fc2ブログ
topBook&DVDRENSAIlinkmachiukemobilemailtop
<お知らせ>

2011年12月をもって、この小窓の更新を終了させていただきます。なお「富士丸な日々」は今後もこのまま残しておきます。


(現在のブログは『コチラ』
Another Days
連載
アナザーサイドオブミュージック
犬のお気楽相談室
続・富士丸探検隊
富士丸探検隊
いぬのきもち
俺とお前の7年間




xevo×富士丸

モフモフの唄
060929-1.jpg

気のゆるみは禁物だ。ちょっとした油断、それが思わぬ失敗を招く。だから決して気を抜いてはいけない。常に気を引き締め、いつまでも初心を忘れず。そうしていれば仕事だって恋愛だってきっとうまくいくはず。皆さんは大丈夫ですか?

と、今日はそんな思いからひとつの動画作品を作りました。気持ちが引き締まるような、初心に戻りやる気が沸々と湧いて来るような、そんな想いを心に込めて仕上げました。また、BGMには目の醒めるような疾走感のある8ビートソウルナンバーを書き上げてみました。これを観て今一度気を引き締め、明日からの活力にしてもらえれば、制作者としては願ったり叶ったりな次第です。それでは、出来上がった動画をポッドキャスティングでお届けします。題して「モフモフの唄」。

060929-2.jpg

さ、気を引き締めていきましょう・・・。



← 今日もポチッとしてってね!

(ハルさん作のバナーです。どうもありがとうございました!)



<動画について>
動画の再生には「QuickTimePlayer」が必要です。OSがWindowsXP、2000、MacOSXの方は「QuickTime7」、Windows98/Me/MacOS9の方は「QuickTime6 forWindows」もしくは「QuickTime6 forMac」をインストールしてください。

また、左の「RSS Podcasting」とあるバナーをiTunesなどのPodcasting対応ソフトにドラッグすると、今後ここで動画をアップした際に自動配信されます。説明は「コチラ」、操作方法などは「コチラ」をご覧ください。



<お知らせ>
10月2日発売の『ChouChou』に富士丸が登場します。何でも創刊以来始めてのペット特集らしいです。



『羊の国のラブラドール絵日記』のコアラさん、おもしろい。


<バナー募集のお知らせ>
現在、このブログでは人気ブログランキングのバナーを募集しております。ご応募いただく際は、左の枠の中を参考の上、どうぞよろしくお願いいたします。お返し企画も思案中。



総登録数90万人突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

船長、富士丸
富士丸はよく船を漕ぐ。操船するという意味ではない。睡魔に襲われた時にこくりとなるあれのことだ。犬のどこに睡魔と戦う必要があるのか疑問だが、しょっちゅう船を漕いでいる。眠けりゃ眠れば良いだけなのに。特にどこかへ遊びに行った日の夜などはわかりやすく、こくりこくりとやっている。

という訳で、先日の釣りから帰った夜のもようをご報告。断っておくと、別にカメラを構えているから眠れないのではなく、構えようが構えまいが勝手に睡魔に耐えていたので撮ってみた、という感じ。そして今回は、一日川で遊びまわった富士丸が恐らく見ているであろう夢もおりまぜてお送りします。久々のサイレントで。それでは、船を漕ぐ犬の姿をご覧ください。

060926-1.jpg


060926-2.jpg


060926-3.jpg


060926-10.jpg


060926-5.jpg


060926-4.jpg


060926-7.jpg


060926-6.jpg


060926-9.jpg


060926-12.jpg


060926-11.jpg


060926-8.jpg

船長、もう寝ろよ・・・。



← 今日もポチッとしてってね!

(たびすけさん作のバナーです。どうもありがとうございました!)


<お知らせ>
10月2日発売の『ChouChou』に富士丸が登場します。何でも創刊以来始めてのペット特集らしいです。




『羊の国のラブラドール絵日記』のゆうさんとの対談迫る!?



