fc2ブログ
topBook&DVDRENSAIlinkmachiukemobilemailtop
<お知らせ>

2011年12月をもって、この小窓の更新を終了させていただきます。なお「富士丸な日々」は今後もこのまま残しておきます。


(現在のブログは『コチラ』
Another Days
連載
アナザーサイドオブミュージック
犬のお気楽相談室
続・富士丸探検隊
富士丸探検隊
いぬのきもち
俺とお前の7年間




xevo×富士丸

ブログ存続の危機
IMG_1030-1.jpg

インターネットという不特定多数の人が見るところで、自分の姿が晒されていることに気付き、愕然とする富士丸。そんな訳はない。でも、ある日自宅のパソコンで作業していてトイレから戻ると、なぜか富士丸が液晶を覗き込んでいた。犬にわかるはずはないとわかりつつも、隠していたHな本が家族に見つかったようなこの気まずさ何だろう。

IMG_1030-2.jpg

そんな目で見るなよ、馬鹿丸。実はな、お前のことをブログに書いてたんだよ。お前の馬鹿っぷりをな。だけど、あれだ、お前それでも結構評判良いんだぞ? 驚きだろ? 馬鹿丸なのにな。なんだその目つきは。駄目なのか? 馬鹿丸って書いちゃ駄目なのか? だけどお前「馬鹿丸ー!」て呼んでも来るじゃんか。いや、だけど世界に向けて公言したのは悪かった。わかった、お前が嫌がるなら、もうこのブログも辞めるよ。どうだ、嫌なのか?

IMG_1030-3.jpg

大丈夫みたいなので続けます。

いつも応援ありがとう!
←今日もポチっと応援してね!


『羊の国のラブラドール絵日記』とのコラボ迫ってます。乞うご期待!

☆富士丸ガッパプレゼント☆
たくさんのご応募ありがとうございました。これにて締め切りとさせていただきます。選考の上、当選者にはご連絡差し上げますのでしばしお待ちを。

ブログはじめるなら機能充実のFC2ブログで

<<前の日 次の日>>

カッパ動画
先日、大反響だった『富士丸ガッパ』。が、やっぱりサイズが小さい。昨日の午前中、雨だったのでカッパデビューさせようとしてみたところ、ぴちぴちすぎて動けないもよう。販売店に聞いてみても交換は出来ないとのこと。ま、こっちが間違えたんだから仕方がないか。せっかくなのでカッパにさよならする前に動画でも。


画像をクリックすると動画がスタートします


※注)Windows95/98環境のWindows Media Playerでは、このAVIファイルを再生できません。リンクを右クリックしてファイルをローカルディスクに保存し、Quick Time Playerなどで再生してください。

という訳でこのカッパ、いつも応援してくれている読者の方にプレゼントします。一番下の応募方法でどしどし応募してくださいませ。富士丸には、またいつかカッパリベンジさせます。


画像をクリックすると商品の詳細ページが開きます


※備考)7号(着丈50×首回り46~52×胴回り64~72cm)

いつも応援ありがとう!
←今日もポチっと応援してね!


『羊の国のラブラドール絵日記』のゆうさん日本列島を北上中!富士丸捕獲まで秒読み!?

ペット・収納・ガーデニングのお買い物はアイリスプラザで


●応募方法● →締め切りました
コメントのタイトル欄に「カッパ希望」と明記の上、カッパへの熱い意欲をぶつけてください。尚、通常のコメントと区別する為、応募についてのみ非公開でお願いします。メールアドレス、ニックネーム以外の本名やその他の個人情報は記入しなくて良いです。応募者多数の場合はインスピレーションで抽選後、こちらからメールでご連絡します。外れても怒らないでください。悪意はありません。プレゼントなのでむろん無料ですが、とんでもなく遠いところだと怖いので送料は着払いでお送りします。何卒ご了承ください。最後に、人の事いえた立場ではないですが、くれぐれもサイズをよくご確認くださいませ。

追伸1:応募の際は、コメント本文中にメールアドレスを記入するのをお忘れなく。

追伸2:抽選に際し「カッパへの熱い想い」を匿名の上、本ブログで公表する場合がありますのでご了承ください。

<<前の日 次の日>>

想い出の首輪
IMG_1028-1.jpg

衣替えでもしようかと押し入れをひっくり返していたら、子犬時代の首輪を発見。なんじゃこの小ささは。現在の首輪と比べるとこんな感じ。この小さい首輪が約一年で今の首輪にチェンジしたのだから、どれだけのスピードで富士丸が巨大化していったのかおわかりいだだけるだろう。

今なら、どこぐらいのサイズなのかなぁ、と富士丸を呼んでみる。おーい馬鹿丸、ちょっと来てみろ。見ろよ、最初に買ってやった首輪がこれだ。お前、最初はこれをはめてたんだぞ。信じられるか? えーと、首にはもちろん半分もまわらないし・・・と。

IMG_1028-2.jpg

ジャストくち。何倍になってくれとんじゃ。最初は今の顔ほどしかなかったのだから、まったく信じられない。何食べたらそんなにデカくなるんだ、デカ丸。1DKだって言ってるだろうが。ちょっとは考えろよ。

IMG_1028-3.jpg

そんな目で見るなよ。
ま・・・お前のせいじゃないもんな。

いつも応援ありがとう!
←今日もポチっと応援してね!



