fc2ブログ
topBook&DVDRENSAIlinkmachiukemobilemailtop
<お知らせ>

2011年12月をもって、この小窓の更新を終了させていただきます。なお「富士丸な日々」は今後もこのまま残しておきます。


(現在のブログは『コチラ』
Another Days
連載
アナザーサイドオブミュージック
犬のお気楽相談室
続・富士丸探検隊
富士丸探検隊
いぬのきもち
俺とお前の7年間




xevo×富士丸

西の国から3
070329-1.jpg

大阪のイベント会場控え室でのひとこま。タオルはタワーレコードさんからのプレゼント。どうもありがとうございました。とまぁそんなこんなでイベントも無事終了し、帰宅。すると何やら持って近づいてくる親父。

「おぅ、おかえり」
「ただいま」
「どやった? サイン会はうまいこといったんか」
「うん、問題なし」
「ぎょーさん人来たんか」
「んー、茶屋町が200人ぐらい集まって、旭屋書店が・・」
「これ見てみ」
「聞けやっ!」

070329-2.jpg

「何よ、これ」
「富士丸のアルバムやがな」
「わかっとるわ。だからなんやねん、これ」
「いや、これからな、ワシも富士丸のアルバム作ったろ思て」
「なんじゃそら。どれどれ」

070329-3.jpg

「・・・切り貼り、好きやなぁ、ほんまに」
「ええやろ」
「何がやねん。どこがやねん。知るかい」

070329-4.jpg

「ちゅーか、これ、全部俺が撮った写真やん」
「せや。ワシが撮ったやつは全部ブレとんねん」
「下手やからや」

070329-5.jpg

「これは、何?」
「テレビ画面撮ってん」
「なんで?」
「よう撮れてるやろ?」
「違う違う。何でテレビ画面を写真に撮ってんのよ」
「写真に残したいからやがな」
「DVDあるやん。それ見たらえーやん」
「せやないねん。写真がええねん」
「なんで? 思っ切りテレビ画面なんまるわかりやん」
「どや、よう撮れてるやろ」
「違う違う。なんで写真撮る意味あんのよ」
「DVDやったら壊れたらしまいやがな」
「写真も燃えたら終わりやん」
「ええがな、写真に撮りたいんやさかい。よう撮れてるやろ」
「撮れてる撮れてる。よう撮るわ、ほんま」
「それはええけど、これ見てみぃ」

070329-6.jpg

「な、何よ、これ」
「ぶらり旅日記、や」
「わかっとるわっ! そのままやんけ」
「これからな、ワシ、旅日記つけたろ思て」
「あの町この町て・・・」
「もう早速つけはじめてんねん」
「ふーん、どれどれ」

070329-7.jpg

「切り貼り、好きやなぁ、ほんまに」
「どや、ええやろ」
「はいはい。しかし、やってることはほとんどブログやなぁ」
「せや、お前はワシに似とんねん」
「うるさいわっ!」
「今度から旅するたんびにそれつけんねん」
「ふーん。ぶらり旅ねぇ」

070329-8.jpg

明日、ぶらりと東京にやって来るそうです。はぁ・・・。





← 今日もポチッと応援してね!

(ぶちさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)







<お知らせ>
4月19日に仙台でのイベントが決定しました! 詳しくは『コチラ』でご確認ください。また、現在決定しているイベントについては、『コチラ』でご確認ください。




<お願い>
当ブログでは引き続きイベント会場について『情報募集』をしております。特に北海道の宿情報、東北でイベントができる店舗の情報、などをお待ちしております。『コチラの記事』をご参考の上『専用フォーム』からのご連絡お待ちしております。

また、店頭用手書きPOPのご要望などもお気軽に専用フォームからご連絡ください。



『羊の国のラブラドール絵日記』のゆうさんのエアギターよりもラグランに反応してしまった。僕もラグラン好きなので。


6000万PV/日突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

西の国から2
(前回のつづき)

070328-1.jpg

富士丸に会った父さんは、とても嬉しそうだった。なぜかわからないが、富士丸も気持ち良さそうにされるがままになっており、僕は、そんな感動の再会をよそに、早速二階へと上がったんだ。そう、二階にある『父さんの趣味ルーム』を確かめたかったからだ。

070328-2.jpg

父さんは、相変わらず寺とか城とか行ってるみたいだった。そしてなぜ、その写真の下が皆既日食なのか、僕にはさっぱりわからず、その関係性は、きっと父さんの中では何かしらあるのだと思われ。

070328-3.jpg

そのすぐ下にコンガがあることも、シンバルとスティックが何げに追加されていることも、僕にはやっぱり理解できず、いつ、どこで、父さんがこれを使う機会があるのかさえ、わからなかったんだ。

070328-4.jpg

父さん、それ好きですね。足元にいるのは人だと思われ、相変わらず縮尺が滅茶苦茶であり、そしてなぜ、父さんは「人を踏みつぶす寸前」を演出したいのか、やっぱり僕にはわからなかったわけで。

070328-5.jpg

そして僕は見てしまった、父さんの道具を。それはとても2007年とは思えないほどアナログであり、やはり父さんのあのわけのわからない作品は、すべて手作業で作られていることを物語っているわけで、でも、それにしても・・・。

070328-6.jpg

父さん、これは何ですか。というか、何やねんこれ。もう「純語」ではツッコミきれんわ。どういうことやねん。写真ではわかりづらいが、これらはほとんどパイプとホースで出来ている。さすがに気になって、後で親父に「あの三輪車っぽいのは、何?」と聞いたら、ひとこと「ええやろ」とだけ答えたのだった。それは質問に対し、何の答えにもなっておらず、僕は、僕は、そこで考えることを、止めてもうたんや。

070328-7.jpg

そんでからふと柱を見ると、こんな物がある。なんだろう、これ。どうやらこれも手作りっぽいが、何に使うんだろう、と触ってみると・・・・。

070328-8.jpg

光るんかい・・・。なんで赤やねん。なんでちょっとムーディーにしようとしてんねん。いつ必要やねん。もうまったくもって意味がわからん。

070328-9.jpg

隣の部屋を覗いてみると、さすがに洗濯ばさみではないものの、我が家と同じような光景があるし。帽子好きは遺伝とでもいうのか。そんな学説、聞いたこともない。あー、やだやだ。もう嫌だ。げんなりしてトントン階段を降りると・・・。

070328-10.jpg

親戚呼んどるし・・・。
(つづく、かも)




← 今日もポチッと応援してね!

(Cafesoloさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)




<緊急報告!>
あの、西川進さんがご自身のブログ『西川進の興奮日記』で、このブログのことを書いてくれています! 個人的にものすごく嬉しい。あー、もう感激。



<緊急告知!>
何と4月19日に仙台でのイベントが決定しました! 詳しくは『コチラ』でご確認ください。また、現在決定しているイベントについては、『コチラ』でご確認ください。




<携帯カレンダー>
2007-04.jpg

ゆっこちゃんが作ってくれました。どうもありがとうございました。


<お知らせ>
大阪でのイベントのもようが『コチラ』でアップされました。



<お願い>
当ブログでは引き続きイベント会場について『情報募集』をしております。特に北海道の宿情報、東北でイベントができる店舗の情報、などをお待ちしております。『コチラの記事』をご参考の上『専用フォーム』からのご連絡お待ちしております。

また、店頭用手書きPOPのご要望などもお気軽に専用フォームからご連絡ください。



『羊の国のラブラドール絵日記』のゆうさんのエアギターよりもラグランに反応してしまった。僕もラグラン好きなので。


6000万PV/日突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

西の国から1
070327-1.jpg

父さん、お元気ですか。今回、僕はまた大阪に帰ることになりました。元気ですか、と聞かなくても元気なのは知っています。それはなぜかというと、先日父さんから電話があり、それはもう暑苦しいほど元気だったわけで、そんなことを聞く必要もないように思われ、大阪へ向かう途中、浜名湖インターで「うな茶定食」を食べながら、僕はなぜだかちょっと嫌な予感がしはじめていたんだ。

070327-2.jpg

父さんは、電話で富士丸にまた会えることを楽しみにしているようだった。昔は犬を家の中にあげることなどなかったのに、この前大阪に帰った時には富士丸のために部屋の中にベッドを作っており、さらにわけのわからない『変な作品』も作る始末で、僕は、大阪に着く前からある程度の覚悟をしていたんだ。

070327-3.jpg

だから、これぐらいはわかっていた。『前回』からバージョンアップしいているであろうことぐらい、僕にはわかっていたんだ。息子の名前ではなく、富士丸御一行になっていることも、カエルマグネットになっていることにも、なんとなく納得できたんだ。

070327-4.jpg

だけど、ここまでとは思わなかった。なぜこんなにたくさん富士丸の写真をベタベタと貼る必要があるのか、僕にはまったくわからなかった。おまけにカラフル肉球までお手製だったんだ。僕は、僕は、これほどまでだとは思っていなかったわけで、思わず自分の目を疑ってしまったんだ。

070327-5.jpg

でも、錯覚じゃなかった。良く見たらもっとひどかったんだ。そこには、あろうことかセリフまで入っており、それはまったくもって僕の想像を遥かに越えていた。

070327-6.jpg

父さん、あなたはどこへ行きたいのですか。
(つづく)




 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(ぶちさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)






<お知らせ>
現在決定しているイベントについては、『コチラ』でご確認ください。



<お願い>
当ブログでは引き続きイベント会場について『情報募集』をしております。特に北海道の宿情報、東北でイベントができる店舗の情報、などをお待ちしております。『コチラの記事』をご参考の上『専用フォーム』からのご連絡お待ちしております。

また、店頭用手書きPOPのご要望などもお気軽に専用フォームからご連絡ください。



『羊の国のラブラドール絵日記』のゆうさんの新ブログ『メルティング・ポッド』もよろしくね。


6000万PV/日突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

’07 春、旅立ちvol.4
070325-1.jpg

今日は昼頃まで服部緑地で遊び、その後念願の「にし家」でうどんを食べ、休憩しながらゆっくりと車を走らせ、つい先ほど無事自宅に到着しました。今回の大阪の報告は「たけ・ひろし」のこともふくめ、また改めてしたいと思います。ひとまず、この度は旅日記にお付き合いいただき、ありがとうございました。下の写真は帰宅後速攻でくつろぎまくる富士丸の図。

070325-2.jpg

それでは皆さん、おやすみなさい。






 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(ぶちさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)






<お知らせ>
現在決定しているイベントについては、『コチラ』でご確認ください。



<お願い>
当ブログでは引き続きイベント会場について『情報募集』をしております。特に北海道の宿情報、東北でイベントができる店舗の情報、などをお待ちしております。『コチラの記事』をご参考の上『専用フォーム』からのご連絡お待ちしております。

また、店頭用手書きPOPのご要望などもお気軽に専用フォームからご連絡ください。



『羊の国のラブラドール絵日記』のゆうさんの新ブログ『メルティング・ポッド』もよろしくね。


6000万PV/日突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

’07 春、旅立ちvol.3
070324-1.jpg

取り急ぎのご報告です。本日のタワーレコード梅田茶屋町と旭屋本店でのイベントは無事に終了しました。わざわざ来てくださった方々、本当にどうもありがとうございました。

070324-2.jpg

もの凄い人の数に緊張しましたが「マシンガントーク(というか毒舌トーク)」も何とか成し遂げ、さらに徒歩で富士丸と一緒にナビオ前を通って旭屋書店本店へ向かうという怒濤のような一日でしたが、楽しかったです。どうもありがとうございました。というわけで富士丸は「おじーちゃん」に任せてビールでも飲みたいと思います。

070324-3.jpg

本日はどうもありがとうございました。





 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(ぶちさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)






<お詫び>
前回からのコメント返しも、帰ったらゆっくりやります。



<お知らせ>
現在決定しているイベントについては、『コチラ』でご確認ください。



<お願い>
当ブログでは引き続きイベント会場について『情報募集』をしております。特に北海道の宿情報、東北でイベントができる店舗の情報、などをお待ちしております。『コチラの記事』をご参考の上『専用フォーム』からのご連絡お待ちしております。

