fc2ブログ
topBook&DVDRENSAIlinkmachiukemobilemailtop
<お知らせ>

2011年12月をもって、この小窓の更新を終了させていただきます。なお「富士丸な日々」は今後もこのまま残しておきます。


(現在のブログは『コチラ』
Another Days
連載
アナザーサイドオブミュージック
犬のお気楽相談室
続・富士丸探検隊
富士丸探検隊
いぬのきもち
俺とお前の7年間




xevo×富士丸

犬10
080229-1.jpg

すでにご存知の方も多いかと思いますが、先日の『おでかけ』とは『犬と私の10の約束』という映画の完成披露イベントに行ってきたのでした。テレビでチラッと見たという方も、見逃してしもたぁ、という方も、気にとめていただいてどうもありがとうございました。そのときの詳しいもようはオフィシャルサイトのブログや『コチラ』などでご覧いただくとして(他力本願)、ここではオフショットでも。あえてサイレントで。

080229-2.jpg




080229-3.jpg




080229-4.jpg




080229-5.jpg




080229-6.jpg




080229-7.jpg




080229-8.jpg




080229-9.jpg




080229-10.jpg




080229-11.jpg

あ、別に手抜きじゃないので、くれぐれも。








 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(チャチャ猫さん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)







<お知らせ>
藤田教授との対談企画『元気丸で行こう!』 2月のテーマ「免疫力とアレルギー(2)」最終回アップ!

anicom






<お知らせ>
本日(2/29)『富士丸な日々~明日は天気か?』が小学館から発売されました。


080229-12.jpg

地域によって書店に並ぶのにタイムラグがありますが、もし見かけたらチラ見してみてください。






月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG






おでかけ
080227-1.jpg

今日は午後から富士丸を連れて「あるところ」へ行ってきます。どこへ何のために行くのかはひとまず伏せておくとして、銀座あたりにお勤めの方は偶然遭遇するかもしれませんので、どうぞよろしく。また、そのもようは明日、あさって以降のテレビ、新聞、インターネットニュースなどで見られるかもしれません。が、たぶん出てもチラッと映る程度、もしくはまったく映らないかもしれません。

080227-2.jpg

そんな感じで、ぼんやりと楽しみにしておいてください。








 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(津tom☆(女)さん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)






月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG




誕生日の夜
080225-1.jpg

富士丸の誕生日の夜、実は用事があってでかけていた。帰ってきたらこんな感じ。ただいま、富士丸。すまんな、誕生日だってのに。ちょっと九段下まで行ってたんだ。そう、武道館でビョークだ。いや、チケットがとれたときは舞い上がっていて、お前の誕生日であることをうっかり忘れていたのだ。

080225-2.jpg

忘れていた、というよりは3公演のうち日程なんか全然気にせずに申し込んで当選(買う権利)した日が22日だったということなのだが。ま、いいわけしても仕方ない。しかし、富士丸が自分の誕生日を理解しているとも思えない。でも何だろう、この罪悪感。だからライブぎりぎりに会場へ行き、終わったら速攻で帰ってきたけれど。

080225-3.jpg

いやー、それにしてもカッコ良かったなー、ビョーク。富士丸、部屋で聴いているからお前も多少は知ってるだろう。そのライブをな、今日、ほら、滅多に来日しないし、生で観るのはこれが初めてだし、それがほら、たまたまお前の……。

080225-4.jpg

すまん、これ、あげるからさ。









 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(ゆきのさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)






<連載>
「犬のお気楽相談室」本日アップ!






<連載>
第二十六回、本日アップ!

