fc2ブログ
topBook&DVDRENSAIlinkmachiukemobilemailtop
<お知らせ>

2011年12月をもって、この小窓の更新を終了させていただきます。なお「富士丸な日々」は今後もこのまま残しておきます。


(現在のブログは『コチラ』
Another Days
連載
アナザーサイドオブミュージック
犬のお気楽相談室
続・富士丸探検隊
富士丸探検隊
いぬのきもち
俺とお前の7年間




xevo×富士丸

独身男の晩酌風景
三十過ぎた独身男は普段何を食べているのか。いや、どんなアテで飲んでいるのか。世の未婚女性の方々は気になるところだと思います。ところが、実は自分でも良く覚えていない。そこで、ちょこちょこアップした写真とは別に、夏の終わり頃から思い出した時に写真を撮っていました。今日はそれらを一挙公開。

061005-1.jpg

まず、これが基本形。一見手間がかかってそうに見えるが、実はもの凄く簡単。湯豆腐は昆布と豆腐を切って入れるだけだし、後の野菜も切るだけ。鮎を焼く間にすべて完了するお手軽セット。魚は季節と気分で変えれば良いだけ。ちなみに、一人鍋は決して寂しいものではない。

061005-2.jpg

そして変化系。焼き魚が炒め物になっただけ。この豚肉とほうれん草の「ポパイ炒め」も味つけは塩、コショー、醤油、バターだけで非常に簡単なのにとても美味しいお気に入り。よく行く焼き鳥屋のメニューを研究の末にマスターした努力作。

061005-3.jpg

そしてたまには焼きそばなども。確かこれは代々木公園で食べた焼きそばがいまいちだったので、自分で作ろうと思い立って作った一品。目玉焼きを半熟にするのがポイント。

061005-4.jpg

そして、時にはちょっと豪華に博多風水炊き。て、こうして見ると本当に鍋ばかりではないか。馬鹿みたいにカイワレ食べてるし。並べてみると自分でも驚き。偏りすぎではないだろうか。

061005-5.jpg

富士丸、それ以前の問題かもな・・・・。






 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(foxさん作のバナーです。どうもありがとうございました!)





『羊の国のラブラドール絵日記』の「ウンチング・スタイル占い」、富士丸はクロエちゃんタイプです。


総登録数90万人突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

冬スリッパ
061129-1.jpg

冬用スリッパを買った。何度もいうが、我が家は夏暑くて冬寒い。この間、隣に住んでる奥さんも同じことをなげいていたので間違いない。なのでギャルっぽいのはたまに瑕だが、機能的にこのようなスリッパが必要なのだ。

061129-2.jpg

はいはい、匂いチェックね。そうやって好きなだけ鼻水をつけるがいいさ。もう諦めた。ただし、これはお前のではない。寒さ知らずのお前には必要ないものだ。寒いと思ったことすらないんじゃないのか。この冬大好き犬め。

061129-4.jpg

さらに、去年買った膝掛けも富士丸へお下がりしたので、自分用を新たに調達。なぜ星を選んだのか自分でも不明だが、家の中なので別にいい。よし、これでこの冬も何とかしのげそうだ。

061129-5.jpg

わーい。足も膝もぽかぽかだー。あたたかいなー。うれしーな。いいだろー。

061129-7.jpg

富士丸、俺だってこんな35歳は嫌だよ・・・。





 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(アンリさん作のバナーです。どうもありがとうございました!)



<お願い>
DVDアンケートのお礼メールですが、何件か宛先不明で戻って来ております。アンケートにご協力いただいたのにメールが届いていないという方は、お手数ですがページ上の「contact」からハンドルネームを明記の上ご連絡いただけますようお願いいたします。
(※補足:penguinさん、あんじぃさん、何度送信しても戻ってきてしまうので、違うアドレスからご連絡ください)




『羊の国のラブラドール絵日記』とは違い、我が家はどちらも気まぐれコンビです。


総登録数90万人突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

応援犬?
061128-1.jpg

先週末、メールチェックをしていたらあるところからメールが届いていた。差出人、松竹株式会社。この間ラッシーを観た話を書いたけど、何かまずい表現でもあったのだろうか。と、どきどきしながらメールを読んだら「はじめまして。松竹の○○です」というはじまりで、どうやらその方は以前からこのブログを読んでくれているようだった。そしてなんと、今回富士丸に『名犬ラッシー』の応援犬になってくれないかとのこと。まじかいな。

061128-2.jpg

そして、まずはお近づきのしるしにぬいぐるみを贈ってくれるとあり、それが昨日届いた。なるほど、これがラッシー公式ブログで見たぬいぐるみか。しかし、男一人暮らしにぬいぐるみをもらっても。いや、嘘です。嬉しいです。ありがとうございました。

061128-3.jpg

それにしても、来るもの拒まずの精神で安請け合いしてしまったが、良かったのだろうか。半分コリーかもしれないが、名犬とは真逆のところにいるこいつなのに。そもそも応援犬て何をするんだろう。メールには色々考えていますとあったが。んー、でもここで松竹さんと仲良くしておけば、後々このブログの映画化、なんて話になったりするかもしれないし。なる訳ないけど。

061128-4.jpg

ま、引き受けてしまったものは仕方ない。富士丸よ、いつまでも昼寝してないで、ちょっと話を聞け。お前、応援犬に任命されたそうだ。何とか表面だけでも取り繕って乗り切ってくれ。そしていつかレッドカーペットを歩くようなスターになって、お父ちゃんに楽をさせておくれ。て、おい、聞いとんかい。

061128-5.jpg

あ、起きた。あのな、お前がラッシー応援犬としてだな、色々とこれから映画のプロモーションとかを頑張ってだな・・・。

061128-6.jpg

無理かも・・・。




 いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(すみさん作のバナーです。どうもありがとうございました!)



