません。真っ白な真っ黒なのです。

くろいぬさま
>父ちゃん、そろそろ富士丸カフェでもオープンしませんか?
>もちろん夜は飲み屋で。
出資者がいて、オーナーがいて、従業員がいて、僕は名前を貸すだけでよければいつでも。

花楓さま
>3○才・お酒とひとり鍋が好きで、ひとりあそびも好き。
>部屋はファンシーなカエルグッズがいっぱい。
>あらためて文章にすると痛々しいですね…
痛々しいとか、いっちゃダメ。

のんたんさま
>とうちゃんに質問(お願い)です。
>先日のDogFestaで撮った動画があるのですが・・・
>裏香織さんのブログ上でアップしてもらっても大丈夫ですか?
基本的にオッケーですが、やるなら富士丸中心にしてください。僕は恥ずかしいので。

うーやんさま
>バンドマンって死語ですか?
>私も昔、バンドでボーカルでした。時にはシャウトしたいん
>ですが、マイク1本持ってスタジオ入りって・・・。
>カラオケに一人で行って、歌いたい曲があらへん、っていう
>か一人で行かれへん。
>腹のそこにマグマが溜まってます。
バンドマンは死語でないと信じたいです。そしてマグマは噴出させましょう。

ぶんたさま
>週末は、はっちゃんの おとんとおかんに会いに行くの?
なかなかの読みですね。でも秘密。秘密主義だから。



この他にお返事出来なかった方々もたくさんのコメントどうもありがとうございました。
2007/06/29(金) 15:32:31 * URL * 穴澤 #2XT8RJ/Y[Edit]

富士丸くん、めちゃくちゃ美男ですねー!!狭くて大変かもしれませんが、スペースの圧迫にさらに拍車をかけるカエルくんたち共々仲良くしてください☆
2007/06/29(金) 16:42:42 * URL * 渋谷ナオ #SFo5/nok[Edit]

・父ちゃんの父ちゃん
いつも楽しく拝見しております。父ちゃんは、穴澤父のDNAを特に感じるときはいつですか?
2007/07/02(月) 10:43:08 * URL * k2の母 #-[Edit]

・魂の叫び!?
こんにちは。
はっちゃんチからリンクして初めておジャマさせていただいてます。

こ、このカエル達は、ただの作り物のカエルじゃないですね!
思い切り魂こもってるのを感じます(笑)。
2007/07/10(火) 00:33:14 * URL * げろっぱ。 #-[Edit]


コメントを投稿する

※コメント欄は承認制の為、表示までに時間がかかる場合があります。また、一度書いたコメントを編集すると再度承認待ちとなり、表示までに時間がかかりますことをご了承ください。
URL
Comment
Pass
Secret 秘密
 
2009
2008_1
2008_2
2007_1
2007_2
2006_1
2006_2
2005
Powered By FC2.

登録サイト80万突破のA8.net