「寄生虫サナディー」




月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG





Present
080222-1.jpg

『先日クイズ』の答えです。さて、富士丸はどこへ連れて行かれたんでしょうか。とりあえず、どこへ行くのか知らないけど大喜びでしっぽグルングルンの富士丸。馬鹿な奴め。残念だが、遊びに行くわけではないのだよ。

080222-2.jpg

と、やってきたのはとある動物病院。実はここ、以前軽井沢でお会いした『あの方』も信頼を寄せているという病院。これまで通っていた病院に特に不満があったわけではないが、「走ろうぜ、マージ」の中であんなに真剣になってくれていた獣医さんに見てもらいたかったのだ。実際にお会いしてみると、どうぶつの毛がたくさんついたセーターを着た、とてもいい先生だった。

080222-3.jpg

ちなみに、ここを訪れたのは別にどこかが悪いわけではなく、検査を受けるため。というわけでクイズの答えは「健康診断」。正解された皆さん、おめでとうございました。ひねりがなくてごめんなさいよ。と、早速、血液検査やレントゲンといった項目を一通り見てもらう。富士丸よ、そんな顔するな。もうお前も6歳だ。これまでもちょくちょく検査はしていたが、これからは一年に一度きちんとした検査を受けた方がいいんだ。

080222-4.jpg

いくら見た目が元気でも、わからないことはある。話せないから余計にわからない。なのでちょっと不安な面もあったが、結果は異常なし。「しいていうならコレステロールがちょっと高めだけど、それも正常な範囲内。体重もベストに近いし、その他の数値を見ても文句のつけどころがない」とのこと。良かったな、富士丸。本当に良かった。

080222-5.jpg

残念ながら今のところ検査に保険はきかないので、それなりの金額がかかってしまったが、まぁ誕生日プレゼントだと思えば。だからもう他に特別なものは買ってやらん。ほれ、いつものオヤツでもかじってな。

080222-6.jpg

何だ、その不満そうな顔は。そんなものは認めん。そもそも自分が生まれた日だってこともわかってないだろう。でもいいか、来年もまた誕生日には病院に連れて行く。お前の誕生日プレゼントは来年も、再来年も、その先もずっと健康診断だと決めたんだから。

080222-7.jpg

誕生日おめでとう、富士丸。










 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(llamaさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)









月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG





冬の晴れ間に
080221-1.jpg

昨日の午後、代々木公園へ行ってきた。ただ、これは『昨日のクイズ』の答えじゃありません。これはこれ、別の用事があってのこと。理由はどうであれ、久々の代々木公園が嬉しくて仕方ない富士丸。

080221-2.jpg

何の用事で行ったのかというと、『あの人』と対談するため。富士丸と凜ちゃんが、同じ『犬と私の10の約束』応援団員だということで、あるフリーマガジンから映画について対談してくれないかというオファーがあったのだ。代々木公園へ行ったのはその撮影のため。

080221-3.jpg

『前回の対談』は、あまりにダークな話題を振りすぎたためお蔵入りとなった(と、思う)という反省を踏まえての再チャレンジ。あれから旦那さんも交えて何度か鍋をしたりしてきたので、以前よりはやりやすい。撮影中、何かしゃべっている感じでお願いしますとカメラマンにいわれる。

080221-4.jpg

「凜ちゃん、寒くないか? あとちょっとの辛抱だからな」と語りかける犬には優しい男に「あの、私には?」とカメラマンにコートを脱ぐよう指示され薄着で寒そうな女性がいう。「良かったですね」と笑顔を返す男。「じゃあ穴澤さんもその皮ジャン脱いでみてくださいよ。私だけコート脱いで」という女性の言葉を「無理」というひとことでさえぎる男。二人で楽しそうに話している写真が撮れたかもしれないが、実はこんな会話をしていたのでした。楽しかったのは本当だけど。Sだから。

080221-5.jpg

その後、ドッグカフェに移動して対談開始(空腹だと思考が停止するというSayuさんは沖縄そばを注文)。お互いの犬への思いや映画の感想について語る。水面下ではS同士のせめぎ合いが続く。詳しくは『アチラ』で(本日夕方アップ予定、のはず)。そう、得意の他力本願。人任せにするのはやめてくれっていわれたんだけど。とにかく、楽しい対談でした。なお、このときの記事は3月8日から全国の特定映画館で配布される『シネコンウォーカー』に掲載される予定なので、興味のある方はどうぞお楽しみに。