<お願い>
DVDアンケートのお礼メールですが、何件か宛先不明で戻って来ております。アンケートにご協力いただいたのにメールが届いていないという方は、お手数ですがページ上の「contact」からハンドルネームを明記の上ご連絡いただけますようお願いいたします。




『羊の国のラブラドール絵日記』のゆうさんの気持ちわかります。僕もよく頭突きされますから。


総登録数90万人突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

モフロケレポ
061126-8.jpg

行ってきましたドッグフォレスト。晴天とはいかなかったが、自称晴れ男「おでオジ」のおかげか何とか雨もふらずに「モフモフのロケ」を行ってきました。5時起きで。

061126-9.jpg

ゆっくり朝ご飯を食べたりして10時過ぎに会場につくと、ありがたいことに既に結構な人が集まってくれていた。わざわざ遠くから来てくれた方々もいたようで、どうもありがとうございました。何時起きだったんだろう。

061126-11.jpg

そして、しばらく自由に遊んだ後、皆さんに協力してもらってモフロケ開始。しかし、自分の作った曲が公衆の面前でラジカセから流れる恥ずかしさったらない。しかもあんな曲。赤面しながらモフモフコラボするはめに。

061126-10.jpg

そして、気がつけばあちらこちらでモフモフダンスが繰り広げられる異様な光景が。ドッグラン中に響き渡る、あのなめた曲調。作者はいたたまれなくなり、木陰からその様子を覗き見るのだった。

061126-13.jpg

その後、施設内にある犬も入れる足湯温泉に入ったりするも、富士丸サイズだと文字通り足湯に。それでもなぜか満足げな富士丸。

061126-12.jpg

そんなこんなでロケも無事終了。今回お世話になったドッグフォレストのスタッフの方々、どうもありがとうございました。そして、快く撮影にご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。その他、犬連れでなくてもわざわざ遊びに来ていただいた方々もありがとうございました。そして、今日の写真に写っていない犬たちにもたくさん協力してもらいましたので、DVDの仕上がりを楽しみにしておいてくださいね。

061126-14.jpg

ちなみに、これが帰宅後の富士丸。一日遊びまわったせいか、全身の力という力をすべて抜く勢いで爆睡中。はしゃぎすぎるからそうなるのだ、馬鹿め。いや、馬鹿なのはいいが、馬鹿面で寝るのはやめて欲しい。

061126-15.jpg

くち開いとるがな・・・。





いつもありがとう!
← 今日もポチッと応援してね!

(ゆるりさん作のバナーです。どうもありがとうございました!)



<お願い>
DVDアンケートのお礼メールですが、何件か宛先不明で戻って来ております。アンケートにご協力いただいたのにメールが届いていないという方は、お手数ですがページ上の「contact」からハンドルネームを明記の上ご連絡いただけますようお願いいたします。



<お詫び>
前回と前々回の記事のコメント返し、今夜します。



『羊の国のラブラドール絵日記』の本にある「あの特典」はもう手に入れましたか?


総登録数90万人突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

モフロケ決行
061125-1.jpg

延期になっていた『モフモフのロケ』ですが、明日26日に決行することになりました。犬連れの方もそうでない方も、遊びついでにいらしてくださいね。そして、当初の予定が延期になったことで結果的に参加できなくなった方、ごめんなさいね。おでオジ鈴木くんのせいです。違うけど。

061125-2.jpg

また、明日お越しくださる方々は先日の記事の下にある<お願い>をご理解の上、ご参加くださいますようお願いいたします。一点補足ですが、当日ロケを行う場所のひとつ「いぬともドッグフィールド」のドッグパーク(ドッグラン)の中には、犬の飼い主さん、及びそのご友人しか原則として入れないとのことです。ただ、ドッグパーク(ドッグランの柵内)以外の施設内には犬連れでなくてもご入場いただけるとのことなので、どうぞよろしくお願いいたします。ちなみに、今日の写真は今現在の富士丸のようすです。明日、思い切り走りまわれることなどまったく気付いていないもよう。

061125-3.jpg

馬鹿な奴め。




 明日晴れれますように!
← ポチッとしてってね!

(t&mさん作のバナーです。どうもありがとうございました!)




