fc2ブログ
topBook&DVDRENSAIlinkmachiukemobilemailtop
<お知らせ>

2011年12月をもって、この小窓の更新を終了させていただきます。なお「富士丸な日々」は今後もこのまま残しておきます。


(現在のブログは『コチラ』
Another Days
連載
アナザーサイドオブミュージック
犬のお気楽相談室
続・富士丸探検隊
富士丸探検隊
いぬのきもち
俺とお前の7年間




xevo×富士丸

怪奇現象?
070928-1.jpg

先日、家で友達何人かと飲み会をしているときのこと。突然オーディオアンプの電源が落ちた(写真中央の黒い物体)。電源を入れても、しばらくしたらまた落ちる。そんなことはこれまで一度もなかったし、故障かなぁなんていってたら、友達が連れてきた女の子のひとりが「あ、あの、私、こういうこと、結構あるんです」という。聞けば、家でもよく電化製品が壊れるんだとか。

070928-2.jpg

そんなことあるわけないじゃんと笑い飛ばしていたのだが、その後もばちばち電源が落ちる。何だろう、その子は何か特殊な電磁波でも出しているというのだろうか。それとも、もっと別な何かか。結局その日は面白がって、きっと節電の幽霊が取り憑いているんだということにして、笑っていた。

070928-3.jpg

実際、その子が帰った後はアンプは何ともなくなった。が、数日するとまた電源が落ち始めた。それも普段は何ともないのに、人がDVDを見ようとしたりすると電源が落ちはじめる。また電源を入れも、いい場面になるとブチッと切れる。間隔もまちまちだが、あまりにもタイミングが良すぎる。まるで誰かに見られているかのよう。節電の幽霊は、我が家に居座ってしまったんだろうか。それにしても地味な嫌がらせをするもんだ。

070928-4.jpg

富士丸よ、お前には何か見えるか? この部屋には何かいるのか? よく天井の一点をじっと見たりしてるじゃないか。あれは何を見てるんだ? これは単なる故障なのか? それとも節電ちゃんがやっているのか? なんだか怖くなってきたじゃないか。変なのがいるなら追い払ってくれよ。

070928-5.jpg

ほんと頼りにならんよね、お前。






 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(ドライヤさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)





<お知らせ>
現在行っている『絵しゃべりメールキャンペーン』にて、10月から富士丸&はっちゃんの新画像がアップされますよー。








月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>



勝手にレポ2
070927-1.jpg

翌朝起きたら雨だった。イベント2日目、今日が本番だというのに。んー、この雨なら仕方ない。せっかくガツンと決めようと思っていたのに、雨が降ってるんじゃあしょうがない。中止だろうなぁ。残念だなぁ。

070927-2.jpg

そう思って会場へ行くと、雨が怖くて野外フェスができるかいとばかりに雨対策もバッチリで、普通にサウンドチェックが行われている。雨でもやるのか、と淡い期待はもろくも消え去ったのだった。これまた残念。

070927-3.jpg

というわけで、昨日できなかった本番の音合わせをすることに。ちなみに、福島さんとの音合わせはこれがはじめて。しかも10分ぐらいで終了。バンバンバザールのメンバーはみな百戦錬磨の強者なのでそれでいいかもしれないが、こっちは不安だらけ。大丈夫かいな、俺。

070927-4.jpg

迫りくる本番の時間。吐き気が襲ってくるが、それが緊張からなのか、単なる二日酔いなのか、さっぱりわからないのだった。で、いよいよ勝負のとき。ステージにあがり、バンドをやっていた頃のように隅っこにセッティングしようとすると、トミヤンから「真ん中やで」といわれ、真っ白になる。

070927-5.jpg

そんなこんなで本番終了。実は、演奏している間の記憶がほとんどない。人生初のセンターポジション、さらに人生初のMCというダブル人生初苦行にそれどころではなかったのだ。最初にトミヤンと数曲アコースティックの曲をやって、最後に福島さんと富士丸を呼び込むという段取りだったのだが、その頃になってやっと我に返ることができたのだった。だから最後の『富士丸チャチャチャ』ぐらいしか覚えていないが、この曲はとても楽しく演奏できた。やっぱり、主役がいてその横でちょろちょろ弾いているぐらいが向いているんだと思う。