また、店頭用手書きPOPのご要望などもお気軽に専用フォームからご連絡ください。



『羊の国のラブラドール絵日記』のゆうさんの新ブログ『メルティング・ポッド』もよろしくね。


6000万PV/日突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

’07 春、旅立ちvol.2
070323-1.jpg

途中でゆっくり休憩しながら、何とか夕方には無事大阪に到着しました。また帰ったらゆっくり報告します。下の写真は淀川河川敷でゆっくり遊んだ富士丸です。これからゆっくり飲んでゆっくり寝たいと思います。ゆっくりゆっくりうるさいですが、本当です。

070323-2.jpg

それでは明日、お会いいたしましょう。




 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(ぶちさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)



<お詫び>
前回からのコメント返しも、帰ったらゆっくりやります。



<お知らせ>
現在決定しているイベントについては、『コチラ』でご確認ください。



<お願い>
当ブログでは引き続きイベント会場について『情報募集』をしております。特に北海道の宿情報、東北でイベントができる店舗の情報、などをお待ちしております。『コチラの記事』をご参考の上『専用フォーム』からのご連絡お待ちしております。

また、店頭用手書きPOPのご要望などもお気軽に専用フォームからご連絡ください。



『羊の国のラブラドール絵日記』のゆうさんの新ブログ『メルティング・ポッド』もよろしくね。


6000万PV/日突破! FC2BLOG
<<前の日 次の日>>

’07 春、旅立ちvol.1
まさるです 今足柄サービスエリアでました。天気が、とてもよくて、富士山が、はっきり、見えます。富士山と富士丸です。

20070323100604


以上、『おでオジ』風に書いてみました。えへ。



 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(ぶちさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)







<緊急告知>
4月22日(日曜)アリオ札幌3F特設会場にてイベント決定!詳細はお手数ですが『コチラ』『コチラ』でご確認ください。



<お知らせ3>
現在決定しているイベントについては、『コチラ』でご確認ください。



<お願い>
当ブログでは引き続きイベント会場について『情報募集』をしております。特に北海道の宿情報、東北でイベントができる店舗の情報、などをお待ちしております。『コチラの記事』をご参考の上『専用フォーム』からのご連絡お待ちしております。

また、店頭用手書きPOPのご要望などもお気軽に専用フォームからご連絡ください。



『羊の国のラブラドール絵日記』のゆうさんの新ブログ『メルティング・ポッド』もよろしくね。


6000万PV/日突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

あくび妨害
070321-1.jpg

この間「犬のあくび」について書いたところ、犬があくびをしているとついつい手を突っ込みたい衝動にかられる、という意見が多く寄せられた。まったく同感だ。何を隠そう、富士丸にもついついやってしまうことがある。こんな感じに。

070321-2.jpg

と、思ったはいいが、肝心な時にあくびをしない富士丸。こうなったら根気の勝負。前日の夜まで忘れていた祝日をつぶしてでも撮影してやろうじゃないか。富士丸よ、眠いくせにはよあくびせんかい。ぽよーんとしてからに。こうして待つこと数分(短っ)遂にその瞬間が訪れた。

070321-3.jpg

激写成功。これがまさにあくびをしはじめる瞬間の顔。想像以上の間抜けっぷりだが、そんなことをいっている場合ではない。この瞬間を逃してはならないのだ。

070321-4.jpg

んごっ! 何度やっても一瞬驚く富士丸。とてもおもしろい。

070321-5.jpg

はむっ、とあくび妨害成功。わーいわーい。

070321-6.jpg

すまん、こんなことして遊んでいる場合ではなかった。
大阪へ行く支度しないと・・・。






 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(ぶちさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)







<緊急告知>
4月22日(日曜)アリオ札幌3F特設会場にてイベント決定!詳細はお手数ですが『コチラ』『コチラ』でご確認ください。






<おまけ>
先日の富士丸マスクの方のお友達が、写真を送ってくれました。

070321-8.jpg

飲み屋でかぶったらいけんよ・・・。




<お知らせ>
というわけで、明日の朝から大阪へ向かいます。なので明日からは「’07 春、旅立ち」として(勝手に北の国からリバイバルの影響)更新しますので、お楽しみに。



<お知らせ2>
先日のイベントのもようが『HiVi WEB』『シンフォレスト公式ブログ』でも取り上げられています。



<お知らせ3>
大阪も含め現在決定しているイベントについては、『コチラ』でご確認ください。



<お願い>
当ブログでは引き続きイベント会場について『情報募集』をしております。特に北海道の宿情報、東北でイベントができる店舗の情報、などをお待ちしております。『コチラの記事』をご参考の上『専用フォーム』からのご連絡お待ちしております。

また、店頭用手書きPOPのご要望などもお気軽に専用フォームからご連絡ください。



<お詫び>
前回の記事ぐらいから携帯画像が表示されず、ご迷惑をおかけしております。原因がわかり次第修正いたしますので少々お待ちください。もし携帯に「カメラマーク」がある場合はそこをクリックしてみてください。


『羊の国のラブラドール絵日記』のゆうさんの新ブログ『メルティング・ポット』もよろしくね。


6000万PV/日突破! FC2BLOG
<<前の日 次の日>>

2DAYSレポ
070319-1.jpg

何となく春ですね。寒いけど。というわけで、この週末のイベント2DAYSも無事に終了しました。早速イベントレポでも書こうと思ったのですが、結構長くなりそうで、でもまた「つづく」とかにすると「いい加減にせいよ」といわれそうなので、一気に書くことにします。長かったらごめんなさいよ。

070319-2.jpg

『仮報告』で書いたように、土曜日は14時半ぐらいに町田へつけば良かったのですが、張り切りすぎて12時ぐらいに到着してしまったのでした。暇つぶしに花に鼻水をつける富士丸の図。

070319-3.jpg

そしてこの日は担当編集者のHさん一家と一緒に会場に向かったので、公園でホットドッグをみんなで食べたりして、なぜか気分はピクニックなのでした。このゆるさがたまらない。

070319-4.jpg

その後、なぜかHさん一家の専属カメラマンと化して、家族写真を撮ったりしていたのでした(本当)。ちなみにこの子は由剛(ゆうごう)くん。もう何度も会っているが、食いしん坊でとても可愛い。

070319-5.jpg

それも一段落すると、ベンチでお昼寝しだすHさん。ちょっと本気だった。ゆるすぎる。でもこのゆるさがたまらない。と、ぜんぜんイベントレポではないことに今気がついた。いかんいかん。