<お詫び>
昨日の記事のコメント返しちょっと遅れます。すいません。なにせ明日5時起きなもので・・・。



『羊の国のラブラドール絵日記』のゆうさんが古いこといってます。おやつにバナナて・・・。


総登録数90万人突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

遅ればせながら
061124-1.jpg

先日行った「DVD化アンケート」ではたくさんのご意見ありがとうございました。おかげで色々なアイデアを取り入れながらいい感じで作業が進んでいます。音楽以外。

061124-4.jpg

また、その時に「アンケートにご協力いただいた皆さんの中から抽選で一名様に『富士丸ぐるみ(fumiさん作)』を、それ以外の方にも気持ちばかりですがお礼を」と発表していましたが、忘れていた訳ではないです。すっかり遅くはなってしまいましたが、今週末にご記入いただいたアドレスにメールを送らせていただこうと思います。

061124-2.jpg

そのメールには「ある内容」が書いてありますので、その通りにすると「ある物」が手にはいるはずです。つまらない物ですが、喜んでいただけると嬉しいです。そして『富士丸ぐるみ(丸毛付き)』当選者の方にも同様にメールにてご連絡させていただきますので、楽しみにしていてください。今回のアンケートに参加出来なかった方々には大変申し訳ない今日の記事ではありますが、またの機会がありましたら、その時はどうぞよろしくお願いいたしますね。

061124-3.jpg

それでは皆さん、良い週末を。





 週末晴れれますように!
← ポチッとしてってね!

(まりくろさん作のバナーです。どうもありがとうございました!)


<お願い>
いただいたアンケートの中に、ご記入いただいたアドレスが文字化けしているものが何件がありました。今週末にメールが送信可能の方にはご連絡させていただく予定ですが、アンケートに答えたのに連絡がないという方は、恐れ入りますが27日まで待ってからアンケートにご記入いただいたハンドルネームを明記の上、再度ご連絡くださいますようお願いいたします。




<お知らせ>
「モフモフのロケ」ですが、今のところ26日決行予定です。最終的に明日のお昼にはまた決行の旨を発表いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。




『羊の国のラブラドール絵日記』の本、コメント欄の情報によると売り切れ続出??


総登録数90万人突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

すべては富士丸の・・・。
061121-1.jpg

富士丸、大声コンテストに参加中の図。うそです。実はこれ、コンデンサーマイクといって非常に感度のよいマイク。今回、DVDのBGM作りに使用している。自分でも別に一本持っているが、これは製作会社のHさんがもしよければと貸してくれたちょっと高価なマイク。これが高いだけあってすごくいい。借りパチしようかな。うそです。

061121-2.jpg

いいか、富士丸。これから録音するから静かにしてるんだぞ。このマイクは遠くでお前があくびしても拾ってしまうんだ。その度に録音をやり直していたら進まないだろう。だからおとなしく昼寝でもしておいてくれ。いい加減期限も迫ってきてるのに全然出来てないから立場がないんだよ。

061121-3.jpg

こうして何とか録音開始。ちなみに作業しているところから見たらこんな感じ。そうそう、そうやって大人しくしてるんだぞ、富士丸。

061121-4.jpg

富士丸よ、聞こえなかったか? 大人しくしてろといっただろう。お前がソファーから降りただけでも、その音が入るんだよ。頼むから静かに寝ててくれ。

061121-5.jpg

あのな富士丸、後ろ向いてるけどマイクが音を拾ってるからお前が動いたことぐらいわかるんだよ。せっかくジミー・ペイジがおりて来たようなギターを弾いていたのに、やり直しじゃないか。もう二度と出来ないぞ、あんなプレイは。

061121-6.jpg

ほふく前進しても一緒。音を拾ってしまうといってるだろう。その昔、ラジカセをテレビの前に置いてザ・ベストテンを必死に録音していた姉の気持ちが今やっとわかったよ。あの時は邪魔してごめんな、姉ちゃん。はぁ、何だがやる気がなくなった。お前のせいだ。お前のせいで作業がぜんぜん進まないからだ。せっかくやる気満々だったのに。あぁ、今日も駄目だった。

061121-7.jpg

という言い訳が出来て良かった・・・。





 いつもありがとう!
← 毎日ポチッとしてってね!

うづらさん作のバナーです。どうもありがとうございました!)




<お知らせ:更新(11月22日18:55)>
「モフモフのロケ」についてですが、24日の中止が早々と決まりました(前日が雨の予報の為)。なので今のところ26日を予定しています。どちらにせよ前日のお昼頃にはこちらで発表させてもらいますので、どうぞよろしくお願いいたします。




『羊の国のラブラドール絵日記』と違い、富士丸のしゃっくりは驚かせると止まります。


総登録数90万人突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

犬の目
061120-6.jpg

家にいるとよく富士丸の視線を感じる。で、振り向くとやっぱり見られている。別に富士丸に限らず、犬や猫を飼っている人なら経験があると思うが、とにかくよく見られている。別に見られているだけならいいが、時にその視線の中に「呆れ」や「哀れみ」を感じることがある。心が荒んでいるからそう感じるのだろうか。いや、そんなことはないと思う。その証拠に、例えば二日酔いでのたうち回っている朝などは・・・。

