
この間(
「帰れない犬」参照)書いたように富士丸は方向音痴だ。その上徘徊癖がある。そこで迷子札を注文。
(徘徊エピソード)
あまりにも仕事がやばい時期があり、仕方なく都内の事務所に連れて行ったときのこと。何回かそんなこともあり、事務所の人達とも仲良くなっていた。安心して仕事をして、ふと気付くと奴が居ない。事務所内を探すがどこにも居ない。見ればドアが空いている。もしや・・・。
事務所の近所には駒沢通りがあり車も多い。おいおい、まじかよ、と慌てて外に出て近所のオープンカフェでくつろぐ人に聞いてみる。
「すいません。このあたりで犬見ませんでした?」
「あ! さっき大きな犬が独りでこの前通りましたよ」
やっぱりかい!!
「ほんとですか!? で、どっちへ?」
「なんだか楽しそうに、とことこあっちへ歩いて行きましたよ」
慌ててその方向へ走り、片っ端から道行く人に訪ねる。
「すいません! 犬見ませんでした?」
「居ました! 大きな犬でしょ? あっちへ歩いて行きましたよ」
おいおい、どこまで行くんじゃい!
その後も人に訪ねるが、ある程度行くとパタリと目撃情報がなくなった。徒歩では無理だと、いったん自転車を取りに戻り周辺を爆走。通りに面した店を覗き、路地もくまなく探す。居ない・・・。もっと遠くに行ったんだろうか、あの馬鹿犬。
くそ忙しい中、1時間以上自転車で走り回り、汗だくになっていったん事務所に帰ってみようかと引き返してきたところ、遠くにおねーさんに連れられた大きな犬。見れば白黒。あれは・・・。近づいてみるとやっぱり馬鹿丸。
「す、すいません! それ僕の犬です!」
「あぁ、良かったぁ~。どうしようかと思って、今から交番に連れて行こうかと思ってたんですよ」
「すいません。ほんとすいません。で、どこに居ました?」
「ずいぶん前にいきなりうちの会社に迷い込んできて、そのままずっと居ましたよ」
殺す・・・。
「あ、それは本当にご迷惑をおかけしてすいませんでした」
「良かったねぇ、ワンちゃん。飼い主さんが見つかってねぇ。ヨシヨシ」
おねーさんに撫でられて嬉しそうな富士丸。殺す・・。
「それでは、本当にありがとうございました」
おねーさんにお礼を言って別れた。富士丸を見るとご機嫌の様子。ふとこちらの怒りの視線に気付き・・・目をそらす富士丸。お前・・・絶対殺す。
他にもキャンプ場で目を離したすきに居なくなり、さんざん探したら、見知らぬカップルのところで普通になごんでいた、とか徘徊癖のたえない馬鹿丸。放さなければいいのだが、いつもはちゃんとしておいて油断させてから一瞬のつきをつくという戦法を使いやがる。富士丸、この迷子札をちゃんとつけとけよ。

どこかでコイツを見かけたら連絡ください。
人気blogランキングに参加してます。もしよかったら1クリック!
未経験者OKの仕事も充実『リクルート派遣登録ネット』<<前の日 次の日>>