070927-6.jpg

その後は、人の靴の上で昼寝をする富士丸を横目に、ひたすら燃え尽きていたのでした。ま、燃え尽きるほどのことは何もしてないんだけども。

070927-7.jpg

と、自分のことはおいといて、イベント自体はとても楽しいものでした。最後のバンバンバザールのステージは大盛り上がりでとても良かったし。バンバンは全国を回っているので、『コチラ』でライブスケジュールをチェックして、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。リクエストしたら生で「富士丸チャチャチャ」を歌ってくれるかもですよ。というわけで『勝手にウッドストック2007』は無事終了しました。出演者やスタッフの皆さん、お疲れ様でした。そして、わざわざ会場に来てくれた皆さん、本当にありがとうございました。と、ここでレポートを終わろうかと思ったんですが、それじゃあまりにも味気ないということで、ちょこっとオマケ映像です。



以上、レポを終わります。








 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(ちぃ繭さん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)








<お知らせ>
藤田教授との対談企画『元気丸で行こう!』 9月のテーマ「免疫力とアレルギー」最終回本日アップ!

anicom







<動画の再生について>
動画の再生には「QuickTimePlayer」が必要です。OSがWindowsXP、2000、MacOSXの方は「QuickTime7」、Windows98/Me/MacOS9の方は「QuickTime6 forWindows」もしくは「QuickTime6 forMac」をインストールしてください。

また、左の「RSS Podcasting」とあるバナーをiTunesなどのPodcasting対応ソフトにドラッグすると、今後ここで動画をアップした際に自動配信されます。説明は「コチラ」、操作方法などは「コチラ」をご覧ください。






月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>




勝手にレポ
070925-1.jpg

行ってきました『勝手にウッドストック2007』。そして無事に帰ってきました。いやー、疲れたけど楽しかったです。というわけで、その報告でもしたいと思います。今回の旅のお供は、わんこと一緒に楽しいおでかけを! の『HondaDog』でおなじみ、クロスロード。ちなみに車中のBGMはずっとツェッペリン。こうして、ひとりと一匹は最後の戦いに挑んだのだった。

070925-2.jpg

知らない人のために説明しておくと「勝手にウッドストック」とは『バンバンバザール』というバンドが毎年行っているイベントで、相模湖にあるキャンプ場を貸し切りにして3日間に渡って行われる野外フェスのこと。会場へは船で渡るしかないという。ちょっと心配していたが、誰よりも先にボートに乗り込む富士丸。ぜんぜん平気なもよう。

070925-5.jpg

会場に到着し、アーティストパスをもらう。そう、何をどう間違ったのか今回はこのイベントに出演することに。気軽にやるやるーといったはいいが、このあたりから実感が沸いてくる。どうしよう。そんな心の動揺をごまかすかのように、到着した瞬間からビールを飲みまくる。

070925-3.jpg

ほどなくして豪華出演者によるライブがはじまる。ライブを観ながらぐびぐび。散策しながらぐびぐび。ちなみに、ライブ会場の写真がないのは、すでに酔いはじめていた証。見たい人は『オフィシャルサイト』でどうぞ。

070925-4.jpg

いっぽう、ただ単に山や川へ来たことがうれしくてしょうがない富士丸。お前は気楽でいいのう。この後もひたすら飲み続け、日が暮れる頃には焼酎に切り替えて、わざわざ来てくれた富士丸読者の方たちと一緒に近藤房之助さんのライブを観たり。それがまたむちゃくちゃカッコ良くて、さらに泥酔していくのだった。その後、何とか寝床へたどり着き、薄れゆく意識の中で「あ、そういえば、明日の本番のための福島さんとの打ち合わせ、してなかったぁ……」と思いながら、深い深い眠りに落ちてしまったのだった。

070925-6.jpg

長くなるので、つづく。







 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(津tom☆(女)さん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)







<連載>
第五回、本日アップ!

「寄生虫サナディー」













月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>




まもなく本番
20070923100615


天気はいまいちですが、あと2時間くらいで本番です。ちょっと緊張してきました。




 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(津tom☆(女)さん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)







<追伸>
おかげさまで「勝手にウッドストック」は無事に終了し、すでに帰宅しました。応援とご心配、どうもありがとうございました。ゆっくり休んだら、また報告しますね。ではでは。









月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>


楽器紹介
070921-1.jpg

ギターがリペアショップから戻ってきた。先日、久々に弾いてみたら接触不良になっていることに気付いて、慌てて修理に出していたのだ。間に合って良かった。ちなみにこれは、エピフォンの「リビエラ」というギター。なんだか金髪美女の名前みたいで気に入っている。自分で買った数少ないギターだ。弾くとシャラ~ンという感じの音がする。と、せっかくなので他の楽器も一部紹介したいと思います。ペットブログなのに。

