fc2ブログ
topBook&DVDRENSAIlinkmachiukemobilemailtop
<お知らせ>

2011年12月をもって、この小窓の更新を終了させていただきます。なお「富士丸な日々」は今後もこのまま残しておきます。


(現在のブログは『コチラ』
Another Days
連載
アナザーサイドオブミュージック
犬のお気楽相談室
続・富士丸探検隊
富士丸探検隊
いぬのきもち
俺とお前の7年間




xevo×富士丸

富士丸に腕押し

090427-1.jpg




090427-2.jpg




090427-3.jpg




090427-4.jpg




090427-5.jpg




090427-6.jpg




090427-7.jpg




090427-8.jpg




090427-9.jpg

…………。











<連載>
「犬のお気楽相談室」本日アップ!



※お気楽な相談募集中!



<連載>
ひたすら自分の好きなアルバムを紹介するコラム。
『Another Side Of Music』アップされました!
今回は邦楽を。


g_230.jpg





機能充実、デザイン3000種類以上!FC2BLOG

犬と水族館
090424-1.jpg

先週なんですけどね、水族館へ行ってきたんです。犬も入れるところがあるというので富士丸と一緒に。おっさんと犬で水族館、何やってんでしょうね、俺たち。

090424-3.jpg

んで、水族館なんて死ぬほど久しぶりに行ったんですが、これが行ってみると楽しいのなんの。ところで「死ぬほど久しぶり」って、まったく意味がわからないですね。書いておいて何なんですが。

090424-2.jpg

と、適当に書いているのばればれの文章ですが、そのときの詳しいもようは『コチラ』でご覧下さい。そっちは真面目に書いてます、たぶん。あと、『天才!志村どうぶつ園』でおなじみのペンペンにも会ってきましたよ。チラッとですが。

090424-5.jpg

ではでは、よい連休を。













<連載>
『山の麓で犬と暮らしたい』第4回アップされました!


yamano.jpg



<お知らせ>
『大人の読書計画 春の100冊』という特集の中で、個人的にお勧めの本を何冊か紹介させてもらいました。連休まったりとしたい方のお供に。




<連載>
『富士丸探検隊』本日アップ!
fujimaru_tankentai.jpg






機能充実、デザイン3000種類以上!FC2BLOG


脱、ひとり飲み
090422-1.jpg

もの凄く私事で何なんですが、この4月より「ひとり飲み禁止令」を自らに課しております。ひとり飲み禁止令とは、文字通り家でひとりでお酒を飲むのを禁止するということ。嘘つけ、飲んどるやんけ、と思われるかもしれないが、これは3月31日の画像。ビールをチェイサーに焼酎を飲む、というアホな飲み方にさよならをしている場面なのでした。

090422-2.jpg

なぜそんなことしようと思ったのかというと、毎晩のようにひとりでお酒を飲んでは倒れ込むように眠ってることに、それってお金と時間の無駄ではないのかと気が付いたから。DVDを見たりしても酔っているもんだから、翌日には内容も覚えていない。なんて不毛な時間なのだ。

090422-3.jpg

これはいかん。このブログをはじめてから約4年、一滴もお酒を飲まなかった日は恐らく全部で5日もなかっただろう。昔からずっとそうだ。いったいどれほど不毛な時間を過ごしてきたのだろう。誰かと楽しく飲むならわかるが、ひとりで泥酔する意味がどこにある。富士丸が呆れるのも無理はない。気付くのが遅すぎるが、とにかくひとりでお酒を飲むのはもうよそう。

090422-4.jpg

そう決意して、最後の晩酌に先日発売された『The Who』のDVDを見ながら破滅的な生き方に別れを告げたのでした。ただ、全面的な禁酒というのではなく、人と飲んだりするのは「あり」にしているので、飲みに誘われたら普通に行ってます。でも、この4月から数回飲みに行ったのを除いて、ひとり飲みは一切してません。ま、飲まない人からしたら「それがどないしてん」という話でしょうけども、ほとんどアル中だった人間からすると結構凄いことなんです。とりあえず、当分ひとり飲みは控えたいと思います。当分? いや、ずっと。

090422-5.jpg

信用しとらんね、君。













<Whoファンに贈る補足>
この『ザ・フー:アメイジング・ジャーニー デラックス・エディション』は凄いですよ。
...続きを読む


4枚組で1枚目が先日公開された映画「アメイジング・ジャーニー」、2枚目がドキュメンタリーの「シックス・クイック・ワンズ」、そして3枚目が「ライブ・アット・キルバーン1977」、さらに4枚目「ライブ・アット・ロンドン・コロシアム1969」となっていて、見応え充分。特に3枚目のライブは「キッズ・アー・オールライト」で未収録のライブの全貌が明かに。中でも「マイワイフ」は涙もの。さらにその演奏中に怒ってアンプのヘッドをなぎ倒すピートに注目。さらにさらに、4枚目は映像も音も悪いものの、フーの全盛期の貴重なステージが見られます。キース、凄いです。ファンは必見ですよ。いかんいかん、熱く語ってしまった。