070319-6.jpg

というわけで、とってつけたようなリブロ南町田店のサイン会風景です。いつものことですが、皆さんとてもマナーがよく、おかげでスムーズにイベントが行えたのでした。実はイベント中、ずっと左のガラス張りの方は見ないようにしていたのですが・・・。

070319-7.jpg

外から見るとこんな感じだったそうです。寒いのに長時間待っていただいた方々、すいませんでした。そしてほんとにありがとうございました。こうして町田でのイベントは無事終了したのでした。

070319-8.jpg

そして翌日、なぜかすでにイベント慣れしている富士丸。タワーレコードの控え室でも「出番はまだか」とばかりのイケイケぶり。誰に似たんだろう。こっちもちょっとは慣れはじめていたのだが、舐めていた。

070319-9.jpg

いざ会場に入るとものすごい人。写真ではわからないが、この後ろにもずっと人がいる。300人ぐらいいたんではないだろうか。それを見た瞬間びびってそれまでの余裕が吹き飛んでしまった。それでも「マシンガントークショー(誰がなんといおうと)」はなんとかこなしたが、半分以上の人の視線は富士丸に釘付けでほとんど聞いていないのだった。えへ。そしてMCの方に「ブログ用の写真撮影を」と促されるも、思い切り動転していたので写真もブレている。えへ。

070319-10.jpg

そんなこんなで両日ともにイベントは無事に終了したのでした。ご協力いただいた『リブロ南町田店』『タワーレコード新宿店』のスタッフの方々、そして何よりわざわざ会場に来ていただいた皆さま、本当にどうもありがとうございました。帰宅後、予め用意しておいた「ギャラ」の馬のアキレスを受け取るご機嫌丸。安上がりな奴だ。それにしても、今回一番驚いたのは・・・。

070319-11.jpg

富士丸のかぶり物で現れた人がいたことかも・・・。




 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(t&mさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)




<お礼>
イベントではたくさんのプレゼントもいただき、本当にどうもありがとうございました。手袋の忘れ物の方、先ほど連絡がありました。良かったです。




<お知らせ>
札幌の詳細、最終調整中ですのでもう少々お待ちください。また、現在決定しているイベントについては、『コチラ』でご確認ください。



<ちょこっと告知>
おでオジの旅のもよう『一宿一通』の第一回がアップされたそうです。暇な時にでも見てやってください。



<お願い>
当ブログでは引き続きイベント会場について『情報募集』をしております。特に北海道の宿情報、東北でイベントができる店舗の情報、などをお待ちしております。『コチラの記事』をご参考の上『専用フォーム』からのご連絡お待ちしております。

また、店頭用手書きPOPのご要望などもお気軽に専用フォームからご連絡ください。





『羊の国のラブラドール絵日記』はこれから冬になるらしい・・・へへへ、立場逆転。


6000万PV/日突破! FC2BLOG
<<前の日 次の日>>

仮報告
070317-1.jpg

行ってきました、グランベリーモール。渋滞を見込んで早めに出発したらまったく渋滞しておらず、思い切り早く到着してしまいました。なので、近所の公園で遊ぶことに。

070317-2.jpg

でもおかげで富士丸の有余るパワーを少し消耗させたり、散歩中の人に「富士丸に似てるわねぇ。お名前は? えっ!? うそ? ほ、本物っ!?」などというちょっと面白い体験をさせていただきました。

070317-3.jpg

その後控え室に入るも、すっかり慣れたようすの富士丸。終始ご機嫌のもよう。と、サイン会のようすはまた後日報告するとして、昨日はほんとうにたくさんの人に来ていただいて、どうもありがとうございました。

070317-4.jpg

家に帰ると昼寝分を取り返そうと爆睡する富士丸。

070317-5.jpg

で、一晩寝たら復活。朝の散歩もぐいぐい引っ張る鬱陶しさ。そして現在、出かける準備をはじめると「それって、ひょっとして、もしかして?」と期待の眼差しの富士丸。

070317-6.jpg

では、新宿タワーレコードへ行ってきます。




 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(t&mさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)




<おまけ>
イトイさんにーも~ろた~
ヒグチさんにーも~ろた~
あそんだあとは~~
あごのせにぃ~~~

070317-7.jpg

<「さりげなく『気まぐれカメら』とコラボ(未刊)」より>


<お詫び>
前回のコメント返し、明日になります。ならびに本日のコメントの表示、ちょっと遅れがちになりますがよろしくお願いいたします。


<お知らせ>
現在決定しているイベントについては、『コチラ』でご確認ください。




<お願い>
当ブログでは引き続きイベント会場について『情報募集』をしております。特に北海道の宿情報、東北でイベントができる店舗の情報、などをお待ちしております。『コチラの記事』をご参考の上『専用フォーム』からのご連絡お待ちしております。

また、店頭用手書きPOPのご要望などもお気軽に専用フォームからご連絡ください。





『羊の国のラブラドール絵日記』のゆうさんの新ブログ『メルティング・ポッド』もよろしくね。


6000万PV/日突破! FC2BLOG
<<前の日 次の日>>

あくびちゃん
070315-1.jpg

脊椎動物のほとんどに見られる「あくび」だが、なぜあくびをするのかというのはほとんど解明されていないそうだ。酸欠の解消や、ストレスの緩和などの理由があるようだが、人間の場合その多くは単純に「眠い」ということが多い。もちろん、他の動物も眠いからあくびをするということはあるだろう。

070315-2.jpg

犬もそう。ただ、それ以外にも理由があるんじゃなのかといわれている。例えば飼い主に対して「もっと落ち着こうよ」だったり「まぁそんなにカリカリせずに」だったり。犬のあくびにはそういう意味もあるらしい。そういえば、たしかに富士丸がまだやんちゃだった頃、小言をいっているとよくあくびをしていたので、その度に「人が怒っとんのにあくびすな」とつっこんだものだ。

070315-3.jpg

ほんとのところは犬に聞いてみないことにはわからない。けれど、多少はそういう意味もあるのかもしれない。なるほどねぇ。今ではまったく怒られるようなこともなくなった富士丸だが、奴のあくびにもそういう意味が含まれているんだろうか。

070315-4.jpg

やっぱりお前、眠いだけだろ・・・。




 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(まりくろさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)