070921-2.jpg

さて、これはギブソンの「SG」というギター。「ひとりと一匹」の中に書いてあるように、師匠がくれたもの。たぶん、買った当時は結構な値段だったと思う。世の中にはいいオトナもいるんだと気付かせてくれたギターでもある。とても弾きやすく、グォーンと歪みながらもどこかマイルドな音がするのが特徴。

070921-3.jpg

で、これが同じくギブソンの「レスポール」。レスポールにもいろいろあるが、これはヒストリーコレクションとか何とかいうモデルで50万円以上するらしい。らしいというのは借り物だから。ハヤセくんという年下の友達から「僕あまり弾かないから、穴澤さん弾いてやってください」と渡されたのだが、返せといってこないのでそのままうちにずっとある。売ろうかな。うそ。高いだけあって、ガツーンと骨太な音がする逸品。

070921-4.jpg

これはK・ヤイリという日本のメーカーのアコースティックギター。値段はそれほど高くないが、なかなかいいギターだ。書籍特典DVDの「sanpo」など、多くの曲はこれで弾いている。独特の固い音がするので、オールマイティーには向かないが、個人的にはそういうところが気に入っている。さて、明日からの『勝手にウッドストック』にはどれとどれを連れて行こう。

070921-5.jpg

ちなみにこれは富士丸。触るとふにゃふにゃ、モフモフしているのが特徴。肉球はなぜか香ばしい匂いがする。滅多に吠えないが、寝言ではキャンキャンうるさい変な奴。もちろんこいつも連れて行きます。では、ライブやってきます。






 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(津tom☆(女)さん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)









月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>



露骨な態度(逆)
070920-1.jpg

そうそう、富士丸。その体勢になるのを待っていたのだよ。比較するのにちょうどいい。『前回の記事』では、自分が嫌いなことの場合、すっぽりはまったこの状態からまったく動こうとしないという動画だったが、好きなことだとどうなるか。その検証動画です。反応にどれぐらいの差があるのか、どれだけわかりやすいか、どこまで自分本位なのか、ご確認いただければと思います。



ね……。





 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(チャチャ猫さん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)








<連載>
『元気丸で行こう!』「免疫とアレルギー」第三回、本日アップ!

anicom





<お知らせ>
「2008年・富士丸カレンダー」の発売が決定しました。詳細は10月上旬に発表します。










<動画の再生について>
動画の再生には「QuickTimePlayer」が必要です。OSがWindowsXP、2000、MacOSXの方は「QuickTime7」、Windows98/Me/MacOS9の方は「QuickTime6 forWindows」もしくは「QuickTime6 forMac」をインストールしてください。

また、左の「RSS Podcasting」とあるバナーをiTunesなどのPodcasting対応ソフトにドラッグすると、今後ここで動画をアップした際に自動配信されます。説明は「コチラ」、操作方法などは「コチラ」をご覧ください。



月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>



露骨な態度
070918-1.jpg

昨日も書いたが、連休初日富士丸を洗う決意をしていた。決意、というと「んなおおげさな」と思うかもしれないが、大型犬を家で洗うのにはそれぐらいの気合いが必要なのだ。前日から「よし、明日は洗うぞ。なんとしてでも洗うんだ」ぐらいの熱い思いがないとできない。犬が協力的ならまだいいが、富士丸の場合、大の風呂嫌いときている。

070918-2.jpg

こちらが着々と洗う準備をしていると、その空気を察知する富士丸の図。どうも雲行きが怪しいと気付いたもよう。これまでも奴を洗うことがいかに大変か書いてきたが、今日はその前の段階、どれぐらい非協力的なのかを動画でお伝えしたいと思います。



ね……。







 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(津tom☆(女)さん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)







<連載1>
第四回、本日アップ!

「寄生虫サナディー」




<連載2>
今回で最終回です。どうもありがとうございました。

「富士丸がコスプレに挑戦!」











月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>


危険な連休
070917-1.jpg

この連休は、まず富士丸を洗って、洋服を買いに行って、新しいスニーカーを探して、照明器具なんかも見てまわって、さらにはギターの練習をして、と思っていたのに、最初の「富士丸を洗う」というところで精根尽き果てて何もしなかった。本すら読まなかった。昼からビールを飲み、昼寝をして、また夜にはお酒を飲んで、いつの間にか寝て、朝起きて散歩に行って、またビールを飲んで、昼寝して、今にいたります。

070917-2.jpg

そんな感じで、ひとまず生きてます。







 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(ゆるりさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)










