行ってきましたサイン会。まるで誰かのサイン会に行ってきたような書き方だが、緊張のあまり記憶が薄いので仕方ない。ただ、二度目ということもあり、
前回に比べたらいくらかましだったかもしれない。それに、こちらがあまりガチガチに緊張していると、相手にもそれが伝わってしまい何だか申し訳ない。という訳で前日は酒を控え、むくみを取っていざ有楽町へ。

と、その前に日比谷公園で富士丸を遊ばせることに。これは前回の教訓だが、体力が有り余っているうちに会場につれて行くとテンションが高すぎて困る。隙あらば走ろうとするし。

なので、日比谷公園が本日のメインイベントであるかのごとく奴には思わせておいて、落ち着いた頃会場入りすることに。おなじみの鈴木くんと遊び、すっかりご機嫌の富士丸。馬鹿な奴め。

と思ったら自分が馬鹿だった。遊びすぎて会場入りするのがすっかり遅くなってしまった。しかも、駐車場の入り口がわからなくて辺りをぐるぐるまわるハメに。何とか控え室に入ったのは開始時間の15分前ぐらい。前回同様に心の準備をする時間なし。それでも富士丸に気合いを入れ、いざ会場へ。

サイン会場はすでに凄い人。緊張で前が見れない。後ろも見れない。こんな看板があったのも、やっぱり後で写真を見て気付いたほど。わざわざこんな看板作ってくれてありがとうございました。

今回は前回よりも少ないのかな、と思っていたがフタを開けたら前回とほぼ同じぐらいの方々が来てくれていたようだ。会場の外には長蛇の列。中には二回目の方もちらほら。本当にどうもありがとうございました。

そしてやっぱり富士丸は人見知り感ゼロ。サイン会場どころか控え室でも書店のお姉さん達に愛想振りまきまくり。そこは素直に負けを認めよう。

今回は柵が無かったので、机の下にもぐりこんだり、前に出たりやりたい放題の富士丸。

また、会場は暑かろうと前回いただいたひんやりシートと扇風機(自前)を持参。しかし、シート無視。それに公園で十分遊んだせいか、ゴロンとなったりしてリラックスする始末。

そんなこんなで、休憩をはさみながらも約1時間半ほどで無事に肉球サイン会も終了しました。前回同様、皆さんのマナーも良く無事に終えることができました。こんな機会をもうけてくれた三省堂の方々、そしてわざわざ来ていただいた皆さん、どうもありがとうございました。また、今回は握手もたくさん出来て良かったです。自分の手が汗で湿りまくっていたのが悔やまれることろですが。では、またの機会にお会いできることを楽しみにしております。関東以外でも。
そして・・・。

帰宅後、プレゼントされたおもちゃで遊ぶ富士丸。疲れ知らず。この他にもたくさんのプレゼント、本当にありがとうございました。
今日もポチッとお願いしますね!! →
<お知らせ>
次は24日の大宮で!! そしてその次はいよいよ!?『羊の国のラブラドール絵日記』のエビス君、早く肉球治すのだよ。携帯絵文字にも対応! FC2BLOG<<前の日 次の日>>