i2i無料WEBパーツ
『富士丸と。』
(日経BP社)
『富士丸
おでかけ日和』
(日経BP社)
『富士丸のモフモフ健康相談室』
(実業之日本社)
『富士丸な日々~明日は天気か?』
(小学館)
『ひとりと一匹』
文庫版
『富士丸 シールでチャチャチャ』
「amazon」,
「セブン&ワイ」
でも発売中!
DVD版
『富士丸な日々』
書籍版
『富士丸な日々』
最近読んだ本
ぼくの好きなキヨシロー
泉谷しげる
おこりんぼさびしんぼ
廣済堂文庫
山城新伍
独白するユニバーサル
横メルカトル
平山夢明
闇金ウシジマくん16
ビッグコミックス
真鍋昌平
アフリカにょろり旅
講談社文庫
青山潤
過去のおすすめ>>
<お知らせ>
2011年12月をもって、この小窓の更新を終了させていただきます。なお「富士丸な日々」は今後もこのまま残しておきます。
(現在のブログは
『コチラ』
)
コメントを編集する
Name
Title
URL
Comment
富士丸父ちゃん、読者の意見も反映したいの反映・・・ 繁栄になっとるよ。 うんうんよしよし。犬飼君、校正は任せましたぞ。 藤田先生との対談、とっても楽しみ。白衣って、職業人とプライベートの切り替え装置みたいなものらしい。 脱いでる先生も魅力的だけど、やぱし、白衣の先生のお話をたーんと伺いたいです。両方の先生をバランス良く引き出してくださいませませ。 犬飼君、よろしくね。 ところで、アニコムのペット保険。 あれって、確か犬の年齢が5歳10か月までが加入可能という規定があったと記憶してる(アテになんない記憶だけど)のですが。 その根拠はなんなんだろ。記載されていた気もするけど。や、これは藤田先生への質問ではないじゃないか。でも、ちょっと知りたいワタシ。 アニコムに直接聞いてくださいって今思ってるでしょ。そりゃそうか。 小学生の頃、親戚のウチに休みごとに転がり込んで当時珍しかった北海道犬2頭と遊びまくりました。 犬たちはフィラリアの薬なんか飲んでるはずもなく、お腹の中に何が仕込まれているかは不明の状態。 で、めでたくギョウ虫検査に引っかかり、放課後残るように先生にそっと耳打ちされた日。誰もいない夕暮れの教室で、封筒に入ったままの虫下しを差し出して、「家に帰ってから開けてご覧。お母さんにも見せてね。」と穏やかな態度で渡してくれた先生。優しさって、こういうコトなんだなと今でも思い出します。 おや、コレも違うか。
Pass
Secret
秘密
Powered By FC2.
登録サイト80万突破のA8.net