ペットの写真でカードが作れる『JCB Cupet』



更に現在来日中の『羊の国のラブラドール絵日記』とコラボ迫る!?乞うご期待!!

<<前の日 次の日>>

睡魔と戦う犬
『ディープブルー』が最後まで見れない。つまらない、という訳ではない。むしろ、映像はもの凄く綺麗だし音楽も良い。でも、いつもほろ酔いで夜中から見始めるせいか、必ず途中で寝てしまい、買ってから1ヶ月以上経つというのに未だに最後まで見れたためしがない。それは、富士丸も同様のようだ。

IMG_1027-1.jpg

右手に富士丸~♪ 左手に焼酎~♪(byジュリー)というようなスタイルで見始める。海の映像とゆったりした音楽がまた気持ちが良い。おー、海は青いのぅ。

IMG_1027-2.jpg

シャチがアザラシを狩るシーンで驚きの表情の馬鹿丸。シャチって何げにお前と同じカラーなんだなぁ。

IMG_1027-3.jpg

もう釘付け。わかってるのかどうかは不明。

IMG_1027-4.jpg

カニの大群のシーン。渋谷みたい・・・。お、富士丸の目つきがだんだん悪くなって来たってことは・・・お前、眠いだろ。さすがはガキんちょ。まだまだだな。

IMG_1027-5.jpg

むずがり出す馬鹿丸。耐えろ、ここを越えればラストまで行けるかもしれないぞ。

IMG_1027-6.jpg

意識もうろう、目が虚ろ。恐らく夢の現実のはざま。だけどそれって気持ち良いんだよなぁ。

IMG_1027-7.jpg

開始40分で富士丸撃沈。もう爆睡。駄目な奴だ。よし、今日こそはラストまで、と思ったものの・・・やっぱり寝てしまいました。

いつになったら最後まで見られるんだろう。


いつも応援ありがとう!
←今日もポチっと応援してね!



宅配DVDレンタルサービス【TSUTAYA DISCAS】
☆1ヶ月(30日間)完全無料でDVDが借り放題!!☆
無料お試しキャンペーン実施中!!



更に現在来日中の『羊の国のラブラドール絵日記』と近日コラボ予定!?乞うご期待!!

<<前の日 次の日>>

富士丸ガッパ
「犬用レインコート」を買った。先週降り続いた雨で散歩の度に富士丸はびしょびしょになるし、帰ってからも部屋が濡れるので、耐えきれずに衝動買いしてしまった。で、今日届いたので早速着せてみることに。

IMG_1026-1.jpg

微妙・・・・。何か気持ち悪い。ま、これで雨の日も安心して散歩に行けるからまぁいいか。しっかし、何で犬用グッズはこうも高いんだ。こっちはビニール傘だってのにおかしいじゃないか。どこまで父ちゃんの酒代を圧迫したら気が済むんだ、馬鹿丸。それにしても、お前・・・・。

IMG_1026-2.jpg

やっぱり気持ち悪い・・・・。どっかの家政婦のおばちゃんみたいになってるぞ。

IMG_1026-3.jpg

ふふ・・・こっち見るなよ。笑けてくるじゃないか。これで富士丸ファンのみんなもドン引き間違いなしだな。それはそうと、着せる時から気が付いてはいたが、チャック閉めるのもギリギリだったし、フードは今ひとつ届いてないし、何より動きにくそうに固まっているところを見ると、やはり・・・

IMG_1026-4.jpg

サイズ間違えたみたい・・・・。
はぁ・・・最悪だ。

いつも応援ありがとう!
←今日もポチっと応援してね!


自分のブログをもっとみんなに見てほしい! ranQ(ランキュー)


更に現在一時帰国中の『羊の国のラブラドール絵日記』も更新しているのでよろしくね。

<<前の日 次の日>>

剛毛野郎
IMG_1024-2.jpg

冬毛への準備の為か富士丸の抜け毛が尋常ではない。ただでさえ抜け毛が多いのに、ここ最近は目もあてられない状態。馬鹿丸はハスキーの血が入っているせいか、外の毛(黒)の下に白いふわふわした毛がある二重構造。そのうち抜けるのはいつも内側の毛で、お前は白犬か、というぐらい白い毛が抜ける。