061120-2.jpg

懲りずによくやるねぇ、という目で見られる。わかってるさ。わかっているけどまたやってしまう、それが人間なのだよ。だいたい、飲まずにやってられるかってんだ。実は単純に酒が好きなだけなんだけど。まぁ、酒も飲めん奴にはわからんだろうから、別にいい。もっとバツが悪いのは、たまに思い立って「移民の歌」なんかをヘッドフォンで聴きながら、ひとりノリノリで頭を振っている時などで、視線を感じて振り返ると・・・・。

061120-7.jpg

こんな目で見られている。ちょっと引きながら。まぁ、はたから見たらヤバイ奴にしか見えないので無理もない。でも別にいいじゃないか。部屋の中なんだし、お前しか見ていないのだから。まったく、なんで犬の目をいちいち気にしなくちゃならないのだろう。

061120-1.jpg

頭は大丈夫だから、もうそんな目で見るな・・・。 




 いつもありがとう!
← 毎日ポチッとしてってね!

(ken2さん作のバナーです。どうもありがとうございました!)




<お知らせ>
「モフモフのロケ」については現在調整中です。予定日が出次第発表いたしますので今しばらくお待ちください。




『羊の国のラブラドール絵日記』のクロエちゃん、抜糸おめでとー!


総登録数90万人突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

モフロケ延期のお知らせ
061119-1.jpg

明日(20日)に予定していた「モフモフのロケ」ですが、天候不良の為、延期することが先ほど決まりました。来る予定をたてていてくれた方々、本当にすいません。本日の雨で、ドッグフォレストさんのドッグランもぬかるんでしまい、例え明日晴れたとしても撮影は無理だろうという判断です。ごめんなさいね。晴れ男だからと天気予報を甘く見ていたら、当たってしまったようです。何事にも油断は禁物ですね。また、当初延期の場合は11月24日と予定していましたが、これまた雨の予報なので、今度は低姿勢に信じようかと思います。なので延期の日程も再度調整するはこびとなりました。日程が出ましたら発表いたしますので、今しばらくお待ちください。

061119-2.jpg

頼むよ、インチキ占い師。





 いつもありがとう!
← 毎日ポチッとしてってね!

(すもも気のままさん作のバナーです。どうもありがとうございました!)






『羊の国のラブラドール絵日記』が速攻で増版決定!凄い!


総登録数90万人突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

名犬とは
061118-1.jpg

先日、映画好きの友達から「試写会のチケットが当たったんだけど行かない?」とメールがあった。何の映画かと聞くとこの冬公開の『名犬ラッシー』だという。そして「富士丸も半分コリーなんだから行こうよ」とのこと。どんな理由やねん、と思いつつ実はちょっと興味があったので観に行くことに。

061118-2.jpg

実をいうと『名犬ラッシー』の名前は知っているが、どんな物語なのかは知らない。おそらく世代的な問題だと思うが頭のいいコリーの話、ぐらいのイメージで過去の映画も観ていなければ本も読んだことがない。なので今回の映画が初ラッシー体験。

061118-3.jpg

さて、観終わった感想。浜村淳じゃないので物語のあらすじは書かないが、なるほど世界中で有名なだけあって、それはもう賢いわ愛らしわ。ただ、実際に犬を飼っているせいか、映画を観ている最中「これはどうやって撮影したんだろう」とか「よくこんな芸当がタイミングよくできるもんだ」という視点で観てしまう。

061118-5.jpg

その反面、同時にしっかりと感情移入も出来て、物語にはもちろん犬の何気ない表情にまで危うくなる場面が何度もあった。帰り道、友達から「泣いた?」と聞かれて「泣かないよ」と答えたが、実際は5回ぐらいうるうるしてしまった。そんなあらゆる意味での名犬映画を見て帰宅。

061118-6.jpg

これが現実か・・・。





 いつもありがとう!
← 毎日ポチッとしてってね!

(t&mさん作のバナーです。どうもありがとうございました!)




<お知らせ>
「モフモフのロケ」については天候状態をみて、遅くても日曜(19日)の夕方には決行がどうかの発表をします。



『羊の国のラブラドール絵日記』のゆうさんとの対談、もう読んでくれました?


総登録数90万人突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

やる気の有無(Podcasting)
061116-1.jpg

富士丸、よく聞け。何事にもやる気が大切だ。頑張って何かを成し遂げようという気持ち。まずはそこからだ。それがないとどうにもならん。すべてはやる気があってこそなのだ。わかるか? 頑張って辛い山道を登ってこそ、頂上に着いた時の喜びもひとしおというものだ。車で登っても結構楽しいけどな。まぁとにかく、やる気なくして継続も成果もないということだ。例えそれが途中経過でも、はたから見れば頑張っているかどうかぐらいはちゃんとわかるものだ。そこでだ、富士丸。例のガムはどうした。あれからずいぶん経っているが、ちゃんとやる気をもって成し遂げようとしてるのか? ほら、ちょっと見せてみろ。

061116-2.jpg

まだそんなにあるんかい。
お前、絶対やる気ないだろ・・・。




 いつもありがとう!
← 毎日ポチッとしてってね!