<お知らせ>
というわけで明日は町田、あさっては新宿でお会いできることを楽しみにしておいます。なお、札幌の詳細については週明けには発表できると思います。そして現在決定しているイベントについては、『コチラ』でご確認ください。




<お願い>
当ブログでは引き続きイベント会場について『情報募集』をしております。特に北海道の宿情報、東北でイベントができる店舗の情報、などをお待ちしております。『コチラの記事』をご参考の上『専用フォーム』からのご連絡お待ちしております。

また、店頭用手書きPOPのご要望などもお気軽に専用フォームからご連絡ください。



<お知らせ2>
『丸毛グッズ』制作者のミドリさんがブログをはじめたそうです。丸毛のヒミツについては『コチラ』から。



『羊の国のラブラドール絵日記』のゆうさんの新ブログ『メルティング・ポッド』もよろしくね。


6000万PV/日突破! FC2BLOG
<<前の日 次の日>>

丸毛グッズ当選者発表!
070316-1.jpg

おかげさまで先日3000万ヒットに到達しました。どうもありがとうございました。お金だったらいいのに、と内心思っています。ところで、この間宣言した『ニアピン賞』ですが、たくさん証拠画像付きメールをいただきましたので、丸毛グッズ当選者の発表をさせてもらいたいと思います。当選者は次の方々です。

070316-2.jpg

29999993 まりくろさん
29999994 ハーフィーさん
29999997 ヨッコさん
30000001 サンゴさん
30000003 コテツさん
30000004 ジャスミンさん
30000007 サミアさん
30000009 みっふぃさん~


070316-5.jpg

ご覧の通り、ほんとにニアピンです。きっと大変だったと思います。どうもありがとうございました。ピッタリ賞の人がいたら「富士丸な宴(鍋)にご招待」とか気軽にコメント欄でいってしまっていたので、どきどきしてしまいました。そして、残念ながら今回外れてしまった方々もどうもありがとうございました。またの機会にご期待くださいませ。

070316-3.jpg

というわけで、発送前の最終段階として富士丸が鼻水付けをせっせと頑張っています。頑張っている、というかそういう習性なんですが。でも、おかげでスムーズに作業ができます。

070316-4.jpg

これらミドリさんが作ってくれた丸毛グッズは全部で8個ですが、いただいた希望をなどを参考にしつつ、週末もしくは来週頭には発送させていただきたいと思います。ちなみに今回は3000万ヒット記念としてオリジナル封筒(といっても判子を押しただけ)で発送させていただきますので、少々お待ちください。

070316-6.jpg

では次回、4000万ヒット?の際には、きっと。




 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(入り口さん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)





<お知らせ>
なんと札幌でのイベントが決定しました! 詳細は後日発表します。そして現在決定しているイベントについては、『コチラ』でご確認ください。




<お願い>
当ブログでは引き続きイベント会場について『情報募集』をしております。『コチラの記事』をご参考の上『専用フォーム』からのご連絡お待ちしております。

札幌へは車でゆっくり行くつもりなので、途中の情報(お店も含め)があると、とても嬉しいです。また、店頭用の手書きPOPのご要望などもお気軽に専用フォームからご連絡ください。



<ちょっとしたお知らせ>
『LION ペットプラザ』に鳥丸が出ています。トップページFlash画像の2枚目に細ーいのが出て来ますので、お時間のある時にでも見てみてくださいませ。




『羊の国のラブラドール絵日記』のゆうさんの新ブログ『メルティング・ポッド』もよろしくね。


6000万PV/日突破! FC2BLOG
<<前の日 次の日>>

今日の日記
070314-1.jpg

集中力を高めるには規則正しい生活がいいらしい。と、先日テレビでいっていた。実際に将棋の羽生名人や松井選手なども、対局の前や試合前にある独自のルーティンを持っているそうだ。そうなのか。

070314-2.jpg

でも自分の生活スタイルを考えてみると、わりと規則正しかったりする。毎朝、富士丸に起こされて散歩にでかけ、帰ってきたらごはんを作る。夜だって同じようなもの。それが豚か鶏肉かの違いぐらいで、結局は鍋でも食べながらビールをちょっと飲んで芋焼酎にスイッチする。で、各局のニュース番組をはしごして、富士丸が自分の寝床に行くころに眠りにつく。

070314-3.jpg

富士丸だって、奴なりにルーティンを持っているようだ。毎朝、そこらじゅうの臭いを嗅ぎまくり、猫に近寄っては逃げられて、他に犬にビビられながら「ゆうこうてき」をしようとしてみたり。そして家に帰れば独自のルールでソファーや床で昼寝して、好きにやっているようだ。

070314-4.jpg

そんな感じでわりと規則正しいといえる「ひとりと一匹」だが、それで集中力があるのかと聞かれれば、ぜんぜんない。富士丸にいたっては、まったくない。決めてやっているのではなく、これが単なる日常なんだから仕方ない。それでいい、それでいいのさ。今日もそんな一日さ。

070314-5.jpg

ホワイトデーとかカンケーないのさ。



 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(さよさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)




<おまけ>
なぜか富士丸のDVDを再生すると、テレビにかじりつきになるという猫のジャスミンちゃん。Tomoさんが送ってくれました。

20070313173235.jpg

なんでだろう・・・。



<お礼>
おかげさまで3000万ヒットに到達しました。また、早速『ひとりと一匹』の重版が決定しました! どうもありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。



<ちょっとしたお知らせ>
『LION ペットプラザ』に鳥丸が出ています。トップページFlash画像の2枚目に細ーいのが出て来ますので、お時間のある時にでも見てみてくださいませ。



<お知らせ>
現在決定しているイベントについては、『コチラ』でご確認ください。




<お願い>
当ブログでは引き続きイベント会場について『情報募集』をしております。『コチラの記事』をご参考の上『専用フォーム』からのご連絡お待ちしております。また、店頭用の手書きPOPのご要望などもお気軽にご連絡ください。




『羊の国のラブラドール絵日記』のゆうさん、ブログ2つもよくやるなぁ、とちょっと尊敬。


6000万PV/日突破! FC2BLOG
<<前の日 次の日>>

東京アポ
070310-1.jpg

前回のつづきです。つづきを楽しみにしてくれていた皆さん、遅くなってすいません。でもこれにはやむにやまれぬ事情があるのです。実はこの週末、「勝手に北の国からリバイバル」と命名し「’92 巣立ち」あたりから二日間かけて一気見していたので忙しかったのです。誠意って、何かね。というわけで、つづきです。

