
翌朝起きたら雨だった。イベント2日目、今日が本番だというのに。んー、この雨なら仕方ない。せっかくガツンと決めようと思っていたのに、雨が降ってるんじゃあしょうがない。中止だろうなぁ。残念だなぁ。

そう思って会場へ行くと、雨が怖くて野外フェスができるかいとばかりに雨対策もバッチリで、普通にサウンドチェックが行われている。雨でもやるのか、と淡い期待はもろくも消え去ったのだった。これまた残念。

というわけで、昨日できなかった本番の音合わせをすることに。ちなみに、福島さんとの音合わせはこれがはじめて。しかも10分ぐらいで終了。バンバンバザールのメンバーはみな百戦錬磨の強者なのでそれでいいかもしれないが、こっちは不安だらけ。大丈夫かいな、俺。

迫りくる本番の時間。吐き気が襲ってくるが、それが緊張からなのか、単なる二日酔いなのか、さっぱりわからないのだった。で、いよいよ勝負のとき。ステージにあがり、バンドをやっていた頃のように隅っこにセッティングしようとすると、トミヤンから「真ん中やで」といわれ、真っ白になる。

そんなこんなで本番終了。実は、演奏している間の記憶がほとんどない。人生初のセンターポジション、さらに人生初のMCというダブル人生初苦行にそれどころではなかったのだ。最初にトミヤンと数曲アコースティックの曲をやって、最後に福島さんと富士丸を呼び込むという段取りだったのだが、その頃になってやっと我に返ることができたのだった。だから最後の
『富士丸チャチャチャ』ぐらいしか覚えていないが、この曲はとても楽しく演奏できた。やっぱり、主役がいてその横でちょろちょろ弾いているぐらいが向いているんだと思う。

その後は、人の靴の上で昼寝をする富士丸を横目に、ひたすら燃え尽きていたのでした。ま、燃え尽きるほどのことは何もしてないんだけども。

と、自分のことはおいといて、イベント自体はとても楽しいものでした。最後のバンバンバザールのステージは大盛り上がりでとても良かったし。バンバンは全国を回っているので、
『コチラ』でライブスケジュールをチェックして、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。リクエストしたら生で「富士丸チャチャチャ」を歌ってくれるかもですよ。というわけで
『勝手にウッドストック2007』は無事終了しました。出演者やスタッフの皆さん、お疲れ様でした。そして、わざわざ会場に来てくれた皆さん、本当にありがとうございました。と、ここでレポートを終わろうかと思ったんですが、それじゃあまりにも味気ないということで、ちょこっとオマケ映像です。

以上、レポを終わります。

いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!(ちぃ繭さん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)<お知らせ>
藤田教授との対談企画『元気丸で行こう!』 9月のテーマ「免疫力とアレルギー」最終回本日アップ!
<動画の再生について>
動画の再生には「QuickTimePlayer」が必要です。OSがWindowsXP、2000、MacOSXの方は「QuickTime7」、Windows98/Me/MacOS9の方は「QuickTime6 forWindows」もしくは「QuickTime6 forMac」をインストールしてください。
また、左の「RSS Podcasting」とあるバナーをiTunesなどのPodcasting対応ソフトにドラッグすると、今後ここで動画をアップした際に自動配信されます。説明は「コチラ」、操作方法などは「コチラ」をご覧ください。月間アクティブユーザー数日本一! FC2BLOG<<前の日 次の日>>