機能充実、デザイン3000種類以上!FC2BLOG

日曜夜のつぶやき

090420-1.jpg

日曜の夜にはいつも思う。


090420-2.jpg

いいねー、お前は、のんきで。


090420-3.jpg

あ、いやいや、こっちの話。











<連載>
読売新聞のプレミアムサービス『yorimo』内にて
「わん!ポイント英会話」本日アップ!
hello.png
※閲覧には会員登録が必要ですが、無料です。
毎週、英会話にまつわるコラムなどもあります。



機能充実、デザイン3000種類以上!FC2BLOG

犬権乱用

090417-1.jpg

この間、ある取材依頼があった。聞けば今巷で話題のミニノートについて話を聞かせて欲しいとのこと。いや、俺、ミニノートなんて持ってないですし、そもそもウインドウズですらないですから、と答えると「いいんです」とのこと。いいんかい、と思いつつ引き受けることに。そんなわけで、我が家にやってきた女性編集者。

090417-2.jpg

「あの、ぶっちゃけ、富士丸目当てですよね?」というと、「ええ、まぁ」と大変正直な女性編集者。その後、ミニノートを渡されて触ってみた感想などをぽつぽつ語る。その他、一応インターネットやブログのことなどについても質問されるが、終始富士丸に夢中のようす。気持ちがいいくらい心ここにあらず状態じゃないですか。

090417-3.jpg

ただ、いつも思うが、こういうときは富士丸も最大限自分が犬であることを利用しているような気がする。男が訪ねてきても温度が低いくせに、相手が女性となると態度が全然違う。必要以上にベタベタし、セクハラチックなこともするが、そこには明らかに、だって犬だもん的な計算が見え隠れしている。腹黒い犬だ。

090417-4.jpg

職権乱用と犬権乱用の間に立たされた俺は、いったい何を乱用すればいいのだろう。ちなみに、このときの記事は『この本』に載っているので、機会があればご覧下さい。こんな状況でも、わりと真面目にインタビューに答えました。と、自分では思っています。ふぅ。

090417-5.jpg

エロ犬め。













<連載>
『山の麓で犬と暮らしたい』第3回アップされました!


yamano.jpg


機能充実、デザイン3000種類以上!FC2BLOG

偉業

090415-1.jpg

おめでとう、富士丸。


090415-2.jpg

よだれ最長記録更新だ。









<お知らせ>
『日経トレンディネット』で、
新連載「まこのカルチャークラブ」がはじまりましたよー!


機能充実、デザイン3000種類以上!FC2BLOG

お気楽なお知らせ

090413-1.jpg

これまで、長きに渡り悩める読者からの真面目な相談に対し、これでもかというほど親身になってお答えしてきた『犬のお気楽相談室』ですが、残念ながら、本日のアップをもって終了することになりまして……。

090413-2.jpg

とはいっても、終了するのは採用させてもらった方にプレゼントしていたエコバックで、単純に作った分がなくなってしまったんです。なので、連載自体はまだ続くんですが。そういうわけで、今後、投稿を採用させてもらった方には何か別のプレゼントをさせてもらいます。

090413-3.jpg

担当者の方と相談したんですが、結局、できるだけアナログで非売品チックなモノの方が喜んでもらえるんじゃないかということで、富士丸肉球スタンプのサイン色紙と、生写真など(連載ページ参照)をプレゼントさせていただくことになりました。

090413-4.jpg

こんな感じ(生写真は変更の可能性有り)。いらないかもしれませんが、ついでなのでメッセージなども付け加えておきました。多くは「ありがとー!」と書いたんですが、中には全然関係ない、メッセージなのかどうなのかもわからないことも書いてしまいました。お楽しみに。そんなわけで、皆さんからのご投稿をお待ちしております。これからも『犬のお気楽相談室』をどうぞよろしくお願いいたします。

090413-5.jpg

しかし気持ちいいくらい他人事だねー、お前。











<連載>
ひたすら自分の好きなアルバムを紹介するコラム。
『Another Side Of Music』アップされました!
今回は地味だけど心に残るあの一枚を。


g_230.jpg






<連載>
読売新聞のプレミアムサービス『yorimo』内にて
「わん!ポイント英会話」本日アップ!
hello.png
※閲覧には会員登録が必要ですが、無料です。
毎週、英会話にまつわるコラムなどもあります。






<連載>
「犬のお気楽相談室」本日アップ!



※お気楽な相談募集中!