だいたい何が冬毛だ。夏はクーラー、冬は毛布に暖房完備の甘ちゃん環境で季節に適応しようとすんじゃない。いい加減気付けよ剛毛野郎め。世の中には薄毛で悩んでいる人が多いというのに。まぁ、父ちゃんは今のところ大丈夫だけどな。

IMG_1024-1.jpg

よくコメントで「お部屋が綺麗ですね」とか言われているが、だいたい一日でこのようになる。もう掃除してもしても毎日こうなる。その上、この「そろそろ掃除する?」みたいな態度がまたむかつく。放っといてやろうと思うが、そんなことしたら困るのはこっちなので仕方なく掃除している。もう泣きたくなる。で、涙をこらえて掃除が終わると・・・。

IMG_1024-3.jpg

この態度・・・・。
やはり坊主にするべきか・・・。

いつも応援ありがとう!
←今日もポチっと応援してね!


比較.comのペット保険 大切なペットのために【無料】で資料請求


更に現在一時帰国中の『羊の国のラブラドール絵日記』もよろしくね。

<<前の日 次の日>>

女にだらしない犬
IMG_1021-1.jpg

昨夜のこと。友人が二人、うちに遊びに来た。一人は女の子。もう富士丸大喜び。男には見向きもせず女の子に歓迎の挨拶の図。ついでに千切れんばかりに降ったそのしっぽで男の方バシバシ叩く無神経ぶり。何てわかりやすい奴。

IMG_1021-2.jpg

はしゃぎまくり。女の子から離れない。嬉しくて仕方ない様子。あのな富士丸、いくら嬉しくても女の子が嫌がってるじゃないか。ただでさえ怖い顔してんだから、そういう時は紳士に接してあげないと余計に怖がられるだけだぞ。でっかい頭してそんなこともわかんないのか?

IMG_1021-3.jpg

言ってるそばからそれかい。我慢出来ずに襲いかかるスケベ丸。ほぼ馬乗り。マウントとりそうな勢い。お前は野獣か。あーあ、嫌われても知らないからな。と見守っていると・・・。

IMG_1021-4.jpg

最終的には二人に捕まえられてオモチャにされてやがる。
あぁ、何てだらしない奴・・・・。

いつも応援ありがとう!
←今日もポチっと応援してね!



ペットの写真でカードが作れる『JCB Cupet』



更に現在一時帰国中の『羊の国のラブラドール絵日記』もよろしくね。

<<前の日 次の日>>

食欲のない訳
実は「大災害の予兆?」を書いてからも夜になると富士丸の様子がたまにおかしい。昨夜の地震(関東)などは揺れ始める前からそわそわして、揺れだしたら珍しく怯えてるもんだからこっちまで怖くなってしまった。は虫類の脱走ニュースも多いし、本当に大災害の予兆かも、と不安を煽ってみたり。

IMG_1020-7.jpg

そのせいかどうか富士丸は最近食欲がない。「よし」と言ってもこんな感じ。なかなか食べ始めない。最終的にはいつのまにか完食しているが、せっかくの「サイエンスダイエット丼」を何だと思ってやがんだ。ニボシが嫌いとか子供みたいな理由じゃないだろうな、馬鹿丸。父ちゃんは食べ物の好き嫌いなんて許さんぞ、自分以外。そこで翌日、実験してみることに。

IMG_1020-2.jpg

でーん。豆乳丼完成。豆乳鍋をしたダシが残っていたのでそれをかなり薄めて野菜を煮たヘルシー丼。もはや丼とはよべないドライフードの割合。冷ます間に自分の分を、と。

IMG_1020-3.jpg

ででーん。父ちゃん特性カルボナーラ。まぁ白繋がりということで。でもカロリー高め。さて、豆乳丼も冷めたところで富士丸にあげてみると・・・。

IMG_1020-4.jpg

ぺろっと完食。ものすごいがっつき度で。
お前の狙いはこれだったのか・・・・・。
明日からニボシ倍増してやる。

いつも応援ありがとう!
←今日もポチっと応援してね!


ペットのソーシャルネットワーキングサイト 『ペログー』

<<前の日 次の日>>

濡れ犬との格闘
やっと晴れたので洗濯出来て嬉しいわ、なんて主婦みたいなことを言ってみたり。あぁ、乾燥機付き洗濯機が欲しい。そしたら雨でも洗濯できるのに。ついでに富士丸洗い機があれば良いのにな。

最近もまた馬鹿丸がケモノ臭くなってきた。よく考えたら「犬臭から獣臭へ」から一ヶ月以上経っている。いかんいかん、という訳で早速風呂場へレッツゴー! 相変わらず、洗ってる時はいつものように固まる怯え丸。実は、その後が大変。

IMG_1019-2.jpg

洗濯完了と同時に開放感からかはしゃぎまくる濡れ丸。あーこら!ぶるぶるするな!水びたしになるだろうが。頼む!ちょっと待て。

IMG_1019-1.jpg

だーもう!するなちゅーに。今拭くからちょっと待て。ちょっと落ち着けって。

IMG_1019-3.jpg

逃げんな!遊んでんじゃないんだよ。床が凄いことになってるだろうが!