<お詫びとお知らせ>
いうのを忘れてましたが、毎週月曜更新の『寄生虫サナディー』は祝日の場合、翌日更新となります。なので、明日火曜(18日)にアップします。原稿落としたわけではないのでくれぐれも。あと、前回のコメント返し、遅れます。





月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>



まーるまる
070901-1.jpg

『先日お邪魔したお宅』から、もの凄く嬉しい便りが届いた。朝、それを発見したときは、あまりの可愛らしさに何度も何度も聴いてしまったほど。マーコさんからは「聴いた!? 私なんてもう30回は軽く聴いたよ!」と電話があった。そんな感じに聴いた者をちょっと幸せな気分にさせてくれる唄なのだ。子どもって、すごい。というわけで、そんな唄をみなさんにもお届けしたいと思います。ただ、これを聴くとしばらく頭の中でリピートし続けるかもしれないので、覚悟してくださいね。では、どうぞ。




それではみなさん、良い連休を。





 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(t&mさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)








<お願い>
音源はご本人さまに確認したうえでブログにアップしておりますので、恐れ入りますがコピー、転載などはご遠慮くださいませ。






<業務連絡>
ニアピン賞をゲットされた方で、昨日の記事に数字が出ていないかたがいらしたら、お手数ですが、画像を添付のうえ再度ご連絡ください。確認次第昨日の記事に「追加」というかたちで掲載します。またすでに数字が発表されている方は、住所、氏名を明記のうえ、できるだけ早めにご連絡ください。




月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>




メール通知犬
070913-1.jpg

犬にメールの着信が分かるのかどうかはおいといて、とりあえず反応はする。家でテレビを見たり、お酒を飲んだりしているとき、富士丸はだいたいこんな感じでポヤーンとしている。そこへ、メールがピロローンと届いたりすると……。

070913-2.jpg

お前に教えてもらわんでも、わかっとる。なんだその早く読め的な態度は。ほっとけ、メールぐらい好きに見させろ。んー、何々? ほうほう、なるほど。

070913-3.jpg

なかなか嬉しい誘いじゃないか。ま、お前には関係ない話だ。しかし、いい機会だから教えておいてやろう。メールというものには様々な要素が含まれている。特に携帯のメールの場合、文面はもちろんのこと、語尾、絵文字、タイミング、そこに相手の感情が現れている。脈があるのか、ないのか。その空気をしっかり読んだうえで、的確な返事をしなくてはならない。

070913-4.jpg

空気を読み間違うとそこで終わってしまう。一回一回が真剣勝負。だから文面は真剣に考えた方がいい。固すぎず、砕けすぎず、次に繋がるような内容が好ましい。最後を「?」で終わるという黄金の技もあるが、そればかりでもいけない。下心も隠さなくてはならない。もう大変だ。さらに返信するタイミングも関係してくる。あまり即レスばかりしていると暇な人だと思われてしまう。何より「私にゾッコンなのね」と思われても困る。恋は駆け引きなのだよ。たかがメールといえど、なかなか奥が深いということだ。

070913-5.jpg

ま、メールは男からで「飲み行こや!」だったんだけど。







 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(まりくろさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)





<連載>
藤田教授との対談企画『元気丸で行こう!』本日アップ!

anicom







『羊の国のラブラドール絵日記』は旅行中。いいな。


月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>



ニアピン賞発表!
070912-1.jpg

えーと、『ニアピン賞』の発表です。5千万ヒットは、どうやら先週土曜の深夜1時台に到達したみたいですね。実は酔っぱらって寝ていたんですが、夜中に起きてみたらすでに越えていて驚きました。夜更かしさせて、ごめんなさいよ。ちなみに、今回もピタリ賞は出ませんでした。もし出たら、あんなことやこんなこと、え? そんなことまで……というようなことを考えていたのですが、残念です。というわけでニアピン賞をゲットされた方の発表です。

49999986
49999991
49999993(追加)
49999994
49999995(追加)
49999996(追加)
49999998
50000001
50000002
50000005(追加)
50000009
50000011
50000012
50000015
50000016
50000020


あわやピタリ賞が……。ふー、危ない危ない。それはまた次回のお楽しみにということで。上記の数字をゲットされた方は、お手数ですが、住所、氏名を明記のうえ、再度ご連絡くださいますようお願いいたします。あと、5千万により近い6名様については『Tシャツ』『刺繍』どちらが希望かも書いておいてください。近い人から優先になりますが、その点はご了承くださいね。また、ニアピン賞をゲットできなかったみなさんもいつも応援してくれてありがとうございます。次の機会にご期待くださいませ。ではでは、また次回。