<バナー募集のお知らせ>
現在、このブログでは人気ブログランキングのバナーを募集しております。ご応募いただく際は、左の枠の中を参考の上、どうぞよろしくお願いいたします。お返し企画も思案中。



総登録数90万人突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

釣りの極意
よく考えたら今年は一匹も魚を釣っていない。前回キャンプへ行った時も釣れていない。言い訳ではないが、あの時は関西遠征へ行く途中だったので釣りに集中出来なかった。だから決して釣りが下手な訳ではない。しかし、自称「釣り師」としてワンシーズンに一匹も釣れてないというのはどうか。それではプライドが許さない。

060925-1.jpg

という訳で、寒くなる前のこの週末、川へ釣りに行ってきました。釣り師の名にかけて、巨大魚を求めて、ついでに巨大犬も連れて。と、今日はペットブログにも関わらず「釣りの極意」について述べたいと思います。これさえ守っておけば貴方も立派な釣り師。爆釣間違いないでしょう。

060925-3.jpg

まず、いくら空気がうまくて川が綺麗でも浮かれてはいけない。気持ちの浮つきは禁物だ。なぜなら釣りとは魚との真剣勝負だから。わーい、川だぁ、綺麗だなぁ、では話にならない。

060925-2.jpg

そして次に状況判断。川の流れや地形、そして水温などを見極め、ポイントの目星を付ける。この時に大切なのはイメージすること。「あそこに魚が居そうだ」という思い込み。更には「今日は何だか釣れそうだぞ」と思うこと。釣りとは面白いもので「釣れなそうだなぁ」と思っているとまず釣れない。だから重要なのは釣れるイメージを持つこと。釣りとはまずイメージなのだ。

060925-9.jpg

イメージが出来たら、いざポイントへ。しかし、魚は警戒心が強い。なるべく静かに息を殺し、魚に気付かれないよう心がけよう。いきなりざばざば川へ入るなんてもっての他だ。

060925-8.jpg

さて、ポイントに着いたらいよいよ真剣勝負の始まりだ。ここでは何よりもまず集中すること。五感を研ぎすまし魚の反応を待つ。魚も必死、こちらも必死、それでこそ真剣勝負といえるだろう。釣りには色々あるけれど、これらを心得てさえおけば間違いなく魚は釣れる。釣りとはそういうものなのだ。

060925-4.jpg

ちなみに今回はボウズでした。
絶対コイツのせいだ・・・。



← 今日もポチッとしてってね!

(まりくろさん作のバナーです。どうもありがとうございました!)





『羊の国のラブラドール絵日記』にチラッと登場しているのは富士丸??



<バナー募集のお知らせ>
現在、このブログでは人気ブログランキングのバナーを募集しております。ご応募いただく際は、左の枠の中を参考の上、どうぞよろしくお願いいたします。お返し企画も思案中。



総登録数90万人突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

鼻水ニット帽
060921-1.jpg

ふらりと立ち寄ったお店でニット帽を買った。帽子はいくつも持っているが、いくつあっても困らない。もう帽子大好き。ただそこに明確な「理由」がある訳でも「何か」を隠している訳でもない。好きなだけで必需品ではないのでくれぐれも。そしていつものことだが、こうして何かを買って帰ると、富士丸が必ずチェックしに来る。こんな感じに・・・。

060921-2.jpg

鼻をつけるな、鼻を。だいたい犬は嗅覚が良いんじゃないのか。もっと遠くからでも匂いぐらい嗅げるだろ。なぜに鼻をくっつける理由がある。嫌がらせか。買ったばかりなのに。

060921-3.jpg

押し付けるなっちゅーに。鼻水が付くだろうが。ほら、もうわかっただろう。それはお前のじゃないんだよ。ニット帽といってな、寝癖は隠せるわ、ちょっと若作りは出来るわ、という一石二鳥のアイテムなんだよ。ま、お前にも一度ぐらいかぶらせてやってもいいが。だけどお前、前からいおうと思ってたんだけど、何かかぶった途端にオバサンっぽくなるんだよ。自分では気付いてないだろうけど。ほれ、嘘だと思うなら試しにかぶってみな。

060921-4.jpg

やっぱり・・・。




← 今日もポチッとしてってね!