(ローランさん作のバナーです。どうもありがとうございました!)




<お知らせ>
「モフモフのロケ」については天候状態をみて、遅くても日曜(19日)の夕方には決行がどうかの発表をします。





<動画について>
動画の再生には「QuickTimePlayer」が必要です。OSがWindowsXP、2000、MacOSXの方は「QuickTime7」、Windows98/Me/MacOS9の方は「QuickTime6 forWindows」もしくは「QuickTime6 forMac」をインストールしてください。

また、左の「RSS Podcasting」とあるバナーをiTunesなどのPodcasting対応ソフトにドラッグすると、今後ここで動画をアップした際に自動配信されます。説明は「コチラ」、操作方法などは「コチラ」をご覧ください。




『羊の国のラブラドール絵日記』のゆうさんとの対談、もう読んでくれました?


総登録数90万人突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

モフモフのロケ
061115-1.jpg

突然ですが、来週月曜(11月20日)に静岡県に行きます。伊東市にある「伊豆高原ドッグフォレスト」というところに遊びに行きます。

061115-2.jpg

正確には遊びではなくDVDのロケなのですが、遊ぶ気満々です(秘密)。で、その施設内にある「いぬともドッグフィールド」というところで撮影する予定です。なぜか『モフモフの唄』を。なので皆さん、お暇ならぜひ犬連れで遊びにいらしてください。その日はチケット売り場で「富士丸な日々を見た」といえば、通常のワンちゃん料金一頭1500円を1000円にしてくれるそうです。

061115-3.jpg

ただ、今回は特にイベントという訳ではありませんので、記念撮影会的なものはありません。その点だけ何卒ご了承ください。なので、もしお越しになる際は「犬と遊びに行くついで」ぐらいにお考えくださるとありがたいです。また、お連れいただいたワンちゃんには当日ちょっとした撮影をお願いする場合があるかもしれませんが、もしよろしければご参加ください。

061115-5.jpg

もちろん犬連れでなくてもお越しいただいてかまいませんが、その場合下記の<お願い>をご理解いただいた上でお越しくださいますようお願いいたします。また、悪天候の場合は24日に変更する予定です。どちらも平日なので難しいかもしれませんが、晴れれば20日にお会いできることを楽しみにしております。

061115-6.jpg

当日、挙動不審だったらすいません。




 いつもありがとう!
← 毎日ポチッとしてってね!

(あや犬さん作のバナーです。どうもありがとうございました!)



<お願い>
・富士丸を含め犬に触る際には、一応飼い主さんの了承を
 もらってからにしてください。
・当日は富士丸を含め他の犬にもその場でおやつ等はあげ
 ないようお願いいたします(飼い主さんの了承があれば別)。
・当日は午前中からお昼過ぎまで現場にいる予定ですが、
 状況によっては早く切り上げる可能性がありますこと
 ご了承ください。
・撮影中は、撮影の妨げになるような行為はお控えくださ
 いますようお願いいたします。
・それらを含め、当日は制作スタッフから指示があった場合
 は申し訳ありませんが速やかにお従いくださいますようお
 願いいたします。
・天候状況等で20日に予定通り行うかどうかは、遅くとも
 19日の夜にはブログで発表しますので出発前に今一度こ
 ちらのページでご確認くださいますようお願いいたします。
 (雨天の場合は24日に延期)
・堅苦しく書きましたが、これら普通のことを守っていただ
 ければ問題はないので、どうぞよろしくお願いいたします。




『羊の国のラブラドール絵日記』の本、そろそろ店頭に並ぶ頃?


総登録数90万人突破! FC2BLOG


<お詫び>
本日(11月15日)13時~15時頃までこのページにつながりにくい状態が続きました。ご迷惑をおかけいたしましたことお詫び申し上げます。


<<前の日 次の日>>

人間社会と犬社会
061114-1.jpg

夜11時にもなるともう眠そうな富士丸。まったく、どこまでもお気楽な奴め。さんざん昼寝してたんじゃないのか。犬がいくら人生(犬生)の半分は眠るといっても、お前は寝過ぎだろう。夢と現実の区別がつかなくなったらどうするんだ。

061114-2.jpg

いってるそばからうとうとしとるし。そんなに寝てばかりいたらな、そのうち脳みそが鼻から出てくるぞ。だいたいな、ドラマばっかり見てないでちょっとはニュースを見ろ、ニュースを。今日も世界ではさまざまなことが起こっているんだよ。そりゃもうゴルゴ13でも出てきそうな勢いだ。他にも誰かと誰かが結婚したり離婚したり。ま、それはどうでもいいんだけど。とにかく色々あるということだ。

061114-4.jpg

あ、寝やがった。いい気なもんだな。こいつにはしがらみはないのだろうか。ないのだろうな。あぁ、人間社会はこれだけさまざまな要素が複雑に絡み合い、身動きひとつとるのにもいちいち気をつかわなくてはならないというのに。それに比べてこいつときたら。

061114-5.jpg

足だけは複雑に絡み合っとるが・・・。




 いつもありがとう!
← 毎日ポチッとしてってね!