070912-2.jpg

富士丸は、まったく興味ないみたいですが……。







 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(llamaさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)









<補足>
ニアピン賞をゲットされたみなさん、できれば今週中にご連絡ください。そうすると来週頭には発送できると思います。また、氏名についてはハンドルネームではなく本名をご記入ください。宛先不明で戻ってきてしまうので。





『羊の国のラブラドール絵日記』は旅行中。いいな。



月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>



都会の片隅で犬と暮らしてる
070909-2.jpg

近ごろなんだか出不精だ。前はちょっと欲しい物があったら、休みの日に渋谷などへふらっとでかけていたのだが、最近は「ま、今度でいっか」と思うようになってしまった。だから、休日もほとんど家にいることが多い。遊ぶ? 遊ばない? 遊ぶでしょ? という視線に耐えながら。無視無視。

070909-3.jpg

なんというか、休日に本を読みふけっていたりすると贅沢な気持ちになる。こんなことしてていいんですか的な後ろめたさもなくはないが、あえて気にしないようにしている。今日は~いちにちぃ~♪ 本を読んで暮らした~♪(byRCサクセション)なんて口ずさみながら。

070909-4.jpg

いっぽう、遊んでもらえないんだとわかると、体中の力という力をすべて抜いて、フテ寝する富士丸。知らんがな。ま、邪魔されるわけじゃないので別にいいけど。ただ、突然動き出したりするので、読書に集中していると一瞬ドキッとすることがある。

070909-5.jpg

何してんねん、お前……。









 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(津tom☆(女)さん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)











<連載>

「寄生虫サナディー」本日更新!




月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>



夜の散歩をしないかね2
070907-1.jpg

昨日のこと、18時きっかりに集中力が切れた。何だか近ごろ集中力がない。もっていいとこ4時間ぐらい。でも、この間ライターの大先輩は「俺は2時間しか持たない」と断言していたので、別にいいのかもしれない。あかんと思うけど。それはそうと、何やら背中に熱い視線を感じる。

070907-2.jpg

やっぱり。なんなんだろう、あいつ。ハァハァいいやがって。きっと集中力が持たない原因はあいつにもあるんだと思う。それにあの目つき。無視無視。集中力は切れたけど、今日のうちにもうちょっと進めないと。

070907-3.jpg

はぁ、気が散る。あのな、邪魔すんな、お前。俺は今書いている原稿をさっさと終わらせて、ギターの練習に入らないといけないのだよ。指がやわやわになっとるんだよ。『ライブ』で恥かいたらどうしてくれるんだ。とかいいながら、もうこうなったら諦めないことも知っている。行けばおとなしくなるんだな。よし、わかった。行けばいいんだろう、行けば。「さ」のつくアレに。

070907-4.jpg

台風って、何か知ってるか?








 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(t&mさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)













月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>



5千万
070906-1.jpg

過ぎてからアップしても何なので、先に告知しておきます。さて、もうすぐ5千万ヒットですね。4千万ヒットが6月だったから、約3ヶ月で1千万ヒットあったことになる。3ヶ月で1千万円稼げたらどんなにいいだろう。なんつって。というわけで、恒例のニアピン賞の詳細を発表したいと思います。

070906-2.jpg

今回のニアピン賞は、読者の方からアイデアをいただいた「ゴム印勢揃い色紙」にしたいと思います。49999980~50000020をゲットされた方にもれなく差し上げます。んなもんいらんわい、という方のために富士丸生写真(指定なし)も一枚おつけします。

070906-3.jpg

さらに、先日「誰か何か考えてー」といったところ、本当に考えて作ってくれた人がいた。台湾で働いている中澤さんという方がこんなモノを送ってくれたのだ。いってみるもんだ。

070906-4.jpg

でん。富士丸Tシャツ(非売品)。これが4枚。中澤さん、わざわざありがとうございました。これと『先日紹介した刺繍』を誤差の少ない人順におつけします。ニアピンをゲットされた方は、カウンター画像を添付のうえ、「Mail」からご連絡ください。なお、カウンターの保存方法などはまわりのパソコンに詳しい人に聞いてください(他力本願)。また、申し訳ないのですが、カウンターは携帯電話からのアクセスに対応していません。ごめんなさいね。だけどいつも応援してくれてどうもありがとうございます。

070906-5.jpg

それではみなさん、プレイゲーム。







 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(magicさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)