(水晶玉さん作のバナーです。どうもありがとうございました!)





『羊の国のラブラドール絵日記』もすごい抜け毛・・・。



<バナー募集のお知らせ>
現在、このブログでは人気ブログランキングのバナーを募集しております。ご応募いただく際は、左の枠の中を参考の上、どうぞよろしくお願いいたします。お返し企画も思案中。



総登録数90万人突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

現実と実物
060922-1.jpg

iPodに動画を入れてみた。告白すると、ポッドキャスティングで番組を配信しておきながら、iPodで動画を見たことがなかった。動画ならパソコンで見られるし、iPodはパソコンに繋ぎっぱなしで持ち歩くことはまずないので別に良いか、と思っていたのだ。でも、一応配信しているからには動作確認してみようと、これまで配信した動画を取り込んでみた。ほんとに今更だけど。

060922-2.jpg

なるほど。動画がちゃんと見られる。もともと対応する動画形式なのであたり前といえばあたり前だが、何だか驚き。世の中はこれほどまでに進歩しているのか。

060922-3.jpg

富士丸よ、見てみろ。お前が映ってるだろ、こんな小さい携帯プレーヤーに。まったく、凄い時代になったものだ。71年生まれの人間からしたら驚きでしかないよ。なんつってもウォークマン世代だからな。昔はテープだぞ、テープ。お前は若僧だからテープなんか知らんだろう。

060922-5.jpg

近いよ・・・。しかもテープは46分が多かったから、ちょっと長いレコードを録音してたりすると、A面の途中でブツッと切れたりするんだよ。それがショックでなぁ。あぁ、メタルテープはなぜあんなに高かったんだろう。それが今や何万曲、さらに動画まで。いや、本当に凄い。さて、おっさん談義に華咲かしてる場合ではない。動画をちゃんとチェックしてみなくては。

060922-6.jpg

お前でお前が見えん。しかし、良く考えると実物が目の前に居るのに、そいつの動画を見るのもどうなんだろう。何気に邪魔されてるし。何だか良くわからなくなってきた。

060922-7.jpg

コイツはもっとわかってなさそうだけど・・・。
また近いうちに配信したいと思います。




← 今日もポチッとしてってね!

(くろいぬさん作のバナーです。どうもありがとうございました!)





『羊の国のラブラドール絵日記』のゆうさんがブログ存続の危機 に!?



<バナー募集のお知らせ>
現在、このブログでは人気ブログランキングのバナーを募集しております。ご応募いただく際は、左の枠の中を参考の上、どうぞよろしくお願いいたします。お返し企画も思案中。



総登録数90万人突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

最大の敵~その後~
この間、富士丸にあげた超巨大ガム。現在はどうなっているのだろうか。前回「晴れたら良いですね」とか書いたのに、この連休も結局雨でほとんど家にいた。という訳で巨大ガムのその後でも観察してみることに。

060920-1.jpg

富士丸よ、あの巨大ガムが見当たらないがどこへ隠した? まさかもう完食って訳ではないだろう。さ、どれぐらい進んだのか見せてみろ。日頃の留守番中にお前がどれだけ努力したか見てやろうじゃないか。

060920-2.jpg

お、やはり自分の寝床の奥に隠してるんだな。誰も取らんのに隠すとは、さすが犬。それは良いがお前、カエル踏み過ぎだろう。顔が潰れとるじゃないか。

060920-7.jpg

踏むなっちゅーに。グエッてなってるだろう。中のティッシュがぺしゃんこになるんだよ。それに何とかソファーの上から取ろうとするんじゃない。横着せずにきちんと降りてから持って来なさい。

060920-4.jpg

話聞いとんかいっ! 意地でもソファーから降りない気だな。どう考えてもその方がしんどいだろう。それに何だ、そのガムの進み具合は。ほとんど変わっとらんじゃないか。男として恥ずかしくないのか。そうやって横着ばっかりする性格だから、何事も先に進まないんだよ。努力をしろ、努力を。まったく、誰に似たんだか。

060920-5.jpg

まだまだ先は長そうです・・・。




← 今日もポチッとしてってね!