080221-6.jpg

あ、仲良しなので、くれぐれも。









 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(ちぃ繭さん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)






<お知らせ>
藤田教授との対談企画『元気丸で行こう!』 2月のテーマ「免疫力とアレルギー(2)」第三回本日アップ!

anicom






月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG



誕生日には
080219-1.jpg

今月22日は富士丸の誕生日。そうか、もうコイツも6歳になるのか。6年という月日が長いのか短いのか、正直よくわからん。ただ、これまで誰かと付き合って、6年間続いたことはない。そんなことはいい。とにかく今年の誕生日には、コイツをあるところへ連れていってやろうと決めていたのだ。

080219-2.jpg

本当は誕生日当日に連れて行ってやりたかったのだが、あいにくその日は仕事がつまっていて無理そう。というわけで、誕生日にはちと早いが連れて行くことに。富士丸よ、俺からのプレゼントだ。さ、出かけるぞ。

080219-3.jpg

そうそう、ちゃんと準備体操してな。あんまりその必要はないんだが。と、詳しくいうとバレるのでこれぐらいに。さてここで問題です。この後、富士丸はいったいどこへ行ったのでしょうか。興味のある方は暇つぶしに考えておいてください。正解の賞品は特にないんですが。

080219-4.jpg

答えは、22日に。










 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(チャチャ猫さん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)










月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG




寒がりと暑がり
080218-1.jpg

2月の電気代を見て驚いた。なんと¥18,404。なんということだ。焼鳥屋に3回は楽勝で行ける金額じゃないか。使わないライトはこまめに消しているつもりだし、暖房の設定温度もそれほど高くしてないし、うーん、でも『ほぼ在宅』になってから家にいることが多いし、足元の電気ストーブもきいているのかもしれない。貧乏時代の名残りで引き落としにしてなくて良かった。こうして自分を戒めなくては。

080218-2.jpg

気持ちいいぐらい他人事の富士丸。たしかにモフモフ毛皮野郎にとって、冬の寒さなんてへっちゃらだろう。でもそのせいで、夏には留守中もエアコンフル稼働じゃないか。夏にも冬にもこれほど電気代がかかるなんて。もう焼き鳥屋には行くなということだろうか。んー、これだから暑がりと寒がりが同居すると困る。どっちかが我慢しないと。

080218-3.jpg

え? 俺?









 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(すがわらさんぱちさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)






<お知らせ>
そういえば、『先日』報告した『もしもR25』、本日首都圏で配布です。また、現在発売中の『BRUTUS』にも富士丸がちょこっと出ています。






<連載>
第二十五回、本日アップ!

「寄生虫サナディー」








月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG





真の義理チョコ
080215-2.jpg

バレンタインネタが続くのも何なのだが、今朝、ポストに封筒が入っていた。何だろうと思ったら、現在展開している『絵しゃべりメールキャンペーン』の担当者の方(女性)から。中を見てみると「お世話になっております。富士丸くんはお元気でしょうか。さて、先日の『男のバレンタイン』の記事にインスパイアされたので、これをお送りさせていただきます」というような手紙と一緒に、コトンと落ちたのがこれ。

080215-3.jpg

なるほど。素晴らしい。人のやる気を削ぐイラストといい、ベタなダジャレといい、値段といい、ラッピングすらしていない、この気持ちいいぐらいの気遣いのなさ、まさにパーフェクト。これぞ真の義理チョコの姿なんじゃないだろうか。これならどんなに馬鹿な男でも勘違いすることはない。世の中の女性のみなさん、来年の義理チョコはこれに統一してみてはいかがだろうか。切手の方が高いというのに、これをわざわざ送ってくれたIさん、どうもありがとうございました!