070310-2.jpg

「青春18? 何、それ?」
「青春18きっぷやんけ。それあったら一日どこまででも電車に乗れんねん。それが青春18きっぷいうんや」
「青春て・・どの口がいうとんねん。で、なんやねん。そのきっぷでどっか行きたいの?」
「どこでも行けるで。東京も行ける」
「来んのかい・・・」
「なんや、行ったらアカンのか。ワシまだ行ってないとこあんねん」
「どこへ行きたいんよ」
「成田や」
「じゃあ飛行機で来いやっ!!」
「なんでやねん。成田は国際線やぞ」
「あぁ、そうか」
「それにワシ、飛行機嫌いやねん」
「ほんなら一生行かんでええがな・・・」
「ええやんけ。行きたいんや」
「成田に行って何すんの?」
「飛行機の写真撮んねん」
「どないやねん・・・飛行機嫌いなんちゃうんか」
「写真撮んのは好きなんや」
「なんじゃそら。まぁええわ。でも来るならせめて新幹線で来いよ」
「新幹線は速過ぎんねん。もっと色んな景色見ながらゆっくり行きたいんや」
「あーそう、勝手にしてくれ。何を夢見てるんか知らんけど、しんどいと思うぞ。ま、好きにしたら。で、いつ来るん?」
「春休み期間中やったらいつでもええで。3週目か4週目か」
「24日は大阪行くってさっきゆったやんけ!」
「あ、せやせや。ほなら次の週末やな」
「勝手に決めんなよ。31日か、わかったわかった」
「ほなよろしく。あ、ニラ玉楽しみにしてるわ」
「ニラ玉? あぁ、あの安い居酒屋のか」
「あれはウマかったわー。家でもやってみてるんやけどあの味にはならんねや。今度行ったらまたおかわりしたろ」
「どうでもええわっ! じゃあな」
「サイン会にはワシ、行かんでええんやな?」
「絶対来るな」
ピッ・・・・。

070310-3.jpg

富士丸、二週連続で親父に会うことになるとはな・・・。




 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(ぶちさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)



<ちょっとしたお知らせ>
発表が遅れましたが、3月より『LION ペットプラザ』に鳥丸が出ています。トップページFlash画像の2枚目に細ーいのが出て来ますので、お時間のある時にでも見てみてくださいませ。




<お知らせ>
現在決定しているイベントについては、『コチラ』でご確認ください。




<お知らせ2>
『ほんつな』という素敵なサイトにてインタビュー記事が掲載されました! 記事は『ほんつな』トップページから『ほんつな「変」集局』をクリックするとご覧になれます。どうぞよろしくお願いします。




<お願い>
当ブログでは引き続きイベント会場について『情報募集』をしております。『コチラの記事』をご参考の上『専用フォーム』からのご連絡お待ちしております。




『羊の国のラブラドール絵日記』はまたキャンプ! いいなぁ。


6000万PV/日突破! FC2BLOG
<<前の日 次の日>>

大阪アポ
070309-1.jpg

『たけ・ひろし』からまた手紙が届いた。親父よ、今度は何だというのだ。DVDも本も一応送ってあるから、きっとそのことについてだろう。いちいち手紙を送りつけるのはやめてくれんだろうか。あー面倒臭い。どれどれ。

070309-2.jpg

「前略、お元気ですか。富士丸にも変わりないですか。縦書きが好みのようで今回はそうするよ」

知るか。別に親父の手紙なんか縦書きでも横書きでもどっちでもええっちゅーに。この後、DVDと本の感想がだらだらと書いてあるが、概ね満足のようす。しかし、やっぱり一言いいたいらしく、DVDについては曲がどうだこうだとか的外れな指摘、本の感想にいたっては「今は富士丸が孫のようだ!」とか暑苦しい主張が書いてある。それはそうと今度大阪に行くことまだいってなかった。そろそろ電話しておかないと。

070309-3.jpg

「おぅ、まさるか。なんやどないした」
「あぁ、3月24日やねんけど」
「手紙届いたか?」
「聞けや・・。手紙? 届いた。あのしょーもない手紙な」
「なんでや。わしの的確なアドバイスやないか」
「知るかっ!「もっと高いビートの曲を」とか書いてたけど高いビートってなんやねん。それをいうなら速いビートやろ。意味わからんわ」
「伝わってるんやからええやないか。せやけど『富士丸チャチャチャ』はなんべん聴いてもえぇな。えぇ歌詞やわ」
「はいはい・・・」
「福島さん、いうんか? えぇ声してるわ。やっぱりプロやな、えぇ曲つけるわ」
「えぇえぇうるさいねん。それに曲は俺や。俺が書いたんやっちゅーに」
「へぇー、なんや、あれはお前が曲つけたんか。そらたいしたもんやがな。ワシの意図したもんやないけどな」
「うるさいわっ! チャチャチャ調じゃなくて悪かったな」
「で、3月24日がどないしてん」
「遅っ! 今頃かい。そうそう、3月24日にまた大阪行くんよ。だから夜は空けといて」
「24日? なんやまたサイン会かなんかか?」
「そう、前日から行くかもしれんから一応23日もな」
「ほうかほうか。富士丸も来るんやな? よっしゃまかせとけ」
「あいよ、んじゃよろしく」
「あ、せや、まさる。ワシ、青春18きっぷ買うてん」
「な、なんやねん・・・それ」

070309-5.jpg

つづく・・・。




 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(ぶちさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)







<お知らせ>
現在決定しているイベントについては、『コチラ』でご確認ください。




<お知らせ2>
『ほんつな』という素敵なサイトにてインタビュー記事が掲載されました! 記事は『ほんつな』トップページから『ほんつな「変」集局』をクリックするとご覧になれます。どうぞよろしくお願いします。