機能充実、デザイン3000種類以上!FC2BLOG

日だまり読書

090410-1.jpg

昨日、朝の散歩中、あまりのポカポカ陽気に「こんな日は公園でのんびりしたいなー」という欲望が沸々と湧いてきた。いかんいかん、そんなことしている余裕はない。ん? 待てよ。たしか、今週中に(仕事で)読まなければならない本があったじゃないか。それって、家で読まなくてもいいんじゃない? いいよな、別にどこで読んだって。

090410-2.jpg

そうと決まれば、散歩から帰るやいなや支度をして、「え? 今散歩から帰ってきたのに、またどっか行けるの?」と驚き顔の富士丸を引き連れて代々木公園へ。富士丸よ、いっとくがな、これは遊びではない。仕事だ。青空仕事だ。仕事の邪魔をするんじゃないぞ。

090410-3.jpg

木陰にシートを敷いて、準備完了。うーん、それにしても気持ちいい。暑くもなく、寒くもなく、そよ風が吹いていて、遠くではサックスか何かの練習をしている人がいて、桜が風に舞っている。いいのかなー、こんなことしてて。いや、いいんだ、これは仕事だ。さて、仕事でもするか。

090410-4.jpg

ふむふむ、なるほど。ちょっとお茶でも飲んでと。ふぅ、しかしいい天気だな。いかんいかん。さて、続きを読まなくては。ふむふむ。ふぅ、ちょっと休憩。さーて、読むぞ。あ、そうだ、富士丸、せっかくだから、ちょっとドッグランでも行ってみる? もういいや、本は夜に家で読むから。

090410-5.jpg

結局、何をしに行ったのか……。











<連載>
『山の麓で犬と暮らしたい』第2回本日アップ!


yamano.jpg


機能充実、デザイン3000種類以上!FC2BLOG

風物詩

090408-1.jpg

この季節の散歩は気持ちいい。


090408-2.jpg

桜のトンネルを見あげながら、


090408-3.jpg

のんびり歩く心地よさ。


090408-4.jpg

お前、下ばっかり見て歩いてただろ。











機能充実、デザイン3000種類以上!FC2BLOG

傷の癒え方

090406-1.jpg

ひょんなことから年齢を感じてしまうことがある。そのひとつが傷の癒え方。傷、といってもこの場合は付き合っていた彼女がある日突然「富士丸と仲良くね……」といい残して去っていった、というような心の傷ではなく、文字通りの体表面の傷のこと。

090406-2.jpg

実は先日、ちょっとしたヤケドをしてしまった。この場合のヤケドも火遊びが過ぎた、という意味ではないのでね。たぶん布団乾燥機の吹き出し口に腕をくっつけたまま眠ってしまったことによる低温ヤケドだと思うが、朝起きると肘のところに直径1センチくらいの水ぶくれが出来ていた。

090406-3.jpg

その後、水ぶくれが潰れて皮がめくれてかさぶたになった。すぐに治るだろうとほったらかしておいたら、これがまぁ治らない治らない。かさぶたが分厚く固くなり、それがめくれてまたかさぶたができる、の繰り返し。少しずつ小さくなってはいるものの、恐らく跡は残るだろう。

090406-4.jpg

若い頃は、ちょっとくらい傷が出来てもすぐ治ったし、跡も残らなかったのに。年齢と共に再生能力が低下しているのだろうか。もう若くはないということか。ところで、富士丸は人間年齢に換算すると40歳前後といったところ。先日の『擦り傷』はどうなったのかと見てみると、見事に完治し跡さえ残っていない。

090406-5.jpg

負けた……。













<連載>
読売新聞のプレミアムサービス『yorimo』内にて
「わん!ポイント英会話」本日アップ!
hello.png
※閲覧には会員登録が必要ですが、無料です。
毎週、英会話にまつわるコラムなどもあります。




機能充実、デザイン3000種類以上!FC2BLOG

お花見2009

090403-1.jpg

関東地方の桜の見頃は今週末らしいですね。


090403-2.jpg

というわけで、ひと足お先にお花見をしてきました。


090403-3.jpg

そのときのもようは『コチラ』をご覧下さい。


090403-4.jpg

大変ゆるいレポですが、参考になればと思います。


090403-5.jpg

ならないかもですが。














<連載>
『富士丸探検隊』本日アップ!
fujimaru_tankentai.jpg


※「まこ」のインテリア特集もあるよ!



機能充実、デザイン3000種類以上!FC2BLOG

計画実行
090401-1.jpg

えー、『先日』発表したことですが、いよいよ本日より『山の麓で犬と暮らしたい』という連載がスタートします。富士丸のために家を建てると決めたのはいいけれど、なぜそんなことを考えるようになったのかということから、決断にいたる経緯、さらにはぶち当たる様々な壁などについて、わりかしリアルに書いていこうと思っています。いやらしくならない程度に。

090401-2.jpg

現在進行形でこの計画は進行しているわけですが、まぁこれがなかなか大変でして。でも、色々な人の協力や助けもあり、何とか進んでいる状況です。はたして、本当に山に家は建つのか。本人も若干不安になりつつ、連載がはじまった以上もう後には引けないというところです。

090401-3.jpg

先日のコメントを見ていると、将来犬と山でのんびり暮らしたい、または犬のために家を建てたい、と思っている人はかなり多いみたいなので、そんな人たちの参考になるような連載になればと思っています。どうぞよろしく。エイプリルフールにスタートというのがちょっとなぁ、という気がしないでもないんですが。

090401-4.jpg

とりあえず、嘘にならないよう努力します。













<新連載>
本日(4月1日)、『コチラ』にアップ!


yamano.jpg



機能充実、デザイン3000種類以上!FC2BLOG

2009
2008_1
2008_2
2007_1
2007_2
2006_1
2006_2
2005
TOP
Powered By FC2.

登録サイト80万突破のA8.net