IMG_1012-4.jpg

暴れるな。頼むから暴れるな。拭くからちょっと待て。もう無理。撮影してる場合じゃない。

IMG_1012-5.jpg

格闘すること5分。ようやく落ち着く馬鹿丸。いいか富士丸、そこでちょっとじっとしてろ。まったく・・・。

IMG_1012-6.jpg

床、びしょびしょ・・・・。

IMG_1012-7.jpg

ソファーも、びしょびしょ・・・・。

IMG_1012-8.jpg

うぅぅ・・・こいつ。
いつか坊主にしてやる。

いつも応援ありがとう!
←今日もポチっと応援してね!



ペットの写真でカードが作れる『JCB Cupet』


<<前の日 次の日>>

破壊こそすべて
この間、友人と飲んだ時のこと。会うなり彼が言った。
「ブログ読んでるよ。面白いね」
「えっ!? 何で知ってんの?」
実は、このブログを書いてることは公言していない。周りでも知っているのはごくわずかな人だけなのだ。
「だってこの間飲んだ時に酔っぱらって、ブログ書いてるとか何とか言ってたじゃん。何のブログか教えてくんなかったけど調べたら以外にすぐ見つかったよ。覚えてないの?」
まったく覚えていない・・・・しまった。
「あんまり読まないでよ」
「何で??」
「恥ずかしいから・・・・」
「ネットで公開してて恥ずかしいも何もないでしょ」
「・・・・・そうだけど」
「んで、うちの彼女も富士丸ファンでさ、今日会うって言ったらこれ渡してってさ」

IMG_1015-1.jpg

という訳で友人の彼女のプレゼント。これをもらってどうしろと・・・。あぁ、富士丸にか。だけどなぁ、こんなのあの破壊王に渡してもなぁ。まぁいいか。おーい富士丸、これプレゼントだってさ。はいよ、大事にしろよー。

IMG_1015-2.jpg

いきなりかい。頭からがぶり、続いてお腹の袋に入っている子うさぎを親から引きちぎる残虐丸。んー、狩ってるねぇ。ま、ぬいぐるみだけど。そんな訳で・・・。

IMG_1015-3.jpg

友人の彼女へ
ごめんなさい。
1時間持ちませんでした・・・・。

いつも応援ありがとう!
←今日もポチっと応援してね!



ペットの写真でカードが作れる『JCB Cupet』


<<前の日 次の日>>

自分のことは自分で
荷物を持って歩くのが嫌いだ。仕事ならしょうがないが普段はほとんど手ぶら。手ぶら大好き。だけど散歩の時はフンを片付ける袋や、ボールなどの散歩グッズを入れたカバンを仕方なく持って行く。まったく、どこまでも手のかかる奴だ。

IMG_1016-4.jpg

なんて思っていると、押し入れの中からこんなバッグを発見。確か何かのイベントでもらった物。こんなミニリュック、使いようが無いのでほったらかしていたけど、このサイズ、ひょっとして・・・。

IMG_1016-1.jpg

やっぱり!! バッチリ富士丸サイズじゃないか。よしよし、馬鹿丸よ、これからは自分の荷物は自分で持て。世の中な、何でも人に頼ってちゃいかん。料理だって洗濯だって何でもこなしちゃう男がモテる時代なんだ。父ちゃんの場合、やってくれる人が居なかったから自然に出来るようになったんだけどな。まぁ、我が家の教え「自分の事は自分で」だ。

IMG_1016-2.jpg

富士丸よ、なかなか似合ってるじゃないか。力だけはあるんだから、そのぐらいへっちゃらだろう。何なら、これからはスーパーの帰りの荷物も持ってくれよ。いやー、やっぱり手ぶら楽ちんだ。手ぶら最高! Love、手ぶら。上から読んでも下から読んでも、Love手ぶら。イェーイ!!

IMG_1016-3.jpg

げんなりすんなよ・・・。

いつも応援ありがとうございます。今日もポチッとお願いね!


万が一に備えて、アニコムのどうぶつ健保


<<前の日 次の日>>

我が家のカエル
別にカエル好きという訳ではないのだけれど、気がついたら3つもカエルグッズがあった。カエル繋がりということで、昨日に続いて一挙ご紹介。

IMG_1014-1.jpg

これ、カエルライター。ちょっとしゃくれぎみ。しかし、何でこんなモン買ったんだろう。自分がわからない。

IMG_1014-2.jpg

続いてカエルティッシュケース。これは一見ダサイし、うちの雰囲気にも合っていないのだけど、普通のティッシュケースだとすぐにソファーの下に潜り込んで鬱陶しいので、これぐらいのタッパが必要、という理由あり。以外に機能重視。機能? ま、いい年こいてこれをレジに持って行く恥ずかしさを乗り越えた末の一品。ちなみにこのカエル・・・。

IMG_1014-3.jpg

富士丸は「枕」と思っているもよう。
結局ぺしゃんこにされとるし・・・・。

いつも応援ありがとう!
←今日もポチっと応援してね!