<お願い>
当ブログでは引き続きイベント会場について『情報募集』をしております。『コチラの記事』をご参考の上『専用フォーム』からのご連絡お待ちしております。




『羊の国のラブラドール絵日記』とは違い、富士丸はチューしてきません。されても男同士だからキモいのです。


6000万PV/日突破! FC2BLOG
<<前の日 次の日>>

3000万ヒット?
070307-1.jpg

何だか、もうすぐ3000万ヒットに到達しそうな気配です。それもこれもどれも、すべてはいつも応援してくださる皆さんのおかげです。けど、実は実感がなかったりします。100万ヒットの時などは「やったー!」とか素直に喜んでいたけれど、3000万ヒットとかになるとよくわからない。このあたりは金銭感覚と同じなんだなぁと妙に納得。見たことないからわからんけれど。それでも何かお礼をしとかないと、と思っているところにある品が届いた。

070307-8.jpg

それがこれ。これまでと同じようにカウンターが3000万に近くなった時の画像を保存して「Contact」からメールを送ってもらえれば、誤差の少ない人順にこれらをプレゼントしたいと思います。前回までの感じでいうと、前後20ぐらいがニアピンというところでしょうか。その際、一応希望グッズは書いてもらっていいですが、かぶる恐れがあるので「どれになるかはわからない」ぐらいに思っておいてください。また、当選した場合、ここで発表するかもしれないので住所、氏名の他にハンドルネームもお忘れなくご記入くださいね。

070307-2.jpg

お、早速鼻水つけとるねー。さぞかし嗅ぎ慣れた臭いだろう。そう、これらのグッズは何なのかというと、すべて丸毛から出来ているのです。以前に「どうか私に丸毛で何か作らせてくださいっ!」という熱いメールをいただいて、おもしろそうなので送っておいたのだ。作ってくださったミドリさん、本当にありがとうございました。

070307-4.jpg

グッズは色々です。携帯ストラップだったり、首飾り(?)があったり、小さいバッグだったり。あの丸毛がこうなるなんて、世の中には器用な人がいるもんだ。

070307-7.jpg

さらに、ミドリさんいわく「作品に1~2秒浮かせるようにスチームアイロンをかけると、富士丸くんの匂いがプーンとします。差し上げる方にぜひ、お伝えください」とのこと。すなわち「プーンと犬臭くなる」ということだが、嬉しい人がいるのかどうかは微妙だ。

070307-5.jpg

というわけで、3000万ヒットのニアピン賞としてこれらの丸毛グッズを鼻水付きでプレゼントさせてもらいます。嫌がらないでくださいね。とにかく皆さん、いつもありがとうございます。これからも適当にがんばって行きたいと思います。

070307-3.jpg

ピッタリ賞は、また別で考えます。いたらですが。




 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(さよさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)




<緊急告知!>
明日(3月9日)に日本テレビの『ラジかるッ』(朝9:55~)という番組内でこのブログ(と「ひとりと一匹」)が紹介されるそうです。お楽しみに!




<お知らせ>
『ほんつな』という素敵なサイトにてインタビュー記事が掲載されました! 記事は『ほんつな』トップページから『ほんつな「変」集局』をクリックするとご覧になれます。どうぞよろしくお願いします。




<お知らせ2>
なんと長野でのサイン会が決定しました! 詳しくは『コチラ』でご確認ください。また、現在決定しているイベントについては、お手数ですが『コチラ』でご確認ください。




<お願い>
当ブログでは引き続きイベント会場について『情報募集』をしております。『コチラの記事』をご参考の上『専用フォーム』からのご連絡お待ちしております。




『羊の国のラブラドール絵日記』とは違い、富士丸はチューしてきません。されても男同士だからキモいのです。


6000万PV/日突破! FC2BLOG
<<前の日 次の日>>

男の船出
070306-1.jpg

この前のこと。「おでオジ」が別れの挨拶にやってきた。知らない人のために説明しておくと「おでオジ」とは「知人」の鈴木くんのことで、書籍版『富士丸な日々』の特典DVDの映像を担当し、昨年のサイン会やこの前のDVDの撮影にも同行したが、ほとんど仕事らしい仕事はしなかったという逸材だ。

070306-2.jpg

そんな知人が旅に出るという。聞けば『あっとおどろく放送局』というサイトの『一宿一通』という企画に参加することになったのだという。その企画とは、ふたりの若者が徒歩で全国をまわり、宿はそれぞれの土地で親切な方を探して泊めてもらというものらしい。ものすごくどこかで聞いたことがあるような気がするが、たぶん気のせいだろう。とにかく、男の船出は祝ってやるもの。というわけでゆず鍋で乾杯。

070306-3.jpg

さらによく聞けば「一宿」お世話になった方から、まだ見ぬ次の宿主へ「一通」の手紙を書いてもらい、人と人とのふれあい、やさしさをつないでいく「愛の旅」なのだそうな。なぜそんな企画に参加することになったんだと聞くと「純朴そうだから」という理由らしい。どこがやねん、というツッコミはさておき、本当に全国(47都道府県)まわるらしいので、ご近所で路頭に迷ったこの若者を見かけたら泊めてあげてください。

070306-4.jpg

また、その旅に出ると最低一年は東京に戻って来られないらしい。だからなのか、早速酔っぱらって「穴澤さん、寂しいでしょうけどちょっとの辛抱ですからね」とか「富士丸ー! 俺がいなくても寂しがるんじゃないぞ」とかいいだす酒の弱いおでオジ。富士丸と別れの抱擁をしたいらしい。

070306-6.jpg

富士丸、俺も同じ気持ちだ。




 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(すもも気のままさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)



<ちょこっと補足>
「でかけっぱなしオヤジ」になった鈴木くんの旅のもようは随時『コチラ』でアップされるそうです。さらに彼らのブログは『コチラ』から。ワタルというのが鈴木くん。おでオジ、必死で書いてます。




<お知らせ>
『ほんつな』という素敵なサイトにてインタビュー記事が掲載されました! 記事は『ほんつな』トップページから『ほんつな「変」集局』をクリックするとご覧になれます。どうぞよろしくお願いします。




<お知らせ2>
なんと長野でのサイン会が決定しました! 詳しくは『コチラ』でご確認ください。また、現在決定しているイベントについては、お手数ですが『コチラ』でご確認ください。




<お願い>
当ブログでは引き続きイベント会場について『情報募集』をしております。『コチラの記事』をご参考の上『専用フォーム』からのご連絡お待ちしております。




『羊の国のラブラドール絵日記』ではプレゼントの当選発表が。


6000万PV/日突破! FC2BLOG
<<前の日 次の日>>

ソファーの思い出
070302-1.jpg

富士丸がまだ子犬だった頃、全身が今の顔ほどしかなかった頃の話。チビ丸は自力でソファーに上がることさえ出来なかったのだった。前足をソファーにかけてはよく「あげてくれー」という顔をしていたものだ。