080215-4.jpg

この切なさは何だろう……。










 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(ホンダチョコレートさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)








月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG




犬のバレンタイン
080214-1.jpg

昨日、ある荷物が届いた。見れば、富士丸宛。何だろう、と早速手紙を読んでみる。「富士丸さま、この間は 『犬10応援団』 結成会に来てくれてありがとうございました。これからも、応援よろしくお願いいたします! ソックスより」とのこと。おー。

080214-2.jpg

そうだった。富士丸は『犬と私の10の約束』の応援団長に任命されたんだった。それで主役のソックスちゃんがチョコレートを送ってくれたのか。

080214-3.jpg

とはいっても、犬はお金持ってないし、買い物にも行かないだろうから、きっと松竹の方が用意してくれたんだろうな。ま、それはそれとして素直に喜ぼう。ソックスちゃん、わざわざありがとう。子犬時代のぬいぐるみも。

080214-4.jpg

良かったな富士丸、チョコレートが届いて。でもこうして犬用のチョコレートがあるなんて、すごい時代になったもんだ。ほれ、人間用は駄目だけど、これなら食べていいぞ。世の中にはな、義理チョコひとつでへらへらしている男だっているんだから、ありがたく思えよ。ちゃんと愛をかみしめるんだぞ。

080214-5.jpg

食べとる食べとる。物珍しいのか、ちょこちょこと少しずつ食べている。チョコだけに。なんつって。

080214-6.jpg

そんなこんなでペロっと完食。うまかったか? よし、チョコまでもらったし、犬10応援団長としてしっかり頑張るんだぞ。いいか、わかったな。

080214-7.jpg

こらこらこら。









 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(まりくろさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)








<お知らせ>
藤田教授との対談企画『元気丸で行こう!』 2月のテーマ「免疫力とアレルギー(2)」第二回本日アップ!

anicom






月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG





男のバレンタイン
080212-1.jpg

もうすぐバレンタインデー。と、ここで世の中の男性諸君にひとこといっておきたい。義理チョコをもらってへらへらするのは、そろそろやめようじゃないか。義理チョコに可能性はない。希望もなければ未来もない。そんなことはもう知っているはずじゃないか。

080212-3.jpg

女性のみなさんにもお願いしておきたい。気をつかってチョコをくれるのは、素直にありがとう。ただ、義理なら義理で変に凝ったチョコではなく、ついさっきそこのコンビニで買ってきました的な、何の気遣いも感じられない代物にしてもらいたい。そうしてもらえれば、たとえ心の片隅でも「え? もしかして?」と勘違いする馬鹿な男はかなり減るはずだから。

080212-2.jpg

というわけで、これからの男のバレンタインの新たなスタイルを提唱すべく、富士丸を連れてあるところへ行ってきた。そのもようは『コチラ』にアップされているので、これまで義理チョコをもらって軟弱な笑みを浮かべていた男性諸君は、ぜひこれを見て心を改めてもらいたい。

080212-4.jpg

それはさておき、昨日もらった義理チョコは嬉しかったです。








 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(sumiさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)







<連載>
『富士丸探検隊』本日アップ!

fujimaru_tankentai.jpg





<連載>
「犬のお気楽相談室」本日アップ!






<連載>
第二十四回、本日アップ!

「寄生虫サナディー」







月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG




富士丸船長(Podcasting)
080210-1.jpg

先週の金曜日、朝からあるところへ出かけた。どこへ何のために出かけたのかはまたいずれ書くとして、こういう日の夜の富士丸は面白い。そのようすは以前『船長 富士丸』として報告したが、今回は動画でお送りします。また、思い立って久々に曲をつけてみました。が、iMac内蔵のマイクで録音しただけなので死ぬほど音が悪いです。まぁそこはあまり気にせずに。それではどうぞ。



みなさんも、今夜はゆっくりおやすみください。









 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(ゆきのレートさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)











<動画の再生について>
動画の再生には「QuickTimePlayer」が必要です。OSがWindowsXP、2000、MacOSXの方は「QuickTime7」、Windows98/Me/MacOS9の方は「QuickTime6 forWindows」もしくは「QuickTime6 forMac」をインストールしてください。

また、左の「RSS Podcasting」とあるバナーをiTunesなどのPodcasting対応ソフトにドラッグすると、今後ここで動画をアップした際に自動配信されます。説明は「コチラ」、操作方法などは「コチラ」をご覧ください。