匠の技を持つデザイナー集まれ!求人検索サイト「web匠」

<<前の日 次の日>>

役立たず同士
服がない。毎年のことながらこの季節になると、軽く羽織る上着がない。買いに行かなくては、と思っている間に寒くなって結局冬物を買ってしまう。だから今日も薄着。晴れて良かった。いえーい。

IMG_103-1.jpg

とか言いながらつまらない物はついつい買ってしまう。これ、先日ふらっと入った雑貨屋で衝動買いしてしまったカエルの置物。別にライトになる訳でもなく、マイナスイオン効果がある訳でもないただの置物。あぁ、どうしてこうつまらない物を買ってしまうんだろう。でもまぁ部屋に緑があるってのは安らぐので良しとするか。緑違いだけど。

IMG_103-2.jpg

富士丸も興味津々の様子。いつものことだが、富士丸は何か買って帰ると臭いを嗅ぎまくり、それが何なのか奴なりに把握しようとする。臭いを嗅ぐのは犬なので仕方ないとして、鼻をくっつけるから困る。置物なんかなら別にかまわないけれど、服を買って来ても同様に鼻をつけるので、おにゅーの服に鼻水がつく。犬は嗅覚が良いんだから鼻をくっつけてまで臭うなよ、馬鹿犬め。と、今日は鼻をつけないなぁと思って見ていると・・・。

IMG_103-3.jpg

やっぱり鼻水つけてやがる。何なんだ、その癖は。いい加減にしろよ。はいはい、確かにつまんない物ですよ。すいませんね、こんな物買って来て。だけどお前も役立たずじゃんかよ。あ、そうだ、せっかくだから役に立たないもの同士で記念撮影でもしてやろう。富士丸、そこへ並んでみろ。はいチーズ、と。

IMG_103-4.jpg

ふふふ・・・お似合いじゃないか。
・・・・「なんで?」て顔すんなよ。


いつも応援ありがとう!
←今日もポチっと応援してね!



ブログはじめるなら機能充実のFC2ブログで

<<前の日 次の日>>

大災害の予兆?
IMG_1012-1.jpg

昨日の夜のこと。富士丸の様子がどうもおかしい。ベランダからしきりに外を気にしている。かと思えばキッチンの横の窓を見上げたり、玄関先へ行ってはクンクンと鼻をならして、とにかく落ち着きがない。日頃、滅多に吠えない富士丸が外に向かって「ウォン」とか言ってやがる。

IMG_1012-2.jpg

ベランダ~キッチン~玄関という動きをくり返し、たまに目の前に来ては何かを訴えてる様子。んー何なんだ? お前がうろちょろするもんだから気が散ってゆっくり飲めないじゃないか。誰か外に居るのか? あまりにそれが続くので玄関の外を覗いてみたが誰も居ない。富士丸も一緒に外を覗くが、何か腑に落ちないもよう。

外を確認したのに、やはり落ち着きは戻らない。いつもダラダラと寝ている馬鹿丸なのに。何なんだよう。幽霊でも居るのか? ちなみに幽霊なんか信じてないが、何となく怖いじゃないか。それともあれか? 大災害でも起きるのか? いや、お前はこれまで、地震の前に気付いたことなんか一度もないじゃないか。何なら揺れ始めてから驚いている方だ。そんな駄目犬が何を感じているというのだろう。世界が滅亡するぐらいの大災害が起こるのだろうか・・・。

阪神大震災を大阪で経験している者として言わせてもらえば、あれぐらい揺れたら何もできない。もう、いいや。何か起きたら起きた時だ。ちょうど酔っぱらって来たし、落ち着きがないままの富士丸を無視して寝ることに。

IMG_1012-3.jpg

で、起きたらやっぱり何もないし。
富士丸、夜ふかししてたからまだ寝てるし。
何なんだよ・・・お前。


いつも応援ありがとう!
←今日もポチっと応援してね!