(くろいぬさん作のバナーです。どうもありがとうございました!)





『羊の国のラブラドール絵日記』のゆうさんと対談へのリクエスト(質問)はゆうさんまでご連絡してくださいね。



<バナー募集のお知らせ>
現在、このブログでは人気ブログランキングのバナーを募集しております。ご応募いただく際は、左の枠の中を参考の上、どうぞよろしくお願いいたします。お返し企画も思案中。



総登録数90万人突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

秋雨の散歩風景
060912-4.jpg

気がつけば秋。すっかり秋刀魚のおいしい季節になってしまった。でも秋は嫌いではない。いや、かなり好きかもしれない。読書も食欲も普段とかわらないけれど、何となく寂しげなのが良い。落ち葉に垣間見る切なさ。三十も半ばになるとそんな秋が心地良くなってしまった。でも、大好きな秋もひと雨ごとに寒くなってすぐ冬になってしまうんだろうな。あぁ年寄り臭い。

しかし、ひと雨ごとに寒くなるのも待ちきれないのが富士丸。もうすぐ奴の季節がやってくる。という訳で、今日はそんな秋雨の散歩風景を動画(podcasting)でお届けします。雨でも何でもおかまいなしの占い丸とは対照的に、短く切ない秋をイメージした熱いロックンロールナンバーも盛り込んでおきました。では、どうぞご覧ください。

060916-1.jpg

連休、晴れると良いですね。




← 今日もポチッとしてってね!

(ぶちさん作のバナーです。どうもありがとうございました!)



<Podcastingについて>
左の「RSS Podcasting」とあるバナーをiTunesなどのPodcasting対応ソフトにドラッグすると、今後ここで動画をアップした際に自動配信されます。説明は「コチラ」、操作方法などは「コチラ」をご覧ください。



『羊の国のラブラドール絵日記』のゆうさんと対談決定!! 場所はどこ?? どうしよう・・・。



<バナー募集のお知らせ>
現在、このブログでは人気ブログランキングのバナーを募集しております。ご応募いただく際は、左の枠の中を参考の上、どうぞよろしくお願いいたします。お返し企画も思案中。



総登録数90万人突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

おでかけオジサン
060914-1.jpg

昨日、鈴木くんが遊びに来た。なぜか今時珍しいスポーツ刈りになって。聞けばオール1000円の床屋に入ってみたら、アッという間にそうなったのだそうな。きっと馬鹿なんだと思う。彼はサイン会にも同行していたので知っている人は知っていると思うが、特典DVDで映像を担当してくれたムービーカメラマン。普段はクラブでVJなんかもしている。しかし、富士丸の認識は少し違うようだ。

060914-2.jpg

このところ、鈴木くんが来る度にサイン会やキャンプに行っていたので、富士丸の中ではすっかり「鈴木くん=おでかけオジサン」になっているもよう。だから、男に対しては異例ともいえる熱烈歓迎ぶりを披露する。

060914-3.jpg

もう嬉しくてしょうがない様子。そして「ねぇ?今日はどこ行くの?」とばかりにベタベタしまくる。鈴木くんも「俺って、こんなに懐かれてましたっけ?」と嬉しそう。懐いているのではない。勘違いされているのだよ。その証拠に鈴木くんが落ち着いてビールなんかを飲み始め、出掛けないんだとわかると富士丸の態度は一変する。

060914-4.jpg

ガッカリしすぎ・・・。というかお前が勝手にどこかに行けると思い込んでいただけだろう。独りよがりにもほどがある。世の中「あなたって、そんな人じゃないと思ってた・・・」といわれるほど迷惑な話はない。ほら、お前が急に冷たくするもんだから、おでかけオジサンも困惑してるだろうが。

060914-5.jpg

相手してやれよ・・・。




← 今日もポチッとしてってね!