(たびすけさん作のバナーです。どうもありがとうございました!)


『羊の国のラブラドール絵日記』の本がいよいよ本日発売!!


総登録数90万人突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

謎のボタン
061110-1.jpg

部屋の掃除をしてると、何やら変な物が落ちていた。何だこれ。どうやらボタンのよう。でもこんな可愛らしいボタンのついた服なんか持ってない。そして、女の子を連れ込んだ覚えもあいにくない。何だろう。

061110-2.jpg

富士丸、これ知らない? て全身毛皮野郎が知る訳ないか。こういうことはよくある。何だかわからないネジが落ちていて、まぁいいやと捨ててしまうと、後で目覚まし時計の裏のネジだったりして困る。何で勝手に外れて落ちるのだろう。でもこれは後で困る系には見えないし、捨てようか。んー、しかし何か気になる。

061110-3.jpg

どうでもいいが富士丸よ、お前、自分が興味のないことには気持ちいいぐらい無関心だな。誰に似たんだよ。それとも、それほどまでに「Dr.コトー診療所」が好きだというのか。そのうち泣くんじゃないだろうなぁ、まったく。でもたけとしさん、カッコいいよなぁ。純もいい。純じゃないんだけど。それはそうと、ボタンだ。あれこれ探した結果、幸いにして富士丸が泣き出す前に判明。そしてそれはこいつの持ち物の一部なのだった。

061110-4.jpg

なるほど、お前は「目」からいく訳だな・・・。




 いつもありがとう!
← 毎日ポチッとしてってね!

うづらさん作のバナーです。どうもありがとうございました!)


『羊の国のラブラドール絵日記』の本がいよいよ明日発売!


総登録数90万人突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

苦悩の作曲
061109-1.jpg

指が痛い。この間のコメント返しにも書いたが、指が痛い。アコースティックギターのせいだ。いつも弾いていれば痛くないのだが、滅多に触らないので指が柔らかくなってしまった。しかし弾かねばならない。なぜなら、現在製作中のDVDでは音楽まで担当することになったから。いや、なってしまったから。深く考えずに安請け合いしてしまったのだ。どうしよう。

061109-2.jpg

しかし困った。本の特典DVDは短い曲を4曲作れば良かったが、今回は違う。何曲作ればいいのかさえ知らない。恐ろしくて聞けない。もっというと、まだ一曲も出来ていない。またそんなこといって実はもう出来てるんでしょ? と思うかもしれないが、本当に出来ていない。もう気持ちいいぐらいに。

061109-3.jpg

そもそも、アコースティックは苦手なのだ。本来ならレスポールあたりをガンガンに歪ませて好き勝手やりたいところだが、そんなことしたら今度こそ本気で制作会社に怒られそうだし、何より犬のDVDにロック魂をぶつけている場合ではない。んー、困った。

061109-5.jpg

その上『モフモフの唄』も諸々の事情で前に録音したのが使えないらしく、制作サイドから「録りなおしてもらえませんか」といわれてしまった。何ならロングバージョンで。「あれは、あの時何かが降りて来た神がかり的な演奏で・・」と逃れようとしたが「嘘でしょ」と速攻でバレてしまった。

061109-4.jpg

お前はいいな。そうやってのほほーんとしてればいいのだから。まぁお前のその肉球では「C」すら押さえられないだろうから別にいいが。ふぅ、週末は部屋にこもってやらないと。ほら、どいたどいた。作曲の邪魔だ。さてと・・・。

061109-6.jpg

富士丸チャチャチャ、ねぇ・・・。




 いつもありがとう!
← 毎日ポチッとしてってね!

うづらさん作のバナーです。どうもありがとうございました!)


『羊の国のラブラドール絵日記』が11月14日いよいよ発売!


総登録数90万人突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

ヒトミシラーの努力
いよいよ『羊の国のラブラドール絵日記』の本が出版されるそうです。という訳で、今回はこの間ゆうさんとお会いした時の話でも。

061107-1.jpg

ゆうさんとお会いするのはこれで二度目。ちょうど一年前帰国された時にお会いして以来。その後、富士丸な日々の出版の際には漫画まで描いていただいたりして。そして今回の書籍化にあたって本の中で対談して欲しいとのこと。そんなことで良ければ喜んで、という訳でいざ再会。

061107-4.jpg

また、ゆうさんといえば「人見知り? 何それ、食えるの?」というぐらい(本人談)フレンドリーかつサバサバした方で、前回お会いした時も初対面にもかかわらずうんこ話に華を咲かせるというナイスなお人柄。それに対し、こちらは思い切り人見知り。しかも富士丸はそこだけ飼い主には似ず、誰でも来いのフレンドリー野郎。一年ぶりの再会にも関わらず速攻で打ち解け合うゆうさんと富士丸。まずい、輪に入れない。

061107-6.jpg

このままではいかん。実は二回ぐらい会っただけでは全然打ち解けられないタチだが、漫画のお礼もあるし精一杯フレンドリーにしなくては。が、犬欲タンクがエンプティーのゆうさんはすっかり富士丸と遊ぶのに夢中。それでも何とか話しかけなくては・・・。

061107-3.jpg

ダメだ・・・もうランランだ。まぁ、エビスくんとクロエちゃんと2週間も離れているのでは無理もない。よし、こうなればこの後の対談では頑張ってべらべらしゃべろう。そして出来るだけフレンドリーに振る舞おう、と対談に挑みました。

061107-5.jpg

べらべらしゃべる前に、対談は終了しました。
あぁ・・・。



そんな対談も載っている『羊の国のラブラドール絵日記』

20061106181423.jpg

11月14日発売決定! おめでとー! 