ペットの写真でカードが作れる!『JCB Cupet』


<<前の日 次の日>>

犬がいる苦労~外泊編~
「羊の国のラブラドール絵日記」のゆうさんも書いているが、犬が居ると留守番も心配の種だ。特に一人暮らしの場合は外泊なんかできない。例え、お姉さんに「お願い・・・今夜は、今夜だけは帰らないで・・」と言われても・・・(以下略)。まぁ、悲しい現実はおいといて、個人的な旅行ならペットOKの宿に行けば良いが、それが仕事の場合は困る。

以前はちょこちょこと出張もあったので、その都度馬鹿丸が悩みの種になる。名古屋~大阪出張の時は無理矢理車で行くことにして、夜は大阪のペットホテルに富士丸を預けるという力技で何とかしのいだが、海外の場合はそうも行かない。

今年の5月には3泊4日の韓国出張があった。さぁ困った。4日も家を空けたら馬鹿丸は絶対餓死する。そこで、以前うちの家飲み会に来たことがある犬好きの友人にお願いすることに。散歩とご飯と、時間があればうちにある物は自由に使って良いのでくつろいで、という条件で。ちなみにその友人は女性(ただの友達)だったのだが快く引き受けてくれ、安心していざ韓国へ。

初日、韓国で嫌というほど(ほんとに言った)韓国料理を食べ、くたくたになってホテルに戻ると友人へ国際電話。
「あ、俺だけど、馬鹿丸は大丈夫?』
「うん。ぜんぜん大丈夫だよ」
大丈夫なんかい・・・あーそー。
「どう?何か変わったことある?」
「大丈夫。今、横で一緒にテレビ見てるとこ」
あーそー・・・ま、初日だしな。
「じゃ、悪いけどよろしく。何かあったら電話して」
「はーい」
そして二日目も三日目も何もなし。電話しても問題なしとのこと。父ちゃん居なくても変わりなしかい。ちっとは寂しがれよ、馬鹿犬。

で、そのまま帰国。4日ぶりに家に戻ると富士丸「おっ、おかえり」てな顔。まったくいつもと同じ反応。

IMG_1011-1.jpg

お前・・・誰でも良いんだな。
どんどん旅行しよっと。


いつも応援ありがとう!
←今日もポチっと応援してね!


ペットの写真でカードが作れる!『JCB Cupet』


<<前の日 次の日>>

富士丸動画
えーと、以前コメントにあった「ぜひ富士丸の動画を」という要望におこたえして・・・。

眠い時の馬鹿丸。(4MB)
基本的に家ではこんな感じ。

外での富士丸。(4.6MB)
はしゃぎすぎ。

いかがでしょうか。馬鹿っぽいでしょ。
また機会があれば動画アップしてみます。


※ごめんなさい。Windows95/98環境のWindows Media Playerでは、このAVIファイルを再生できません。リンクを右クリックしてファイルをローカルディスクに保存し、Quick Time Playerなどで再生してください。


いつも応援ありがとう!
←今日もポチっと応援してね!



ペットの写真でカードが作れる!『JCB Cupet』


<<前の日 次の日>>

富士丸ぞり
IMG_107-1.jpg

暑い時期はすぐバテるので駄目だったが、そろそろ良いだろう。富士丸、自転車を引っ張れ。父ちゃんを駅前まで連れてくんだ。お前はハスキーの血が入ってるんだろう。ハスキーと言えば犬ぞり。お前にも出来るはずだ。寝てばっかいないでちょっとは役に立て。いいか、駅前のスーパーまで一度もペダルをこがないからな。ちゃんと引っ張るんだぞ。よーし馬鹿丸、発進だ。行けー!

IMG_107-2.jpg

富士丸爆走のイメージ図。おー!さすがの馬鹿力。ぐんぐん引っ張ってくれる。なかなかやるじゃないか、デカ丸。これは楽ちんだし、馬鹿丸の運動にもなるし、まさに一石二鳥。んー、何とかこの風景を写したい。と、引っ張られながらカメラを取り出し撮影しようとしたら・・・・。

IMG_107-3.jpg

まじ転けしました。
痛ててて・・・・良い子は真似しないようにね。


いつも応援ありがとう!
←今日もポチっと応援してね!



初心者でも安心なレンタルサーバー。
200MBで263円から。CGI・SSI・PHPが使えます。



<<前の日 次の日>>

人混みの中の心配事
IMG_106-1.jpg

富士丸、信号待ちの図。男一人暮らしということで、主婦もびっくりするくらいスーパーへ行く。もうスーパー大好き。だいたい散歩ついでに行くのだが、最近このような人通りの多い場所では、ちょっとした心配事がある。

おかげさまで近頃は、このブログにも毎日かなりの人が来てくれているもよう。それは素直に嬉しいのだけど、同時にたくさんの人が富士丸を知っている、ということになる。散歩中に突然「あー! 富士丸だ! 生富士丸みっけー!」とか言われたらどうしよう。富士丸だけならいいが、絶対「父ちゃんですよね? ね?」とか言われるに決まってる。いつも寝起き丸出しで散歩してるのに、急にそんなこと言われても困る。幸いにして、今のところないが。んー心配。

いや、ちょっと待てよ。物は考えようだ。何事も発想の転換が大事じゃないか。ひょっとして、これを利用すれば代々木公園でわざわざフリスビーやら読書をしなくても、向こうから声をかけてくれるということじゃないか。富士丸を連れて歩いているだけで、滝川クリステルみたいな人が寄って来て・・・・。
「あの、富士丸くん・・・ですよね?」
「あ、はい。そうです」
「やっぱり。まぁ嬉しい。実際に見るとまた大きなこと。あ、すると貴方が・・・」
「は、はい。恐縮ながら」
「私、いつも読ませてもらってるんですよ。ブログでは口が悪いですけど、実際は紳士なんですね」
「いや、それほどでも」
「もう私、ずっとお会いしたくてお会いしたくて・・・」
「僕もです。貴方のような方に出会えるのをずっと待っていました」
「嬉しい・・・・こんな偶然って・・・」
「いえ、これは運命です」
「まぁ・・・・」

書いてて馬鹿馬鹿しくなってきました。

IMG_106-3.jpg

もし、どこかでコイツらを見かけてもそっとしておいてください。
人見知りなので・・・。


いつも応援ありがとう!
←今日もポチっと応援してね!



『JCB Cupet』 ペットの写真でカードが作れます


<<前の日 次の日>>

巨大ガムとの格闘~終焉~
IMG_105-1.jpg

その馬鹿力から、たいていのオモチャはいとも簡単に破壊してしまう富士丸。でも以前書いたようにさすがの富士丸もこの巨大ガムには手こずっていたもよう。そらそうだ。巨大な上に硬いこのガムをそう易々と破壊されてたまるか。さて、この勝負の行方はどうなったのか、記録を公開。あえて白黒で。想い出風に。

IMG_105-2.jpg

最初は余裕をかましていたものの、あまりのでかさに手こずる富士丸。

IMG_105-3.jpg

馬鹿ヅラでがんばってます。

IMG_105-4.jpg

初日はギブアップ。ははは。見たか富士丸。世の中、何でも自分の思い通りになると思ったら大間違いだ。父ちゃんも20代の頃に何度そう思ったことか。そうやってみんな大人になって行くんだよ。わかったか、若造め。

IMG_105-5.jpg

諦めたかとおもいきや、次の日から日課のようにガムと格闘する馬鹿丸。なかなか執念深い奴。まぁ食べ物がからむとお前はそうなんだろうな。しばらくやっては・・・。

IMG_105-6.jpg

休憩して・・・。

IMG_105-7.jpg

また次の日やっては・・・。

IMG_105-8.jpg

休憩して、を繰り返した結果。

IMG_105-10.jpg

約一週間で巨大ガムを無惨に破壊完了。

IMG_105-11.jpg

恐るべし・・・・馬鹿丸。
もっと巨大なガムを探そう・・・。


いつも応援ありがとう!
←今日もポチっと応援してね!



スワロフスキージャパン認定店クラフトマックス


<<前の日 次の日>>

富士丸の知能指数
一雨ごとに寒くなりますな。と、年寄りみたいな書き出しをしてしまったが、やっと涼しくなってきた。富士丸もやっと部屋の中でハァハァ言わなくなってきた。静かになって何より。

ところで「ペットの知能指数判断」というページを発見。いくつかの質問に答えるだけで犬や猫のIQがわかるみたい。面白そうなのでやってみることに。きっと馬鹿丸のことだ、たいしたことはあるまい・・・。

Q1:リードをつけて散歩にいこうとしたときの、愛犬の反応は?
A.うれしそうにしっぽをふり散歩に行きたがる。
B.ふんばってしまい散歩に行きたがらないそぶりをする。
C.リードをつけ平然と一緒に出口に向かう。


当然「A」。散歩命なのだから。何なら「散歩行くぞ」と言っただけで玄関で待機。

Q6:愛犬の大好物を鼻先で見せた後、あなたの背後に隠します。愛犬はどのような行動をとりますか?
A.背後に回り食べ物をさがす。
B.食べ物がどこにいったのだろうかと鼻をクンクンさせる。または、その場所にとどまったまま考える。
C.からかわれたと思い、吠えたりうなったりする。しかし背後には注意はいかない。
D.食べ物への興味はすぐに失う。
E.食べ物がもらえるのを、その場に座ってじっと待つ。


絶対「A」。食べ物がからむと恐ろしい記憶力を発揮。

Q9:あなたが愛犬の名前を呼びました。愛犬はどのような行動をとりますか?
A.愛犬は何をしていても必ず反応して、あなたの所へやってくる。
B.自分の名前が呼ばれたことはわかっているが、あなたの所へ来るときも来ないときもある。
C.自分の名前がよくわかっていないようである。


これは「B」。眠い時は呼んでもまず来ない。聞こえてるくせに無視。

Q23:あなたの愛犬が人間だったら、どのような休日を送ると思いますか。
A.スポーツをする。
B.楽しいイベントを計画する。
C.本を読んだり、コンピューターに夢中になる。
D.だらだらと一日中寝ている。