<お知らせ>
藤田教授との対談企画『元気丸で行こう!』本日アップ!
9月のテーマは「免疫力とアレルギー」。

anicom




『羊の国のラブラドール絵日記』の車、かわいいなぁ。


月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>



夜の散歩をしないかね
070903-1.jpg

これ、家で人が仕事しているときの富士丸。あっちでゴロゴロ、こっちでゴロゴロ。それでいて夜もしっかり眠る。よくそんなに眠れるもんだと思う。夢と現実の区別はちゃんとついているんだろうか。しかし、何かしら要求があるときは起きて訴えてくるので、しっかり現実は現実だとわかっているもよう。

070903-2.jpg

だいたい、こういうわざとらしいあくびからはじまる。『ほぼ在宅』になってから、気分転換にと何度か夜の散歩に行ったのが悪かったのか、すっかりその気になっているようす。日が暮れたころになると、「今日はもうその辺にしてさ、ほら、あるじゃん、他にやることが」という態度になる。

070903-3.jpg

知らん。これまで朝夕散歩するのは週末だけだっただろう。なんで勝手に平日も二回行くことに決めてるんだよ。この前行ったのはたまたまだ。煮詰まったので、ちょっと外の空気を吸いに出ただけだ。イレギュラーだ。それに、こっちは朝一時間散歩に行って、お前のごはんを作ったり、それ以外にも自分のこととかやって、仕事して、そんなに暇じゃないんだよ。平日は朝夕合計二時間もお前に使ってられないんだよ。諦めな。

070903-4.jpg

話聞いとるか、お前。行かんっていってるだろう。あと、近い。暑苦しい。俺は暑苦しい奴が苦手だといってるだろう。こう、ちょっと、ときにはひいてみたりしてくれた方が燃えるタイプなんだ。かといって、ひかれすぎると追いかけないという面倒臭いタイプだ。なんの話だ。とにかく、夜の散歩には行かん。今日は行かんからな。行かんっていってるんだ!

070903-5.jpg

はぁぁぁぁぁぁぁ……。







 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(まりくろさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)






<ご報告>
遅くなりましたが、左側で動いている富士丸について。実は『はっちゃん』と一緒にauの『絵しゃべりメールキャンペーン』に参加することになりました。動く富士丸がアナタの携帯に!?





<お知らせ>
本日発売の『anan』に富士丸がちょこっと登場しています。あと、短いエッセイなんかも載ってます。





『羊の国のラブラドール絵日記』の車、かわいいなぁ。


月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>



勝手にWOODSTOCK
070902-1.jpg

突然ですが、『勝手にウッドストック』というライブイベントに出演することになりました。バンバンバザールが毎年主催しているイベントなのだが、この前メンバーのみなさんに会ったときに冗談で話をしていたら、本当に出ることになってしまったのだ。

070902-2.jpg

会場は相模湖にあるキャンプ場なので、富士丸も一緒です。そこで3日間、カレーを食べたり、ビール飲んだりしながらライブも楽しもうじゃないかという趣向のイベントなのだ。バンドもたくさん出ます。無謀にも、なんとそこで『富士丸チャチャチャ』を生演奏しようという話になってしまった。ただ、一曲だけやるのも何なので、たぶん『富士丸DVD』に入っている曲も何曲か演奏すると思います。夏の終わりの想い出作りにいかがでしょうか。

070902-3.jpg

でも、どうしよう。富士丸はいつものように遊んでいればいいだけだが、こっちはそうもいかない。楽しみなのは楽しみなのだが、プレッシャーが。人前で演奏するなんて、いつ以来だろう。でも決まったからには、あまり恥ずかしい演奏はできないし。んー、しっかり練習しなくては。あぁ、でもどうなるんだろう。とにかく、まずはギターを弾かないと……。

070902-4.jpg

ホコリかぶっとるがな……。





 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(津tom☆(女)さん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)









<補足>
イベントの詳細についてはバンバンバザールのサイトでご確認くださいませ。

「勝手にウッドストック」










「寄生虫サナディー」第二回、本日更新!







<携帯用カレンダー>
2007-09.jpg

ゆるりさんが作ってくれました。どうもありがとうございました!




『羊の国のラブラドール絵日記』で知ったけど、ニュージーランドと日本では「父の日」って違うんだぁ。


月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>





2009
2008_1
2008_2
2007_1
2007_2
2006_1
2006_2
2005
TOP
Powered By FC2.

登録サイト80万突破のA8.net