(匿名希望の方からのバナーですが、どうもありがとうございました!)




『羊の国のラブラドール絵日記』のゆうさんが対談で僕に質問して欲しいことを募集中。それって・・・対談?


総登録数80万人突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

丸洗いの舞
060908-1.jpg

富士丸を洗う度に思う。お前の抜け毛は底なしか。年中丸毛をまき散らすくせ、洗えば洗ったでこのありさま。そしてまた六甲丸を量産する。今迄に抜けた毛を全部とっておいたら、きっと富士丸の体重を越えているような気がする。こいつは毛で出来ているのだろうか。抜け毛の多い犬を飼っている人ならきっとわかってもらえるだろうが、そうでない人には「そんな大げさな」と思う人もいるだろう。

そこで今日は「不機嫌の理由」で書いたような様子を動画(Podcasting)でお送りしたいと思います。物語が進むにつれ、きっと貴方の目頭は熱くなり、最後には堪えきれず涙が頬をつたうことでしょう。なお、今回は才能が再び溢れ出したので往年のジョージ・ハリスンを彷佛とさせる哀愁のBGMもつくってみました。ジョージファンに怒られそうですが。という訳で感動超大作「丸洗いの舞」をご覧ください。

060908-2.jpg

泣けましたか?




← 今日もポチッとしてってね!

(MOCOさん作のバナーです。どうもありがとうございました!)



<Podcasting登録について>
左の「RSS Podcasting」とあるバナーをiTunesなどのPodcasting対応ソフトにドラッグすると、今後ここで動画をアップした際に自動配信されます。説明は「コチラ」、操作方法などは「コチラ」をご覧ください。



『羊の国のラブラドール絵日記』のお返しとしてクロエちゃんとエビスくんのイラスト練習中。うそ。


<バナー募集のお知らせ>
現在、このブログでは人気ブログランキングのバナーを募集しております。作成していただける方は「コチラ」の注意事項を参照の上、Contactからお送りください。



総登録数80万人突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

企画を終えて
060906-1.jpg

7月から8回にわたって行ってきた「カリスマポッドキャスターへの道」も今回で最後。そして9回目、最後のお題は「総括・感想」。んー、感想か。もう胸がいっぱいです。飽きっぽい性格なのによく最後まで出来たものだ。しかし、最初は本当に「ポッドキャスティングって何?」という感じでまったくその全貌すらわかっていなかった。

060906-2.jpg

一応「ポッドキャスティング」という言葉を耳にしたことがある程度。興味はあったが何も知らない。たぶん今日ここを初めて読んだ人と同じぐらいかもしれない。

060906-3.jpg

しかし、わからないことをいくら頭で考えても仕方ない。行動あるのみ、と珍しく前向きな姿勢でこの企画に参加したが毎週のお題をクリアしていくにつれ、それほど難しいことではないことがわかってきた。そのあたりの経緯は左の「PODCASTING への道」にまとめておいたので、興味のある方はご覧ください。ようはポッドキャスティングとは、登録さえしておけば自動配信される番組(音声・映像)のことみたいです。

060906-4.jpg

最初は浮き足だっていた感も否めないが、徐々にそれも慣れて来て映像編集なんかも楽しくできるようになりました。この企画をずっと見守ってくれた皆さん、どうもありがとう。

060906-6.jpg

そうして、ようやくポッドキャスティングの全体像が見え、番組配信出来るまでになりました。こんな企画に参加させてくれたJUICEの方々にも感謝いたします。という訳で企画は終了しましたが、これからも「富士丸な日々」ではポッドキャスティングによる動画配信は続けさせてもらおうと思います。では皆さん、これからもどうぞよろしくお願いします。

060906-7.jpg

睨んどる睨んどる・・・。




← 今日もポチッとしてってね!

(ちいさん作のバナーです。どうもありがとうございました!)



<お知らせ>
今週号の「フライデー」に「富士丸なフライデー(書き下ろし)」と共に富士丸が登場してます。 また、現在発売中の「STYLE 10月号(講談社)」に富士丸がちょこっと載ってます。



『羊の国のラブラドール絵日記』のゆうさんに何か4コマ漫画のお返しを考えないと・・・。



<バナー募集のお知らせ>
現在、このブログでは人気ブログランキングのバナーを募集しております。作成していただける方は「コチラ」の注意事項を参照の上、Contactからお送りください。



総登録数80万人突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

巨大ガムとの格闘~最大の敵~
060905-1.jpg

これまでにも何度かお届けしてきた「巨大ガムとの格闘シリーズ」。いよいよ最大の敵を迎える時がきたようだ。実はこれ、この間の関西遠征でいただいた物。その節はどうもありがとうございました。そしてこのガム、どのぐらいの大きさなのかというと・・・。

060905-2.jpg

デカッ・・・。何用? 女の子の腕よりは確実に太いかも。いくら何でもデカすぎるだろうと思ったが、富士丸よ・・・その態度・・・ひょっとしてやる気満々? そんなデカイのくわえられんのか? まぁ何事もチャレンジだ。ガッツを見せてみろ。さぁ、いったいどこから攻めるんだ?

060905-3.jpg

そこからかいっ! 何でまたそんなくわえにくいとこから。さすが馬鹿丸。それにしても何ちゅう力。いったいどこへ運ぶんだろう。

060905-4.jpg

はいはい、ソファーね。お気に入りの場所で決戦という訳だな。て、お前とガムでソファー占領をすんじゃない。しっかし、恐ろしい顔でガムを噛むねぇ。もののけ姫の山犬みたいにな顔になってるぞ。

060905-5.jpg

と思ったら馬鹿ヅラ全開。見てる方の顎が外れそうになる。

060905-6.jpg

訳わかんなくなってるし。何をジタバタしてるんだか。

060905-7.jpg

それでも何とか奴なりの法則で端から徐々に攻めて行く富士丸。この巨大ガムを奴は本当に破壊できるのだろうか。はたしてこの結末は !?

060905-9.jpg

追って報告していきます。



← 今日もポチッとしてってね!

(かえるさん作のバナーです。どうもありがとうございました!)



<お知らせ>
今週号の「フライデー」に「富士丸なフライデー(書き下ろし)」と共に富士丸が登場してます。 また、現在発売中の「STYLE 10月号(講談社)」に富士丸がちょこっと載ってます。



『羊の国のラブラドール絵日記』の書籍化は楽しみですねぇ。



<お知らせ>
現在、GREEN DOGさんでは災害時に犬や猫を守る為「防災エピソード」を募集してらっしゃるそうです。何か役に立つ体験談などありましたらよろしくお願いいたします。



<バナー募集のお知らせ>
現在、このブログでは人気ブログランキングのバナーを募集しております。作成していただける方は「コチラ」の注意事項を参照の上、Contactからお送りください。



総登録数80万人突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

お薬日和
060904-5.jpg

気がつけば9月。いつのまにか残暑と呼ばれるようになり、心持ち涼しくなってしまった。ほとんどどこへも遊びにいけぬまま。あぁ、夏が終わる。富士丸にとってはさぞ嬉しいことだろう。

060904-2.jpg

しかし、夏はまだ終わってしまった訳ではない。諦めるのはまだ早い。色々な意味で。そして富士丸の夏もまだ終わらない。フィラリア予防薬は11月まで飲ませないといけないらしいのだ。そんな時期までフィラリアを運ぶ蚊がいるのか疑問だが、油断は禁物らしい。という訳で、今月も薬を飲ませることに。

060904-3.jpg

はい、お薬。富士丸よ、何度もいうがそれは一粒2000円もするんだぞ。2000円つったら生中が何杯飲めると思ってるんだ。もう近頃はそんなにビールばっかり飲めないけどな。お腹たぷんたぷんになるし。そんなことはどうでも良い。薬はみんな嫌いだ。あんな苦いもの誰も好き好んで飲みたくなんかない。そんなことはわかってる。でもな、高い薬なんだから我慢して飲めよということだ。わかったな。ほれ、ヨシッ!

060904-4.jpg

薬、好きなんかい・・・。


← 今日もポチッとしてってね!

(emiさん作のバナーです。どうもありがとうございました!)



<お知らせ>
今週号の「フライデー」に「富士丸なフライデー(書き下ろし)」と共に富士丸が登場してます。 また、現在発売中の「STYLE 10月号(講談社)」に富士丸がちょこっと載ってます。



『羊の国のラブラドール絵日記』が遂に書籍化決定!! おめでとー!!


<バナー募集のお知らせ>
現在、このブログでは人気ブログランキングのバナーを募集しております。作成していただける方は「コチラ」の注意事項を参照の上、Contactからお送りください。


総登録数80万人突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

マズルコントロール
060831-1.jpg

NHK「その時歴史が動いた」をガン見中の富士丸。わからんだろうよお前には。さもわかったような顔してからに。ところで、犬のしつけ用語に「マズルコントロール」というのがあるのをご存知だろうか。犬とは本来、上下関係にうるさい体育会系気質らしい。そこで先輩犬は自分が優位であることを示す為に、後輩くんの鼻をそっと噛むのだそうだ。基本的に犬は口を押さえられるのを嫌がるが、後輩はあまんじなければならない。そして「先輩には逆えないっス」と自分の地位を理解させるのだそうな。それをしつけで利用したのがマズルコントロールで、犬の口を押さえることで人が上位であることをわからせる意味があるらしい。さて、それを富士丸にしてみると・・・。

060831-2.jpg

無反応・・・。目線はテレビに向いたまま。どういうことだ。犬は口を押さえられるのを嫌がるんじゃないのか。それに何だその態度は。人が目を見て話しているのに、目も合わせず。それのどこが体育会系か。まったく、誰がボスだかわかってんのか。

060831-3.jpg

無視・・・。それでもまだテレビを見るか。それほどまでに歴史の動きが気になるというのか。いや、もしかしたらこれは無条件降伏の証なのだろうか。「もう何でも好きにしてください」ということなのか。だから無反応なのか。そうなのか。それなら、まぁわからんでもない。こっちだって鬼じゃあない。誰がボスなのかわかっていればそれで良いんだ。うん、それなら良い。

060831-5.jpg

違うっぽいな・・・。




← 今日もポチッとしてってね!

(ひろさん作のバナーです。どうもありがとうございました!)



<お知らせ>
本日発売の「フライデー」に富士丸が登場してます。そして何と書き下ろし「富士丸なフライデー」も掲載! また、現在発売中の「STYLE 10月号(講談社)」に富士丸がちょこっと載ってます。



『羊の国のラブラドール絵日記』と違い、富士丸はなーんにも持ってきてくれません。


<バナー募集のお知らせ>
現在、このブログでは人気ブログランキングのバナーを募集しております。作成していただける方は「コチラ」の注意事項を参照の上、Contactからお送りください。


総登録数80万人突破! FC2BLOG

<<前の日 次の日>>

2009
2008_1
2008_2
2007_1
2007_2
2006_1
2006_2
2005
TOP
Powered By FC2.

登録サイト80万突破のA8.net