 いつもありがとう!
← 毎日ポチッとしてってね!

(ゆるりさん作のバナーです。どうもありがとうございました!)


総登録数90万人突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

末っ子気質
前から思うが、富士丸はどうも末っ子気質のようだ。富士丸が本当に末っ子なのか、はたまた犬に末っ子気質というものがあるのかどうか知らないが、いつまでも甘えた根性が抜けない。

061106-1.jpg

富士丸よ、お前何でもかんでも人がやってくれると思っているだろう。何もできないもーん、みたいな顔をしていればいいと思っているだろう。それは違うぞ。確かに面倒はみてやるが、それが当然だと思っちゃいかん。そういうのを末っ子気質というのだ。

061106-2.jpg

末っ子気質とは、甘えられる相手には甘えとけ的な考え、そしてそれを何の計算もせずにサラリと出来てしまう恐ろしい性格だ。末っ子根性ともいう。子供の頃からお姉ちゃんの分のおやつまで平気で食べ、怒られても悪びれるでもなく育った結果、そういう奴になる。しかもそれを大人になってからも引きずる。包容力のかけらもない。いいか、そんな男にはなるな。わかったな? わかったらいつまでも甘えてばかりいるんじゃない。いくら目の前にいるのが末っ子気質の男でも、だ。

061106-4.jpg

話聞いとんかい。

061106-6.jpg

包容力なんかないといってるだろう・・・。




 いつもありがとう!
← 毎日ポチッとしてってね!

(ゆるりさん作のバナーです。どうもありがとうございました!)


『羊の国のラブラドール絵日記』がいよいよ発売決定!!


総登録数90万人突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

おでかけおじさんの仕事っぷり
の裏話といえば、やはり最後にこれも報告しておかなければならない。今回、サブカメラマンとして同行してもらったおでかけオジサンこと鈴木くん。前回の関西遠征の際には、最後まで「運転かわりましょうか?」といわなかった男。彼も少しは成長したのだろうか。

061102-8.jpg

ただ、今回の旅では制作会社が車を用意してくれ、運転までしてくれたのでした。ステップワゴンという車だったのですが、なんでもホンダはHonda Dogというサイトもあるほど犬との快適カーライフに力を入れているのだそうな。おかげで快適な旅ができました。さすがホンダ。世界のホンダ。カモンCM。うそです。制作会社の方、運転お疲れさまでした。どうもありがとうございました。

061102-2.jpg

そして、今回もやはり「運転かわりましょうか」とはひと言もいわなかったおでかけオジサン。それどころか隙あらば爆睡。まぁ、そもそも彼の運転を信用していないので別にいいのだが。また、そんな彼の故郷は偶然にも福島県なのでした。さらに、実家は宿泊した場所から車で30分ほどという地元中の地元。さぞかし道に詳しいんだろうと思いきや「あ、そこ行ったことないです」を連発。役立たずっぷりを発揮してくれたのでした。

061102-3.jpg

しかし、実家が近いということもあり、夜には鈴木くんのお母さんがわざわざ愛犬ムサシくんを連れて宿まで訪ねてくれ、郷土料理や地酒を差し入れてくれたのでした。鈴木くんのお母さん、本当にどうもありがとうございました。

061102-5.jpg

そして、久々の母の味に喜ぶ鈴木くん。実際、とても美味しかった。おでかけオジサン、お母さんを大切にするんだぞ。

061102-6.jpg

その後、映像チェックや何やら忙しくするスタッフをよそに、宿に置いてあった漫画「俺の空」を熟読しはじめるおでオジ(略)。「明日早いんだからもう寝ろよ」といっても「自分、もうちょっと男を磨いてから寝ます」と訳のわからんことをいい出す始末。寝たら寝たで、殺意を覚えるほどのいびきで逆にこっちが寝不足に。でも、彼のお母さんからは「どうか息子をよろしくお願いします」とお願いされてしまったのでした。

061102-7.jpg

お断りします・・・。




 いつもありがとう!
← 毎日ポチッとしてってね!

(t&mさん作のバナーです。どうもありがとうございました!)


『羊の国のラブラドール絵日記』のクロエちゃん、早く良くなれよー。


おまけ。鈴木くんの実家のムサシくん。
061102-4.jpg

鈴木くんにまったく懐いていませんでした・・・。


総登録数90万人突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

四国のおばちゃん
061104-1.jpg

忘れないうちにの裏話でも。実は福島県についた翌日、早朝から小野川湖に行った時のこと。日の出前だというのに、何やら大勢の方がいた。観光バスで来ているカメラ同好会的の方々のようだった。みんな同じ方向にカメラをかまえている。どうやら日の出の撮影に来ているらしい。カメラには詳しくないのでよくわからないが、皆さんかなり本格的。きっと写真界にはこういう熱い撮影ツアーがあるのだろう。

061104-5.jpg

なので邪魔にならないよう、少し離れたところで富士丸の写真をひっそり撮っていると、何やらごついカメラを担いだひとりのおばちゃんがとことこ近づいてきた。そして、なぜか富士丸の写真を熱心に撮り始めるではないか。で、しきりにこういうのだった。

061104-3.jpg

「いやぁ、ええ被写体やないの」
「はぁ、どうも」
「ええもん見つけたわぁ」
パシャ、パシャ。
「みんなあっちで景色だけ撮ってるけど、こっちの方がええわ。うん、絶対ええわ」
パシャ。パシャ。
「・・そう・・ですか?」
「これやったら賞狙えるわ」
「賞? ですか」
「おばちゃん、四国から来てんねん。写真撮りに」
「へぇ。わざわざ」
「そうやがな。これはええわぁ、帰ったら応募せな」
パシャパシャパシャパシャ。
「んじゃおにいちゃん、ありがと!」
「あ、どうも」
「あ、あと一枚だけええかな?」
「いいですよ」
パシャ。
「いやぁ、これはええわぁ。ええわぁ」
パシャパシャパシャ。パシャパシャ。
「ほんじゃ、おにーちゃん、ありがと!」
「あ、どうも」
「いやぁ、ほんまにええわぁ」
パシャパシャ。
「こら、賞とれるわ、ええわぁ」
「・・・・」
パシャパシャ。パシャパシャ。

こんな感じでずっとそばに居たのでした(実話)。
061104-2.jpg

おばちゃん、賞とれるといいね・・・。



 いつもありがとう!
← 毎日ポチッとしてってね!

MOCOさん作のバナーです。どうもありがとうございました!)


『羊の国のラブラドール絵日記』のコアラ師匠、いいなぁ・・・。


総登録数90万人突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

親父からの便り
061101-2.jpg

突然、親父から手紙が届いた。何だろう。まぁ、何かあったなら電話してくるだろうし、どうせあの親父のことだ、きっとろくでもないことが書いてあるんだろう。

061101-3.jpg

読んでみたら、案の定「最近はめっきり早起きになった」とか「今度自治会のバスツアーで天橋立にいくんだ」とかどうでもいいことが書いてある。「はいはい、良かったね」と思って読んでいると「ところで」という書き出しで、いきなり雲行きが怪しくなった。さらに読み進めると、そこには驚愕の内容が。こんな感じ。

(以下、原文ママ)
ところで先日、寝床でふと富士丸ソングでもと思いつき、早速作詞してみました。軽快なリズムでチャチャチャ調、どうですか? おもしろいと思いますのでご覧ください。同封しておきますので曲は一任します。


061101-4.jpg

なんじゃそら・・・。「富士丸ソングでもと思いつき」て、思いつくなよそんなもん。「どうですか?」てなんやねん。「チャチャチャ調」てなんやねん。訳わからん、と思いながらも、もう一枚の便箋を恐る恐る見てみると・・・。

061101-5.jpg

(以下、原文ママ)
「富士丸チャチャチャ」 作詞 たけ・ひろし

父ちゃんコリーで 母ちゃんハスキー
この世に生まれた ぼくは珍犬
今は甘える 父ちゃんがいる
朝の散歩も うれしくはしゃぐ
デカ犬チャチャチャ 富士丸チャチャチャ
ぼくは雑種の ミックス犬

朝から晩まで 寝たり起きたり
あちらこちらと 部屋をぶらぶら
胃腸が弱いが クスリ大好き
こんな父ちゃんと いつも一緒
デカ犬チャチャチャ 富士丸チャチャチャ
ぼくは雑種の ミックス犬

一日だらだら ぼくはダメ犬
今日は日曜 父ちゃん休み
いつもおやつは 鼻の上
こんな父ちゃんと 今は幸せ
デカ犬チャチャチャ 富士丸チャチャチャ
ぼくは雑種の ミックス犬


なんやねん、これ・・・。どういうこっちゃ、熱心に3番まで作ってからに。何度もいうが、実の親父に「父ちゃん」呼ばわりされる覚えはない。そして何気に歌詞としての体裁を保っているところがまた許せん。あぁ、突然こんな物を送りつける心境がわからん。何より、久々に書いた息子への手紙がこれかい。はぁ・・・。

061101-6.jpg

いやいや、曲なんかつけんから・・・。




 いつもありがとう!
← 毎日ポチッとしてってね!

(しっぽさん作のバナーです。どうもありがとうございました!)


『羊の国のラブラドール絵日記』のクロエちゃん、マリンちゃんの倍はあるとみた・・・。


総登録数90万人突破! FC2BLOG
2009
2008_1
2008_2
2007_1
2007_2
2006_1
2006_2
2005
TOP
Powered By FC2.

登録サイト80万突破のA8.net