月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG




雪の散歩2(Silent)
2月3日、午後。

080207-1.jpg




080207-2.jpg




080207-3.jpg




080207-4.jpg




080207-5.jpg




080207-6.jpg




080207-7.jpg




080207-8.jpg










 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(magicさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)






<お知らせ>
藤田教授との対談企画『元気丸で行こう!』 2月のテーマ「免疫力とアレルギー(2)」第一回本日アップ!

anicom







月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG




雪の散歩(Silent)
応援団長
080204-1.jpg

先日のコメント欄に、これから「ある映画」の試写を見に「あるところ」へ行ってきます、というようなことを書いたが、正解は『犬と私の10の約束』という映画を観に「松竹本社」へ行ってきたのです。映画の感想はまた書くとして、その後の話で急遽「犬10応援団」の結成懇親会にも来てくれないかということになり、先週の金曜に富士丸を連れて再び松竹本社を訪れることに。というわけで、これは主役のソックス。

080204-2.jpg

このソックスの大人しくて賢いことときたらもう。先日登場した『イノブタくん』とはえらい違い(失礼!)。ま、あっちはまだ2歳だし、あれはあれで可愛い奴なんだけども(一緒に遊んだ翌日は筋肉痛になるほど)。そんなわけでご対面。しつこくにおいを嗅ぎまくる富士丸。ちょっと迷惑そうなソックス。ガツガツした奴で、すまんね、ソックス。

080204-3.jpg

「犬10応援団」とは文字通りこの映画を応援する団体で、人の他にいろいろな犬も参加予定らしい。そして、富士丸にその応援団長になってくれないかとのこと。いいですよ、ということであっさり決定。これから何かのイベントの際には参加することもあるかもしれませんが、それはまた改めて。

080204-4.jpg

その後、懇親会に参加されていた皆さんと写撮影会。このときのもようはオフィシャルサイトのブログにも掲載されているので、興味のある方は『コチラ』からどうぞ。応援団長か、何だかいい響きだ。出演してないけど、別にいいか。どうせ演技とか無理だし。

080204-5.jpg

そんなこと思って眺めていると、さりげなく、ときに大胆に、セクハラを連発するエロ団長。やっぱりなぁ。大丈夫か、お前。

080204-6.jpg

そんな感じですが、どうぞよろしく。










 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(ホンダチョコレートさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)






<連載>
第二十三回、本日アップ!

「寄生虫サナディー」







月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG




新刊
080201-4.jpg

今週はお知らせばかりで何なんですが、またお知らせです。すでにお気づきの方もいるようですが、新刊が出ます。『富士丸な日々~明日は天気か?』いうタイトルで、基本的には過去のブログをまとめたものです。ただ、今回は「LOVE」と「LIFE」という括りで、それぞれ選りすぐりの記事をセレクトした感じなので、『前回の本』とはまたちょっと違うテイストの仕上がりになっていたりします。

080201-5.jpg

大幅な加筆修正とまではいわないものの、ちょこちょこと書き直した部分もあり、さらに書き下ろしエッセイというかコラムというか、そういうのも結構な量を書きました。2月29日出版となりますので、興味のある方や、やっぱり印刷物で見るのはひと味違うんじゃないかというアナログ派のみなさん、どうぞよろしく。

080201-3.jpg

というわけで、これが表紙撮影の風景。なんと今回は自宅。しかもちょっと顔出し、帽子なし。嫌だ嫌だといっていたわりには事前に美容院に行ったりして、結局前髪を切りすぎてしまった感じなどをご堪能いただければと思います。

080201-6.jpg

失敗したなぁ。








 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(くろいぬさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)









『富士丸な日々~明日は天気か?』(小学館)

fujimarucover.jpg


2008年2月29日、全国書店にて発売









月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG




2009
2008_1
2008_2
2007_1
2007_2
2006_1
2006_2
2005
TOP
Powered By FC2.

登録サイト80万突破のA8.net