
左のカウンターを見てすでにお気づきの方もいるかと思いますが、そろそろ6000万ヒットですね。だからどう、という感覚はもうないんですが、恒例のニアピン賞争奪戦をやっとかないとですね。というわけで、今回のニアピン賞の賞品を発表したいと思います。

まずは、これ。実はビーズで出来てます。これは
『六本木のビーズジュエリー作家ブログ』の緑川紀久子さんが作ってくれました。世界にひとつしかありません。よくビーズでこんなの作れるなぁと感心してしまう。わざわざどうもありがとうございました。

続いては、先日ここで
『丸毛グッズ製作者を公募』した際に応募してくださった「demukoさん」の作品。これは100%の丸毛。富士丸の抜け毛はなぜかグレーなので普通に作るとこうなるそうです。バカッぽさがグー。どうもありがとうございました。

さらに「もっと丸感を出したい」というdemukoさんの心遣いから、黒い毛を少し足したバージョンもあります。これが8体、丸毛100%が2体(うちひとつはシルエットのみ)の合計10体、ポーズもそれぞれ。ビーズ丸を足して、今回は11個の賞品が揃いました。人に頼るって、ステキ。世の中の器用な方、これからもどうぞよろしく。

肝心のニアピン賞圏内ですが、いつもは前後20づつ(合計40)としていましたが、今回は賞品が少ないこともあり、心を鬼にして59999990~60000010とさせてもらいます。近い方から上記グッズのどれかをプレゼントしますが、残念ながらあぶれてしまった方にも肉球スタンプ付記念色紙と生写真(指定無し)をお送りしますね。

さて、いつ6000万ヒットに到達するのかさっぱりわかりませんが、運良くニアピン賞をゲットされた方はカウンター画像をしっかり保存、添付のうえ『コチラ』までご連絡ください
(←締め切りました)。これまで一度もピタリ賞は出ていませんが、今回はどうでしょうね。ま、出たら出たで考えます。まさにいつもの出たこと勝負。

それではみなさん、プレイゲーム。

いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!(チャチャ猫さん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)<お知らせ>
藤田教授との対談企画『元気丸で行こう!』 12月のテーマ「水とカラダのめぐり」第一回本日アップ!
<補足>
「カウンターが表示されない」、「画像の保存の仕方がわからない」など、ご不明な点がありましたら、どうか回りのパソコンに詳しい人に聞いてください。実はあんまり詳しくないので。最悪、画面をデジカメで撮影するという力業でもオッケーです。なお、携帯電話も機種によってはカウンター画像が表示されたりするようなので、それも詳しい人に聞いてください。ほんとすいません。月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG