忙しい中、わざわざラジオを聞いてくださった方々、どうもありがとうございました。緊張したけど、放送禁止用語を言ってしまうこともなく、無事に終わって良かったです。
今日は、色々な理由からラジオ聞けなかったという人の為に、その時のもようを僕の心の中の叫びを含みつつ、お伝えします。ちなみにこれは本番直前の富士丸。緊張感ゼロ。

いよいよ本番前「次、CM開けたら
『インターネット版人生劇場りあるらいふ』が始まりますので、呼びかけられたら答えてください」と言われ待機。受話器からはラジオのもようが聞こえるようになっている。一気に高まる緊張。
どうしよう。なにこの緊張感。さっきまで平気だったのに。何しゃべれば良いんだよ。あ、そうだ。昨日改めて「パッチギ」観たんだ。一発目に「監督! パッチギ最高でしたっ!! 」これで決まりだな。よし、かかってこい本番。
※以下( )内は心の叫び
海保さん:はい。始まりました「インターネット版人生劇場りあるらいふ」。今日は1DKで大型犬と暮す無謀な男のブログ「富士丸な日々」を取り上げます。作者の穴澤さんはブログの中で「狭い部屋でこんなでかい犬を飼ってしまった自分が悪いのだ」と嘆いていらっしゃるんですが、そんな穴澤さんとお電話が繋がっております。穴澤さん?
穴澤:は、はい。もしもし。
(う、いかん! もしもして・・)
海保さん:こんばんは!
穴澤:こんばんは。はじめまして。
(すげー緊張する。なんだこれー!! )
井筒監督:穴澤さん、この犬って昔風に言うと雑種ですわな。
穴澤:はい、雑種ですよ。
(しまった! パッチギ最高って言うの忘れた!)
井筒監督:ハスキーとコリーって一緒になるんですかこれ。
穴澤:なんか、ブリーダーさんのところで、犬種ごとに柵があったんですが、その柵をブチ破ったコリーがハスキーを孕ませたらしいんです。で、売り物にならないからって里親募集のサイトに出ていたんですよ。
(パッチギ最高! もう遅いか・・・言えない・・・)
井筒監督:ぶち破ったて(笑)。で、あんたもらわはったんこれ?
穴澤:そうなんですよ。
(岸和田少年愚連隊最高ー! にしようかな。その方がにわかファンぽくないかな・・・)
井筒監督:で、むくむく大きくなりよったん?
海保さん:でも狭いんですよね? お部屋。
穴澤:はい。それはもうメキメキと。
(失礼な・・・確かに狭いけどさ)
海保さん:どういうあたりが大変ですか?
穴澤:いや、もう今は全然平気ですよ。
(今、この状況が大変!)
井筒監督:滅茶苦茶食べるやろ? 散歩はやっぱり毎日なん?
穴澤:はい。毎日ですね。
(今しかない! 言うか、言えるか。言うのか俺!)
井筒監督:風呂とか入れとるんですか?
穴澤:入れてますよ。
(言えなかったー! ぎゃー!! )
井筒監督:そら大騒ぎやね。じっとしとんすか?
穴澤:なんかシャワーが怖いのか固まってます。
(うおー! 男みせんかい俺! ここでそんな普通の会話してどーする!)
井筒監督:ほんでナニ、たまには暴れたりするの?
穴澤:今はそんなに暴れないですけど、2才ぐらいまではやんちゃでしたよ。
(違う? 今はシャワーの後で暴れるのかどうか聞かれたのか? そうなのか? まぁいいや。それよりパッチギ)
井筒監督:ほなら、今は電話の横でじーっとしとんの?
穴澤:してますよ。
(あ、そうだ。この時の為におもちゃサンプラーに富士丸の鳴き声録音しといたんだ。なんなら猫の声とかも入れてあるから、チャンス! びしっと行くぜ!)
井筒監督:俺のことしゃべってんな、てな顔しとるんすか?
穴澤:何か不思議そうな顔してます。
(よし、来い。次来たらサンプラーを鳴らすぞ!)
海保さん:あまり吠えたりとかしないんですね。
穴澤:(来たー!! よし行くぜ)
富士丸:ワン! ワン!
井筒監督:おっ! 吠えてる吠えてる!
穴澤:こんな感じです。
(よし、もっと突っ込んでくれ。猫とかニワトリとか鳴らすから!)
海保さん:あの、ところで穴澤さん。ちょっと聞きたいんですけど彼女とか居るんですか?
穴澤:居ないですよ。
(話変えられたー!! ムキー!! )
海保さん:いや、彼女できたらね、ちょっとこの状況って大変でしょう、と思って聞いちゃったんですけどね。
穴澤:そうですね。今でも同棲みたいなもんですからね。
(でも、いつか広い部屋に引っ越すからな!)
井筒監督:ほんで何でこのブログ作りましたんや?
穴澤:えー、暇だったんです。
(だって本当だし)
井筒監督:え?
穴澤:暇だったんです。
(怒るの? ねぇ? 怒るの? 俺、怒鳴られるの?)
井筒監督:ひ、暇て(笑)。
穴澤:えーと、去年の夏ぐらいにもの凄く暇な時があって、何もすることがなかったんです。それでちょっとやってみようかなと。
(怒られなかった! 良かったー! パッチギー! )
海保さん:このブログなんですけど、今後何か野望とかあるんですか?
穴澤:いや、特にないです。
(野望て・・・強いて言えば石油王)
海保さん:何かさっきスタッフから聞いたんですけど、出版の予定があるとか。
穴澤:あっ! そうなんですよ。4月に出版が決まりまして。
(いかん。すっかり忘れてた。ナイス! 海保さん!)
井筒監督:考えとるな~またこれ(笑)。またこれで犬で一儲けかいな?
穴澤:いえいえ、まず本が売れないと。
(一儲けて・・・)
井筒監督:そらあんた、世の中犬好きいっぱいおるねんもん。人間より犬すっきゃいう人いっぱいおるもん。
穴澤:そうみたいですね。
(全然パッチギ観ましたって言う機会がない! せっかく昨日朝4時まで観てたのに・・・)
井筒監督:犬とはしゃべってるけど人間としゃべらへん。みたいな人も多いやんか。
穴澤:そんなに極端なのは(笑)。
(監督、最後の唄のシーンで昨日泣きそうになったんですよ、俺)
井筒監督:で、本にするんや。
穴澤:そう、みたいですね。
(しまった、これじゃ他人事じゃないか・・・)
井筒監督:売れるど、これ。
穴澤:はぁ。
(ほんまかい! )
海保さん:本が売れて、生活が一変すると良いですねぇ。
穴澤:ですね。
(あ、締められる! 最後に、最後に監督に言わなければ・・)
海保さん:さぁ、ということで今日は犬と暮す独身男性のブログ「富士丸な日々」を取り上げました。穴澤さん、どうもありがとうございました。
穴澤:ありがとうございました。
(パッ・・チ・・・)

という訳で、緊張しっぱなしでしたが
「ブジオ」のスタッフの方々、海保さん、井筒監督、今回はどうもありがとうございました。
写真は本番終了直後の馬鹿丸。
まさに他人事・・・・。
今日は長くてすいません。こんな長文書いてる場合ではなかったのですがつい・・・。あと、アンケートは土曜日の夜に閉め切らせていただきますので、まだの方はよろしくお願いいたします。 それと前回のコメント返し、ちょっと遅れます。
今日もポチッとお願いします→
『羊の国のラブラドール絵日記』と再びコラボの予感!?
機能充実FC2BLOG!<<前の日 次の日>>