質問の意図がよくわからんが、たぶん「D」。毎日が「休日の親父」状態のだらけた奴。

Q31:見知らぬ人が家にやってきました。さて、愛犬の態度は?
A.とりあえず吠え、あなたが状況を把握したことがわかれば、吠えるのをやめて見守る。
B.うなったり吠えたりするが、なでられると吠えるのをやめる。
C.吠えたりうなったりして、相手が立ち去るまでしつこく続ける。
D.見知らぬ相手でも歓迎する。
E.さんざん吠えるが、他のことに気を取られると忘れる。


これは「D」。吠えもしない。佐川急便にまでしっぽフリフリの番犬失格野郎。

Q35:最後に、愛犬の性格をいい表すならば?
A.おっとりして、賢い。
B.かわいく、いじらしい。
C.かわいく、頭がよい。
D.かわいいけど、間が抜けている。
E.元気がよくて、おバカさん。


迷わず「E」。その通り。

と、これ以外にもこんな感じでいくつかの質問に答え、最後に「IQ診断」ボタンをぽちっと・・・・・。すると何と「IQ136」。「貴方の犬は秀才です。群れの中でも上位に君臨する秀才タイプ」の文字。・・・・違います。

IMG_104-1.jpg

へぇ~。お前がねぇ~。馬鹿顔なのになぁ。馬鹿丸って呼ばれてんのにな。だけど、まぁ犬は飼い主に似るっていうから、父ちゃんと暮らしてると馬鹿でも自然と賢くなるのかなぁ。俺から見たらお前なんかまだまだなんだけどな。よく見ると「犬のIQ診断」の横に「犬の飼い主のIQ診断」もあるではないか。ふふふ、丁度良い。馬鹿丸との格の違いを見せてやらねば、と早速テスト開始。

結果・・・・・・・「IQ114」。
負けとるやないかい・・・・。

みなさんも是非。

いつも応援ありがとう!
←今日もポチっと応援してね!


自分のブログをもっとみんなに見てほしい! ranQ(ランキュー)


<<前の日 次の日>>

お手返し
IMG_928-3.jpg
馬鹿なりに一応「お手」はできる富士丸。しかし、何でか知らないが、逆に自分の手の上に手を乗せられるのは嫌いらしい。試しにぴとっ。

IMG_928-2.jpg
くるん、ぴたっ。逆に、上に手を置きかえす馬鹿丸。んー、よそ見したまま、こしゃくな奴。

IMG_928-1.jpg

もう一度、ぴとっ。

IMG_928-4.jpg

くるっ、ぴたっ。・・・むかついてきた。何で手を置いちゃいけないんだ。お前、ひょっとして自分の方が上だと思ってないか? だから自分が人の手に乗せるのは良いけど逆に乗せられるのは嫌なのか? それともあれか? 「自分は図体ばかり大きな駄目犬ですから、父ちゃんにお手するのは良いけど、逆にお手をされるなんて滅相もないっス!」ってことか? どっちなんだ。まぁどっちにせよ、父ちゃんが乗せたいって言ってんだからいいじゃんよ。ほら、ぴ・・・。

IMG_928-5.jpg

うっ、先読みされた。お前・・・その目つきはあれだな。自分が上だってことだな。なら、なおさらだ。意地でも置いてやる。

IMG_928-6.jpg

なっ!コイツ・・・がっちりガードとはこしゃくな。しかもちょっと余裕の顔つき。腹立つので無理矢理振り払って何とか上に手を置こうとすると・・・。

IMG_928-7.jpg

暴れだす馬鹿丸。
とにかく人にお手をされるのは嫌いらしい・・・。

いつも応援ありがとう!
←今日もポチっと応援してね!


『JCB Cupet』 ペットの写真でカードが作れます


<<前の日 次の日>>

羊の国から贈り物
930-4.gif

みなさんよくご存知の「羊の国のラブラドール絵日記」の管理人ゆうさんが富士丸のイラストを書いてくれた。ありがとー!なんて良い人。さすがにお上手。嬉しいのでこちらでも公開。んー何かお礼をしなくては・・・。クロエちゃんとエビスくんのイラストでも書こうかな。だけど絵、得意じゃないし。犬なんか描いたことないし・・・。それに、人気ブログランキングでは壮絶なバトル中なので、下手な絵を書いて羊の国ファンから「あいつの絵には悪意がある」なんて思われても困るし。そうだ、まず富士丸で練習してみよう。おっ絵かき、おっ絵かき、楽しいなぁ~、と。

930-1.jpg

駄目だ・・・・・・・下手すぎる。
何か別のお礼を考えます・・・・。


いつも応援ありがとう!
←今日もポチっと応援してね!


あなたも、求職広告してみませんか?

<<前の日 次の日>>

2009
2008_1
2008_2
2007_1
2007_2
2006_1
2006_2
2005
TOP
Powered By FC2.

登録サイト80万突破のA8.net