070302-4.jpg

その頃からソファーが大好きだったわけだが、その当時も降りることは自分で出来たようで、恐る恐る足をのばしてはよくずっこけていた。でもテンションが高い時は、なぜかジャンプして飛び降りるので痛い思いもしたようだ。

070302-2.jpg

ある時、ソファーから床へダイブしたのはいいが、着地と同時に「キャン」といって足を引きずるような仕草をしたこともあった。大丈夫かいな、と思って触って調べてみるも骨に異常はないもよう。それでも右足を痛そうにちょっと引きずるように歩く。んー、どうしたんだろうと見ていると、しばらくしたらそれが左足になっていたりして「どないやねん!」と突っ込んだのを覚えている。それが今では・・・。

070302-3.jpg

それはそれで、どないやねん。



 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(ひろさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)



<お詫び>
本日は午後からコメントの表示に時間がかかるかもしません。でもどうか気にせずに。



<お知らせ>
3月17日にリブロ南町田店、3月24日に旭屋書店本店にてそれぞれサイン会が決定いたしました。お手数ですが、詳細は『コチラ』でご確認ください。その他のイベントについては『コチラ』でご確認ください。



<お願い>
当ブログでは引き続きイベント会場について『情報募集』をしております。『コチラの記事』をご参考の上『専用フォーム』からのご連絡お待ちしております。




『羊の国のラブラドール絵日記』のゆうさん、新しいブログも立ち上げたもよう。


6000万PV/日突破! FC2BLOG
<<前の日 次の日>>

昼寝STYLE
近頃、週末は昼寝するのが当たり前、という感覚になってしまった。よっぽど欲しいと思う物がないと買い物にも行かないので、家にいることが多い。すると寝てしまう。ところが、そのうち出かける用事がある時も「えーと、昼前に出て用事を済ませて、その後昼寝して・・」と予め予定として組み込んでしまうようになってしまった。それに20代の頃は昼寝すると夜眠れなかったが、最近昼寝しても夜普通に眠れることに気がついてしまった。人生多く寝た者勝ちなんじゃないかと思う。違うと思うけど。

070204-1.jpg

というわけでこれが我が家の昼寝スタイル。枕を二個使うのがポイント。こうして、ソファーにごろんとなりながら毎回同じような内容のサスペンスドラマを毎回「犯人は誰なんだろう、別にどうでもいいんだけど」と思いながらうとうとする幸せ。そしてなぜか昼寝しようとすると、どこからともなく昼寝の先輩君がやってきて同じように寝ようとする。

070304-2.jpg

狭いんだよ、お前。




 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(ぶちさん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)





<お知らせ>
3月17日にリブロ南町田店、3月24日に旭屋書店本店にてそれぞれサイン会が決定いたしました。お手数ですが、詳細は『コチラ』でご確認ください。その他のイベントについては『コチラ』でご確認ください。



<お願い>
当ブログでは引き続きイベント会場について『情報募集』をしております。『コチラの記事』をご参考の上『専用フォーム』からのご連絡お待ちしております。




『羊の国のラブラドール絵日記』のゆうさん、新しいブログも立ち上げたもよう。すごいな。


6000万PV/日突破! FC2BLOG
<<前の日 次の日>>

ラジオレポ
070301-1.jpg

行ってきました『東京FM』。突然決まったので心の準備がまったく出来ていなかったが、準備したところでたいして変わらないので開き直ることにした。

070301-2.jpg

でもせっかくなので、この間ABCマートの特価で買ったアディダスのスニーカーをおろしてみた。ラジオなので全然意味がないのだけれど。けどおニューすぎて、白すぎて、逆にカッコ悪かったのでちょうど良かった。

070301-3.jpg

スタジオ横で軽く打ち合わせする間も、富士丸は落ち着きがない。あっちへうろうろ、こっちへうろうろの探検丸。はじめてくる場所が嬉しくてしょうがないようす。

070301-4.jpg

富士丸よ、ちょっと落ち着かんか。男ならもっとどっしりかまえんかい。それにあれだ、初のスタジオ生出演なんだから、ちょっとはワンとか何とかいって自分をアピールするんだぞ。いいか、わかったな?

070301-5.jpg

駄目だ・・・テンション上がりまくりですっかり馬鹿丸になっとる。アホ面すぎる。

070301-6.jpg

そしていよいよスタジオへ。『エンタマックス』パーソナリティー坂上みきさんとご対面。坂上さんも犬を飼っているそうで大喜び。その後の本番もうまくリードしていただいたおかげで放送禁止用語をいってしまうことなく、富士丸はうんともすんともいわないので居るのか居ないのかわからないまま、無事終了。実はこの本番中ずっと「き、金曜ロードショーの声だ・・・」と思っていたのでした。坂上さん、どうもありがとうございました。

070301-7.jpg

本番終了後、スタジオの外に集まっていたちょっと綺麗系の東京FMお姉さん集団に撫で回されるモテ丸。別にいい、別にいいよ、それで。その後、以前ご自身の番組内で一度このブログを紹介してくださった『藤丸由華さん』とも初対面のご挨拶。で、これが藤丸さんと富士丸のツーショットです。

070301-8.jpg

これから、馬鹿丸って書きづらくなるなぁ・・・。




 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(たけぽこちゃん作のバナーです。 どうもありがとうございました!)





<お知らせ>
3月17日にリブロ南町田店、3月24日に旭屋書店本店にてそれぞれサイン会が決定いたしました。お手数ですが、詳細は『コチラ』でご確認ください。その他のイベントについては『コチラ』でご確認ください。



<お願い>
当ブログでは引き続きイベント会場について『情報募集』をしております。『コチラの記事』をご参考の上『専用フォーム』からのご連絡お待ちしております。




『羊の国のラブラドール絵日記』のゆうさんに親バカ注意報・・・。


6000万PV/日突破! FC2BLOG
<<前の日 次の日>>

2009
2008_1
2008_2
2007_1
2007_2
2006_1
2006_2
2005
TOP
Powered By FC2.

登録サイト80万突破のA8.net